[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745495014240.jpg-(9529 B)
9529 B無念Nameとしあき25/04/24(木)20:43:34No.1313584470そうだねx1 01:41頃消えます
FF4スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/24(木)20:45:51No.1313585405そうだねx11
キン!
デュ―デュードゥイ!
2無念Nameとしあき25/04/24(木)20:46:59No.1313585874+
即た5
3無念Nameとしあき25/04/24(木)20:50:42No.1313587296+
結局GBA版が至高か?
4無念Nameとしあき25/04/24(木)20:52:15No.1313587939そうだねx2
一人一人のドット細かくてすごい
5無念Nameとしあき25/04/24(木)20:52:41No.1313588123そうだねx6
>結局GBA版が至高か?
PSP版が至高
6無念Nameとしあき25/04/24(木)20:54:13No.1313588684そうだねx1
PSP版は魔法のエフェクトが最悪
7無念Nameとしあき25/04/24(木)20:55:18No.1313589109そうだねx1
>結局GBA版が至高か?
PSPじゃないの?
GBAの追加要素もあるしアフターもセットだし
GBA版4は何よりバグが
8無念Nameとしあき25/04/24(木)20:55:22No.1313589135そうだねx2
暗黒騎士のままラストまでいけるリメイク版を希望(厨二病脳)
9無念Nameとしあき25/04/24(木)20:56:15No.1313589466+
PSPは効果音が良ければなあ
10無念Nameとしあき25/04/24(木)20:56:19No.1313589489そうだねx1
>結局GBA版が至高か?
SFC版と比べて音も違和感ないのがいいね
TAがガラケーからだったのがなぁ…
今はSwitchでプレイ出来るんだっけ?この2作品
11無念Nameとしあき25/04/24(木)20:57:29No.1313589951+
GBA版は初期はバグ地獄だしバグ治った後期版はプレミアが
12無念Nameとしあき25/04/24(木)20:59:36No.1313590748+
>GBA版は初期はバグ地獄だしバグ治った後期版はプレミアが
初期版は実機で後期版はWiiUで買った俺にスキはなかった
13無念Nameとしあき25/04/24(木)21:01:05No.1313591297そうだねx2
GBA版はヤン・ギルバート・双子・シドをラスダンに連れていけるようになったのが凄かった
14無念Nameとしあき25/04/24(木)21:04:32No.1313592630+
>GBA版はヤン・ギルバート・双子・シドをラスダンに連れていけるようになったのが凄かった
元々最後まで連れ回す設計になってないからか魔法防御が壊滅的で予想以上にキッツい戦いになるヤン
15無念Nameとしあき25/04/24(木)21:06:07No.1313593217+
ローザと耐久差が浮き彫りになるポロム
召喚がない代わりにリディアとは違う持ち味があるパロム
16無念Nameとしあき25/04/24(木)21:07:18No.1313593721そうだねx1
爆弾抱えてダイブしてその後無事生還するシドの無茶苦茶さ
嫌いじゃない
17無念Nameとしあき25/04/24(木)21:07:27No.1313593776+
結局パロムもリディアの下位互換だしな
18無念Nameとしあき25/04/24(木)21:08:54No.1313594336+
>結局パロムもリディアの下位互換だしな
そんなこともない
なぜならパロムの方がレベルアップが段違いで早いから…
19無念Nameとしあき25/04/24(木)21:09:19No.1313594506+
FF4ってシリーズで一番バージョン多くない?
20無念Nameとしあき25/04/24(木)21:11:36No.1313595387そうだねx2
パロムの真価は中盤に問われるのにな
クエイクとか早期に覚えてほんと強い
21無念Nameとしあき25/04/24(木)21:11:47No.1313595460+
つよがるも強い
22無念Nameとしあき25/04/24(木)21:11:51No.1313595488そうだねx2
アフターが作られてリメイクもシリーズで一番多いからな
23無念Nameとしあき25/04/24(木)21:12:52No.1313595836+
>FF4ってシリーズで一番バージョン多くない?
身もふたもない事言うとディレクターやった時田が一貫してスクエニに在籍してるから企画を出してる
24無念Nameとしあき25/04/24(木)21:13:45No.1313596167+
ドラクエでいう?みたいな立ち位置だしな?
?で真の国民的RPGにのし上がったわけだし
25無念Nameとしあき25/04/24(木)21:14:05No.1313596275+
四天王も仲間になれば良かった
26無念Nameとしあき25/04/24(木)21:15:00No.1313596594+
>FF4ってシリーズで一番バージョン多くない?
オリジナル
PS
WS
GBA
PSP
DS
ガラケー
スマホ
スマホ3D
ピクリマ
まだあったっけ?
27無念Nameとしあき25/04/24(木)21:16:05No.1313596966+
>四天王も仲間になれば良かった
バルバリシアとルビカンテ以外はいらん
28無念Nameとしあき25/04/24(木)21:17:17No.1313597414+
王道展開のお子様ランチ状態だからな
今やっても面白いよ
Steamのピクリマをクリアしました
29無念Nameとしあき25/04/24(木)21:18:04No.1313597695そうだねx1
ラスダンの道端にロッド落ちてなかった?記憶違いかもしれんが
30無念Nameとしあき25/04/24(木)21:19:50No.1313598370そうだねx11
    1745497190589.jpg-(120007 B)
120007 B
>>FF4ってシリーズで一番バージョン多くない?
>オリジナル
>PS
>WS
>GBA
>PSP
>DS
>ガラケー
>スマホ
>スマホ3D
>ピクリマ
>まだあったっけ?
イージータイプ
31無念Nameとしあき25/04/24(木)21:21:07No.1313598861そうだねx10
久しぶりにスーファミ版やってみたけどすげえゲームだわ
まず音楽がスーファミ初期のレベルの出来じゃない
32無念Nameとしあき25/04/24(木)21:21:19No.1313598928+
>イージータイプ
しまったすっかり忘れてたインターナショナルの先駆け
33無念Nameとしあき25/04/24(木)21:21:58No.1313599185そうだねx7
バイオの音が好き
34無念Nameとしあき25/04/24(木)21:22:28No.1313599382そうだねx6
>久しぶりにスーファミ版やってみたけどすげえゲームだわ
>まず音楽がスーファミ初期のレベルの出来じゃない
グラフィックも音楽も後発作と比べてもなんか透明感あるんだよな
35無念Nameとしあき25/04/24(木)21:22:37No.1313599435+
>まず音楽がスーファミ初期のレベルの出来じゃない
赤尾実とイトケンは犠牲になったのだ…
36無念Nameとしあき25/04/24(木)21:22:42No.1313599469+
イージータイプとは言うけどモンスターや武器の名前がダサくなってたり
そもそも戦闘中に使用できるアイテムがなぜかなくなったり不便なゲームだわ
37無念Nameとしあき25/04/24(木)21:22:50No.1313599514そうだねx9
    1745497370986.mp4-(6940002 B)
6940002 B
>久しぶりにスーファミ版やってみたけどすげえゲームだわ
>まず音楽がスーファミ初期のレベルの出来じゃない
音もグラフィックもすげぇ進化してたよな
初っ端のボスからして形態変化のギミック持ってたし
38無念Nameとしあき25/04/24(木)21:23:08No.1313599626そうだねx4
かばうの有効性は子供の頃はわからなかった
39無念Nameとしあき25/04/24(木)21:23:37No.1313599811+
最終決戦もカインが裏切るんじゃないかとひやひや
おれはしょうきにもどった
40無念Nameとしあき25/04/24(木)21:24:23No.1313600104そうだねx3
あんこく最後まで使いたかった
41無念Nameとしあき25/04/24(木)21:24:51No.1313600298+
    1745497491278.gif-(3734 B)
3734 B
>ラスダンの道端にロッド落ちてなかった?記憶違いかもしれんが
「C」の階段を調べると「ロッド」が手に入る。
42無念Nameとしあき25/04/24(木)21:25:41No.1313600594+
>「C」の階段を調べると「ロッド」が手に入る。
Cの一個前のマスでボタン押すってこと?
43無念Nameとしあき25/04/24(木)21:26:49No.1313600992そうだねx1
ピウピウピウピウーーボッボッボッボッボッ
44無念Nameとしあき25/04/24(木)21:26:55No.1313601034+
>最終決戦もカインが裏切るんじゃないかとひやひや
>おれはしょうきにもどった
立場が逆だったらセシルが暗黒騎士のまま洗脳されてカインがまた⁈ってなるんだろうか
45無念Nameとしあき25/04/24(木)21:27:12No.1313601149そうだねx1
月の民の館にあるモンスターのでるマスみたいなもんか
46無念Nameとしあき25/04/24(木)21:27:39No.1313601328+
>イージータイプとは言うけどモンスターや武器の名前がダサくなってたり
>そもそも戦闘中に使用できるアイテムがなぜかなくなったり不便なゲームだわ
一応ちゃんと簡単になってる部分もあったりするけど
何故か無駄に不便な部分になったりよくわからんゲームだ
47無念Nameとしあき25/04/24(木)21:28:08No.1313601500+
>ピウピウピウピウーーボッボッボッボッボッ
ホーリー?
48無念Nameとしあき25/04/24(木)21:28:55No.1313601797+
ピクリマ版は買うなよ
死ぬほど簡単だから
49無念Nameとしあき25/04/24(木)21:29:23No.1313601960+
>>イージータイプとは言うけどモンスターや武器の名前がダサくなってたり
>>そもそも戦闘中に使用できるアイテムがなぜかなくなったり不便なゲームだわ
>一応ちゃんと簡単になってる部分もあったりするけど
>何故か無駄に不便な部分になったりよくわからんゲームだ
難易度がイージーなのではなく表記がイージー
50無念Nameとしあき25/04/24(木)21:29:24No.1313601965そうだねx1
グォグォグォグォ!チャー!
51無念Nameとしあき25/04/24(木)21:29:30No.1313602006そうだねx4
>月の民の館にあるモンスターのでるマスみたいなもんか
何故か左の回復ポイント調べると魔人兵出て来るよね
52無念Nameとしあき25/04/24(木)21:30:21No.1313602328そうだねx1
>>GBA版はヤン・ギルバート・双子・シドをラスダンに連れていけるようになったのが凄かった
>元々最後まで連れ回す設計になってないからか魔法防御が壊滅的で予想以上にキッツい戦いになるヤン
遊んだ事無いけど多分エッジ以上にやべー事なるんだろうか
レッドドラゴンの熱線とか直撃したらどうなるんだろう
53無念Nameとしあき25/04/24(木)21:30:28No.1313602385+
>>ピウピウピウピウーーボッボッボッボッボッ
>ホーリー?
正解
54無念Nameとしあき25/04/24(木)21:31:52No.1313602920そうだねx3
>グォグォグォグォ!チャー!
多分ファイガ
55無念Nameとしあき25/04/24(木)21:31:55No.1313602937+
>GBA版はヤン・ギルバート・双子・シドをラスダンに連れていけるようになったのが凄かった
追加ダンジョンは新人研修レベルだったけどな
56無念Nameとしあき25/04/24(木)21:32:30No.1313603159そうだねx3
「けんをおさめ たえるのだ!」の意味が分からなくて殴りと暗黒の応酬していた小1のぼく
57無念Nameとしあき25/04/24(木)21:32:42No.1313603232+
テレレレレーン
58無念Nameとしあき25/04/24(木)21:32:44No.1313603240+
>>グォグォグォグォ!チャー!
>多分ファイガ
流石、正解
59無念Nameとしあき25/04/24(木)21:35:02No.1313604033そうだねx4
DS版良いよねバカみたいに難しくて
60無念Nameとしあき25/04/24(木)21:35:05No.1313604051+
>>「C」の階段を調べると「ロッド」が手に入る。
>Cの一個前のマスでボタン押すってこと?
地下3階から地下4階に降りる手前で調べる(Aボタンを押す)
61無念Nameとしあき25/04/24(木)21:36:49No.1313604664+
>DS版良いよねバカみたいに難しくて
よーし4は何度も遊んでるし戦闘はアクティブで一番早くしてスタート!
バロンを出た途端爆速じょじょにせきかで全滅
62無念Nameとしあき25/04/24(木)21:37:03No.1313604755そうだねx4
エッジに源氏装備は結構な罠だよね
後列に下げて黒装束とか軽装させたほうが生存率上がる
63無念Nameとしあき25/04/24(木)21:38:03No.1313605124+
当時隠し要素が多くてびびった
今は全部わかってるが
こんなに仕込んでるとはな
64無念Nameとしあき25/04/24(木)21:38:30No.1313605277+
当時はガキだったのでエッジが爪装備できるとか知らんでひたすら力押し
そして横になる
65無念Nameとしあき25/04/24(木)21:38:33No.1313605295そうだねx1
白チョコボが出たのこれが最初でサイゴか?
66無念Nameとしあき25/04/24(木)21:40:15No.1313605917そうだねx1
まずエッジを前衛に上げること自体が罠だからな
円月輪の仕様とか当時は知らなかったので思いっきり騙された
67無念Nameとしあき25/04/24(木)21:40:30No.1313605992+
>エッジに源氏装備は結構な罠だよね
>後列に下げて黒装束とか軽装させたほうが生存率上がる
ローザは白のローブあるし金の髪飾りにルーンの腕輪とかで我慢してもらって
エッジがリボンと守りの指輪でもうちょっとマシになるんじゃないか
と考えて早幾星霜、時間あったらいつか試してみたい
68無念Nameとしあき25/04/24(木)21:40:56No.1313606135+
>????「けんをおさめ たえるのだ…」
69無念Nameとしあき25/04/24(木)21:41:13No.1313606231そうだねx2
>「けんをおさめ たえるのだ!」の意味が分からなくて殴りと暗黒の応酬していた小1のぼく
しかもハイポーションを大量に用意すれば倒せる
70無念Nameとしあき25/04/24(木)21:42:10No.1313606548そうだねx2
>まずエッジを前衛に上げること自体が罠だからな
>円月輪の仕様とか当時は知らなかったので思いっきり騙された
マサムネとムラマサは近接武器だし…
それに男キャラだし…
71無念Nameとしあき25/04/24(木)21:42:13No.1313606564+
システムは前作に比べてもシンプルそのものだが意外と戦い方に幅がある
72無念Nameとしあき25/04/24(木)21:42:44No.1313606746+
>ローザは白のローブあるし金の髪飾りにルーンの腕輪とかで我慢してもらって
>エッジがリボンと守りの指輪でもうちょっとマシになるんじゃないか
>と考えて早幾星霜、時間あったらいつか試してみたい
ローザは地味に逞しいんだよな
73無念Nameとしあき25/04/24(木)21:42:46No.1313606761そうだねx7
  リディア

セシル

  ローザ

カイン

  エッジ

みたいな感じの並びにするのがええ
74無念Nameとしあき25/04/24(木)21:43:06No.1313606868そうだねx4
>まずエッジを前衛に上げること自体が罠だからな
>円月輪の仕様とか当時は知らなかったので思いっきり騙された
でも男3人が前衛の方がカッコいいから分身かけて前に出すぜ!
75無念Nameとしあき25/04/24(木)21:43:12No.1313606904+
>白チョコボが出たのこれが最初でサイゴか?
白チョコボという名前は出てこなかったけど7に白いチョコボは居なかったっけ?
76無念Nameとしあき25/04/24(木)21:44:02No.1313607177+
なんだ その あわれなじゅつは…
77無念Nameとしあき25/04/24(木)21:45:23No.1313607665+
ラストバトルにおけるリディアの運用方法
78無念Nameとしあき25/04/24(木)21:45:34No.1313607708+
>なんだ その あわれなヘアスタイルは…
フースーヤ「!」
79無念Nameとしあき25/04/24(木)21:45:39No.1313607739+
フースーヤの館の階段調べると980ギル手に入るってのもある
たまにこういうわけわからんところからアイテム手に入ることがあって多分バグの一種かな
80無念Nameとしあき25/04/24(木)21:46:03No.1313607868+
>ラストバトルにおけるリディアの運用方法
寝ててもらう
81無念Nameとしあき25/04/24(木)21:46:12No.1313607912+
女性最強装備のミネルバビスチェが力早体+15で精神知性-15なんて脳筋装備だから必然的にゴリラ仕様になる
リディアは割を食う
82無念Nameとしあき25/04/24(木)21:47:16No.1313608286+
>ラストバトルにおけるリディアの運用方法
クリスタルを使う前にメテオを詠唱しておく
そしてビッグバーン一発で寝てもらう
83無念Nameとしあき25/04/24(木)21:47:27No.1313608352+
    1745498847154.jpg-(31131 B)
31131 B
>「C」の階段を調べると「ロッド」が手に入る。
ありがとう
封印の洞窟で暗黒の剣が拾えるのは調べたら出てきたんだがこっちは出てこなかったので自信がなかった
84無念Nameとしあき25/04/24(木)21:48:07No.1313608565+
>フースーヤの館の階段調べると980ギル手に入るってのもある
>たまにこういうわけわからんところからアイテム手に入ることがあって多分バグの一種かな
昔のFFってなんか変なとこにアイテム落ちてるのわりとあった気はするしその名残かな…
85無念Nameとしあき25/04/24(木)21:48:59No.1313608818そうだねx2
    1745498939337.mp4-(1587966 B)
1587966 B
>バイオの音が好き
86無念Nameとしあき25/04/24(木)21:51:18No.1313609607+
3もそうだったけど手裏剣高いよなあ
6は通常攻撃する必要ない位安いのに
87無念Nameとしあき25/04/24(木)21:52:14No.1313609938+
>女性最強装備のミネルバビスチェが力早体+15で精神知性-15なんて脳筋装備だから必然的にゴリラ仕様になる
>リディアは割を食う
りゅうのひげと組み合わせてドラゴン族何が何でもチェストガール…にでもする?
これにクリスタルリングなんか付けたら凄い事なりそう
88無念Nameとしあき25/04/24(木)21:53:06No.1313610203そうだねx1
    1745499186940.jpg-(69319 B)
69319 B
>>「C」の階段を調べると「ロッド」が手に入る。
>ありがとう
画像もあった
89無念Nameとしあき25/04/24(木)21:53:07No.1313610209そうだねx8
>No.1313608818
5言うとる
90無念Nameとしあき25/04/24(木)21:53:09No.1313610222+
ローザのえっち衣裳好き
91無念Nameとしあき25/04/24(木)21:54:27No.1313610666そうだねx1
やむをえん
むりやりにでも!
92無念Nameとしあき25/04/24(木)21:55:16No.1313610932+
変なポイントで調べるとアイテム見つけたり敵が出てきたりは
なんなんだろうバグなのかイースターエッグなのか
93無念Nameとしあき25/04/24(木)21:56:03No.1313611166そうだねx6
    1745499363452.jpg-(69942 B)
69942 B
東京五輪の入場式でFFのメインテーマがかかった時に
ちょうど入場してきたカザフスタンの旗手がローザっぽいと話題になったな
94無念Nameとしあき25/04/24(木)21:57:35No.1313611642そうだねx1
>変なポイントで調べるとアイテム見つけたり敵が出てきたりは
>なんなんだろうバグなのかイースターエッグなのか
上で言われてるまじんへいの挙動とかおかしいので何かしらのミスだと思う
95無念Nameとしあき25/04/24(木)21:57:54No.1313611729+
バイオ以外だとフレア(とメガフレア)の効果音が好き
96無念Nameとしあき25/04/24(木)21:58:14No.1313611834+
結論言うとピクリマが4は最高だと思う
もう全てが完璧スグル
97無念Nameとしあき25/04/24(木)21:58:38No.1313611961+
>みたいな感じの並びにするのがええ
実はバグですべてのキャラが後列可になるんで
できるんならみんな後列にしたいねっていう…
98無念Nameとしあき25/04/24(木)21:59:12No.1313612129そうだねx8
>東京五輪の入場式でFFのメインテーマがかかった時に
>ちょうど入場してきたカザフスタンの旗手がローザっぽいと話題になったな
本当になんとなくローザの雰囲気あって笑う
99無念Nameとしあき25/04/24(木)22:00:02No.1313612392そうだねx2
(処理落ちする全体ファイガ)
100無念Nameとしあき25/04/24(木)22:00:43No.1313612599+
>ラストバトルにおけるリディアの運用方法
ひたすらアスラって聞いた
101無念Nameとしあき25/04/24(木)22:01:30No.1313612842+
低レベルで挑むならリディアは戦闘不能を推奨
高レベルならまあなんとでもなるよ
102無念Nameとしあき25/04/24(木)22:03:29No.1313613425+
ラスボス物理攻撃してこないんだよな
セシルもクリスタル装備より魔法防御重視の方がダメージ下がるんだっけか
普通に装備かえるの面倒くさいから重装備してた
103無念Nameとしあき25/04/24(木)22:03:39No.1313613474+
>白チョコボが出たのこれが最初でサイゴか?
ググって調べたらこの後も定期的に出てくる
104無念Nameとしあき25/04/24(木)22:05:16No.1313613958そうだねx1
>(処理落ちする全体ファイガ)
巨人内部四天王戦のルビカンテ全体ファイガの効果音切れた後に
全員のけぞるの好き
105無念Nameとしあき25/04/24(木)22:05:29No.1313614017+
リディアは普通に遊んでもゼロムス戦までにHP2000いかない位だからビッグバーンに耐えられないんだよな
オマケに魔法カウンターしてくるのも逆風 ビッグバーン前にわざとカウンターさせて威力下げる方法があるけど
そんなもん知識なしでわかるわけがなく…
106無念Nameとしあき25/04/24(木)22:05:50No.1313614119そうだねx1
>上で言われてるまじんへいの挙動とかおかしいので何かしらのミスだと思う
やっぱりバグorミスか〜
107無念Nameとしあき25/04/24(木)22:06:20No.1313614301+
魔法は一発が強いんだからカウンターしてもいいよね?っていう感じでバランスを取ってるんじゃないかとは思う
108無念Nameとしあき25/04/24(木)22:07:07No.1313614522そうだねx2
>リディアは普通に遊んでもゼロムス戦までにHP2000いかない位だからビッグバーンに耐えられないんだよな
>オマケに魔法カウンターしてくるのも逆風 ビッグバーン前にわざとカウンターさせて威力下げる方法があるけど
>そんなもん知識なしでわかるわけがなく…
ゴゴゴゴゴ…
がビッグバーン強化だなんて分からんて
109無念Nameとしあき25/04/24(木)22:07:55No.1313614764+
>リディアは普通に遊んでもゼロムス戦までにHP2000いかない位だからビッグバーンに耐えられないんだよな
>オマケに魔法カウンターしてくるのも逆風 ビッグバーン前にわざとカウンターさせて威力下げる方法があるけど
>そんなもん知識なしでわかるわけがなく…
黒魔法にも召喚にもカウンターしてくるから死ぬまでアスラしてるのが安定なのかねえ
110無念Nameとしあき25/04/24(木)22:08:47No.1313614998そうだねx4
"巨人のダンジョン"とかいうRPGのダンジョン曲史上最高レベルの曲
機械的なイントロからクライマックス感あふれる曲調
111無念Nameとしあき25/04/24(木)22:09:19No.1313615164+
めがねのおんなのこによわい
があるって事はめがねのおんなのこ属性があるのか?
112無念Nameとしあき25/04/24(木)22:11:55No.1313615959+
>"巨人のダンジョン"とかいうRPGのダンジョン曲史上最高レベルの曲
>機械的なイントロからクライマックス感あふれる曲調
ただしラストダンジョンとBGMが兼用
113無念Nameとしあき25/04/24(木)22:12:54No.1313616280そうだねx2
>黒魔法にも召喚にもカウンターしてくるから死ぬまでアスラしてるのが安定なのかねえ
ケアルガの回復量上がるし寝かせとけってのが最適解っぽいのひどいよね
114無念Nameとしあき25/04/24(木)22:13:32No.1313616466そうだねx3
>"巨人のダンジョン"とかいうRPGのダンジョン曲史上最高レベルの曲
巨人の体内に突入するとき赤い翼から切り替わる瞬間が最高にテンション上がる
115無念Nameとしあき25/04/24(木)22:13:35No.1313616480そうだねx1
>"巨人のダンジョン"とかいうRPGのダンジョン曲史上最高レベルの曲
>機械的なイントロからクライマックス感あふれる曲調
サビの部分で一転してそれまでと違った機械的なダンジョンの曲調から
ハープ効かせたファンタジー感入るのは本当好き
116無念Nameとしあき25/04/24(木)22:13:39No.1313616505+
ゼロムス戦はそんなこといざしらずばんばんフレア使わせてたわリディア
117無念Nameとしあき25/04/24(木)22:13:52No.1313616587+
アスラとはいっても
プロテス(意味無し) レイズ(場合によっては意味無し) ケアルダ(唯一の当たり)
という…
118無念Nameとしあき25/04/24(木)22:13:58No.1313616625+
カイン一人でアヴェンジャー
119無念Nameとしあき25/04/24(木)22:14:44No.1313616855+
>ゼロムス戦はそんなこといざしらずばんばんフレア使わせてたわリディア
それで勝てたんだから余裕のあるレベルまで上げてたということだと思う
120無念Nameとしあき25/04/24(木)22:14:50No.1313616896そうだねx2
クリスタルタワーに巨人のダンジョン・・そして虚空への前奏曲
この頃のFFのラスダン曲はどれもすごい完成度だ
121無念Nameとしあき25/04/24(木)22:16:28No.1313617392そうだねx3
レベル上げは全てを解決する
122無念Nameとしあき25/04/24(木)22:16:44No.1313617485+
>>ゼロムス戦はそんなこといざしらずばんばんフレア使わせてたわリディア
>それで勝てたんだから余裕のあるレベルまで上げてたということだと思う
偶然ゴゴゴゴゴ…の後に魔法放ってて強化ビッグバーンを使われなかった可能性
123無念Nameとしあき25/04/24(木)22:16:55No.1313617548そうだねx1
>リディアは普通に遊んでもゼロムス戦までにHP2000いかない位だからビッグバーンに耐えられないんだよな
>オマケに魔法カウンターしてくるのも逆風 ビッグバーン前にわざとカウンターさせて威力下げる方法があるけど
>そんなもん知識なしでわかるわけがなく…
リディアにリンゴを必死に食わせてまでゼロムス戦でメガフレア連発してた俺がバカみたいじゃないですか
124無念Nameとしあき25/04/24(木)22:18:29No.1313618026+
確実に勝ちに行きたいというのも仲間を活躍させたいと思うのもどちらも正しいからいいんだ
125無念Nameとしあき25/04/24(木)22:18:30No.1313618034+
オリジナルのFF4は最後が固定メンバーだからゼロムスの行動パターンも考えやすかっただろうな
126無念Nameとしあき25/04/24(木)22:18:36No.1313618055+
>>黒魔法にも召喚にもカウンターしてくるから死ぬまでアスラしてるのが安定なのかねえ
>ケアルガの回復量上がるし寝かせとけってのが最適解っぽいのひどいよね
回復量は半分になるのではなく頭割りだということにすら当時は気付けなかった…
127無念Nameとしあき25/04/24(木)22:19:47No.1313618414+
>クリスタルタワーに巨人のダンジョン・・そして虚空への前奏曲
>この頃のFFのラスダン曲はどれもすごい完成度だ
初代の過去カオスの神殿(曲名はなぜか海底神殿)、2のパンデモニウム城も…いいぞ
特にパンデモニウムは2のキャラクターがバンバン亡くなるストーリーとあいまった
大勢の犠牲を払った結果今ここまでたどり着いている感ある、もの悲しい曲調なのがまたいい
128無念Nameとしあき25/04/24(木)22:19:56No.1313618469+
FFのラスボスは攻撃が苛烈すぎる
129無念Nameとしあき25/04/24(木)22:20:38No.1313618687そうだねx7
    1745500838186.jpg-(239922 B)
239922 B
たつのり
130無念Nameとしあき25/04/24(木)22:20:56No.1313618773そうだねx3
俺もメガフレア連発していたぞ
カウンター?攻撃が強化される?知るか
最大火力で殴り続ける
これが俺の生きざまだ!!!
131無念Nameとしあき25/04/24(木)22:21:19No.1313618891+
とりあえずバトルスピード1にして地獄を見た人も多いはず
132無念Nameとしあき25/04/24(木)22:22:11No.1313619162+
負けイベやたら多いイメージ
133無念Nameとしあき25/04/24(木)22:22:12No.1313619170+
セシルのLVを上げない方がいいっていうのは罠だろ
134無念Nameとしあき25/04/24(木)22:23:14No.1313619480そうだねx1
4って他のシリーズと比べて難しいよな?
135無念Nameとしあき25/04/24(木)22:23:16No.1313619491+
>セシルのLVを上げない方がいいっていうのは罠だろ
どういうこと?
136無念Nameとしあき25/04/24(木)22:23:50No.1313619646そうだねx3
どこの動画の影響受けたのか知らんがセシルのレベルは上げなきゃ戦力ダウンだよ
137無念Nameとしあき25/04/24(木)22:23:53No.1313619662+
>4って他のシリーズと比べて難しいよな?
ラスダン最深部がエグい
138無念Nameとしあき25/04/24(木)22:24:11No.1313619757+
リディアは龍の髭で殴るしかないと聞いた
139無念Nameとしあき25/04/24(木)22:24:17No.1313619781+
>4って他のシリーズと比べて難しいよな?
後発の?・?に比べると難しいけど
ファミコンのシリーズよりは遊びやすいんじゃないかな
140無念Nameとしあき25/04/24(木)22:24:37No.1313619886+
>ラスダン最深部がエグい
どうせ逃げるし・・・
141無念Nameとしあき25/04/24(木)22:24:50No.1313619959そうだねx3
>>セシルのLVを上げない方がいいっていうのは罠だろ
>どういうこと?
4のゲームスピードはセシルのすばやさによって左右される
あくまで全体のゲームスピードの話なんで普通のプレイの範疇では全員の速さがどんどん上がっていくだけになるから全く気にしなくていい
特定の超制限プレイにおいてはセシルのレベルを制限する事で行動回数に影響があるってのがあってそれのせいでセシルのレベルを上げない方が有利っていう勘違いがメチャ広まった
142無念Nameとしあき25/04/24(木)22:24:55No.1313619986+
>リディアにリンゴを必死に食わせてまでゼロムス戦でメガフレア連発してた俺がバカみたいじゃないですか
でもリディアにリンゴバカ食いさせて、リディアのHPで火力決まる
&詠唱時間0のボム唱えまくる戦法だったらなんか逆にある意味正解な気はする
143無念Nameとしあき25/04/24(木)22:25:16No.1313620094+
アルテミスの弓に知性・精神マイナスがついてるのも
精神が一番上がる杖が最強から2番目の賢者の杖である事も罠
144無念Nameとしあき25/04/24(木)22:25:56No.1313620295+
RTAとかでセシルが低レベルで放置されがちなのは
セシルが低レベルだとカインらがゼロムスと等速で攻撃できるってだけなんだけどな
145無念Nameとしあき25/04/24(木)22:27:22No.1313620719+
イージーモードを借りてやったけど挫折したのが俺です
146無念Nameとしあき25/04/24(木)22:27:52No.1313620866+
4は独特のピリつく感じがある
ボス戦のBGMも緊張感が凄いし
147無念Nameとしあき25/04/24(木)22:28:03No.1313620916そうだねx1
>アルテミスの弓に知性・精神マイナスがついてる
あれはまあミネルバビスチェと合わせて女の子も物理アタッカーにできるよ!みたいな感じでしょ
148無念Nameとしあき25/04/24(木)22:28:08No.1313620941そうだねx2
伝説のむさいパーティ組んでる時期が一番難易度高く感じる
149無念Nameとしあき25/04/24(木)22:28:16No.1313620976そうだねx5
    1745501296066.jpg-(13462 B)
13462 B
>レベル上げは全てを解決する
…あぁ!
150無念Nameとしあき25/04/24(木)22:28:20No.1313620997+
スカルミリョーネやられた後の四天王の会話がとても有名になったな
151無念Nameとしあき25/04/24(木)22:28:28No.1313621044+
>4は独特のピリつく感じがある
>ボス戦のBGMも緊張感が凄いし
真っすぐ進んでいくだけだと大体レベル足りなくて苦戦するんだよね
結構戦闘必要なゲームだわ
152無念Nameとしあき25/04/24(木)22:28:34No.1313621065+
DS版は全くの別物と割り切ればあれはあれで悪くない
153無念Nameとしあき25/04/24(木)22:28:37No.1313621091+
>伝説のむさいパーティ組んでる時期が一番難易度高く感じる
そんな…大賢者様によるガ魔法が使える時期なのに
154無念Nameとしあき25/04/24(木)22:28:38No.1313621095+
>ボス戦のBGMも緊張感が凄いし
どんどん盛り上がる流れなの好き
155無念Nameとしあき25/04/24(木)22:29:18No.1313621309そうだねx2
 
 
        いっぽう そのころ・・・・
156無念Nameとしあき25/04/24(木)22:29:54No.1313621516+
>アルテミスの弓に知性・精神マイナスがついてるのも
>精神が一番上がる杖が最強から2番目の賢者の杖である事も罠
ヤンやエッジか敵にあわせて爪を持ちかえるように状況に応じて持ちかえればいいだけなんだよな
防具?うn…ボス前に着替えれば…
157無念Nameとしあき25/04/24(木)22:30:17No.1313621646+
ボスはゼロムス以外はだいたい何かしらのギミックがあるから難しいのは雑魚戦の方なんだよな
158無念Nameとしあき25/04/24(木)22:30:19No.1313621665+
かくれる
159無念Nameとしあき25/04/24(木)22:30:21No.1313621672+
ガ魔法いいよね
カメとか火おじさんとか大ダメージで処せる
160無念Nameとしあき25/04/24(木)22:30:59No.1313621880+
>そんな…大賢者様によるガ魔法が使える時期なのに
3回しか使えない上にポロムのラ系のほうが詠唱早くて使いやすいという
161無念Nameとしあき25/04/24(木)22:31:02No.1313621904+
>アルテミスの弓に知性・精神マイナスがついてるのも
>精神が一番上がる杖が最強から2番目の賢者の杖である事も罠
そうそう手に入んないし
162無念Nameとしあき25/04/24(木)22:31:09No.1313621949そうだねx4
ラスダンの最後で雑魚戦までボスBGMになるのが熱かった
考えればベヒーモスとかフェイズあたり普通にボスレベルの強さあるよな
163無念Nameとしあき25/04/24(木)22:31:12No.1313621965+
ゼロムス戦でのリディアは竜の髭とミネルバビスチェ装備して殴らせよう(提案)
164無念Nameとしあき25/04/24(木)22:31:46No.1313622147+
月面のモンスターとかシルフの洞窟のモンスター強すぎて苦戦してた
165無念Nameとしあき25/04/24(木)22:31:54No.1313622186+
>ボスはゼロムス以外はだいたい何かしらのギミックがあるから難しいのは雑魚戦の方なんだよな
れんさばくはつ!
166無念Nameとしあき25/04/24(木)22:31:56No.1313622198+
>ゼロムス戦でのリディアは竜の髭とミネルバビスチェ装備して殴らせよう(提案)
ステータスも吟味してカンストすれば強いが…(まずこの前提がおかしいとかは言わない)
167無念Nameとしあき25/04/24(木)22:32:09No.1313622267+
>>そんな…大賢者様によるガ魔法が使える時期なのに
>3回しか使えない上にポロムのラ系のほうが詠唱早くて使いやすいという
パロポロはカイナッツォ戦後に離脱しちゃうから…
168無念Nameとしあき25/04/24(木)22:32:43No.1313622456+
飛空艇同士の間に細い橋渡しての会話はさすがに無理があるでしょと思った
169無念Nameとしあき25/04/24(木)22:33:23No.1313622644+
>飛空艇同士の間に細い橋渡しての会話はさすがに無理があるでしょと思った
表現力の限界だよ
そもそも飛空艇が隣り合わせにあって会話してるだけでも凄いんだ
170無念Nameとしあき25/04/24(木)22:34:04No.1313622846+
今やるとしたらどの端末でできるんだい
171無念Nameとしあき25/04/24(木)22:34:14No.1313622897+
カイナッツォのフィールドのドット絵がかわいいネコにしか見えない問題
172無念Nameとしあき25/04/24(木)22:34:19No.1313622932+
ラスボス要求レベルは他のシリーズより高めではあるよな
173無念Nameとしあき25/04/24(木)22:34:39No.1313623045+
>月面のモンスターとかシルフの洞窟のモンスター強すぎて苦戦してた
シルフの洞窟は物語の流れ的にも月に行く前に行くべきなんだろうけど敵が強いんだよな
ルビーの指輪の効果を知るまではモルボルが恐ろしかった
174無念Nameとしあき25/04/24(木)22:34:53No.1313623141そうだねx3
>今やるとしたらどの端末でできるんだい
今ならピクリマが一番楽
175無念Nameとしあき25/04/24(木)22:35:01No.1313623197+
ふたりのいしにより石化しているのでこうかがない
176無念Nameとしあき25/04/24(木)22:35:38No.1313623413そうだねx1
>ふたりのいしにより石化しているのでこうかがない
プッ…ククク……
177無念Nameとしあき25/04/24(木)22:35:43No.1313623440+
>月面のモンスターとかシルフの洞窟のモンスター強すぎて苦戦してた
月面ついた時の最初の戦闘で空気が変わった感じがした
こいつら今までと違ってすげーつえーってなった
178無念Nameとしあき25/04/24(木)22:35:48No.1313623465+
>ふたりのいしにより石化しているのでこうかがない
石(意思)だけにってかガハハ
179無念Nameとしあき25/04/24(木)22:36:21No.1313623663+
両手武器とかは地味にFFっぽくない試み
180無念Nameとしあき25/04/24(木)22:36:32No.1313623742そうだねx1
ぶっちゃけラスダンまではヌルゲーだと思う
181無念Nameとしあき25/04/24(木)22:37:01No.1313623900+
ローザは耐える白魔道士って時点で強いのに飛行と属性の特効で物理もクソ強い
まあそんぐらいじゃないと死ぬからだけど
182無念Nameとしあき25/04/24(木)22:37:02No.1313623902そうだねx1
    1745501822724.gif-(1482 B)
1482 B
ゼムスさま… ほうこく…
183無念Nameとしあき25/04/24(木)22:39:28No.1313624686そうだねx3
モルボルのくさいいきがとてつもなく面倒だった
あとダークエルフと聞いたのに出てきたのはカッパ
184無念Nameとしあき25/04/24(木)22:39:29No.1313624695+
攫われヒロイン扱いではあるけど惚れた男のために単独で崩れた山を越え砂漠を越えて冒険するとか
ローザの行動力割とすごいよね
185無念Nameとしあき25/04/24(木)22:40:36No.1313625003+
弱点や種族特効決まるとダメージ跳ね上がるのいいよね
フェイズに雷の爪とか当時は全く思い付かなかった
186無念Nameとしあき25/04/24(木)22:40:44No.1313625048+
>攫われヒロイン扱いではあるけど惚れた男のために単独で崩れた山を越え砂漠を越えて冒険するとか
>ローザの体力割とすごいよね
187無念Nameとしあき25/04/24(木)22:42:24No.1313625658+
>攫われヒロイン扱いではあるけど惚れた男のために単独で崩れた山を越え砂漠を越えて冒険するとか
>ローザの行動力割とすごいよね
白魔になったのも白魔団に入ったのもセシルの為という
188無念Nameとしあき25/04/24(木)22:42:25No.1313625667+
>モルボルのくさいいきがとてつもなく面倒だった
どれか1つに耐性付ければ全部防げると聞いた
移植版では無理らしいが
189無念Nameとしあき25/04/24(木)22:43:42No.1313626061+
4の特攻は4倍だからな
190無念Nameとしあき25/04/24(木)22:44:11No.1313626256+
>弱点や種族特効決まるとダメージ跳ね上がるのいいよね
>フェイズに雷の爪とか当時は全く思い付かなかった
リルマーダーも雷属性の物理なら反撃されない
191無念Nameとしあき25/04/24(木)22:44:24No.1313626324+
>>ふたりのいしにより石化しているのでこうかがない
>プッ…ククク……
>石(意思)だけにってかガハハ
尻にきんのはりの刑
192無念Nameとしあき25/04/24(木)22:44:27No.1313626346+
>弱点や種族特効決まるとダメージ跳ね上がるのいいよね
>フェイズに雷の爪とか当時は全く思い付かなかった
種族特攻凄いゲームなんだなぁって後から知った
エッジに右手になるべく強い刀(地底段階だときくいちもんじか?)
+左手にメイジマッシャーでアスラ殴るとかやってみてぇ
193無念Nameとしあき25/04/24(木)22:44:40No.1313626408+
>>モルボルのくさいいきがとてつもなく面倒だった
>どれか1つに耐性付ければ全部防げると聞いた
>移植版では無理らしいが
3Dリメイクとピクリマくらいかな無理なのは
他はそれで防げる
194無念Nameとしあき25/04/24(木)22:44:53No.1313626490そうだねx1
    1745502293711.mp4-(2077931 B)
2077931 B
つけかえ面倒なんだよなぁ
195無念Nameとしあき25/04/24(木)22:45:29No.1313626687+
俺の股間のミニマムを治してくれローザ!
196無念Nameとしあき25/04/24(木)22:47:27No.1313627298+
>ゼムスさま… ほうこく…
こいつはまだいい
紫のほううざったい
197無念Nameとしあき25/04/24(木)22:47:55No.1313627443そうだねx1
>つけかえ面倒なんだよなぁ
とはいえ付け替えないといいとこ1000ダメージくらいになるから
その労力に見合うと言えるし…
198無念Nameとしあき25/04/24(木)22:49:27No.1313627942+
ブタ化とカッパ化は来たけどサル化はこなかったな
199無念Nameとしあき25/04/24(木)22:49:51No.1313628059+
三姉妹に口封じの矢とかも結構なダメージ出るんだよな
200無念Nameとしあき25/04/24(木)22:51:52No.1313628686+
>俺の股間のミニマムを治してくれローザ!
効果がなかった
201無念Nameとしあき25/04/24(木)22:52:19No.1313628834+
>>つけかえ面倒なんだよなぁ
>とはいえ付け替えないといいとこ1000ダメージくらいになるから
>その労力に見合うと言えるし…
むしろ四天王とか弱点以外はむしろ耐性持ちだからただ殴っても効果薄かった覚えある
202無念Nameとしあき25/04/24(木)22:53:21No.1313629151+
リルマーダーは十分ボコってから最後のトドメでサンダー系使う
みんなそうだろ?
203無念Nameとしあき25/04/24(木)22:54:58No.1313629693+
App Storeならリメイク1200円!
204無念Nameとしあき25/04/24(木)22:56:58No.1313630282そうだねx1
>リルマーダーは十分ボコってから最後のトドメでサンダー系使う
>みんなそうだろ?
十分にシルフとアスピルしてから普通に殴って倒してた
205無念Nameとしあき25/04/24(木)22:57:58No.1313630555+
PSPの痔アフターって面白いの?
206無念Nameとしあき25/04/24(木)23:00:33No.1313631337+
リディアはアスピル
ローザはとりあえずいのっておく
その間男三人は殴る
リルマーダーさんマジ癒し
207無念Nameとしあき25/04/24(木)23:00:52No.1313631432+
>PSPの痔アフターって面白いの?
あんまり…
208無念Nameとしあき25/04/24(木)23:01:27No.1313631640+
ラスボスがBGMカッコいいのにミジンコっぽい
209無念Nameとしあき25/04/24(木)23:02:51No.1313632041+
>PSPの痔アフターって面白いの?
ポロムの衣装がエロい
210無念Nameとしあき25/04/24(木)23:05:23No.1313632753+
武器切り替えて弱点突いて殴るゲーム
と理解してないとかなり難易度が高い
211無念Nameとしあき25/04/24(木)23:06:05No.1313632932+
セシルのやる事が地味
212無念Nameとしあき25/04/24(木)23:07:38No.1313633334+
>セシルのやる事が地味
白魔法意味ある?
213無念Nameとしあき25/04/24(木)23:07:39No.1313633337+
PSPに収録されてる本編とTAの間の話はまだこれだけで移植されてないっけ?
214無念Nameとしあき25/04/24(木)23:08:26No.1313633557+
>PSPに収録されてる本編とTAの間の話はまだこれだけで移植されてないっけ?
されてないね
215無念Nameとしあき25/04/24(木)23:09:50No.1313633954+
    1745503790324.jpg-(82076 B)
82076 B
>痔アフター
ストーマかな?
216無念Nameとしあき25/04/24(木)23:09:57No.1313633990+
>>セシルのやる事が地味
>白魔法意味ある?
…わからん
217無念Nameとしあき25/04/24(木)23:10:03No.1313634013+
エクスデスに比べてやり口がだいぶあくどいゼムス
218無念Nameとしあき25/04/24(木)23:10:56No.1313634262+
リディアがビッグバーンで即死しないくらいなら
セシルケアルラで安定するんじゃなかったっけ
219無念Nameとしあき25/04/24(木)23:11:02No.1313634284+
カインどんだけ裏切るんや
220無念Nameとしあき25/04/24(木)23:11:21No.1313634359+
セシルの白魔法というかケアルは道中の回復に使う
221無念Nameとしあき25/04/24(木)23:12:22No.1313634642そうだねx1
エスナがありまぁす
222無念Nameとしあき25/04/24(木)23:12:38No.1313634717+
幻獣の洞窟をレビテトなしでごり押しててアルケニーの地震であっさり全滅したのは小学生時代のいい思い出
223無念Nameとしあき25/04/24(木)23:13:25No.1313634929そうだねx1
セシルの白魔法は精神強化装備に付け替えて移動中に回復して
テラやローザのMP温存させるためのものだと聞いた
224無念Nameとしあき25/04/24(木)23:14:32No.1313635252+
ローザの仕事が多過ぎる
セシルはせめてケアルダとブリンクくらいは覚えてくれ
225無念Nameとしあき25/04/24(木)23:15:27No.1313635525+
>白魔法意味ある?
非戦闘時に回復要員にしてローザのMP温存
防具で精神盛って回復量を実用レベルまで強化
味方への魔法は魔防無視なんでアスピルでガッツリ吸える
とか
226無念Nameとしあき25/04/24(木)23:15:29No.1313635536そうだねx1
ブリンクの音いいよね
227無念Nameとしあき25/04/24(木)23:15:36No.1313635562そうだねx1
>ローザの仕事が多過ぎる
>セシルはせめてケアルダとブリンクくらいは覚えてくれ
ブリンクはスケープドール盗みまくれ
228無念Nameとしあき25/04/24(木)23:17:52No.1313636237+
シンプルながらわかりやすい強さだけどなセシル
バーサーカーとして超優秀な奴だよ
上でセシルのレベル抑えるとかって話あったけどやってみるとマジでわかるセシル要すぎるこのゲーム
229無念Nameとしあき25/04/24(木)23:18:49No.1313636491+
>シンプルながらわかりやすい強さだけどなセシル
>バーサーカーとして超優秀な奴だよ
>上でセシルのレベル抑えるとかって話あったけどやってみるとマジでわかるセシル要すぎるこのゲーム
何気に防御高いから盾としても有用なのよね
230無念Nameとしあき25/04/24(木)23:19:04No.1313636562+
>武器切り替えて弱点突いて殴るゲーム
>と理解してないとかなり難易度が高い
それ以外にも敵の行動パターンや特徴把握は大事だね
カウンターの概念とか当時は全く理解せず脳筋プレイだった
まあレベルで解決出来るだけ易しくはある
231無念Nameとしあき25/04/24(木)23:19:50No.1313636773+
TAはいろんな意味でファン用作品って感じだ
232無念Nameとしあき25/04/24(木)23:19:51No.1313636777+
セオドア「あのっ」
233無念Nameとしあき25/04/24(木)23:20:24No.1313636926そうだねx2
>TAはいろんな意味でファン用作品って感じだ
同人と変わりない
234無念Nameとしあき25/04/24(木)23:20:56No.1313637074+
FF1・2・3はやったことないんだけどごりごりの前衛職で回復魔法もちょっと扱えるってのは当時画期的だったの?
235無念Nameとしあき25/04/24(木)23:21:10No.1313637120そうだねx1
ゴルベーザ手だけで生きてるって不死身すぎんか
236無念Nameとしあき25/04/24(木)23:21:10No.1313637123+
>>セシルのやる事が地味
>白魔法意味ある?
サイトロ…
237無念Nameとしあき25/04/24(木)23:21:51No.1313637310+
>FF1・2・3はやったことないんだけどごりごりの前衛職で回復魔法もちょっと扱えるってのは当時画期的だったの?
3のマケンシも似た様な感じで白魔使える
238無念Nameとしあき25/04/24(木)23:22:23No.1313637470+
>FF1・2・3はやったことないんだけどごりごりの前衛職で回復魔法もちょっと扱えるってのは当時画期的だったの?
2は育成の仕方でまあ何でもできるので
239無念Nameとしあき25/04/24(木)23:23:11No.1313637658+
>FF1・2・3はやったことないんだけどごりごりの前衛職で回復魔法もちょっと扱えるってのは当時画期的だったの?
FF1のナイトは魔法は使えた
前衛が魔法使えるのはウィザードリィの頃には合った
240無念Nameとしあき25/04/24(木)23:23:44No.1313637799+
エッジは装備次第で化けるのを知ったのはかなり後だったなぁ
最初にやったときは脆い上に投げる以外はしょっぱいダメージしか与えられなくて頼りないイメージしかなかった
241無念Nameとしあき25/04/24(木)23:24:43No.1313638062+
ボス戦ではとりあえずスロウと嘘泣き
242無念Nameとしあき25/04/24(木)23:27:37No.1313638769+
>エッジは装備次第で化けるのを知ったのはかなり後だったなぁ
>最初にやったときは脆い上に投げる以外はしょっぱいダメージしか与えられなくて頼りないイメージしかなかった
マサムネムラマサ二刀流で前衛に置きたくなるけど
どっちかと言えば後衛でこそ輝くタイプなんだよな
カインもジャンプだけなら後衛でもいいし
セシルだけ前衛出来ればよかったんだが
243無念Nameとしあき25/04/24(木)23:32:56No.1313640164+
>セシルだけ前衛出来ればよかったんだが
 カ

 ロ

 エ
でリディアを寝かせておけば完ぺきでは?
244無念Nameとしあき25/04/24(木)23:34:23No.1313640561+
>ボス戦ではとりあえずスロウと嘘泣き
スロウは2回かけるのがコツ
これも知ってるかどうかで全然違うな…
245無念Nameとしあき25/04/24(木)23:41:46No.1313642497+
カイン、セシル、エッジはバッカスの酒飲んでもらう
246無念Nameとしあき25/04/24(木)23:45:02No.1313643293+
遠距離攻撃周りにやたらバグがあるせいで前列後列配置は悩みどころっていうか基本後列のが有利になるんで硬いセシルが前は当然であとは盾やディフェンダーあるカインを置くのがまあベター
247無念Nameとしあき25/04/24(木)23:46:28No.1313643615+
少し前に超久々に遊んだけどダークエルフで全滅した
大筋は覚えてたが細かい部分はすっかり忘れていたぜ…
248無念Nameとしあき25/04/24(木)23:47:13No.1313643770+
武器で特定種族の弱点突けるのはわかるけど
防具で特定種族からの被ダメ減らせるとかしらそん…
249無念Nameとしあき25/04/24(木)23:48:23No.1313644061+
そういや装備関係やクリティカルのバグもなかなかひどいよな
テストはちゃんと通しでしてるだろうからそれでも問題ないバランスには仕上がってるだろうが不利になっていることに変わりはない
250無念Nameとしあき25/04/24(木)23:50:55No.1313644676+
>クリティカルのバグ
ラスボス戦前のいいですともイベントで全員クリ不能になるのいいよねよくない
251無念Nameとしあき25/04/24(木)23:54:00No.1313645393+
>>ボス戦ではとりあえずスロウと嘘泣き
>スロウは2回かけるのがコツ
>これも知ってるかどうかで全然違うな…
アイテムの砂時計なら1回でいいんだっけか
252無念Nameとしあき25/04/24(木)23:54:13No.1313645442+
4のラスダンの絶望感はマジですごい
253無念Nameとしあき25/04/24(木)23:56:51No.1313646050+
3.5.6は絡め手あったりアビリティや装備ゴリ押しが楽にできるけど4は半端にレベル上げてもすり潰される
254無念Nameとしあき25/04/24(木)23:59:41No.1313646712+
>>クリティカルのバグ
>ラスボス戦前のいいですともイベントで全員クリ不能になるのいいよねよくない
一応エッジを二人めか四人目に置けば回避できるとかなんとか
255無念Nameとしあき25/04/24(木)23:59:43No.1313646718+
それでも最低戦闘回数でクリアとかやる人はいるからな
懐の深いゲームだ
256無念Nameとしあき25/04/25(金)00:03:45No.1313647687+
書き込みをした人によって削除されました
257無念Nameとしあき25/04/25(金)00:04:06No.1313647764+
今でこそなんの特徴もないFFに思えるけどATBってたぶん革命だったんだよな
258無念Nameとしあき25/04/25(金)00:11:05No.1313649400+
ATBもだけど凄いギミックの数々を仕込んだ戦闘はこの当時には他に類を見ないもんだったと思うよ
259無念Nameとしあき25/04/25(金)00:12:28No.1313649701+
最初のミストドラゴンで進化を感じたな
260無念Nameとしあき25/04/25(金)00:15:47No.1313650397+
極めるとリディアのボムやドラゴンが最強らしいけどリンゴ集めがあまりにも渋い
261無念Nameとしあき25/04/25(金)00:24:27No.1313652140+
スクエニは変に3D版とか作らなくていいからWii版のff4TAをそのまま出せ
出して
262無念Nameとしあき25/04/25(金)00:49:23No.1313656663そうだねx2
    1745509763931.mp4-(7974519 B)
7974519 B
ピクセルリマスターちょうどやってるけど楽しい・・・
やっぱりFF4はいいね
263無念Nameとしあき25/04/25(金)00:50:33No.1313656871+
>ピクセルリマスターちょうどやってるけど楽しい・・・
>やっぱりFF4はいいね
カイナッツォって聖属性吸収するんだ
264無念Nameとしあき25/04/25(金)00:54:34No.1313657588そうだねx1
    1745510074077.png-(1009605 B)
1009605 B
ピクリマって四天王の順番が変わってるんだね
265無念Nameとしあき25/04/25(金)00:54:55No.1313657642+
>>ピクセルリマスターちょうどやってるけど楽しい・・・
>>やっぱりFF4はいいね
>カイナッツォって聖属性吸収するんだ
というより四天王が各弱点以外が吸収する耐性だった気がする
スカルミリョーネもメテオ(聖属性)吸収した覚えがある
一方バルバリシアは雷、聖属性弱点、打撃も通るとむしろ弱体化しているような…?
266無念Nameとしあき25/04/25(金)01:00:20No.1313658493+
>1745509763931.mp4
味方鍛えすぎじゃねえかな
267無念Nameとしあき25/04/25(金)01:00:52No.1313658574+
    1745510452041.mp4-(4248131 B)
4248131 B
色々なハードから出ているけど
やっぱSFC音源が落ち着く
268無念Nameとしあき25/04/25(金)01:07:17No.1313659502+
>味方鍛えすぎじゃねえかな
それもあるけどやっぱ詠唱0魔法はえーなって
269無念Nameとしあき25/04/25(金)01:11:33No.1313660081+
ピクリマ4は経験値が異常に高い
それに加えて経験値ブーストも出来るからな
270無念Nameとしあき25/04/25(金)01:23:25No.1313661516+
気づかないうちに弱点や耐性や後列攻撃が増えてしまうSFC
結果リディアが強くなる
271無念Nameとしあき25/04/25(金)01:37:42No.1313663137+
ああん…俺もピクリマのⅣ欲しくなっちゃったよ

- GazouBBS + futaba-