[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745485293871.jpg-(6178 B)
6178 B無念Nameとしあき25/04/24(木)18:01:33 ID:SJgqp1G.No.1313536230そうだねx6 25日00:41頃消えます
【悲報】
おやびんゼレンスキーを猛烈に非難
ゼレンスキーがクリミアを諦めないので停戦が出来ないと愚痴を溢す
1無念Nameとしあき25/04/24(木)18:02:25No.1313536440そうだねx3
>【
2無念Nameとしあき25/04/24(木)18:02:44No.1313536548そうだねx31
じゃあカリフォルニアが他国に占領されてる状態で停戦できる?
3無念Nameとしあき25/04/24(木)18:02:45No.1313536550そうだねx2
ネギトロのスレ乱立
4無念Nameとしあき25/04/24(木)18:02:52No.1313536575そうだねx2
おまえが安保だけなんとかしときゃ纏まったろうに
5無念Nameとしあき25/04/24(木)18:03:01No.1313536613+
    1745485381996.png-(929360 B)
929360 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/04/24(木)18:03:11No.1313536656そうだねx1
>おやびんゼレンスキーを猛烈に非難
いつものことでしょ
7無念Nameとしあき25/04/24(木)18:03:14No.1313536669そうだねx1
原爆一発でゼレンスキーなんてイチコロさ
8無念Nameとしあき25/04/24(木)18:03:18No.1313536683そうだねx1
中国にも関税撤廃の土下座外交強要されそうだね
9無念Nameとしあき25/04/24(木)18:03:44No.1313536785そうだねx13
自分の思い通りに物事が運ばないと相手を痛烈に罵倒するおじいちゃん
10無念Nameとしあき25/04/24(木)18:03:48No.1313536798そうだねx2
>じゃあカリフォルニアが他国に占領されてる状態で停戦できる?
まあアメリカなら核を使ってでも取り返すだろうから例えが適切ではないな
11無念Nameとしあき25/04/24(木)18:04:19No.1313536928+
>革命一発でプーチンなんてイチコロさ
12無念Nameとしあき25/04/24(木)18:05:40No.1313537238+
またビッグマウスが暴かれてしまった
13無念Nameとしあき25/04/24(木)18:05:53No.1313537281そうだねx3
ゼレンスキーが強気なのは英米が仕掛けた戦争だって知ってるから
14無念Nameとしあき25/04/24(木)18:06:00No.1313537303そうだねx5
(成果が何も出ないから憂さ晴らしにゼレンスキー殴るか…)
15無念Nameとしあき25/04/24(木)18:06:26No.1313537402そうだねx2
>原爆一発でゼレンスキーなんてイチコロさ
他の国が一斉にアメリカへ向けて撃つんじゃね?
16無念Nameとしあき25/04/24(木)18:06:34No.1313537426+
>1745485381996.png
統失大好き三銃士じゃないか
17無念Nameとしあき25/04/24(木)18:06:40No.1313537447そうだねx6
>ゼレンスキーが強気なのは英米が仕掛けた戦争だって知ってるから
一切文脈が理解できませんが…
18無念Nameとしあき25/04/24(木)18:08:06No.1313537756そうだねx1
まぁ別に停戦しなくてもスラヴ人がどんどん死んでいくだけだから別にいいけど
19無念Nameとしあき25/04/24(木)18:08:14No.1313537780そうだねx1
ウクライナにはカードがない!
アメリカには関税というカードがある!
20無念Nameとしあき25/04/24(木)18:08:15No.1313537782+
>>原爆一発でゼレンスキーなんてイチコロさ
>他の国が一斉にアメリカへ向けて撃つんじゃね?
撃つメリットが何もない
21無念Nameとしあき25/04/24(木)18:08:28No.1313537829そうだねx5
関税交渉上手くいってないんだなって
22無念Nameとしあき25/04/24(木)18:08:30No.1313537840+
口が達者で勢いはあるけど成果を出せない
老後のとしあきかな?
23無念Nameとしあき25/04/24(木)18:08:31No.1313537845+
今年に入ってからアメリカのいう事は何一つ信用できない
中国政府広報官から「アメリカ側からでたリーク情報とやらはフェイクニュースだ」と冷静に事実を指摘される時代がくるなんて
24無念Nameとしあき25/04/24(木)18:08:38No.1313537868+
あべ!おじいちゃんがまた暴走してるぞ!
25無念Nameとしあき25/04/24(木)18:08:47No.1313537916+
>>じゃあカリフォルニアが他国に占領されてる状態で停戦できる?
>まあアメリカなら核を使ってでも取り返すだろうから例えが適切ではないな
その核をウクライナから取り上げたのはアメリカなんですよ
26無念Nameとしあき25/04/24(木)18:08:56No.1313537950そうだねx1
>中国にも関税撤廃の土下座外交強要されそうだね
チャンコロの妄想?
27無念Nameとしあき25/04/24(木)18:09:12No.1313538017+
>ゼレンスキーが強気なのは英米が仕掛けた戦争だって知ってるから
トランプ「俺は知らねぇーバイデンがやった事だ」
28無念Nameとしあき25/04/24(木)18:09:21No.1313538055そうだねx6
領土明け渡して停戦ならスレ画がしゃしゃり出てくる必要ないだろ
二国間でやっとるわ
29無念Nameとしあき25/04/24(木)18:09:28No.1313538081+
>一切文脈が理解できませんが…
英米のエスタブリッシュメントがバックにいるからトランプが発狂しても戦争を続けられるってことだろ
少しは勉強しろよ?
30無念Nameとしあき25/04/24(木)18:09:45No.1313538121+
>まぁ別に停戦しなくてもスラヴ人がどんどん死んでいくだけだから別にいいけど
ユダヤ人的にはホントそれ
31無念Nameとしあき25/04/24(木)18:09:59No.1313538168そうだねx2
ゼレンスキーはとにかく嫌い
シンゾーは連日名前を出すレベルで好き
好き嫌いで政治すんな
32無念Nameとしあき25/04/24(木)18:10:03No.1313538191そうだねx3
>その核をウクライナから取り上げたのはアメリカなんですよ
ウクライナに管理する能力がないからじゃないですかね・・・
33無念Nameとしあき25/04/24(木)18:10:10No.1313538224+
いつもゴミみたいなカードを出してくるジジイ
34無念Nameとしあき25/04/24(木)18:10:20No.1313538263そうだねx2
おやびんは弱気になって急に関税半分にするとか言い出して
腰が引けてるの見抜いた中国は完全に強気で撤廃しか認めんとなった
中国だけ撤廃したら世界中で撤廃しなければおかしくなってトランプは早くも詰んだねこれ
35無念Nameとしあき25/04/24(木)18:10:23No.1313538273+
>関税交渉上手くいってないんだなって
ウクライナ戦争終結失敗から目を逸らすための関税
関税失敗から目を逸らすためのゼレンスキー批判
36無念Nameとしあき25/04/24(木)18:10:38No.1313538323+
・クリミアと東部の占領地域をロシアの物だと認めること
・ヨーロッパはロシアに対して行った制裁を即刻全てやめること
・ウクライナはこの先NATOには加盟しないこと
・戦争が終わったらウクライナ国内で取れる鉱物資源はアメリカに献上すること
これだけトランプがせっかく譲歩して停戦の条件出したのにそれを断ったウクライナはゴミ屑国家
1人残らず全員死ねばいい
37無念Nameとしあき25/04/24(木)18:10:50No.1313538366+
>ウクライナに管理する能力がないからじゃないですかね・・・
よその国に核技術売るんだもんなあ
そんな国に核なんか持たせて置けんでしょ
38無念Nameとしあき25/04/24(木)18:11:28No.1313538516+
このまま戦争継続してクリミア奪還だ!
39無念Nameとしあき25/04/24(木)18:11:33No.1313538534+
>ウクライナに管理する能力がないからじゃないですかね・・・
あの時の核がーいうけど当時ウクライナにあった核じゃあ維持も高精度弾頭も開発できんというね
40無念Nameとしあき25/04/24(木)18:11:47No.1313538614+
>じゃあカリフォルニアが他国に占領されてる状態で停戦できる?
そんな事あり得なくね?
41無念Nameとしあき25/04/24(木)18:11:54No.1313538635+
>・クリミアと東部の占領地域をロシアの物だと認めること
>・ヨーロッパはロシアに対して行った制裁を即刻全てやめること
>・ウクライナはこの先NATOには加盟しないこと
>・戦争が終わったらウクライナ国内で取れる鉱物資源はアメリカに献上すること
>これだけトランプがせっかく譲歩して停戦の条件出したのにそれを断ったウクライナはゴミ屑国家
>1人残らず全員死ねばいい
たったこれだけで戦争が終わるのに国民を皆殺しにしたい虐殺者だよゼレンスキーは
マジでこいつは天罰が降って惨たらしく死ぬと思う
42無念Nameとしあき25/04/24(木)18:11:59No.1313538656そうだねx2
もう完全に侵略者側の立ち位置からの物言い
43無念Nameとしあき25/04/24(木)18:12:10No.1313538707+
>口が達者で勢いはあるけど成果を出せない
>老後のとしあきかな?
上から目線でぶんなぐるしかしないんだからそらな
44無念Nameとしあき25/04/24(木)18:12:12No.1313538716+
>このまま戦争継続してキエフ奪還だ!
45無念Nameとしあき25/04/24(木)18:12:21No.1313538741+
クリミアはトルコの領土ですよー
46無念Nameとしあき25/04/24(木)18:12:27No.1313538756そうだねx2
北海道差し出せ
と言ってるようなもんだから
47無念Nameとしあき25/04/24(木)18:12:49No.1313538845そうだねx1
めんどくさいからアメリカも参戦しろよ
48無念Nameとしあき25/04/24(木)18:12:57No.1313538872+
>北海道差し出せ
>と言ってるようなもんだから
戦争が終わるなら差し出せば良いだろ
馬鹿じゃねえの?
49無念Nameとしあき25/04/24(木)18:13:15No.1313538944+
継続したかったら継続したらいいけどロシアに勝てるのかね?
50無念Nameとしあき25/04/24(木)18:13:16No.1313538951そうだねx1
>No.1313538635
事実上の米露の属国化でワロス
51無念Nameとしあき25/04/24(木)18:13:22No.1313538980+
>じゃあカリフォルニアが他国に占領されてる状態で停戦できる?
トランプはカリフォルニア憎んでそうだからOKしそう
52無念Nameとしあき25/04/24(木)18:13:22No.1313538982+
>>一切文脈が理解できませんが…
>英米のエスタブリッシュメントがバックにいる
>ゼレンスキーが強気なのは英米が仕掛けた戦争だって知ってる
飛躍しすぎだろ
53無念Nameとしあき25/04/24(木)18:13:29No.1313539014そうだねx8
>戦争が終わるなら差し出せば良いだろ
>馬鹿じゃねえの?
北海道の道民はどうなるとか一切考えない当たり思慮が足りてないし知能もない
54無念Nameとしあき25/04/24(木)18:13:38No.1313539040+
>・戦争が終わったらウクライナ国内で取れる鉱物資源はアメリカに献上すること
中国レアアース禁輸めっちゃ効いてんな
55無念Nameとしあき25/04/24(木)18:13:42No.1313539064そうだねx2
>北海道差し出せ
>と言ってるようなもんだから
北海道なんて田舎に住んでる奴らのために本州の人間が死んでもいいとか非国民だろ
56無念Nameとしあき25/04/24(木)18:13:43No.1313539068そうだねx1
国内に製造業を戻す!とか言うんだから
それこそ国内の軍需産業を増強してレンドリースにかこつけてウクライナにだしゃいいのに
57無念Nameとしあき25/04/24(木)18:13:44No.1313539073そうだねx1
台湾香港ウクライナチベットウイグルガザパレスチナは独立国家ですよ
58無念Nameとしあき25/04/24(木)18:13:50No.1313539103そうだねx1
24時間で停戦できる!
から何日目ですかね今
59無念Nameとしあき25/04/24(木)18:13:58No.1313539132+
ナチスがチェコのズデーテン割譲させたときから人類は一歩も進化してねえぞ
60無念Nameとしあき25/04/24(木)18:13:59No.1313539135そうだねx5
>戦争が終わるなら差し出せば良いだろ
即2次侵攻が始まるだけですが?
61無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:00No.1313539140+
別に義務ではないし
すべてゼレンスキーのせいだと言ってしまえばトランプ支持者も別に非難しない
守りたいならEUで勝手にやってくれ
62無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:05No.1313539161+
>戦争が終わるなら差し出せば良いだろ
>馬鹿じゃねえの?
勝てるなら継続すればいい
勝てないならさっさと負けた方が良い
63無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:06No.1313539171そうだねx1
>継続したかったら継続したらいいけどロシアに勝てるのかね?
軍事大国としてのロシアの未来を破壊することならできそうではある
64無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:08No.1313539180+
>北海道差し出せ
>と言ってるようなもんだから
力ずくで奪えばいいじゃん
出来るものならな
65無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:09No.1313539185+
しゃしゃり出てきて何も成さず終わる
66無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:16No.1313539212+
>継続したかったら継続したらいいけどロシアに勝てるのかね?
勝利条件が当初のままなら無理
ただ継戦することで露の戦力を削れるんで休戦する意味がない
67無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:22No.1313539229そうだねx1
>>戦争が終わるなら差し出せば良いだろ
>>馬鹿じゃねえの?
>北海道の道民はどうなるとか一切考えない当たり思慮が足りてないし知能もない
そのために本州の人間が死ねと?
思慮も知能もないのはお前だろ
68無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:22No.1313539234そうだねx5
侵略したもの勝ちを認めるに等しい条件だから軍事力がデカい米中露が何かしたらその他の国は泣き寝入りしろと言ってるに等しい
ウクライナ以外の国にとっても全く得のない条件だぞこれ
69無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:27No.1313539245そうだねx3
>戦争が終わるなら差し出せば良いだろ
>馬鹿じゃねえの?
つけあがって更に侵攻してくるだけでは?
70無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:30No.1313539256+
>…58無念Nameとしあき25/04/24(木)18:13:50No.1313539103 ng+
>24時間で停戦できる!
>から何日目ですかね今
71無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:37No.1313539285そうだねx1
じゃあ日本も攻められたら明け渡すの?
どうなんだい逆張りくん
72無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:38No.1313539292+
>台湾香港ウクライナチベットウイグルガザパレスチナは独立国家ですよ
それらへの支援を行っていたUSAIDを停止させたのがトランプ
73無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:42No.1313539309+
狙撃された時に頭のネジどっかに落としてきたん
74無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:45No.1313539338+
>国内に製造業を戻す!とか言うんだから
>それこそ国内の軍需産業を増強してレンドリースにかこつけてウクライナにだしゃいいのに
自動車産業じゃなきゃやだ!
75無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:51No.1313539364そうだねx10
>・クリミアと東部の占領地域をロシアの物だと認めること
>・ヨーロッパはロシアに対して行った制裁を即刻全てやめること
>・ウクライナはこの先NATOには加盟しないこと
>・戦争が終わったらウクライナ国内で取れる鉱物資源はアメリカに献上すること
冷静に考えたらこれ飲める国家ってもはや国家の体を為してないよな…
76無念Nameとしあき25/04/24(木)18:14:52No.1313539373そうだねx5
北海道差し出してくれてありがとう!じゃあ次は山形まで頂戴!
になるだけだぞ
そうなったのがクリミア紛争だ
77無念Nameとしあき25/04/24(木)18:15:00No.1313539402+
おやびんが無防備マンだったなんて
78無念Nameとしあき25/04/24(木)18:15:01No.1313539404+
>北海道の道民はどうなるとか一切考えない当たり思慮が足りてないし知能もない
沖縄戦があった結果沖縄人は100年経っても本土人恨んでるんだけど
お前それでいいのか?
79無念Nameとしあき25/04/24(木)18:15:04No.1313539414+
>即2次侵攻が始まるだけですが?
そんなこと当然わかっとる
遅かれ早かれウクライナという国は消えてなくなってロシアが国土を広げる
それを織り込み済みで動くか、資金と人命を注ぎ込み続けるかの違いなだけ
80無念Nameとしあき25/04/24(木)18:15:20No.1313539471そうだねx1
>北海道なんて田舎に住んでる奴らのために本州の人間が死んでもいいとか非国民だろ
東部4州の話に戻すと全員が親露派ではない上に
選挙でゼレンスキー支持が6割を超えてた土地という知識もないだろ
その人達がロシアの勢力下でどういう扱いを受けてるか散々報道されてるけど
81無念Nameとしあき25/04/24(木)18:15:26No.1313539501そうだねx2
>24時間で停戦できる!
>から何日目ですかね今
いつからカウントして24時間かは言っていないのである
これがトランプの強大な力だ
82無念Nameとしあき25/04/24(木)18:15:29No.1313539511そうだねx1
アメリカは仲介なだけで何でデカいツラできるんだよ
83無念Nameとしあき25/04/24(木)18:15:30No.1313539517+
>>台湾香港ウクライナチベットウイグルガザパレスチナは独立国家ですよ
>それらへの支援を行っていたUSAIDを停止させたのがトランプ
フェイクニュースだ
USAIDを破壊したのはバイデン
なんてやつだ
84無念Nameとしあき25/04/24(木)18:15:53No.1313539617そうだねx1
ウクライナへの支援停止で露軍が一気に攻勢かけたり市街地にミサイルぶち込んだり
これってトランプが事前にプーと打ち合わせ済みなんじゃねーの?
85無念Nameとしあき25/04/24(木)18:15:54No.1313539628そうだねx2
>そのために本州の人間が死ねと?
>思慮も知能もないのはお前だろ
これが頭の悪い人の考えか
独善的かつ盲目的なんだな
どうやって生きてんの?
86無念Nameとしあき25/04/24(木)18:16:13No.1313539700そうだねx1
>中国政府広報官から「アメリカ側からでたリーク情報とやらはフェイクニュースだ」と冷静に事実を指摘される時代がくるなんて
それはお前らの得意技だろうかと言いたいところだが
本当に今年度に入ってから車のボーリング玉の件といい
自分の中の妄想と又聞きの知識だけで語ってるのがマジで救えない
87無念Nameとしあき25/04/24(木)18:16:29No.1313539759+
>そんなこと当然わかっとる
>遅かれ早かれウクライナという国は消えてなくなってロシアが国土を広げる
いやこのままいけば数字的には軍事大国としてのロシアも消えるよ
これはそういうディールだ
88無念Nameとしあき25/04/24(木)18:16:31No.1313539768+
日本はアメリカの核の傘に入ってる
沖縄はアメリカの基地の拠点であって尖閣に中国軍が居座ることはアメリカにとっても許されない
アメリカにとっては沖縄とイスラエルならイスラエルが大事かもしれんけど
少なくとも沖縄とウクライナでは比較にもならん
89無念Nameとしあき25/04/24(木)18:16:32No.1313539771+
>ウクライナへの支援停止で露軍が一気に攻勢かけたり市街地にミサイルぶち込んだり
>これってトランプが事前にプーと打ち合わせ済みなんじゃねーの?
ハゲがトランプを舐め腐ってるだけだろ
90無念Nameとしあき25/04/24(木)18:16:50No.1313539847+
>これが頭の悪い人の考えか
>独善的かつ盲目的なんだな
>どうやって生きてんの?
北海道を戦場にするのか?
道民に1000年恨まれるぞ
91無念Nameとしあき25/04/24(木)18:16:51No.1313539854+
>アメリカは仲介なだけで何でデカいツラできるんだよ
金もだしてなかったっけ?
92無念Nameとしあき25/04/24(木)18:17:15No.1313539951+
>>アメリカは仲介なだけで何でデカいツラできるんだよ
>金もだしてなかったっけ?
バイデンはだした
トランプはださない
93無念Nameとしあき25/04/24(木)18:17:16No.1313539954+
安全保障は知らない援助は停止するロシアの案を丸呑みしろ
これ停戦のあとでまた再開されたら誰が責任取るの?
94無念Nameとしあき25/04/24(木)18:17:20No.1313539970+
ロシアは2030年まで戦争を続ける用意はあるって言ってるしウクライナは戦争するだけ無駄だろ
95無念Nameとしあき25/04/24(木)18:17:31No.1313540010そうだねx1
>沖縄はアメリカの基地の拠点であって尖閣に中国軍が居座ることはアメリカにとっても許されない
その割には海兵隊がグァムに移動したり
どんどん戦力削減してるんですけど
96無念Nameとしあき25/04/24(木)18:17:36No.1313540029+
>北海道を戦場にするのか?
東部4州は2014年から戦場だよ
97無念Nameとしあき25/04/24(木)18:17:38No.1313540034+
というかもうウクライナに継戦は無理なんだよ
若者が死にまくってるし海外に逃げまくってるし
ロシアとの国力の差は開く一方だよ
98無念Nameとしあき25/04/24(木)18:17:42No.1313540050+
なんでアメリカはそんな停戦させたいんだ
99無念Nameとしあき25/04/24(木)18:17:52No.1313540089そうだねx8
24時間で戦争終わらせられなかったからって
てめぇのメンツだけでロシアに一方的に有利な条件飲んで停戦しろとか
そんなガキみたいな話ゼレンスキーでなくても聞く耳もつわけがない
100無念Nameとしあき25/04/24(木)18:17:56No.1313540101+
トランプが舐めたプーチンのケツを舐めたくないのか?
我慢はしなくていいんだぞ
101無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:04No.1313540127そうだねx6
>>北海道差し出せ
>>と言ってるようなもんだから
>北海道なんて田舎に住んでる奴らのために本州の人間が死んでもいいとか非国民だろ
そもそも国土の話で妥協すると大概ろくなことにならんぞ
102無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:11No.1313540159+
最近のトランプでシンゾーの話題出したりしてるの?
103無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:14No.1313540170+
トランプ就任24時間以内にロシアウクライナ戦争終わりましたか?
104無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:18No.1313540189そうだねx4
日本にも北方領土諦めろいいそう
105無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:19No.1313540193+
>その割には海兵隊がグァムに移動したり
>どんどん戦力削減してるんですけど
いつかはゼロになるとでも言うのか?
106無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:23No.1313540205+
>というかもうウクライナに継戦は無理なんだよ
援助があるうちは戦えるよ
ロシアも北の援助で戦えてるけど
107無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:32No.1313540246そうだねx1
そもそも歴代大統領と違ってトランプは台湾を守るって宣言を出してない
108無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:34No.1313540256+
    1745486314055.jpg-(170260 B)
170260 B
>トランプ就任24時間以内にロシアウクライナ戦争終わりましたか?
109無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:37No.1313540267+
>というかもうウクライナに継戦は無理なんだよ
>若者が死にまくってるし海外に逃げまくってるし
>ロシアとの国力の差は開く一方だよ
最前線の兵士はほぼ死ぬからな
日本人数人も早々に殺されてしまった
110無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:45No.1313540303+
>東部4州は2014年から戦場だよ
それがものすごい禍根になるのはわかりきってる
んで太平洋戦争って知ってる?
どういうことが起きたか知ってる?
111無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:49No.1313540316そうだねx1
>というかもうウクライナに継戦は無理なんだよ
>若者が死にまくってるし海外に逃げまくってるし
>ロシアとの国力の差は開く一方だよ
どちらも継戦できない理由になってないボツ
112無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:51No.1313540329+
>最近のトランプでシンゾーの話題出したりしてるの?
付き合いが長かったからじゃない?
113無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:53No.1313540335そうだねx2
>なんでアメリカはそんな停戦させたいんだ
早期の戦争終結がトランプさんの公約だったから
114無念Nameとしあき25/04/24(木)18:18:56No.1313540343+
>バイデンはだした
>トランプはださない
支援再開したってニュースになってたけど
115無念Nameとしあき25/04/24(木)18:19:00No.1313540361そうだねx2
>日本にも北方領土諦めろいいそう
これはあり得る
116無念Nameとしあき25/04/24(木)18:19:07No.1313540385そうだねx3
軍の予算削ろうとしてるやつが中国と戦うわけないんだよ
117無念Nameとしあき25/04/24(木)18:19:08No.1313540387+
>>革命一発でプーチンなんてイチコロさ
まあそもそも革命させたことでウクライナを引き入れられたからこそこうなってるわけでもあるのだが
118無念Nameとしあき25/04/24(木)18:19:09No.1313540392そうだねx1
敗北主義者がハッスルしてると聞いて
119無念Nameとしあき25/04/24(木)18:19:20No.1313540441+
>そもそも国土の話で妥協すると大概ろくなことにならんぞ
妥協しなくて原爆2発落とされて無条件降伏した国があるそーな
120無念Nameとしあき25/04/24(木)18:19:27No.1313540469+
>トランプ就任24時間以内にロシアウクライナ戦争終わりましたか?
2030年まで戦争をやるってロシアは言ってるけどなんの話?
121無念Nameとしあき25/04/24(木)18:19:35No.1313540493+
>安全保障は知らない援助は停止するロシアの案を丸呑みしろ
>これ停戦のあとでまた再開されたら誰が責任取るの?
おあしす
122無念Nameとしあき25/04/24(木)18:19:36No.1313540495+
>アメリカにとっては沖縄とイスラエルならイスラエルが大事かもしれんけど
>少なくとも沖縄とウクライナでは比較にもならん
世界で1番金出してるのにもっと金出せとか
不公平な条約だからどうしようかなぁみたいなムーブかましてきてるから
少なくともトランプはどうでもいいぐらいにしか思ってないんじゃないかな
流石に軍からはめちゃくちゃ冷ややかに見られてるようだが
123無念Nameとしあき25/04/24(木)18:19:42No.1313540518+
>>沖縄はアメリカの基地の拠点であって尖閣に中国軍が居座ることはアメリカにとっても許されない
>その割には海兵隊がグァムに移動したり
>どんどん戦力削減してるんですけど
船は作るけど兵士は減らす計画
謎しかない
そういえばトランプって軍をばかにしきってて
一切知識ないんだってね
124無念Nameとしあき25/04/24(木)18:19:44No.1313540527そうだねx1
当のウクライナ国民が戦争継続派とゼレンスキー支持の方が多いのに
そんな条件飲むわけないんだよなぁ
125無念Nameとしあき25/04/24(木)18:19:46No.1313540533+
どんだけウクライナ人が死んでもゼレンスキーは死なない事はわかる
126無念Nameとしあき25/04/24(木)18:19:59No.1313540582+
>んで太平洋戦争って知ってる?
お前が太平洋戦争の何を知ってんの?
今回の戦争は日中戦争の状況としては似てるだろ?
頭が悪いとその辺も分からないだろ
義務教育ぐらいは履修しておけ
127無念Nameとしあき25/04/24(木)18:20:01No.1313540588そうだねx4
これウクライナからしたらトランプ案を受け入れても断ってもみんな殺されるじゃん?
和平案とか俺が戦争止めるってなんだったの?
128無念Nameとしあき25/04/24(木)18:20:01No.1313540591+
ウクライナとしては攻め込まれてから48時間以内に降伏するのがベストだったし
トランプ就任から24時間以内に停戦するのがベストだった
でもそうしなかった
だから事態は悪くなる一方でけして上向くことはない
129無念Nameとしあき25/04/24(木)18:20:08No.1313540613+
アメリカは別としてどうすりゃ終戦できるのこれ
130無念Nameとしあき25/04/24(木)18:20:11No.1313540623+
>どんだけウクライナ人が死んでもゼレンスキーは死なない事はわかる
ゼレンスキーがしんでもまだザルジニーがいる
131無念Nameとしあき25/04/24(木)18:20:14No.1313540635そうだねx4
立場が弱い人には強気だよね
132無念Nameとしあき25/04/24(木)18:20:18No.1313540650+
>軍の予算削ろうとしてるやつが中国と戦うわけないんだよ
関税高すぎたから下げるとか言い出してるしな
高関税は中国を倒すためとか叫んでた信者息してるか?
133無念Nameとしあき25/04/24(木)18:20:19No.1313540655そうだねx3
>>トランプ就任24時間以内にロシアウクライナ戦争終わりましたか?
>2030年まで戦争をやるってロシアは言ってるけどなんの話?
それなのにトランプは24時間で戦争終わらせられるって言ってたのか…馬鹿じゃん
134無念Nameとしあき25/04/24(木)18:20:27No.1313540682そうだねx1
>>>北海道差し出せ
>>>と言ってるようなもんだから
>>北海道なんて田舎に住んでる奴らのために本州の人間が死んでもいいとか非国民だろ
>そもそも国土の話で妥協すると大概ろくなことにならんぞ
じゃあいっちょ北海道のために死にに行ってくれよできるんだろ
135無念Nameとしあき25/04/24(木)18:20:54No.1313540801そうだねx1
>アメリカは別としてどうすりゃ終戦できるのこれ
ウクライナがクリミア含む全土を奪還した上でロシア軍を全滅させる
136無念Nameとしあき25/04/24(木)18:20:57No.1313540817+
>>日本にも北方領土諦めろいいそう
>これはあり得る
まだ諦めてなかったのかくらいの感覚じゃないの
137無念Nameとしあき25/04/24(木)18:20:57No.1313540819+
>おやびんゼレンスキーを猛烈に非難
>ゼレンスキーがクリミアを諦めないので停戦が出来ないと愚痴を溢す
トランプ「やべぇ…俺停戦交渉する能力なかったわ」
    「無理難題押し付けて交渉決裂したのヨーロッパとウクライナのせいにしたろ」
 
THE無能大統領
138無念Nameとしあき25/04/24(木)18:20:59No.1313540826+
>当のウクライナ国民が戦争継続派とゼレンスキー支持の方が多いのに
1000万人逃げ出して脱走兵も未だに続出してるのに嘘くせー
案外敗戦したら俺は反対だった!!てのが山ほど湧き出てくるかもよ?
139無念Nameとしあき25/04/24(木)18:21:02No.1313540836+
>船は作るけど兵士は減らす計画
日本もだけど船自体は沈没することが前提で少人数で運用できるように設定されてるから
140無念Nameとしあき25/04/24(木)18:21:02No.1313540840+
>これウクライナからしたらトランプ案を受け入れても断ってもみんな殺されるじゃん?
>和平案とか俺が戦争止めるってなんだったの?
(ロシアに有利な)和平案
(援助全部停止して)戦争止める
141無念Nameとしあき25/04/24(木)18:21:09No.1313540864そうだねx1
>>継続したかったら継続したらいいけどロシアに勝てるのかね?
>勝利条件が当初のままなら無理
>ただ継戦することで露の戦力を削れるんで休戦する意味がない
ロシアの言いなりの条件で停戦したらどうせまた侵略しに来るから
それならアメリカ抜きでも領土を削ってでもロシアがうんざりするまで
戦い続けたほうがマシじゃねーかとウクライナは考えると見られてるね
142無念Nameとしあき25/04/24(木)18:21:24No.1313540912そうだねx5
>当のウクライナ国民が戦争継続派とゼレンスキー支持の方が多いのに
>そんな条件飲むわけないんだよなぁ
戦争もうやめない疲れたって空気をトランプの煽りで最後の一兵までやるかになった話は皮肉だわ
143無念Nameとしあき25/04/24(木)18:21:32No.1313540952そうだねx7
ロシアは約束を守らない
これは万国共通の認識だろ
144無念Nameとしあき25/04/24(木)18:21:33No.1313540958+
自分のほうが正しいんだから相手が折れるのが当たり前か?
145無念Nameとしあき25/04/24(木)18:21:34No.1313540964+
北海道なんて旭川の事件でロクでもないカスしかいないって分かってるだろ
全員皆殺しにされた方が日本は綺麗になるぞ
146無念Nameとしあき25/04/24(木)18:21:46No.1313541011+
>アメリカは別としてどうすりゃ終戦できるのこれ
真面目な話としてはロシアの実効支配をみとめつつ
アメリカが安保軍を置くしかなかった
もちろんプーチンは飲みたくないだろうけど
それでもかれはキチガイイデオロギーと権威の天秤とらざるをえないから妥協点はあった
ウクライナも領土は譲歩する可能性みせてたからな
結局は安保なのよ
147無念Nameとしあき25/04/24(木)18:21:48No.1313541015+
ウクライナがどうなろうとトランプは痛くもかゆくもないしね
俺が仲介して和平を実現したんだ!って実績と名誉欲しいだけだよね
148無念Nameとしあき25/04/24(木)18:21:58No.1313541069+
「クリミア差し出せば助けてくれるの?ヤッター」
てやつ
149無念Nameとしあき25/04/24(木)18:22:26No.1313541175+
>お前が太平洋戦争の何を知ってんの?
>今回の戦争は日中戦争の状況としては似てるだろ?
中国が抗日ゲリラして勝てたのはソ連やアメリカがいたからだぞ
150無念Nameとしあき25/04/24(木)18:22:35No.1313541226そうだねx5
>じゃあいっちょ北海道のために死にに行ってくれよできるんだろ
お前の地球の話をしないでくれ
151無念Nameとしあき25/04/24(木)18:22:42No.1313541250そうだねx1
EUが軍隊動かしてロシア軍を殲滅したらいいんじゃないの?
152無念Nameとしあき25/04/24(木)18:22:47No.1313541275そうだねx3
本当にロシア削ってんのかね
削られてるのは西側じゃないの
というか半年以内にルーブルが紙くずになると言われてたこと忘れてないぞ
153無念Nameとしあき25/04/24(木)18:22:57No.1313541334+
>ロシアの言いなりの条件で停戦したらどうせまた侵略しに来るから
今は戦争中で戦力を削れてるけど休戦で戦力を回復して備蓄した物量で突破されるのが目に見えてる
平和とは戦争までの準備期間であるという当然のことすら知らないのがいるからな
154無念Nameとしあき25/04/24(木)18:22:59No.1313541351+
>ウクライナがどうなろうとトランプは痛くもかゆくもないしね
>俺が仲介して和平を実現したんだ!って実績と名誉欲しいだけだよね
マジでそれだけ
どうせ上手くいかなくても寝たら忘れるらしいしな
155無念Nameとしあき25/04/24(木)18:23:05No.1313541367+
お前胴体が無事なら右腕いらないよね?→胴体が無事なら左腕いらないよね?→胴体が無事なら右足以下略
156無念Nameとしあき25/04/24(木)18:23:11No.1313541388そうだねx2
>じゃあいっちょ北海道のために死にに行ってくれよできるんだろ
そもそも北海道まで攻めてこられたら次は間違いなく本州に攻めてくるぞ
今回みたいに特別軍事作戦とか言いながら青函のあたりにこれ見よがしにずらずら戦力並べて
北海道あげたから大丈夫なんてことには間違いなくならないと思うぞ
157無念Nameとしあき25/04/24(木)18:23:14No.1313541395+
安全を保障しなけりゃそりゃウクライナも同意できねえだろ
何回嘘つかれたと思ってんだ
158無念Nameとしあき25/04/24(木)18:23:19No.1313541418+
イスラエルパレスチナよりはまだ落とし所あるだろう
159無念Nameとしあき25/04/24(木)18:23:27No.1313541458+
>「クリミア差し出せば助けてくれるの?ヤッター」
>てやつ
7年前から占領されてるのに…
160無念Nameとしあき25/04/24(木)18:23:31No.1313541477+
>本当にロシア削ってんのかね
>削られてるのは西側じゃないの
戦車の状況的には間違いないらしいよ
161無念Nameとしあき25/04/24(木)18:23:32No.1313541480そうだねx1
>戦い続けたほうがマシじゃねーかとウクライナは考えると見られてるね
停戦する意味がないもんな…
これを提案って言い切った自称平和賞候補とか冗談がキツイ
162無念Nameとしあき25/04/24(木)18:23:34No.1313541487+
>戦争もうやめない疲れたって空気をトランプの煽りで最後の一兵までやるかになった話は皮肉だわ
あれでホワイトハウスのボンクラ共にかまして国内支持率があがったからな
ウクライナ人は昔から血の気が多い
163無念Nameとしあき25/04/24(木)18:24:07No.1313541615+
>>今回の戦争は日中戦争の状況としては似てるだろ?
>中国が抗日ゲリラして勝てたのはソ連やアメリカがいたからだぞ

今回の戦争と重ねると満州事変とその経緯だけどやっぱり馬鹿なんだね
164無念Nameとしあき25/04/24(木)18:24:14No.1313541649+
>ロシアは約束を守らない
>これは万国共通の認識だろ
ただしトランプアメリカを除く
165無念Nameとしあき25/04/24(木)18:24:24No.1313541701+
まさはるガイジスレ
166無念Nameとしあき25/04/24(木)18:24:34No.1313541745そうだねx2
ゼレンスキー様はウクライナ国民皆殺しルートがお好きらしいな

ウクライナのゼレンスキー大統領がロシアのプーチン大統領との直接交渉を禁止している法的根拠は、2022年10月4日に署名された大統領令第679/2022号です。​この大統領令は、国家安全保障・国防会議(NSDC)の2022年9月30日の決定を承認したもので、ロシアによるドネツク、ルハンスク、ザポリージャ、ヘルソンの4州の一方的な併合に対する対応として発令されました。​

この大統領令には、以下のような内容が含まれています:​

ロシア連邦の大統領ウラジーミル・プーチンとの交渉の不可能性を認定する​
ウクライナの領土一体性の回復を目的とした行動を強化する​
この法的措置により、ゼレンスキー大統領はプーチン大統領との直接交渉を行うことができなくなっています。​
167無念Nameとしあき25/04/24(木)18:24:35No.1313541753そうだねx1
ウクライナ国民は災難だったと思うけど
政府とか軍に関しては天皇に唾はいたからなぁ
世が世なら敵に回ってるまである行為やらかしてる
168無念Nameとしあき25/04/24(木)18:24:46No.1313541810+
ゼレンスキーのせいで戦争が終わらないんだーってなんだったんだろう
169無念Nameとしあき25/04/24(木)18:24:49No.1313541821+
隔離されてすぐ逃げてんだろ
170無念Nameとしあき25/04/24(木)18:24:52No.1313541832+
欧州はトランプの発言とカナダからのアメリカに回す予定だった分の燃料援助で支援疲れかけてた所から奮起し直した
171無念Nameとしあき25/04/24(木)18:24:57No.1313541855+
ザルジニーが暗殺されるのが一番怖いから
イギリスにいるんだよね
172無念Nameとしあき25/04/24(木)18:25:00No.1313541863そうだねx1
終戦のドサクサで北海道取られる寸前だったからな事実
173無念Nameとしあき25/04/24(木)18:25:08No.1313541905+
>今回の戦争と重ねると満州事変とその経緯だけどやっぱり馬鹿なんだね
バカはお前だろ?
問題は最早ウクライナが勝てる道理がないということだ
174無念Nameとしあき25/04/24(木)18:25:24No.1313541952+
>ゼレンスキー様はウクライナ国民皆殺しルートがお好きらしいな
残念ですらゼレがきえても次はより徹底抗戦派とみられてるザルジニーです
175無念Nameとしあき25/04/24(木)18:25:29No.1313541983+
>>本当にロシア削ってんのかね
>>削られてるのは西側じゃないの
>戦車の状況的には間違いないらしいよ
砲とかの砲身も生産間に合わなくなって射程が短くなって来てるという話はあるね
176無念Nameとしあき25/04/24(木)18:25:45No.1313542055+
>戦車の状況的には間違いないらしいよ
攻め込む立場って今のドローン環境だと死亡率凄いみたいね
177無念Nameとしあき25/04/24(木)18:25:48No.1313542068+
>バカはお前だろ?
>問題は最早ウクライナが勝てる道理がないということだ
馬鹿はお前
エランヴィタールをしらんようだな
178無念Nameとしあき25/04/24(木)18:25:53No.1313542089+
>問題は最早ウクライナが勝てる道理がないということだ勝利条件はなんだよ
あと2024年にロシアが獲得した領土はウクライナ全体の何%だ?
そのために消耗した戦力も書いてみろよ
179無念Nameとしあき25/04/24(木)18:26:05No.1313542134+
>>戦争もうやめない疲れたって空気をトランプの煽りで最後の一兵までやるかになった話は皮肉だわ
>あれでホワイトハウスのボンクラ共にかまして国内支持率があがったからな
>ウクライナ人は昔から血の気が多い
こっちの人らこそ真のロシアだったしな
180無念Nameとしあき25/04/24(木)18:26:05No.1313542137そうだねx1
>終戦のドサクサで北海道取られる寸前だったからな事実
そもそも北方領土も終戦のどさくさで取られたやつだしな
181無念Nameとしあき25/04/24(木)18:26:32No.1313542239+
ロシアはロシアで東欧の子分達から見放されてもう北朝鮮とベラルーシくらいしかまともな子分がいない
182無念Nameとしあき25/04/24(木)18:26:34No.1313542250+
交渉前からアメリカは関税戦争とアメリカ軍欧州引き揚げで欧州への影響力皆無
ウクライナへの軍事力での和平協力拒絶
新規支援拒否でウクライナへの影響力大幅低下
ロシアへの軍事力での恫喝なし

交渉前からすべてのカードをゴミ箱へ投げ捨ててどうやって交渉まとめるつもりだったんですか?
ただの馬鹿じゃないですか
183無念Nameとしあき25/04/24(木)18:26:34No.1313542251+
>こっちの人らこそ真のロシアだったしな
西方ルーシこそ今のロシアの開祖だしな
184無念Nameとしあき25/04/24(木)18:27:25No.1313542468+
>ウクライナ人は昔から血の気が多い
キエフのオリガ怖い
185無念Nameとしあき25/04/24(木)18:27:39No.1313542533+
>交渉前からすべてのカードをゴミ箱へ投げ捨ててどうやって交渉まとめるつもりだったんですか?
というかアメリカも原油増産の方向に舵を切ったから原油価格が下がってんだ
この時点でロシアに対して経済制裁を既にしてしまったのでまとめるとか無理だろ
186無念Nameとしあき25/04/24(木)18:27:43No.1313542546+
>馬鹿はお前
>エランヴィタールをしらんようだな
持ち出してきたのが精神注入棒かよ
頭おかしーんじゃねえの…
187無念Nameとしあき25/04/24(木)18:27:51No.1313542583そうだねx3
ウクライナはホロドモール第二次大戦後の親独派狩りにクリミア強奪とロシアに散々煮え湯を飲まされてるからな
安全保障の確約がない和平は飲めんよ
188無念Nameとしあき25/04/24(木)18:28:10No.1313542650+
>>馬鹿はお前
>>エランヴィタールをしらんようだな
>持ち出してきたのが精神注入棒かよ
>頭おかしーんじゃねえの…
おかしくはない
現状いけそうだしな
189無念Nameとしあき25/04/24(木)18:28:24No.1313542707+
米国のトランプ大統領は23日、ゼレンシキー大統領が前日にウクライナは法的にクリミアの占領を認めないと発言したことを「和平交渉にとって有害だ」と発言していた。同時に同氏は、誰もクリミアをロシア領として認めろとは求めていないとも指摘していた。

ボケ老人
190無念Nameとしあき25/04/24(木)18:28:30No.1313542737+
>本当にロシア削ってんのかね
>削られてるのは西側じゃないの
西側も疲れてるけどロシアも戦争でインフレしてて抑え込みに奔走してると聞く
外貨獲得で一番頼りにしてる原油も暴落してるし
でかい犠牲を払って本気であと2〜3年戦い続けるならロシアがうんざりする目もあるかもしれん
191無念Nameとしあき25/04/24(木)18:28:39No.1313542771そうだねx6
>北海道なんて旭川の事件でロクでもないカスしかいないって分かってるだろ
>全員皆殺しにされた方が日本は綺麗になるぞ
自国民を殺せなんて言ってるお前みたいなカスもいらないなあ
192無念Nameとしあき25/04/24(木)18:28:51No.1313542824そうだねx1
ああそっかクリミア返還認めるとこのクソバカゴミの考えてるカナダ併合の正当性なくなっちゃうのか
193無念Nameとしあき25/04/24(木)18:29:16No.1313542926+
サンクトペテルブルクの人間を徴兵しなければいけなくなった時が見もの
194無念Nameとしあき25/04/24(木)18:29:30No.1313542986+
>>北海道なんて旭川の事件でロクでもないカスしかいないって分かってるだろ
>>全員皆殺しにされた方が日本は綺麗になるぞ
>自国民を殺せなんて言ってるお前みたいなカスもいらないなあ
自国民じゃないんじゃない?
195無念Nameとしあき25/04/24(木)18:29:39No.1313543015+
ロシアも軍関連に産業全体を傾けざるを得ないので
その結果として人件費の高騰も起きてるし原油価格が上がらないなら3年が限度だろ
196無念Nameとしあき25/04/24(木)18:29:49No.1313543052+
>おかしくはない
>現状いけそうだしな
おいおい大丈夫かウクライナ支持者はこんなんで…
197無念Nameとしあき25/04/24(木)18:30:10No.1313543159+
>サンクトペテルブルクの人間を徴兵しなければいけなくなった時が見もの
毎年徴兵はしてんぞ
198無念Nameとしあき25/04/24(木)18:30:13No.1313543168そうだねx4
プーチン「アメリカ軍出てこないなら交渉締結する必要ないやんテキトーに相手して時間つぶしとこ…」
199無念Nameとしあき25/04/24(木)18:30:34No.1313543261そうだねx1
>>サンクトペテルブルクの人間を徴兵しなければいけなくなった時が見もの
>毎年徴兵はしてんぞ
強制をつけるべきか
200無念Nameとしあき25/04/24(木)18:31:06No.1313543391+
北朝鮮の援軍を前線に持っていかないと行けない運用状態で国内の徴兵鈍いのかな
201無念Nameとしあき25/04/24(木)18:31:22No.1313543445+
>強制をつけるべきか
しても国内しか投入できないないし
動員は志願兵が充足してはいるので今の所は1回で済んでるし
202無念Nameとしあき25/04/24(木)18:31:27No.1313543466+
>ロシアも軍関連に産業全体を傾けざるを得ないので
>その結果として人件費の高騰も起きてるし原油価格が上がらないなら3年が限度だろ
としあきは逆神だからここから30年くらい粘りそう
203無念Nameとしあき25/04/24(木)18:32:18No.1313543683+
>としあきは逆神だからここから30年くらい粘りそう
原油価格が上がれば可能じゃない?
OPECとアメリカが増産に入ったのに原油価格がここからあがるのは難しいと思うけど
204無念Nameとしあき25/04/24(木)18:33:09No.1313543896+
さすがトランプ
カジノ倒産させる無能なだけはある
205無念Nameとしあき25/04/24(木)18:33:12No.1313543906+
金があれば兵器は生産できるかもしれないけど死んだ兵は生き返らんしなあ
206無念Nameとしあき25/04/24(木)18:34:42No.1313544275+
>金があれば兵器は生産できるかもしれないけど死んだ兵は生き返らんしなあ
その死んでる兵だけど日本で言う氷河期世代で40〜50代が主に死んでて
社会の底辺層が志願してるので国としては障害者になる位なら死んで貰った方がマシな人達なんだ
207無念Nameとしあき25/04/24(木)18:37:03No.1313544862そうだねx1
都合が悪くなるとまたそんな事俺がいった?とかとぼけそう
208無念Nameとしあき25/04/24(木)18:40:11No.1313545707+
>ロシアは約束を守らない
>これは万国共通の認識だろ
同じ夢をみたプーチンを信じたアホもいるからな
209無念Nameとしあき25/04/24(木)18:40:42No.1313545859+
主権を残すなど生ぬるい
クリミアと東部4州もアメリカに併合してしまえ併合
210無念Nameとしあき25/04/24(木)19:09:02No.1313553525+
スレ画イラッとする顔だな

- GazouBBS + futaba-