[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745495834695.jpg-(49692 B)
49692 B無念Nameとしあき25/04/24(木)20:57:14No.1313589840そうだねx1 25日00:59頃消えます
トラックもオートマの時代かよ
故障とか怖くないんかな?
1無念Nameとしあき25/04/24(木)21:04:16No.1313592517そうだねx4
30年前の感覚で語る奴
2無念Nameとしあき25/04/24(木)21:04:36No.1313592655+
もはや新制度でMTの方が限定なんですわ
3無念Nameとしあき25/04/24(木)21:07:08No.1313593648そうだねx1
>30年前の感覚で語る奴
うちのトラックはミッションからのオイル漏れでディーラー入れたらリビルト載せ替えで30万ですって
パッキンだけ変えてよって言ったらバラすの無理なんで載せ替えになりますの一点張りだった
4無念Nameとしあき25/04/24(木)21:11:52No.1313595497+
今いる会社MTとAT半々くらいだけど体感MTの方がイカレる率高いぞ
5無念Nameとしあき25/04/24(木)21:16:57No.1313597276+
壊れねーぞ
6無念Nameとしあき25/04/24(木)21:20:28No.1313598599そうだねx4
下手くその乗るMTはクラッチがすぐ逝く
7無念Nameとしあき25/04/24(木)21:21:08No.1313598869+
むしろ新しく支給されてくるATよりMTの方が古いのが多い分変な所でガタが来やすい
8無念Nameとしあき25/04/24(木)21:24:24No.1313600107+
ATでもスムーサーとプロシフトはクソ
9無念Nameとしあき25/04/24(木)21:33:34No.1313603538+
高速ばかり走る車はそんなに壊れない
下道ばっかり走る車は乗り手次第でガタも来る
機械自体はこわれないけど、コントロールユニットがエアや電気でギッシリだから劣化し始めたらやばい
10無念Nameとしあき25/04/24(木)21:33:52No.1313603636そうだねx1
>>30年前の感覚で語る奴
>うちのトラックはミッションからのオイル漏れでディーラー入れたらリビルト載せ替えで30万ですって
>パッキンだけ変えてよって言ったらバラすの無理なんで載せ替えになりますの一点張りだった
不誠実な対応なのは確かだけどぶっちゃけassyでやっちゃった方が後々のトラブル少ないよ
11無念Nameとしあき25/04/24(木)23:17:07No.1313636002そうだねx1
単にできる人がいないだけでは…
12無念Nameとしあき25/04/24(木)23:19:20No.1313636632そうだねx1
友人が消防でハシゴ車の機関員やってるけど
今では消防車ですらATなんだってな
13無念Nameとしあき25/04/24(木)23:24:45No.1313638072+
>友人が消防でハシゴ車の機関員やってるけど
>今では消防車ですらATなんだってな
新型の消防車ではMTの方が珍しいよ
日野のアリソンATはかなり変速ショックが大きいが
14無念Nameとしあき25/04/24(木)23:26:14No.1313638421そうだねx1
女なんかが車乗るから低知能向けのATだらけになった
15無念Nameとしあき25/04/24(木)23:28:18No.1313638945そうだねx1
今時10トンだってAMTだよ
16無念Nameとしあき25/04/24(木)23:31:15No.1313639704+
マニュアル乗ってるとケチな会社だなぁって思われるのが長距離
17無念Nameとしあき25/04/24(木)23:32:20No.1313640003+
>女なんかが車乗るから低知能向けのATだらけになった
まあしょうがない
18無念Nameとしあき25/04/24(木)23:33:44No.1313640400+
まあトラックこそ早くAT化して自動ブレーキやら自動運転やら進めた方がいいだろうし
19無念Nameとしあき25/04/24(木)23:35:05No.1313640743+
ここ数年の中トラのAMTはだいぶ賢くなったわ
以前はキックダウンもないようなだめな子だったのに
20無念Nameとしあき25/04/24(木)23:35:09No.1313640760そうだねx1
オートマといってもAMTだからギアチェンジはあるし滅多に無いけどごく稀にエンストしたりする
最近はそういうのは無いけどね
21無念Nameとしあき25/04/24(木)23:35:27No.1313640838+
PTOどうすんだろうなぁ
オートマだけになったら
22無念Nameとしあき25/04/24(木)23:36:52No.1313641203+
>ATでもスムーサーとプロシフトはクソ
あとマニュアルAT
空荷で走らせるのは楽でいいけどね
23無念Nameとしあき25/04/24(木)23:37:41No.1313641407そうだねx1
    1745505461832.jpg-(65071 B)
65071 B
エルフいいよね…
24無念Nameとしあき25/04/24(木)23:37:50No.1313641437そうだねx1
>PTOどうすんだろうなぁ
>オートマだけになったら
何を言ってるんだ
25無念Nameとしあき25/04/24(木)23:39:15No.1313641852+
ぼくはキャンターちゃん!
26無念Nameとしあき25/04/24(木)23:40:14No.1313642108そうだねx1
自分で減加速のタイミング決められるからマニュアルの方がいい
27無念Nameとしあき25/04/24(木)23:42:11No.1313642597+
会社の最新のやつ駐車場内でちょっとだけ動かしたけど
サイドブレーキがなんかよくわかんなかった
それらしきランプが赤く点灯したから効いてたと思うけど
車輪止めでごまかしました
28無念Nameとしあき25/04/24(木)23:43:46No.1313642973+
ふそうのオートマはめっちゃ評判悪かった
その影響なのか何故か4トンだけMT専用モデルになった

- GazouBBS + futaba-