[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745503255411.jpg-(222717 B)
222717 B無念Nameとしあき25/04/24(木)23:00:55No.1313631453+ 11:16頃消えます
ガンダムF91スレ
立体物とかメインで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/24(木)23:03:17No.1313632144そうだねx20
    1745503397790.jpg-(154515 B)
154515 B
1/144で出来のいいF91出せよ!
2無念Nameとしあき25/04/24(木)23:04:06No.1313632400そうだねx14
>1/144で出来のいいF91出せよ!
本当これ
RGとか出す気ないのか
3無念Nameとしあき25/04/24(木)23:04:29No.1313632509+
HGUCのリメイクでもいいのに
4無念Nameとしあき25/04/24(木)23:04:46No.1313632581そうだねx10
なんでかいつもF91が犠牲になって出来がいいクロボンがお出しされるイメージあるわ
5無念Nameとしあき25/04/24(木)23:05:02No.1313632651そうだねx4
旧キットを越える立体が中々出ないなF91
6無念Nameとしあき25/04/24(木)23:05:20No.1313632738+
>ガンダムF91スレ
>立体物とかメインで
やっぱMGはちょっと腹が長いよな…
7無念Nameとしあき25/04/24(木)23:06:30No.1313633034そうだねx4
プロポーションのバランス取りが難しいんだよF91は
8無念Nameとしあき25/04/24(木)23:06:51No.1313633135そうだねx6
>>ガンダムF91スレ
>>立体物とかメインで
>やっぱMGはちょっと腹が長いよな…
MG2.0カッコいいじゃないか
9無念Nameとしあき25/04/24(木)23:07:04No.1313633184+
>旧キットを越える立体が中々出ないなぁF91
旧1/100のブラッシュアップしたキットとか欲しい
10無念Nameとしあき25/04/24(木)23:08:14No.1313633491+
F91の立体化は何故毎回駄目なのか…
11無念Nameとしあき25/04/24(木)23:08:49No.1313633670そうだねx1
    1745503729723.jpg-(78966 B)
78966 B
>やっぱMGはちょっと腹が長いよな…
設定画を忠実にトレスした結果
絵的な嘘を拾ってしまった感じだな
12無念Nameとしあき25/04/24(木)23:09:37No.1313633887そうだねx35
    1745503777279.jpg-(116003 B)
116003 B
やっぱり旧ロボ魂が最高
13無念Nameとしあき25/04/24(木)23:09:53No.1313633975+
>F91の立体化は何故毎回駄目なのか…
というか最近は全然立体化自体がないよな
14無念Nameとしあき25/04/24(木)23:10:46No.1313634216そうだねx1
>>やっぱMGはちょっと腹が長いよな…
>設定画を忠実にトレスした結果
>絵的な嘘を拾ってしまった感じだな
F91の特徴とも言えるけど腿の長さと脛の長さの比率
これが崩れると途端にゴリラ体型になるけど
これを守ると可動がどうしてもおかしくなる
15無念Nameとしあき25/04/24(木)23:10:59No.1313634272+
RG出ないのはフェイスオープンのせいかな…
16無念Nameとしあき25/04/24(木)23:11:50No.1313634489そうだねx1
>やっぱり旧ロボ魂が最高
エボスペの方は酷かったね…
17無念Nameとしあき25/04/24(木)23:11:59No.1313634530+
HGと新ロボ魂はひどい
18無念Nameとしあき25/04/24(木)23:12:08No.1313634574+
>>F91の立体化は何故毎回駄目なのか…
>というか最近は全然立体化自体がないよな
F90とクロボンは出まくってるのに…
19無念Nameとしあき25/04/24(木)23:12:55No.1313634792+
展開ギミックとかほかのガンダムだと割り切って差し変えになってるのを無理に内蔵されてる気がする
20無念Nameとしあき25/04/24(木)23:13:06No.1313634846そうだねx2
    1745503986621.jpg-(86290 B)
86290 B
長いというか
胸部と腹部でパーツが分かれてるのに
どっちもグリルなのが違和感あるんじゃないか?
21無念Nameとしあき25/04/24(木)23:13:13No.1313634878+
メタルビルド欲しかったなあ
22無念Nameとしあき25/04/24(木)23:13:48No.1313635041+
>展開ギミックとかほかのガンダムだと割り切って差し変えになってるのを無理に内蔵されてる気がする
とは言えMG辺りでそこ差し替えにされるのもな…
23無念Nameとしあき25/04/24(木)23:14:40No.1313635297+
    1745504080185.jpg-(494817 B)
494817 B
>メタルビルド欲しかったなあ
なんでかメタルビルドのデザインがそのまま使われてるバトオペ
24無念Nameとしあき25/04/24(木)23:15:48No.1313635622そうだねx2
ロボ魂はなんなんだ
旧の方は当時のロボ魂の中では最高傑作と言ってもいい出来なのに
なんで新作の方はあんななんだ
25無念Nameとしあき25/04/24(木)23:15:49No.1313635624+
肩デカくなりがちだな
いや設定的にもデカいか
26無念Nameとしあき25/04/24(木)23:16:26No.1313635794+
やっぱ立体としての落とし込みはMBがかなり上手かったんじゃないかな
あんまMB叩かれてる所見た事ないし
27無念Nameとしあき25/04/24(木)23:17:18No.1313636072+
    1745504238181.jpg-(297876 B)
297876 B
ヴァイタルはもっと色々展開しないんか
MGは限定で買えないしHGUCなんて買いたくないし
MBあたりでヴァイタルやってくれ
28無念Nameとしあき25/04/24(木)23:18:22No.1313636355そうだねx3
欲しいか?ヴァイタル
漫画で全く活躍しないぞそいつ
29無念Nameとしあき25/04/24(木)23:18:30No.1313636397+
F91のバンダイからの扱いが…ね…
30無念Nameとしあき25/04/24(木)23:19:14No.1313636600+
>肩デカくなりがちだな
>いや設定的にもデカいか
羽を収納しなくちゃならないからな…
31無念Nameとしあき25/04/24(木)23:19:38No.1313636727そうだねx1
>>やっぱMGはちょっと腹が長いよな…
>設定画を忠実にトレスした結果
>絵的な嘘を拾ってしまった感じだな
トレス出来てるか?これ
なんか別物に見える
32無念Nameとしあき25/04/24(木)23:20:30No.1313636943+
劇中イメージとは違うかもしれないがGフレームの造形も結構お気に入り
33無念Nameとしあき25/04/24(木)23:20:47No.1313637020そうだねx3
F91の出し直しもそうだけどCVのMSをキット出してくれよ…
34無念Nameとしあき25/04/24(木)23:21:17No.1313637156そうだねx1
mgf91懐かしいな
不評だったらしいけど俺は嫌いじゃなかった
スタンドがラフレシアなのはダサいなって思ってたけど
35無念Nameとしあき25/04/24(木)23:21:36No.1313637248そうだねx3
    1745504496230.jpg-(1379013 B)
1379013 B
Gフレ評判いいですぞー!
FAでまた出してください…
36無念Nameとしあき25/04/24(木)23:22:24No.1313637473+
>F91の出し直しもそうだけどCVのMSをキット出してくれよ…
ビギナ・ギナ系はRE100で出たがそれっきりだな…
37無念Nameとしあき25/04/24(木)23:23:11No.1313637657そうだねx1
>>やっぱMGはちょっと腹が長いよな…
>MG2.0カッコいいじゃないか
MG2.0のラインや面構成そのままで体格は旧MG寄りなのが理想的なんじゃないかとは思う
38無念Nameとしあき25/04/24(木)23:23:24No.1313637715そうだねx12
    1745504604258.jpg-(31268 B)
31268 B
>スタンドがラフレシアなのはダサいなって思ってたけど
あれはこういう遊びをする為の物なんだ
39無念Nameとしあき25/04/24(木)23:23:52No.1313637839そうだねx5
>Gフレ評判いいですぞー!
>FAでまた出してください…
やっぱ…太とましい…
40無念Nameとしあき25/04/24(木)23:24:30No.1313637992そうだねx1
>Gフレ評判いいですぞー!
>FAでまた出してください…
っていうかサイズ的にちょうどいいから15m級をもっと充実させてほしい
41無念Nameとしあき25/04/24(木)23:24:35No.1313638023+
ラフレシアは台座じゃなくちゃんとキットで出せよ
42無念Nameとしあき25/04/24(木)23:26:58No.1313638621+
>ロボ魂はなんなんだ
>旧の方は当時のロボ魂の中では最高傑作と言ってもいい出来なのに
>なんで新作の方はあんななんだ
旧の方はデナンとかと並べられるからいいよね
新の方はやたらデカ過ぎてデナンと並べるとおかしい
43無念Nameとしあき25/04/24(木)23:27:30No.1313638743+
>ラフレシアは台座じゃなくちゃんとキットで出せよ
割とイケるんだっけ?
意外と小さいって聞いた
44無念Nameとしあき25/04/24(木)23:27:43No.1313638797+
>新の方はやたらデカ過ぎてデナンと並べるとおかしい
なんならジェガンよりでかい
45無念Nameとしあき25/04/24(木)23:27:47No.1313638813+
デナンゲーのガンプラいつになったら出るんだよ!
46無念Nameとしあき25/04/24(木)23:28:27No.1313638991そうだねx4
    1745504907799.jpg-(104597 B)
104597 B
>>新の方はやたらデカ過ぎてデナンと並べるとおかしい
>なんならジェガンよりでかい
20m級かな…?
47無念Nameとしあき25/04/24(木)23:28:56No.1313639104そうだねx4
>>Gフレ評判いいですぞー!
>>FAでまた出してください…
>やっぱ…太とましい…
相対的に見てHGUCよりはマシってだけで
この体型でプラモ出されたらとしあきがボロクソに叩いてるのは想像に難くない
48無念Nameとしあき25/04/24(木)23:29:15No.1313639195そうだねx1
    1745504955520.jpg-(220458 B)
220458 B
>F91の特徴とも言えるけど腿の長さと脛の長さの比率
>これが崩れると途端にゴリラ体型になるけど
>これを守ると可動がどうしてもおかしくなる
2.0動かすと途端にこうなるからな
49無念Nameとしあき25/04/24(木)23:29:36No.1313639291+
頭部の出来の差も大きいんだったかな?
50無念Nameとしあき25/04/24(木)23:30:16No.1313639467そうだねx9
    1745505016249.jpg-(272381 B)
272381 B
本当にHGUCだけ橋の下で拾われた子くらい顔違うの笑う
51無念Nameとしあき25/04/24(木)23:31:05No.1313639655そうだねx2
>頭部の出来の差も大きいんだったかな?
むしろF91はこれの差が大きすぎる
ZZもよく言われるけどF91が振り幅としては一番ヤバい
52無念Nameとしあき25/04/24(木)23:31:28No.1313639766そうだねx1
旧ロボ魂という正解があるにも関わらずなぜこれを踏襲したものが作れないんだろう
53無念Nameとしあき25/04/24(木)23:31:39No.1313639814+
>本当にHGUCだけ橋の下で拾われた子くらい顔違うの笑う
そいつはMG1.0が親だろ
54無念Nameとしあき25/04/24(木)23:32:09No.1313639961+
>旧ロボ魂という正解があるにも関わらずなぜこれを踏襲したものが作れないんだろう
これな…
エボスペは造型だけ旧ロボ魂のまんまで
可動だけ最新化してたらあんな失敗しなかっただろう
55無念Nameとしあき25/04/24(木)23:32:19No.1313640000+
>ロボ魂はなんなんだ
>旧の方は当時のロボ魂の中では最高傑作と言ってもいい出来なのに
>なんで新作の方はあんななんだ
旧版はハリソン機で股関節が改良されたのでそれの色替えで出し直すだけでもよかったのに…
56無念Nameとしあき25/04/24(木)23:32:33No.1313640059そうだねx1
    1745505153109.jpg-(38280 B)
38280 B
GFFもなかなかアレなご尊顔してたね
57無念Nameとしあき25/04/24(木)23:32:59No.1313640186+
>本当にHGUCだけ橋の下で拾われた子くらい顔違うの笑う
この画像もかなり古くからあるけど
この時代からF91の立体化が1つも増えてないっていう
58無念Nameとしあき25/04/24(木)23:33:34No.1313640360+
>GFFもなかなかアレなご尊顔してたね
デコマスの出来は凄かったんだがな
実際の商品のクオリティが酷かった
59無念Nameとしあき25/04/24(木)23:33:36No.1313640363そうだねx3
>GFFもなかなかアレなご尊顔してたね
そもそもGFFは歪んだ顔が多かったから…
60無念Nameとしあき25/04/24(木)23:34:21No.1313640549+
>旧版はハリソン機で股関節が改良されたのでそれの色替えで出し直すだけでもよかったのに…
なんかver1.5みたいなのあったんだよな
ハリソンだけ出した奴
あれなんだったんだろう
61無念Nameとしあき25/04/24(木)23:34:59No.1313640707そうだねx2
GFFのF91が出た頃はGFFの品質が最低の頃だったからな…
62無念Nameとしあき25/04/24(木)23:35:04No.1313640735そうだねx1
>GFFもなかなかアレなご尊顔してたね
アレは出来もそうだけどF90とコンパチという謎仕様がな…
63無念Nameとしあき25/04/24(木)23:35:48No.1313640913+
>本当にHGUCだけ橋の下で拾われた子くらい顔違うの笑う
HGFCゴッドのフェイスを移植すれば結構いい感じになるとか言われてたな
64無念Nameとしあき25/04/24(木)23:36:33No.1313641113+
>No.1313639467
ポスターのマスクはぱっと見HGクアンタっぽいバランスにも見えるな
65無念Nameとしあき25/04/24(木)23:36:35No.1313641126+
    1745505395759.jpg-(21361 B)
21361 B
FIXって体型は割と良さげ?
66無念Nameとしあき25/04/24(木)23:36:48No.1313641184そうだねx12
    1745505408144.jpg-(91955 B)
91955 B
HGUCはマジで何を見て作ったんだってくらい酷い
67無念Nameとしあき25/04/24(木)23:37:16No.1313641295そうだねx1
>FIXって体型は割と良さげ?
当時はカクカクだとか言われて叩かれてたけど
その後の立体物見たらかなりマシだよなこれ
68無念Nameとしあき25/04/24(木)23:37:28No.1313641351そうだねx1
>HGUCはマジで何を見て作ったんだってくらい酷い
そりゃMGだろ
1.0の方
69無念Nameとしあき25/04/24(木)23:37:30No.1313641357+
>FIXって体型は割と良さげ?
カトキナイズが性に合えばかな
70無念Nameとしあき25/04/24(木)23:38:08No.1313641522+
    1745505488912.jpg-(272060 B)
272060 B
>そりゃMGだろ
>1.0の方
似てるかな?
71無念Nameとしあき25/04/24(木)23:38:47No.1313641719そうだねx1
>>HGUCはマジで何を見て作ったんだってくらい酷い
>そりゃMGだろ
>1.0の方
そいつがF91=立体化不遇のイメージ作った戦犯だよな
MG出る前まではむしろ旧キットがやたら出来良かったせいで立体化恵まれてるイメージすらあったのに
72無念Nameとしあき25/04/24(木)23:39:00No.1313641781+
>>そりゃMGだろ
>>1.0の方
>似てるかな?
体型は結構近いと思う
73無念Nameとしあき25/04/24(木)23:39:23No.1313641898+
>>そりゃMGだろ
>>1.0の方
>似てるかな?
こうして見るとそこまで悪くも見えないんだが
ただなんか胴体ずんぐりしてるな
74無念Nameとしあき25/04/24(木)23:39:25No.1313641900+
>似てるかな?
アンテナの角度や肩アーマーのバランス
低いアンクルガードに潰れた足の甲
符合する所沢山あるでしょ
75無念Nameとしあき25/04/24(木)23:40:48No.1313642254+
ガリガリでスカスカに見えるのがダメなんだろか…
76無念Nameとしあき25/04/24(木)23:41:09No.1313642325+
>>>そりゃMGだろ
>>>1.0の方
>>似てるかな?
>こうして見るとそこまで悪くも見えないんだが
>ただなんか胴体ずんぐりしてるな
あんよが短すぎる
77無念Nameとしあき25/04/24(木)23:41:35No.1313642435+
MG1.0は当時の模型誌で大改造されてたりしたの?
78無念Nameとしあき25/04/24(木)23:42:11No.1313642599+
>MG1.0は当時の模型誌で大改造されてたりしたの?
モデグラはもちろんHJですらフルスクラッチしてたような…
79無念Nameとしあき25/04/24(木)23:42:34No.1313642680+
>ガリガリでスカスカに見えるのがダメなんだろか…
上手く言えないんだがなんか見てて不安になる体型だと思う
80無念Nameとしあき25/04/24(木)23:42:51No.1313642751+
MGの紹介なのにフルスクラッチとかしてた雑誌あったなぁ
81無念Nameとしあき25/04/24(木)23:43:35No.1313642928+
旧MG・HGUC・エボスペに共通してるのはゴリラ体型
足が短く胴がデカい
82無念Nameとしあき25/04/24(木)23:44:09No.1313643070+
>ただなんか胴体ずんぐりしてるな
HGUCと比べて腹が短く見えるのが原因なんじゃねえかな…
83無念Nameとしあき25/04/24(木)23:44:32No.1313643157+
靴の赤がなんでスリッパみたいに薄くなるかねえ
84無念Nameとしあき25/04/24(木)23:44:45No.1313643215+
    1745505885083.jpg-(207023 B)
207023 B
可動範囲は1.0の方が上回るんだが
だから何とも思える…
85無念Nameとしあき25/04/24(木)23:47:04No.1313643736そうだねx2
    1745506024943.jpg-(114989 B)
114989 B
メタルビルドはアレンジ入ってるはずなのに
なんでか一番忠実にも思える
86無念Nameとしあき25/04/24(木)23:47:04No.1313643739+
微妙な見た目の商品は大体脛がボリューム不足
87無念Nameとしあき25/04/24(木)23:47:51No.1313643936+
MBは単純にカッコいいから好き
88無念Nameとしあき25/04/24(木)23:48:14No.1313644026そうだねx2
>設定画を忠実にトレスした結果
>絵的な嘘を拾ってしまった感じだな
胸〜腹周りだけ全然拾えてないような
89無念Nameとしあき25/04/24(木)23:50:04No.1313644479そうだねx1
>微妙な見た目の商品は大体脛がボリューム不足
HGとかは小型MSのイメージに引っ張られすぎなのか細すぎるパターンが多い気がする
90無念Nameとしあき25/04/24(木)23:50:21No.1313644546+
>メタルビルドはアレンジ入ってるはずなのに
>なんでか一番忠実にも思える
アレンジの落としどころが上手いんだと思う
91無念Nameとしあき25/04/24(木)23:50:58No.1313644686そうだねx2
>本当にHGUCだけ橋の下で拾われた子くらい顔違うの笑う
エボスペは顔だけはかなり良い感じなんだけどな…
92無念Nameとしあき25/04/24(木)23:51:42No.1313644864+
1.0は設定とか作画っぽくは無いけど単体のロボットとしてはそんなに嫌いなバランスじゃない
メタルビルドとかGフレームと同じ感じ
93無念Nameとしあき25/04/24(木)23:52:03No.1313644949そうだねx16
    1745506323633.jpg-(91896 B)
91896 B
このハの字に開いたフィン嫌い!
94無念Nameとしあき25/04/24(木)23:52:12No.1313644988+
ロボ魂はいずれVer.ANIMEで決定版出るじゃろ
95無念Nameとしあき25/04/24(木)23:52:19No.1313645007+
SDで新しいのが欲しい
くノ一じゃなくて本家の方で
96無念Nameとしあき25/04/24(木)23:52:33No.1313645072そうだねx3
>このハの字に開いたフィン嫌い!
やはり顔が不細工すぎる
97無念Nameとしあき25/04/24(木)23:53:09No.1313645188+
>1.0は設定とか作画っぽくは無いけど単体のロボットとしてはそんなに嫌いなバランスじゃない
>メタルビルドとかGフレームと同じ感じ
不評の内容は設定画やそれに付随するイメージを再現する気ないアレンジについてだからね
98無念Nameとしあき25/04/24(木)23:54:03No.1313645405+
>ロボ魂はいずれVer.ANIMEで決定版出るじゃろ
エボスペからそろそろ5年…
また10年後に出しそうだな
99無念Nameとしあき25/04/24(木)23:54:46No.1313645570+
>MGの紹介なのにフルスクラッチとかしてた雑誌あったなぁ
HJのMG Gガンダムは別ものレベルに改造されてたな
100無念Nameとしあき25/04/24(木)23:54:58No.1313645610+
バンダイさんは曲面で構成されてるヘルメットを立体にするのが苦手なのかHGUCとか一部の立体ではわかりやすくカクカクにされたりするな
101無念Nameとしあき25/04/24(木)23:55:17No.1313645680そうだねx1
1/60カッコいいよね
102無念Nameとしあき25/04/24(木)23:56:45No.1313646032そうだねx1
>バンダイさんは曲面で構成されてるヘルメットを立体にするのが苦手なのかHGUCとか一部の立体ではわかりやすくカクカクにされたりするな
プラモで曲面出すって相当難易度高いのでは
103無念Nameとしあき25/04/24(木)23:56:54No.1313646065+
>このハの字に開いたフィン嫌い!
メタルビルドと新MGもハの字に近い形なのが惜しい
104無念Nameとしあき25/04/24(木)23:57:31No.1313646205+
>RG出ないのはフェイスオープンのせいかな…
シャイニングが来たからワンチャン次の宇宙世紀RG枠期待してる
105無念Nameとしあき25/04/24(木)23:57:33No.1313646212+
>>1.0は設定とか作画っぽくは無いけど単体のロボットとしてはそんなに嫌いなバランスじゃない
>>メタルビルドとかGフレームと同じ感じ
>不評の内容は設定画やそれに付随するイメージを再現する気ないアレンジについてだからね
SEED系はゴリゴリアレンジでずっとやってるから客層の違い出てて面白いよな
106無念Nameとしあき25/04/24(木)23:58:23No.1313646412+
>プラモで曲面出すって相当難易度高いのでは
それでもMG2.0の胸の部分は相当流線型再現出来てたよ
ここ1.0だとカクカクだったからな
107無念Nameとしあき25/04/24(木)23:58:32No.1313646443+
>>バンダイさんは曲面で構成されてるヘルメットを立体にするのが苦手なのかHGUCとか一部の立体ではわかりやすくカクカクにされたりするな
>プラモで曲面出すって相当難易度高いのでは
他の立体物だって工場で組み立てるプラモみたいなもんだから
技術じゃなくて設計者の癖じゃないかな
108無念Nameとしあき25/04/24(木)23:58:36No.1313646461そうだねx7
    1745506716368.jpg-(372785 B)
372785 B
>このハの字に開いたフィン嫌い!
やはり旧
109無念Nameとしあき25/04/25(金)00:00:22No.1313646895そうだねx1
>>このハの字に開いたフィン嫌い!
>メタルビルドと新MGもハの字に近い形なのが惜しい
2.0は角度調整出来たでしょ
110無念Nameとしあき25/04/25(金)00:00:44No.1313646963+
>やはり顔が不細工すぎる
実物の目つきはそこまでキツい訳でもないんで
顔とヘルメットの間に0.3ミリプラ板挟むだけでも
大分印象が変わりそうな気はするが
111無念Nameとしあき25/04/25(金)00:01:37No.1313647185+
肩のフィンは展開式にしたら長さと形状にやや皺寄せ行っちゃうし正直差し替えで良いんだけどなと個人的に思う
112無念Nameとしあき25/04/25(金)00:01:43No.1313647210+
>>このハの字に開いたフィン嫌い!
>やはり旧
旧は差し替えだからこそ出来たんだろうな
…あれ…HGUCも差し替えのような…
113無念Nameとしあき25/04/25(金)00:03:19No.1313647585そうだねx6
HGUCはマジでなんなんだろうな
114無念Nameとしあき25/04/25(金)00:03:50No.1313647702+
>…あれ…HGUCも差し替えのような…
MG1.0の素直なダウンサイズの結果
115無念Nameとしあき25/04/25(金)00:04:54No.1313647938+
変に収納なんで意識しないで差し替えで良いんだよ
116無念Nameとしあき25/04/25(金)00:05:23No.1313648064+
>メタルビルドはアレンジ入ってるはずなのに
>なんでか一番忠実にも思える
F91で一番カッコいい
117無念Nameとしあき25/04/25(金)00:06:30No.1313648336+
>>>このハの字に開いたフィン嫌い!
>>やはり旧
>旧は差し替えだからこそ出来たんだろうな
>…あれ…HGUCも差し替えのような…
旧はフィン3枚別パーツだからね…
櫛歯状態だと金型キツくて成型出来ないんやな
118無念Nameとしあき25/04/25(金)00:07:22No.1313648560+
>肩のフィンは展開式にしたら長さと形状にやや皺寄せ行っちゃうし正直差し替えで良いんだけどなと個人的に思う
それはそれで前はできてたのに!とか言われるので
ギミック版と見栄え版ついてれば解決する
119無念Nameとしあき25/04/25(金)00:08:20No.1313648802そうだねx3
    1745507300409.jpg-(292537 B)
292537 B
MG1.0が一番立体物では好きなんだけど不評なようで残念
これは自分で組んだやつ
120無念Nameとしあき25/04/25(金)00:08:29No.1313648838+
メタルビルドはCGでちゃんとバランス計算して出したF91の正解って感じがする
だからバトオペの3Dモデルでもこれが使われてる
121無念Nameとしあき25/04/25(金)00:09:04No.1313648967+
>MG1.0が一番立体物では好きなんだけど不評なようで残念
>これは自分で組んだやつ
このポーズ2.0でやるとキツいから
可動は褒められるんだがな…
122無念Nameとしあき25/04/25(金)00:09:30No.1313649056+
メタルビルドはヴェスバーのアレンジだけはちょっとだけ気になる
123無念Nameとしあき25/04/25(金)00:10:48No.1313649327+
    1745507448229.jpg-(269528 B)
269528 B
>旧はフィン3枚別パーツだからね…
>櫛歯状態だと金型キツくて成型出来ないんやな
これのフィンが1パーツなんで成型出来ないはないだろ
124無念Nameとしあき25/04/25(金)00:11:19No.1313649451+
最初のMGもHGUCも顔が似てないってのがやっぱ一番痛い
125無念Nameとしあき25/04/25(金)00:11:33No.1313649489そうだねx5
    1745507493510.jpg-(171518 B)
171518 B
エボスペのヴェスバーの大きさおかしくない…?
126無念Nameとしあき25/04/25(金)00:13:18No.1313649891そうだねx1
>このハの字に開いたフィン嫌い!
これMG1.0が遺した悪習なんだよな…
差し替えせずに無理に収納しようとして齟齬しか生まれなかった
127無念Nameとしあき25/04/25(金)00:13:25No.1313649905そうだねx4
ロボ魂はわざわざ新しく作り直してどうして前より出来悪くなるんだよっていう
128無念Nameとしあき25/04/25(金)00:14:13No.1313650075+
>これは自分で組んだやつ
中々に角度美人
だけどやっぱりクツの解釈違いが気になる
129無念Nameとしあき25/04/25(金)00:14:41No.1313650163+
MGはアレンジ前提のシリーズだし
ちょっと言われすぎのような気はする
まぁイメージからかけ離れたアレンジじゃ言われても仕方ないんだが
130無念Nameとしあき25/04/25(金)00:15:07No.1313650261+
MG1.0もHGUCもエヴォスぺも脛のデザイン間違ってて
そのせいで脛が細く長くなってチキンレッグの印象強まってるのよねぇ
そこは素直に惜しいわ
131無念Nameとしあき25/04/25(金)00:15:54No.1313650422+
>エボスペのヴェスバーの大きさおかしくない…?
おかしいよ
F91の立体化色々あるけど
ヴェスバーが地面にまで付くのはこいつだけ
132無念Nameとしあき25/04/25(金)00:16:03No.1313650444+
>MGはアレンジ前提のシリーズだし
>ちょっと言われすぎのような気はする
>まぁイメージからかけ離れたアレンジじゃ言われても仕方ないんだが
まさにかけ離れすぎた結果だからなんともな
133無念Nameとしあき25/04/25(金)00:16:39No.1313650586そうだねx1
エヴォスぺは顔の出来だけは良い
それ以外が残念だけどマジで顔だけは良い
134無念Nameとしあき25/04/25(金)00:16:53No.1313650638+
ロボ魂のF91は何故かハリソン版だけ旧バージョンの一部アップデート版が出てるのが羨ましい…通常カラーのも出して欲しかった
135無念Nameとしあき25/04/25(金)00:17:28No.1313650742そうだねx1
    1745507848646.jpg-(80385 B)
80385 B
ちょっと趣向を変えて
Vのシリーズに何故か紛れ込んでた
簡単に旧作とか見れなかったから謎のガンダムだった
136無念Nameとしあき25/04/25(金)00:17:48No.1313650820そうだねx2
>エヴォスぺは顔の出来だけは良い
>それ以外が残念だけどマジで顔だけは良い
これでデコマスで騙された奴多いからな
俺も定価で買っちゃったクチ
137無念Nameとしあき25/04/25(金)00:18:17No.1313650914+
>ちょっと趣向を変えて
>Vのシリーズに何故か紛れ込んでた
>簡単に旧作とか見れなかったから謎のガンダムだった
凄い体型だな…
138無念Nameとしあき25/04/25(金)00:19:39No.1313651204+
>ロボ魂のF91は何故かハリソン版だけ旧バージョンの一部アップデート版が出てるのが羨ましい…通常カラーのも出して欲しかった
ハリソン機で顔のアップデートがあったF91とかX-Oも顔が良くなってるけど
その後の再販とかで型を流用してサイレント修正しない謎
アレックスとかもチョバムアーマーで顔修正したのに再販した通常版は出来悪い方のままだったり
139無念Nameとしあき25/04/25(金)00:21:13No.1313651515そうだねx4
結局一番出来がいいF91ってまさにそのハリソンの奴なんだろうな
あの名作の旧ロボ魂F91を更にアップデートしてるんだもんな
…なんでシーブックのF91を出さなかったんだ…
140無念Nameとしあき25/04/25(金)00:22:03No.1313651669+
>Vのシリーズに何故か紛れ込んでた
>簡単に旧作とか見れなかったから謎のガンダムだった
VはSD人気をリアルに取り込みたかったという思惑があったので
SDでは看板みたいな扱いで子供の人気も高かったF91を混ぜたんだろうかね
141無念Nameとしあき25/04/25(金)00:22:15No.1313651721+
>>エヴォスぺは顔の出来だけは良い
>>それ以外が残念だけどマジで顔だけは良い
>これでデコマスで騙された奴多いからな
>俺も定価で買っちゃったクチ
同じく…少しでもマシにできないかとヴェスバーの角度とか各部の黒ラインを弄った思い出がある
142無念Nameとしあき25/04/25(金)00:22:51No.1313651826+
>…なんでシーブックのF91を出さなかったんだ…
構造の不具合とか塗装の不具合はサイレント修正して再販するのい
造形の修正はたとえ流用出来る金型があってもしないんだよなぁなんでだろ
143無念Nameとしあき25/04/25(金)00:24:19No.1313652103+
エヴォスぺF91が酷すぎて続くクロボンX-1も印象悪いっていう風評被害受けてる
まぁクロボンもクロボンでABCマントの構造も見た目もFAから劣化してる問題あるけどさ
144無念Nameとしあき25/04/25(金)00:24:23No.1313652125+
    1745508263885.jpg-(154484 B)
154484 B
このスレ見たら欲しくなってきた
CHRONICLE WHITE
145無念Nameとしあき25/04/25(金)00:24:50No.1313652224+
ロボ魂の1.5は特にクロボンの展開してた訳でもなく
パッとプレバンで出して来てその後も再販一切しないって代物だったからな
どういう思惑で売ったのがさっぱり分からないが買った奴は宝物だよ
間違いなく最高峰のF91
146無念Nameとしあき25/04/25(金)00:31:08No.1313653499そうだねx2
>ロボ魂の1.5は特にクロボンの展開してた訳でもなく
>パッとプレバンで出して来てその後も再販一切しないって代物だったからな
>どういう思惑で売ったのがさっぱり分からないが買った奴は宝物だよ
>間違いなく最高峰のF91
マジで通常カラー版出してほしかった…
147無念Nameとしあき25/04/25(金)00:32:01No.1313653682+
>RG出ないのはフェイスオープンのせいかな…
クロボンがコレジャナイフェイスオープンしてるからなぁ…
その気になれば再現度なんか度外視の蛮行も辞さないのがバンダイだし関係ない気はする
148無念Nameとしあき25/04/25(金)00:34:12No.1313654088+
ZZとF91 どっちが先にRGになるか
149無念Nameとしあき25/04/25(金)00:38:03No.1313654766+
ビームシールドに関しては1.0の圧勝
バンダイ的にはコストかかるからやりたくないんだろうけどさ
150無念Nameとしあき25/04/25(金)00:48:08No.1313656444+
>ZZとF91 どっちが先にRGになるか
ZZはRG無理あるわ
151無念Nameとしあき25/04/25(金)00:58:54No.1313658270+
F91はRG的にそこまで難易度高くないだろ
フェイスオープンだってシャイニング普通にやれるらしいし
152無念Nameとしあき25/04/25(金)01:04:55No.1313659171+
>F91はRG的にそこまで難易度高くないだろ
>フェイスオープンだってシャイニング普通にやれるらしいし
同じ小型MSのクロスボーンがRG化してるしな
153無念Nameとしあき25/04/25(金)01:13:27No.1313660344+
>>フェイスオープンだってシャイニング普通にやれるらしいし
>同じ小型MSのクロスボーンがRG化してるしな
ただしフェイスオープンは設定とは異なる方式で目付きが悪くならないんだよな
154無念Nameとしあき25/04/25(金)01:14:05No.1313660412+
旧キットのバランスは本当に素晴らしい
これこそ決定版だわ
155無念Nameとしあき25/04/25(金)01:16:09No.1313660660+
RGクロボンのフェイスオープンはマスクが下がる形式だから少し不恰好
156無念Nameとしあき25/04/25(金)01:20:10No.1313661152+
>RGクロボンのフェイスオープンはマスクが下がる形式だから少し不恰好
分割されたマスクが上がる事で目付きが悪くなるのがキモなのに
あれなら差し換え方式の方が絶対に良かった
157無念Nameとしあき25/04/25(金)01:20:28No.1313661186+
ユニコーンの顔面変形やり切ってるんですよRG
F91のフェイスオープンがやれない訳ないじゃないですか
158無念Nameとしあき25/04/25(金)01:21:28No.1313661304そうだねx2
>ユニコーンの顔面変形やり切ってるんですよRG
>F91のフェイスオープンがやれない訳ないじゃないですか
サイズの問題がある
159無念Nameとしあき25/04/25(金)01:25:06No.1313661705+
>ユニコーンの顔面変形やり切ってるんですよRG
>F91のフェイスオープンがやれない訳ないじゃないですか
ユニコーンは元が20mくらいだから設計に余裕があるんや
160無念Nameとしあき25/04/25(金)01:34:52No.1313662803そうだねx2
>ユニコーンの顔面変形やり切ってるんですよRG
>F91のフェイスオープンがやれない訳ないじゃないですか
まずは同スケールのユニコーンとF91を比べてみようか
161無念Nameとしあき25/04/25(金)02:03:55No.1313665827+
>RG出ないのはフェイスオープンのせいかな…
人気とサイズのせいだよ
162無念Nameとしあき25/04/25(金)02:04:36No.1313665894+
造形にこだわる人がパチ組みや完成品なんぞで満足できるはずもなく
163無念Nameとしあき25/04/25(金)02:28:54No.1313667856そうだねx3
ちょい前だけどのNHKガンダム総選挙で9位やぞ
164無念Nameとしあき25/04/25(金)02:38:52No.1313668520+
ビームシールドってカッコ悪いよねおまけに没個性
165無念Nameとしあき25/04/25(金)03:12:11No.1313670304+
はっきりいって小型MSはガンプラに向かないすぎる…
設定はよかったんだがなあ小型高性能の次世代ってには
166無念Nameとしあき25/04/25(金)03:26:21No.1313670752+
あの頃のは1/100の商品展開に絞っていきたい意図も見えたような
167無念Nameとしあき25/04/25(金)03:40:52No.1313671249+
砂漠で運用したり水中戦やらせたりおなかに思いきりパンチやキックを叩き込んでみたいガンダム
168無念Nameとしあき25/04/25(金)03:41:49No.1313671281+
フェイスオープンはどうやっても分割線が目立ち過ぎる
169無念Nameとしあき25/04/25(金)03:43:58No.1313671344+
    1745520238610.jpg-(351625 B)
351625 B
>>やっぱMGはちょっと腹が長いよな…
>設定画を忠実にトレスした結果
>絵的な嘘を拾ってしまった感じだな
ヒートシンク部を挟んでる白い板が小せぇのもあると思う
170無念Nameとしあき25/04/25(金)03:52:39No.1313671621そうだねx2
    1745520759620.jpg-(49897 B)
49897 B
>本当にHGUCだけ橋の下で拾われた子くらい顔違うの笑う
なんでイマジンとかどうでも良いのが混じっててこの顔が無いんだよそれ
171無念Nameとしあき25/04/25(金)03:57:30No.1313671780+
MG2.0はトータルでは良いだけにフィンと膝関節とオープン時の顔が残念
フィンは伸縮再現できないなら差し替えでよかったし膝関節は軸の位置をもっと練ってほしかった
オープン顔はなんか明らかにバランスがおかしくてここだけは1.0のほうがマシ
172無念Nameとしあき25/04/25(金)04:24:34No.1313672563そうだねx3
肩のフィンは無理せず付け替えパーツで形状重視でいいよって
173無念Nameとしあき25/04/25(金)05:01:35No.1313673629+
>あれはこういう遊びをする為の物なんだ
鉄仮面「また変なの見ちゃった!」
174無念Nameとしあき25/04/25(金)05:05:07No.1313673721+
    1745525107989.jpg-(137279 B)
137279 B
あたい、いまだにスペクリ版が好き
175無念Nameとしあき25/04/25(金)05:47:59No.1313674919+
やっぱりNAOKI大先生に作り直してほしい!
HGUC!
176無念Nameとしあき25/04/25(金)05:53:06No.1313675088そうだねx13
    1745527986942.png-(317496 B)
317496 B
>やっぱりNAOKI大先生に作り直し
177無念Nameとしあき25/04/25(金)06:04:16No.1313675521そうだねx2
>No.1313674919
キチガイスレに帰れ
178無念Nameとしあき25/04/25(金)06:06:42No.1313675607+
>あたい、いまだにスペクリ版が好き
状態いいな
うちのめっちゃ黄変してる
179無念Nameとしあき25/04/25(金)07:07:17No.1313679234+
書き込みをした人によって削除されました
180無念Nameとしあき25/04/25(金)07:39:35No.1313682028そうだねx1
>1/144で出来のいいF91出せよ!
コレは好調なセールスだしムリ
ネガキャンしてるのオマエらだけだし
181無念Nameとしあき25/04/25(金)07:41:40No.1313682242+
>ビームシールドってカッコ悪いよねおまけに没個性
左手が空くからオレは好き
182無念Nameとしあき25/04/25(金)07:44:14No.1313682515+
>Gフレ評判いいですぞー!
>FAでまた出してください…
太過ぎる
MSインポケットと大して変わらんぞ
183無念Nameとしあき25/04/25(金)07:56:33No.1313683890+
HGUCとかいう産廃
184無念Nameとしあき25/04/25(金)07:59:59No.1313684288+
HGUCも今なら顔の造形良くなったりヴェスパーの色分けとか増えるのかな…
値段跳ね上がりそうだけど
185無念Nameとしあき25/04/25(金)08:00:00No.1313684289+
ヴェスバーをレールだけで移動できるようになったら出直してきて
186無念Nameとしあき25/04/25(金)08:03:49No.1313684747そうだねx2
    1745535829565.jpg-(139452 B)
139452 B
昔HGUCのF91(ハリソンだけど)の顔をなんとかしようとした痕跡…
小さい頭部は作業しずらかった思い出
187無念Nameとしあき25/04/25(金)08:06:30No.1313685090そうだねx1
HGUCはマスクがヒラメ顔過ぎる
188無念Nameとしあき25/04/25(金)08:09:23No.1313685442+
次1/144出るならRGじゃね
189無念Nameとしあき25/04/25(金)08:11:34No.1313685718+
>HGUCはマスクがヒラメ顔過ぎる
その割には改修例が殆ど出てこない
文句言ってるのは少数派なんだろう
190無念Nameとしあき25/04/25(金)08:12:57No.1313685897+
>HGUCも今なら顔の造形良くなったりヴェスパーの色分けとか増えるのかな…
>値段跳ね上がりそうだけど
パチラーって大変だな
191無念Nameとしあき25/04/25(金)08:21:20No.1313686949+
再販頻度見るに結構売れてるんだろうなHGUCのF91
HGUCでもスケールに対してデカいけどRGだともっとデカくなりそうよね
192無念Nameとしあき25/04/25(金)08:22:33No.1313687097+
>昔HGUCのF91(ハリソンだけど)の顔をなんとかしようとした痕跡…
>小さい頭部は作業しずらかった思い出
あんまし変わらんな
フェイスオープンのマスクを削った方がうまくいきそう
193無念Nameとしあき25/04/25(金)08:25:05No.1313687418+
>再販頻度見るに結構売れてるんだろうなHGUCのF91
>HGUCでもスケールに対してデカいけどRGだともっとデカくなりそうよね
1,000円ちょっとであの色分けと武器数はブレイバリュー高いからね
よく売れるのは納得
194無念Nameとしあき25/04/25(金)08:33:53No.1313688516そうだねx5
>その割には改修例が殆ど出てこない
>文句言ってるのは少数派なんだろう
ちっとやそっとじゃどうにもなんねぇからじゃ
195無念Nameとしあき25/04/25(金)08:42:48No.1313689561そうだねx1
>>Gフレ評判いいですぞー!
>>FAでまた出してください…
>太過ぎる
>MSインポケットと大して変わらんぞ
まあ太いとは思うがヒョロヒョロよりは個人的に好きだし顔もかなり好みなんで買って良かったと思ってる
196無念Nameとしあき25/04/25(金)08:44:23No.1313689767+
>>その割には改修例が殆ど出てこない
>>文句言ってるのは少数派なんだろう
>ちっとやそっとじゃどうにもなんねぇからじゃ
体に比べて顔の改修って大変なんよなあ
パーツ小さいしかなりの腕持ってないと理想の顔とか作れんし
197無念Nameとしあき25/04/25(金)08:49:37No.1313690420+
>>HGUCはマスクがヒラメ顔過ぎる
>その割には改修例が殆ど出てこない
>文句言ってるのは少数派なんだろう
そいつらは40過ぎの万年パチラーだと思う
198無念Nameとしあき25/04/25(金)09:10:18No.1313692991+
顔だけの話をするとMG1.0は本当に酷かった
マジで角の角度の話でしかないのに全ガンプラでもワーストレベルの悪印象ある
顔をイケメンアレンジしようとして別機体レベルに離れて不評だった例と言える
199無念Nameとしあき25/04/25(金)09:11:38No.1313693138そうだねx1
HGUCの顔を直すより旧キット買うかもだな
200無念Nameとしあき25/04/25(金)09:39:50No.1313696578+
>体に比べて顔の改修って大変なんよなあ
>パーツ小さいしかなりの腕持ってないと理想の顔とか作れんし
MAX渡辺もキット切り刻んだりパテ盛ったりなんてやりたくてしてる訳じゃないって言ってたからね
出来る人でもこういう意見っていう
201無念Nameとしあき25/04/25(金)10:17:24No.1313701696+
メタルビルドの肩マーキングは旧版の横に切れてる数字が好き
202無念Nameとしあき25/04/25(金)10:18:35No.1313701838+
HGの顔はインパルスと間違えただろって言いたくなる
203無念Nameとしあき25/04/25(金)10:19:19No.1313701942+
なんでこんな顔ブサイクにした?というのは稀に起こるな
MGゴッドとか
204無念Nameとしあき25/04/25(金)10:20:36No.1313702112+
>なんでこんな顔ブサイクにした?というのは稀に起こるな
>MGゴッドとか
hgucはゴッドと顔入れ替えるといいらしいけどそれだけのためにゴッド買う気もしない
205無念Nameとしあき25/04/25(金)10:30:05No.1313703466+
>>スタンドがラフレシアなのはダサいなって思ってたけど
>あれはこういう遊びをする為の物なんだ
朝っぱらからエロすぎて笑った
206無念Nameとしあき25/04/25(金)10:34:40No.1313704175+
>>体に比べて顔の改修って大変なんよなあ
>>パーツ小さいしかなりの腕持ってないと理想の顔とか作れんし
>MAX渡辺もキット切り刻んだりパテ盛ったりなんてやりたくてしてる訳じゃないって言ってたからね
>出来る人でもこういう意見っていう
プロモデラーの意見を持ち出されてもな
207無念Nameとしあき25/04/25(金)10:36:43No.1313704474+
>2.0動かすと途端にこうなるからな
股関節をスライド可動で前に出したり膝関節下側の可動軸をふくらはぎ側にオフセットするとかでいくらか誤魔化せそう
208無念Nameとしあき25/04/25(金)10:52:07No.1313706865そうだねx1
>プロモデラーの意見を持ち出されてもな
出来る人でも好んでやりたくはないという例だろ
会話苦手なのか
209無念Nameとしあき25/04/25(金)10:56:17No.1313707484+
HGUCはキットが小さいのでプロポーション変更はMGよりも手を付けやすい
しかし顔に関してはその小ささがハードルを上げる要素になる
210無念Nameとしあき25/04/25(金)11:05:26No.1313708840+
MGは2.0で溜飲が下がった
あとは2.0準拠の新HGUCが出ればいいと思っている
出る頃には俺は死んでるかもしれないが
211無念Nameとしあき25/04/25(金)11:10:09No.1313709613+
HGは本体が小さいから顔が多少あれでもそんな見なくて済むし…

- GazouBBS + futaba-