[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745507850867.jpg-(42853 B)
42853 B無念Nameとしあき25/04/25(金)00:17:30No.1313650752+ 12:59頃消えます
柴田勝家スレ
なかなか再評価されない筆頭家老
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/25(金)00:17:53No.1313650840そうだねx3
筆頭だったことあったっけ?
2無念Nameとしあき25/04/25(金)00:19:44No.1313651218+
中尾彬派?
大地康雄派?
3無念Nameとしあき25/04/25(金)00:20:31No.1313651381+
こいつそもそも元は弟派だっただろ
4無念Nameとしあき25/04/25(金)00:22:22No.1313651741+
庶子は居たみたいだけどものすごい晩婚だったの何でなんだろ
5無念Nameとしあき25/04/25(金)00:22:38No.1313651796+
弓引いたこと事あるごとに信長にねちねち言われてて可哀想
6無念Nameとしあき25/04/25(金)00:23:11No.1313651890そうだねx1
中尾彬派です!
7無念Nameとしあき25/04/25(金)00:24:11No.1313652080そうだねx1
秀吉の宣伝含みかもだが天正記で見事な最期が描かれ
フロイスの記事でも讃えられて同時代人の評価は高い
8無念Nameとしあき25/04/25(金)00:24:21No.1313652118そうだねx20
>こいつそもそも元は弟派だっただろ
それでも最終的には方面軍の1つ任されるんだから優秀なんだろうな
9無念Nameとしあき25/04/25(金)00:24:50No.1313652226+
>秀吉の宣伝含みかもだが天正記で見事な最期が描かれ
>フロイスの記事でも讃えられて同時代人の評価は高い
キリスト教布教に反対してなかったからな
信長がドン引きするぐらいには
10無念Nameとしあき25/04/25(金)00:27:32No.1313652746そうだねx7
>なかなか再評価されない筆頭家老
手取川の戦いや本能寺後の動きで秀吉と対比されやすいからなあ…
11無念Nameとしあき25/04/25(金)00:27:34No.1313652751そうだねx3
ダイナミック切腹
12無念Nameとしあき25/04/25(金)00:28:12No.1313652888+
>庶子は居たみたいだけどものすごい晩婚だったの何でなんだろ
信長に睨まれるの嫌で良縁なかったとか?
13無念Nameとしあき25/04/25(金)00:28:32No.1313652950そうだねx5
権六って感じの顔してる
14無念Nameとしあき25/04/25(金)00:28:50No.1313653014+
豪雨のなか上杉謙信に襲われてよく逃げられたな
15無念Nameとしあき25/04/25(金)00:29:35No.1313653187+
かかれ柴田に退き佐久間
16無念Nameとしあき25/04/25(金)00:29:43No.1313653207そうだねx2
>>こいつそもそも元は弟派だっただろ
>それでも最終的には方面軍の1つ任されるんだから優秀なんだろうな
平手政秀が切腹したのも勝家のせいだとか直臣を切り捨てられたり信長とは折り合いが悪かったらしいが
まず信秀に見いだされ、若手の利家らも慕い
キリスト教に改宗した信孝も勝家に相談して信長をブチ切れさせたぐらいなので
家臣団の中には信長以上に相談に乗ってくれる頼れる親分だったんだろう
それすら信長にとって不愉快極まることだったんだろうが
17無念Nameとしあき25/04/25(金)00:30:29No.1313653379そうだねx2
何もかもが脳筋っぽいけど北ノ庄はめちゃくちゃ栄えてたらしいんだよね
18無念Nameとしあき25/04/25(金)00:31:29No.1313653576+
>筆頭だったことあったっけ?
馬揃えの序列見ると一瞬だけ家臣団で頂点に立ったといっていいのでは?
19無念Nameとしあき25/04/25(金)00:31:44No.1313653628+
柴田秀勝と間違われる人
20無念Nameとしあき25/04/25(金)00:32:21No.1313653756そうだねx3
>信長に睨まれるの嫌で良縁なかったとか?
そんなのになんで市を嫁がせた
21無念Nameとしあき25/04/25(金)00:32:43No.1313653819そうだねx4
信長が嫌ってたら信勝の息子の津田信澄の養育任せたりしないだろ
22無念Nameとしあき25/04/25(金)00:32:44No.1313653825そうだねx13
>>信長に睨まれるの嫌で良縁なかったとか?
>そんなのになんで市を嫁がせた
そン時は信長死んでっから
23無念Nameとしあき25/04/25(金)00:33:58No.1313654044+
そもそも信行側について一度信長裏切ってるので割と肩身狭そう
林秀貞もなんか最後はなんか冷遇されたし
24無念Nameとしあき25/04/25(金)00:34:12No.1313654089+
信長家臣団の最古参でまだうつけって呼ばれてた頃からの縁だぞ
明智とか浅井とか松永とかの錚々たる面子に比べると格落ち感は拭えないけど
25無念Nameとしあき25/04/25(金)00:35:23No.1313654304+
桶狭間で活躍した人たちってその後パッとしないよね
26無念Nameとしあき25/04/25(金)00:35:29No.1313654323そうだねx2
父親不明
27無念Nameとしあき25/04/25(金)00:37:30No.1313654666そうだねx3
>桶狭間で活躍した人たちってその後パッとしないよね
ずっと信長の近習として仕えて本能寺で戦死した毛利新介の人生はアツい
服部小平太の方は…うん
28無念Nameとしあき25/04/25(金)00:37:48No.1313654721そうだねx5
>信長家臣団の最古参でまだうつけって呼ばれてた頃からの縁だぞ
>明智とか浅井とか松永とかの錚々たる面子に比べると格落ち感は拭えないけど
それは違う
厳密には弟・信勝(信貞)の家臣なので最古参という言い方は違う
信長にとって那古野城時代の家臣が最古参で勝家は後から弟を裏切って寝返った男になる
29無念Nameとしあき25/04/25(金)00:38:05No.1313654772+
>庶子は居たみたいだけどものすごい晩婚だったの何でなんだろ
市姫にぞっこんだったネタにされがち
30無念Nameとしあき25/04/25(金)00:38:12No.1313654798そうだねx4
    1745509092357.jpg-(126186 B)
126186 B
>桶狭間で活躍した人たちってその後パッとしないよね
そんな…
31無念Nameとしあき25/04/25(金)00:39:28No.1313655021そうだねx1
陣中寝返りをかました前田とっしーを笑って見送ったとか
糞みたいな逸話を盛られた可哀想な人
32無念Nameとしあき25/04/25(金)00:39:44No.1313655067そうだねx1
>>桶狭間で活躍した人たちってその後パッとしないよね
>そんな…
首取って信長にニコニコで会いに行ったら
まだ茶坊主殺したこと根に持ってて殺されかけて勝家に助けられたのに裏切るマン!!
33無念Nameとしあき25/04/25(金)00:40:21No.1313655172+
同名の小説家がいるせいでたまに本屋で脳がバグる
34無念Nameとしあき25/04/25(金)00:41:32No.1313655345そうだねx3
>林秀貞もなんか最後はなんか冷遇されたし
あいつは二回謀反しようとしたのがバレたからむしろ
追放が温情すぎる
35無念Nameとしあき25/04/25(金)00:45:53No.1313656055+
>何もかもが脳筋っぽいけど北ノ庄はめちゃくちゃ栄えてたらしいんだよね
当時は大都会だったらしいね
今は何にもないど田舎だけど
36無念Nameとしあき25/04/25(金)00:46:54No.1313656249そうだねx3
    1745509614938.jpg-(72497 B)
72497 B
>同名の小説家がいるせいでたまに本屋で脳がバグる
声優の柴田秀勝と名前が似ててまぎらわしい
37無念Nameとしあき25/04/25(金)00:48:09No.1313656447+
北陸って何気に関西から近いから発展する余地は昔からあったんだ
今でも一向宗…浄土真宗関連も根強いし
38無念Nameとしあき25/04/25(金)00:48:54No.1313656569+
>声優の柴田秀勝と名前が似ててまぎらわしい
どちらかと言うと養子の方がまぎらわしい
勝家は知名度高すぎる
39無念Nameとしあき25/04/25(金)00:49:08No.1313656608そうだねx3
>北陸って何気に関西から近いから発展する余地は昔からあったんだ
なにより日本海の交易も盛んだったし
40無念Nameとしあき25/04/25(金)00:50:12No.1313656802+
戦国時代の北陸は意外に豊かだよね
加賀100万石が有名だけどあれ江戸時代の話で北之庄のある越前の方が石高高かったのよね
41無念Nameとしあき25/04/25(金)00:50:16No.1313656820+
>北陸って何気に関西から近いから発展する余地は昔からあったんだ
>今でも一向宗…浄土真宗関連も根強いし
というか古代には高志国(越国)っていう巨大な勢力が
新潟から福井までだーっと支配してて貿易や広大な農地を抱える豊かな土地だった
栄える土地はそれこそ紀元前から栄えてるんだよ
42無念Nameとしあき25/04/25(金)00:50:39No.1313656889そうだねx1
柴田勝家としか言いようがない風貌だから柴田勝家がPNの人だっけ
43無念Nameとしあき25/04/25(金)00:51:11No.1313656991+
    1745509871342.jpg-(34631 B)
34631 B
そういや養子にも裏切られたんだったな
しかもすぐ病死したっていう
44無念Nameとしあき25/04/25(金)00:51:16No.1313657002+
>北陸って何気に関西から近いから発展する余地は昔からあったんだ
若狭から京まで痛みやすいサバでも運べる鯖街道なんてものもあったしイメージより中央とかなり近いね
45無念Nameとしあき25/04/25(金)00:51:20No.1313657021+
肩衣の染付が子汚い人
46無念Nameとしあき25/04/25(金)01:06:13No.1313659352+
権六は頑張ってるよ
それに引き換え佐久間といったら
47無念Nameとしあき25/04/25(金)01:09:54No.1313659861+
佐久間はやる気になればできるってことを過去に証明してるから
マジ最近やる気ねえな!って判断されちゃうんだ
48無念Nameとしあき25/04/25(金)01:10:10No.1313659894+
清須会議のあとなんで油断してんの?
そんなもん即座に長宗我部と同盟して北摂を攻撃しないと
49無念Nameとしあき25/04/25(金)01:10:50No.1313659984+
瓶なんて誰がやっても割れるだろうにそれが二つ名って…
50無念Nameとしあき25/04/25(金)01:17:39No.1313660841+
    1745511459690.jpg-(158252 B)
158252 B
>そんなのになんで市を嫁がせた
こんなに美人さんを嫁にもらっておきながら…
51無念Nameとしあき25/04/25(金)01:21:45No.1313661336+
    1745511705834.png-(503601 B)
503601 B
豊臣主役じゃ当然悪役か
52無念Nameとしあき25/04/25(金)01:28:11No.1313662017そうだねx1
どうせ戦国大河なら勝家主人公で織田家臣団の内部闘争にスポットあててやってほしいよな
53無念Nameとしあき25/04/25(金)01:56:59No.1313665163+
お市の方は何でこいつと運命を共にしたんや?
秀吉に下ってもよかったやん?
54無念Nameとしあき25/04/25(金)02:01:03No.1313665539+
>お市の方は何でこいつと運命を共にしたんや?
世間の目も厳しくなってて女性でも敗戦の責任問われる社会にはなってた
そんな中で二度目の落城とか無理
55無念Nameとしあき25/04/25(金)02:06:51No.1313666119そうだねx3
一般的には秀吉に難癖つけてくる意地悪おじさんのイメージしかない
56無念Nameとしあき25/04/25(金)02:09:56No.1313666390そうだねx3
    1745514596312.jpg-(105187 B)
105187 B
北ノ庄城天守閣は背が高くて当時最大級の壮大な建築だったらしい
もったいない
57無念Nameとしあき25/04/25(金)02:34:43No.1313668271+
筆頭家老は林佐渡です
20年以上前の事を持ち出されて追放されました
58無念Nameとしあき25/04/25(金)02:45:16No.1313668893+
秀吉が美濃に主力展開してる間にぐずぐず迷ってないで畿内に速攻で南下していれば信考と挟撃でワンチャンあったよね
59無念Nameとしあき25/04/25(金)02:51:32No.1313669245+
清洲会議が始まる前に禿鼠を暗殺してれば……
60無念Nameとしあき25/04/25(金)02:53:10No.1313669337そうだねx3
>一般的には秀吉に難癖つけてくる意地悪おじさんのイメージしかない
秀吉が戦場ほっぽって勝手に撤退するってよっぽどだぞ
61無念Nameとしあき25/04/25(金)02:57:54No.1313669615+
織田家を乗っ取った禿鼠より柴田勝家の方が忠臣だと思う
62無念Nameとしあき25/04/25(金)02:58:41No.1313669653そうだねx1
>秀吉が戦場ほっぽって勝手に撤退するってよっぽどだぞ
さすがにノブからも大目玉食らったけどすぐに手柄立てて心象回復するサルは抜け目ないと言うか運が良いと言うか…
63無念Nameとしあき25/04/25(金)02:59:09No.1313669684+
>筆頭家老は林佐渡です
>20年以上前の事を持ち出されて追放されました
あの時点で処刑でなにも問題なかったうえまた謀反じゃそりゃそうだろ
なぜ難癖をつけたがるのか
林と柴田が弟死んだ原因の根本だろ
許す理由がわからないまである
64無念Nameとしあき25/04/25(金)03:04:19No.1313669973そうだねx3
>さすがにノブからも大目玉食らったけどすぐに手柄立てて心象回復するサルは抜け目ないと言うか運が良いと言うか…
毛利攻めでもきちんと報連相欠かさず状況報告続けておきながら
「やっぱ毛利ツエーんで増援なにとぞお願い出来ませんかね」と上司にへりくだってお願いしてみせる完璧ぶり
なおその頃の佐久間
65無念Nameとしあき25/04/25(金)03:05:57No.1313670050+
>あの時点で処刑でなにも問題なかったうえまた謀反じゃそりゃそうだろ

信長様は林佐渡を許したじゃないか
そのあとも筆頭家老のままだし
なんでいきなり20年以上前の事を持ち出して追い出すんだよ
66無念Nameとしあき25/04/25(金)03:26:53No.1313670770+
なんで髪にパーマあててんねん?
67無念Nameとしあき25/04/25(金)03:49:07No.1313671511そうだねx2
ノブの許す許さないの基準ってどこなんだろう
68無念Nameとしあき25/04/25(金)04:12:04No.1313672215+
柴田理恵の先祖
69無念Nameとしあき25/04/25(金)04:15:19No.1313672302+
たなぼたでお市を嫁にもらった人
70無念Nameとしあき25/04/25(金)04:23:43No.1313672538そうだねx1
>ノブの許す許さないの基準ってどこなんだろう
何度も裏切りを許す事もあればおつやの方みたいに残虐な方法で処刑したあと助命を約束した郎党までも皆殺しにしたりする
普段寛容だけどブチ切れると止まらなくなるタイプなんかなあ…
71無念Nameとしあき25/04/25(金)04:41:48No.1313673079+
>加賀100万石が有名だけどあれ江戸時代の話で北之庄のある越前の方が石高高かったのよね
九層天守なんて城造れるくらいだからな
役には立たなかったけど
72無念Nameとしあき25/04/25(金)05:24:44No.1313674290そうだねx2
>ずっと信長の近習として仕えて本能寺で戦死した毛利新介の人生はアツい
毛利新介って最後は信忠といたから死んだの二条城じゃなかったっけ?
73無念Nameとしあき25/04/25(金)05:29:17No.1313674395+
今川義元に指食いちぎられた男
74無念Nameとしあき25/04/25(金)05:34:46No.1313674532+
俺のイメージは張飛と関羽を足して2で割ったインテリDQN兄貴面
75無念Nameとしあき25/04/25(金)05:38:47No.1313674650+
書き込みをした人によって削除されました
76無念Nameとしあき25/04/25(金)05:44:25No.1313674817+
滝田栄派
松平健派
77無念Nameとしあき25/04/25(金)05:52:16No.1313675059そうだねx1
木綿藤吉絹ごし五郎左
78無念Nameとしあき25/04/25(金)05:56:08No.1313675206+
>滝田栄派
>松平健派
中尾彬派
79無念Nameとしあき25/04/25(金)06:27:05No.1313676546+
ホモこじらして信長から「男色も大概にせい」と言われたとか何とか
80無念Nameとしあき25/04/25(金)06:33:55No.1313676895そうだねx1
>ホモこじらして信長から「男色も大概にせい」と言われたとか何とか
髭(あんたに言われたくねえよ)
81無念Nameとしあき25/04/25(金)06:37:28No.1313677122+
>同名の小説家がいるせいでたまに本屋で脳がバグる
プロレスラーでもその名前は何だ?みたいなやつがいた気がする
82無念Nameとしあき25/04/25(金)06:46:05No.1313677725+
丹羽長秀や明智知光秀なんかは惟住長秀に惟任日向守と書かかれることがあるけど
柴田勝家は権六…
83無念Nameとしあき25/04/25(金)06:47:55No.1313677850+
有力家臣が佐久間盛政くらいであとは家臣と言っても与力だし
秀吉と違って参謀とか軍師格のやつの話を聞かない
明智光秀みたいに一人で外交戦争内政できるとも思えない
人材不足だったのではないだろうかと考える
84無念Nameとしあき25/04/25(金)06:49:45No.1313677958そうだねx1
>人材不足だったのではないだろうかと考える
勝ち残った秀吉の記録が詳細なだけじゃないのかな
85無念Nameとしあき25/04/25(金)06:50:11No.1313677992そうだねx1
>>そんなのになんで市を嫁がせた
>こんなに美人さんを嫁にもらっておきながら…
史実では弥助に抱かれている人
86無念Nameとしあき25/04/25(金)06:50:45No.1313678019そうだねx2
>柴田勝家は権六…
それはどっちかって言うと米五郎左とか金柑頭とかサルみたいなもんじゃね?
87無念Nameとしあき25/04/25(金)06:52:53No.1313678160そうだねx3
>史実では弥助に抱かれている人
シエの娘が天皇に嫁いでるから天皇の義理の祖母なんだがなんで日本はそんな不敬なことに反論すらしないのか
88無念Nameとしあき25/04/25(金)06:54:27No.1313678274そうだねx5
>丹羽長秀や明智知光秀なんかは惟住長秀に惟任日向守と書かかれることがあるけど
>柴田勝家は権六…
惟住長秀に比べればまだ柴田修理亮のほうが聞いたことがある
89無念Nameとしあき25/04/25(金)06:59:54No.1313678631+
>>史実では弥助に抱かれている人
>シエの娘が天皇に嫁いでるから天皇の義理の祖母なんだがなんで日本はそんな不敬なことに反論すらしないのか
豊臣小吉秀勝は今上の直接の先祖だが李舜臣に朝鮮で討ち取られたことになってるし今更
90無念Nameとしあき25/04/25(金)07:02:59No.1313678871そうだねx3
>豊臣小吉秀勝は今上の直接の先祖だが李舜臣に朝鮮で討ち取られたことになってるし今更
なんでそんなことに
根拠でもあんのか
91無念Nameとしあき25/04/25(金)07:18:32No.1313680159そうだねx2
>プロレスラーでもその名前は何だ?みたいなやつがいた気がする
おそらく柴田勝頼
92無念Nameとしあき25/04/25(金)07:21:24No.1313680410そうだねx6
>瓶なんて誰がやっても割れるだろうにそれが二つ名って…
割った状況の話だよ…
93無念Nameとしあき25/04/25(金)07:21:48No.1313680440そうだねx3
>豊臣小吉秀勝は今上の直接の先祖だが李舜臣に朝鮮で討ち取られたことになってるし今更
仮にそんなことになってたら秀吉が停戦などするはずがない
半島全員根切にするだろ
94無念Nameとしあき25/04/25(金)07:52:47No.1313683458+
前任者が北陸で頑張って頑張って頑張って一揆勢と戦ってたのを途中から引き継げたのは運がいい
95無念Nameとしあき25/04/25(金)08:06:28No.1313685084+
>>豊臣小吉秀勝は今上の直接の先祖だが李舜臣に朝鮮で討ち取られたことになってるし今更
>なんでそんなことに
>根拠でもあんのか
・豊臣小吉秀勝は中納言の身分にありながら死に関する史料がほぼない
・その死の時期が李舜臣の釜山攻撃の数日後
96無念Nameとしあき25/04/25(金)08:07:46No.1313685260そうだねx3
>・その死の時期が李舜臣の釜山攻撃の数日後
出陣の記録くらいあるだろ…
97無念Nameとしあき25/04/25(金)08:10:41No.1313685601そうだねx4
>北陸って何気に関西から近いから発展する余地は昔からあったんだ
余地があるも何も北前船で大坂と北陸は互いに重要交易地点よ
98無念Nameとしあき25/04/25(金)08:12:56No.1313685895そうだねx2
再評価しようにも情報が少ない
そのうえでちゃんと評価はされてきてると思う
秀吉の当て馬になる都合上フィクションで盛られがちとは思うが
99無念Nameとしあき25/04/25(金)09:20:23No.1313694176+
秀吉と対抗するつもりならもっと信孝との連携を密にしてればいいのに
結局各個撃破されてるやん
その辺の戦略眼がないね
100無念Nameとしあき25/04/25(金)09:22:18No.1313694426+
子孫がほぼいない有力者だから秀吉にも前田家にも上杉家にも都合よく宣伝に使われている人
ただし扱いは悪くない
101無念Nameとしあき25/04/25(金)09:22:35No.1313694463そうだねx2
武力は昔から評価されてる
102無念Nameとしあき25/04/25(金)09:22:41No.1313694481+
    1745540561478.jpg-(144449 B)
144449 B
>北ノ庄城天守閣は背が高くて当時最大級の壮大な建築だったらしい
>もったいない
県庁のあれとは違ってちょっと南側にあるんだと最近知った
103無念Nameとしあき25/04/25(金)09:24:08No.1313694674+
現在の天皇家も織田家も元々の基盤は越前だしな
104無念Nameとしあき25/04/25(金)09:24:23No.1313694706そうだねx2
>加賀100万石が有名だけどあれ江戸時代の話で北之庄のある越前の方が石高高かったのよね
前田家100万石の半分以上は越中の石高なんだよな…
105無念Nameとしあき25/04/25(金)09:32:45No.1313695687+
地元だと落城した4月24日には城趾付近の九十九橋に鎧武者集団の幽霊が出るから行くなと言われていた
実際には旧臣や子孫が集まってたという噂がある
106無念Nameとしあき25/04/25(金)10:17:25No.1313701699+
家督争い時代からの古参っていうと勝家は違うよな 佐久間やら河尻やらになる 最期のせいでパッとしないけど
107無念Nameとしあき25/04/25(金)10:19:34No.1313701980+
>ホモこじらして信長から「男色も大概にせい」と言われたとか何とか
それで政略結婚の晩婚か
108無念Nameとしあき25/04/25(金)10:41:53No.1313705295+
宣教師たちに教えが広まるか否かは手柄次第と言ったエピソードが最高に武士らしくて好き
109無念Nameとしあき25/04/25(金)11:40:52No.1313714184+
>柴田勝家スレ
弥助「お前の女美味しかったぜぇ」
110無念Nameとしあき25/04/25(金)11:48:35No.1313715485+
地元なのでたまにイベントで犬の着ぐるみ見る
割とデカい
111無念Nameとしあき25/04/25(金)11:51:09No.1313715893+
信長の野望の顔グラがいまいち野武士感が漂う
天道のグラが一番重鎮感あった
112無念Nameとしあき25/04/25(金)12:10:05No.1313719327+
こいつ何気に歴戦面してるけど桶狭間とか美濃攻めで名前出てこないよな
113無念Nameとしあき25/04/25(金)12:11:25 ID:n7VNYKfUNo.1313719589+
スレ画webmか
114無念Nameとしあき25/04/25(金)12:15:07No.1313720374+
>こいつ何気に歴戦面してるけど桶狭間とか美濃攻めで名前出てこないよな
信勝側についてた件でその頃は干されてたみたいだから
115無念Nameとしあき25/04/25(金)12:23:01No.1313722120+
こいつは筆頭家老でもないしなんなら再評価で評価落ちたタイプ
明確に秀吉光秀より格下
116無念Nameとしあき25/04/25(金)12:29:40No.1313723736+
最近では光栄ゲームで政治の数値が盛られるようになった
といっても70台くらいだけど
117無念Nameとしあき25/04/25(金)12:32:21No.1313724418+
>こいつは筆頭家老でもないしなんなら再評価で評価落ちたタイプ
>明確に秀吉光秀より格下
本能寺直前で筆頭は光秀になるのかな
118無念Nameとしあき25/04/25(金)12:33:27No.1313724684+
>信長の野望の顔グラがいまいち野武士感が漂う
>天道のグラが一番重鎮感あった
蜂須賀小六よりはキレイな感じ
119無念Nameとしあき25/04/25(金)12:36:58No.1313725548そうだねx3
>本能寺直前で筆頭は光秀になるのかな
それなのに急に裏切ったのかあの金柑
120無念Nameとしあき25/04/25(金)12:41:05No.1313726580そうだねx1
>>本能寺直前で筆頭は光秀になるのかな
>それなのに急に裏切ったのかあの金柑
信頼を全力で裏切るハゲ
121無念Nameとしあき25/04/25(金)12:48:25No.1313728362+
何となくナンバー2イメージの丹羽長秀だけど
実際はそれどころじゃないくらい扱い悪い
122無念Nameとしあき25/04/25(金)12:50:59No.1313728916+
>何となくナンバー2イメージの丹羽長秀だけど
>実際はそれどころじゃないくらい扱い悪い
ピークは安土城普請くらいか

- GazouBBS + futaba-