[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745485508958.jpg-(144372 B)
144372 B無念Nameとしあき25/04/24(木)18:05:08No.1313537111そうだねx20 22:16頃消えます
台湾パインスレ
初めて食ったけど凄いなこれ
美味いゾ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/24(木)18:06:45No.1313537468+
どうせ普通のパインでしょ〜
2無念Nameとしあき25/04/24(木)18:08:42No.1313537887そうだねx13
>どうせ普通のパインでしょ〜
普通のパインと違って芯抜く手間がいらないんだ
3無念Nameとしあき25/04/24(木)18:10:53No.1313538377+
いくらだ?
4無念Nameとしあき25/04/24(木)18:10:58No.1313538396そうだねx1
皮のキワキワまで実が美味いからしゃぶるように食うのがいいぞ
5無念Nameとしあき25/04/24(木)18:11:12No.1313538451+
毎年6月半ば位まで出荷されていた筈
6無念Nameとしあき25/04/24(木)18:11:19No.1313538479そうだねx8
さすが台湾産
7無念Nameとしあき25/04/24(木)18:11:39No.1313538563そうだねx1
食べて応援といいつつ売ってるのはフィリピン産な近所の八百屋
8無念Nameとしあき25/04/24(木)18:12:39No.1313538806そうだねx8
本当に美味いから仕方がない
9無念Nameとしあき25/04/24(木)18:12:43No.1313538813そうだねx10
    1745485963271.jpg-(33047 B)
33047 B
そんなに凄いんぬ?
10無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:06No.1313539169+
パインアップルは盾にもなるからいいよな
11無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:16No.1313539210+
800円くらいなら買ってやらんこともない
12無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:42No.1313539313そうだねx5
>800円くらいなら買ってやらんこともない
俺かったのは600円くらいだったけどめっちゃ美味かった
13無念Nameとしあき25/04/24(木)18:16:57No.1313539873+
芯ってどんな感じなんだ?
コリコリしてるけどそのままいける感じか?
14無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:27No.1313540227そうだねx9
    1745486307822.mp4-(6856597 B)
6856597 B
>パインアップルは盾にもなるからいいよな
15無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:50No.1313540318そうだねx5
    1745486330368.jpg-(209366 B)
209366 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/04/24(木)18:19:19No.1313540433+
スレ画ほんとか?
つい先日買った台湾パインは芯普通に硬いし甘くなかったぞ
17無念Nameとしあき25/04/24(木)18:19:43No.1313540522+
>芯ってどんな感じなんだ?
>コリコリしてるけどそのままいける感じか?
俺が食ったのはシャリッとモニュ…の中間くらいの柔らかさだったよ
18無念Nameとしあき25/04/24(木)18:20:43No.1313540762+
>芯ってどんな感じなんだ?
>コリコリしてるけどそのままいける感じか?
結局芯だからある程度は硬いけど味も含めてまぁ食えるレベル
外側の甘い所が一番うまいことは変わらん
19無念Nameとしあき25/04/24(木)18:23:41No.1313541516そうだねx3
>つい先日買った台湾パインは芯普通に硬いし甘くなかったぞ
安いのはそんな感じだった
20無念Nameとしあき25/04/24(木)18:25:45No.1313542053そうだねx1
品種によるんやな
21無念Nameとしあき25/04/24(木)18:26:31No.1313542234+
いつだかの大量に在庫抱えてどうしようって時に日本に受け入れた時に食べたけど美味かった
芯は細かく刻んでフルーチェに混ぜて食べた
22無念Nameとしあき25/04/24(木)18:28:05No.1313542639そうだねx1
Amazonで調べたけどピンキリだけど芯までいける高いのは5000円くらいすんのか…
23無念Nameとしあき25/04/24(木)18:29:11No.1313542904そうだねx19
    1745486951920.mp4-(5997970 B)
5997970 B
>台湾パイ
24無念Nameとしあき25/04/24(木)18:29:51No.1313543063そうだねx2
>いくらだ?
円安のせいか最近は特売で500円切るスーパーも出てきてる
25無念Nameとしあき25/04/24(木)18:30:33No.1313543260そうだねx7
    1745487033298.jpg-(423207 B)
423207 B
台湾+パイン=
26無念Nameとしあき25/04/24(木)18:33:09No.1313543892そうだねx1
>台湾+パイン=
ほーりんすー好きだわ
27無念Nameとしあき25/04/24(木)18:33:33No.1313543992+
そもそもフィリピンのパイナップルも芯ごと食ってた俺・・・
28無念Nameとしあき25/04/24(木)18:39:11No.1313545422+
皮も食え皮も
29無念Nameとしあき25/04/24(木)18:40:00No.1313545655そうだねx1
毎年この時期は台湾パイナップル出てないかスーパーはしごする
30無念Nameとしあき25/04/24(木)18:41:11No.1313545984そうだねx3
>つい先日買った台湾パインは芯普通に硬いし甘くなかったぞ
画像貼られてるけど品種による
31無念Nameとしあき25/04/24(木)18:46:03No.1313547267そうだねx2
贅沢にフレッシュジュースでいただきたい
32無念Nameとしあき25/04/24(木)18:46:59No.1313547505+
パイン安い甘くて美味しい
33無念Nameとしあき25/04/24(木)18:54:18No.1313549423+
フィリピンだって高いブランド物なら普通に美味いだろう
あと現地で食うとか
34無念Nameとしあき25/04/24(木)18:54:38No.1313549506+
余った皮を細切れにしたら鯉や亀も食べたりする
35無念Nameとしあき25/04/24(木)19:00:22No.1313551082+
>>つい先日買った台湾パインは芯普通に硬いし甘くなかったぞ
>画像貼られてるけど品種による
スレ画にも書いてあるけど台農17号はパイナップル品種改良に熱心な台湾のトップクラスだからな…
金鑽(ゴールドダイヤモンド)鳳梨とか呼ばれてるやつ
36無念Nameとしあき25/04/24(木)19:01:17No.1313551328+
>No.1313540318
甘さや味よりも名前のかっこよさで選んじゃう・・・
37無念Nameとしあき25/04/24(木)19:02:33No.1313551720+
パイナポー!
38無念Nameとしあき25/04/24(木)19:03:19No.1313551940+
芯食えたのか
この間買ったけど芯切っちゃったよ
39無念Nameとしあき25/04/24(木)19:03:30No.1313552004+
近年は切り身も普通に売られるようになっていてうれしい
当初はまるごとだけだった
40無念Nameとしあき25/04/24(木)19:04:04No.1313552155+
>芯食えたのか
>この間買ったけど芯切っちゃったよ
モノによるから
まずちょっと切って味見すればいいんでないかな
41無念Nameとしあき25/04/24(木)19:04:16No.1313552216+
冷凍できるから丸ごと買ったほうがお得だぞ
42無念Nameとしあき25/04/24(木)19:04:49No.1313552371+
謎のMD2
43無念Nameとしあき25/04/24(木)19:05:07No.1313552449+
ちっちゃいけど安い
398だった
44無念Nameとしあき25/04/24(木)19:10:15No.1313553846+
カリウムが多いから食えない(;ω;)
45無念Nameとしあき25/04/24(木)19:13:04No.1313554681+
いいなパイ
46無念Nameとしあき25/04/24(木)19:14:29No.1313555055+
ハーフカットが芯周りが黒くなってて見切りで50円だった
ネットで調べたら「ただの蜜だよ」とか出てきたけど新聞では「黒芯現象発生。台湾の政府は輸送中の温度管理の失敗」と出てきたから決して良い現象ではなさそう
食ったら味は別に変じゃなかったが…
47無念Nameとしあき25/04/24(木)19:20:49No.1313556863+
前に食ったけどフィリピンの方が大きくて甘かった
48無念Nameとしあき25/04/24(木)19:24:53No.1313557973+
沖縄のパインも芯まで食えて美味い
49無念Nameとしあき25/04/24(木)19:25:41No.1313558201+
>>どうせ普通のパインでしょ〜
>普通のパインと違って芯抜く手間がいらないんだ
ほんと芯ごと食える、まあ、これだけ
50無念Nameとしあき25/04/24(木)19:26:12No.1313558322+
>毎年6月半ば位まで出荷されていた筈
本格的に入ってくる前まではGW開けにチョットだけだったんだがねぇ
51無念Nameとしあき25/04/24(木)19:26:53No.1313558507そうだねx1
中国がセルフ経済制裁して余った時に受け入れて一般化したよね
52無念Nameとしあき25/04/24(木)19:28:06No.1313558861そうだねx3
    1745490486786.jpg-(2234744 B)
2234744 B
>スレ画にも書いてあるけど台農17号はパイナップル品種改良に熱心な台湾のトップクラスだからな…
>金鑽(ゴールドダイヤモンド)鳳梨とか呼ばれてるやつ
現地で食ったが美味かったわ
パイナップルは追熟しないからな
53無念Nameとしあき25/04/24(木)19:29:59No.1313559408+
テレビの上に置いて熟すまで
54無念Nameとしあき25/04/24(木)19:30:12No.1313559477そうだねx1
>ハーフカットが芯周りが黒くなってて見切りで50円だった
>ネットで調べたら「ただの蜜だよ」とか出てきたけど新聞では「黒芯現象発生。台湾の政府は輸送中の温度管理の失敗」と出てきたから決して良い現象ではなさそう
>食ったら味は別に変じゃなかったが…
芯の方が濃い茶色みたいに黒っぽくなってるのは
水不足が直撃して細胞がスカッてるのを収穫した時に芯に空気が入って酸化しちゃったり
もしくは温度変化激しくされて黒くなるので食っても大丈夫
前者はあんまり甘くない時が多いので甘かったのなら後者だろうな
他にも未解明で黒くなる時あるらしいけど
55無念Nameとしあき25/04/24(木)19:37:11No.1313561540そうだねx1
今ってテレビの上ってモノ置けるの?
56無念Nameとしあき25/04/24(木)19:37:44No.1313561687+
黒いと傷んでるのではってイメージ悪くなるから見切りなんやな
57無念Nameとしあき25/04/24(木)19:56:21No.1313567438+
不思議なんだけどココナッツみたいな香りがする気がする
58無念Nameとしあき25/04/24(木)20:03:09No.1313569669+
芯までいけるのはいいな
59無念Nameとしあき25/04/24(木)20:08:51No.1313571651+
>芯までいけるのはいいな
缶詰用に加工される時にくり抜かれた芯はドライフルーツミックスに使用されたりしている
60無念Nameとしあき25/04/24(木)20:09:11No.1313571771+
>不思議なんだけどココナッツみたいな香りがする気がする
そういう品種がある
61無念Nameとしあき25/04/24(木)20:10:11No.1313572128+
パイナップル好きなんだけど食べると歯が痛くなるんだよな
62無念Nameとしあき25/04/24(木)20:11:56No.1313572773+
一年中何らかの品種のパイナップルが収穫出来るそうだから
台湾に一年住んで全部の品種を旬に食べてみたい
63無念Nameとしあき25/04/24(木)20:19:04No.1313575201そうだねx1
    1745493544304.png-(448491 B)
448491 B
あの皮のブロックごとに素手でむしり取って食べられるって品種もあるな
64無念Nameとしあき25/04/24(木)20:23:07No.1313576715そうだねx1
>中国がセルフ経済制裁して余った時に受け入れて一般化したよね
その節はありがとう中国
おかげでうまいもん食えてます
65無念Nameとしあき25/04/24(木)20:42:11No.1313583955そうだねx1
>あの皮のブロックごとに素手でむしり取って食べられるって品種もあるな
スナックパインは沖縄のイメージ
66無念Nameとしあき25/04/24(木)20:42:56No.1313584236+
ジップロックで冷凍しといて盛夏に食べるのも良し
67無念Nameとしあき25/04/24(木)20:43:10No.1313584332+
台湾は近いからしっかり熟してから収穫したのを持ってこれるので美味い
68無念Nameとしあき25/04/24(木)20:48:32No.1313586501+
パイナップルだけじゃなくライチやマンゴーも美味しい
69無念Nameとしあき25/04/24(木)20:52:11No.1313587913+
    1745495531070.webp-(79954 B)
79954 B
これも無茶苦茶美味いらしいけど
食べてみたいわ
70無念Nameとしあき25/04/24(木)20:55:01No.1313589013+
>そんなに凄いんぬ?
ぎゃ、ぎゃくたい〜!
71無念Nameとしあき25/04/24(木)21:16:21No.1313597054+
あんまり舌が痛くならない
72無念Nameとしあき25/04/24(木)21:17:26No.1313597465+
    1745497046503.jpg-(2324354 B)
2324354 B
>パイナップルだけじゃなくライチやマンゴーも美味しい
台南の玉井っていうマンゴの一大産地でマンゴーかき氷食ってきたわ
73無念Nameとしあき25/04/24(木)21:23:30No.1313599765+
    1745497410271.jpg-(2358387 B)
2358387 B
>No.1313597465
台北でかき氷屋行ったわ
74無念Nameとしあき25/04/24(木)21:25:17No.1313600454そうだねx4
>さすが台湾産
中国が入荷拒否したときに食った
こんなうまいもの中国にだけ送ってたとか許されざるっておもった
75無念Nameとしあき25/04/24(木)21:25:50No.1313600649+
台湾の農産物はあとコーヒーももうちょっと流通してくれないかって思ってる
人件費高いだろうし国内の需要だけでカツカツだって言うし難しいんだろうけど
76無念Nameとしあき25/04/24(木)21:27:44No.1313601358+
近所の東武ストアに最近入らなくなった美味しかったのに
77無念Nameとしあき25/04/24(木)21:28:24No.1313601601そうだねx1
>中国が入荷拒否したときに食った
>こんなうまいもの中国にだけ送ってたとか許されざるっておもった
輸出の90%が中国向けだったらしいからねぇ
78無念Nameとしあき25/04/24(木)21:30:24No.1313602354+
沖縄も国産パイナップル作るのを頑張ってるんだよな
79無念Nameとしあき25/04/24(木)21:30:53No.1313602536+
台湾ウイスキーそろそろ開けるか
80無念Nameとしあき25/04/24(木)21:32:09No.1313603026+
>1745486330368.jpg
土屋太鳳みたいなのがあるな
81無念Nameとしあき25/04/24(木)21:36:46No.1313604645そうだねx2
ちょっとお高い700円位のを買って食ったが馬鹿みたいにうまかった
82無念Nameとしあき25/04/24(木)21:41:30No.1313606348+
沖縄のパイナップルは近いクセに熟れる前に出荷してて不味いからな
83無念Nameとしあき25/04/24(木)21:42:22No.1313606614+
うちの地域はまだだな
早く食べたい
84無念Nameとしあき25/04/24(木)21:43:47No.1313607100+
丹丹の動画好き
85無念Nameとしあき25/04/24(木)21:44:00No.1313607163+
芯ごと食えるけど芯は美味しくないから普通のパイナップルと同じようにカットして
単独で先に食べちゃう
86無念Nameとしあき25/04/24(木)21:45:09No.1313607587+
>沖縄のパイナップルは近いクセに熟れる前に出荷してて不味いからな
そもそも台湾からもらった品種なのにあの出来だからな
ぶっちゃけ言って品質関係なしに補助金で食っていけるから品質向上させる意欲が全くない
87無念Nameとしあき25/04/24(木)21:48:01No.1313608536+
>>沖縄のパイナップルは近いクセに熟れる前に出荷してて不味いからな
>そもそも台湾からもらった品種なのにあの出来だからな
>ぶっちゃけ言って品質関係なしに補助金で食っていけるから品質向上させる意欲が全くない
志の違いは味の違い
88無念Nameとしあき25/04/24(木)21:48:18No.1313608607+
>台湾パイン
おかげさまでパイナップル嫌いが克服できた
89無念Nameとしあき25/04/24(木)21:50:13No.1313609228+
次は皮ごと食えるようにして
90無念Nameとしあき25/04/24(木)21:50:43No.1313609401そうだねx1
    1745499043528.jpg-(6681487 B)
6681487 B
台湾のファーマーズ・マーケットで売ってたカットパイン
美味かったわ
91無念Nameとしあき25/04/24(木)21:52:32No.1313610033+
沖縄で食べたけど
美味かったぞ
92無念Nameとしあき25/04/24(木)21:55:05No.1313610874+
フルーツは本当に美味いのに会うと衝撃あるよな
原始時代の俺がこんなの食ったら気がおかしくなったかもしれん
93無念Nameとしあき25/04/24(木)22:04:25No.1313613698+
いつ食えるんだ早く食いたいてか庭で育てたい
94無念Nameとしあき25/04/24(木)22:11:46No.1313615909+
>1745486330368.jpg
芒果鳳梨って品種が気になるな
名前的に甘みが濃そう

- GazouBBS + futaba-