[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745469531205.jpg-(59512 B)
59512 B無念Nameとしあき25/04/24(木)13:38:51No.1313488568+ 20:03頃消えます
弥彦とどっちが強い?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/24(木)13:45:55No.1313489897そうだねx23
こいつからは弥彦じゃ話にならない
普通に瞬殺される
2無念Nameとしあき25/04/24(木)13:48:01No.1313490312そうだねx22
今の成長後弥彦とだと弥彦の方が強いよ
3無念Nameとしあき25/04/24(木)13:58:05No.1313492266そうだねx1
この人薄刃の太刀がなかったら相当弱いのでは
4無念Nameとしあき25/04/24(木)14:02:51No.1313493139そうだねx2
だけどバカにしたらあかん
刀狩の張を──
5無念Nameとしあき25/04/24(木)14:09:01No.1313494209そうだねx2
弥彦が勝つに決まってるだろ!
一体何を見てきたんだ!
6無念Nameとしあき25/04/24(木)14:12:39No.1313494837そうだねx11
成長後でもない限りは普通に考えれば張なんだけども色々な補正で弥彦が勝つだろうな
7無念Nameとしあき25/04/24(木)14:14:55No.1313495251そうだねx2
>今の成長後弥彦とだと弥彦の方が強いよ
九頭龍閃を伍まで防げたみたいだし張のビックリドッキリ刀全部白刃取りしそう
8無念Nameとしあき25/04/24(木)14:15:13No.1313495304そうだねx8
弥彦なんであんなに作者の恩寵受けてんの
9無念Nameとしあき25/04/24(木)14:17:10No.1313495668+
試合なら張が勝つ
弥彦が負けても死なないからな
実践なら張が負ける
主人公サイドの不死補正かかるからな
10無念Nameとしあき25/04/24(木)14:19:02No.1313495996そうだねx2
    1745471942588.jpg-(202028 B)
202028 B
小童時で不二にすら勝ってる
これが弥彦
張ごとき吠えるだけで楽勝
11無念Nameとしあき25/04/24(木)14:25:16No.1313497091+
師匠肉じゅばん着ているみたいに見える
12無念Nameとしあき25/04/24(木)14:26:39No.1313497336+
人誅編で修行した後でも油断してる蝙也か丸腰の才槌くらいにしか勝てないと思う
13無念Nameとしあき25/04/24(木)14:27:24No.1313497466そうだねx5
実際に弥彦と張が戦ったとしたら張は相手を殺すから
話の都合で弥彦が勝つよ
14無念Nameとしあき25/04/24(木)14:29:09No.1313497789そうだねx3
>だけどバカにしたらあかん
>刀狩の張を──
あの曲好き
15無念Nameとしあき25/04/24(木)14:29:44No.1313497888そうだねx3
>>だけどバカにしたらあかん
>>刀狩の張を──
>あの曲好き
ワカってくれるとしあきがいて嬉しい…
16無念Nameとしあき25/04/24(木)14:30:23No.1313498011そうだねx1
佐之助で大体の十本刀より強い時点てあんまたいしたことないよな十本刀
17無念Nameとしあき25/04/24(木)14:34:09No.1313498633+
>弥彦なんであんなに作者の恩寵受けてんの
成長したら全然出番が…
18無念Nameとしあき25/04/24(木)14:34:31No.1313498684+
あの斎藤に戦力になるから連れてこいとまで言わせた奴だぞ
10本刀トップ3の次くらいには強いだろ
19無念Nameとしあき25/04/24(木)14:34:32No.1313498689そうだねx1
>佐之助で大体の十本刀より強い時点てあんまたいしたことないよな十本刀
まず最初の説明からして
あくまで暗殺要員であって戦闘特化じゃないんだ
なんで戦わせてるんだろうな志々雄
20無念Nameとしあき25/04/24(木)14:34:42No.1313498711+
偵察の蝙蝠とか話術の才鎚とかきっと戦闘力以外でもスカウトしてきたんだよシシオ様
その人材を真っ向勝負させるって暴挙に出てしまっただけで
21無念Nameとしあき25/04/24(木)14:35:38No.1313498859そうだねx2
なんでみんなが納得する成長弥彦を戦わせないのか
22無念Nameとしあき25/04/24(木)14:39:31No.1313499533+
>偵察の蝙蝠とか話術の才鎚とかきっと戦闘力以外でもスカウトしてきたんだよシシオ様
飛空発破に津南の炸裂弾を使わせれば無敵
23無念Nameとしあき25/04/24(木)14:40:36No.1313499705+
成長後は九頭竜閃半分掴めるハンドスピードで大事な刀へし折られるだろうから張が戦いたくない相手だろうし・・・
成長前は本来勝ち目ないけど張の嬲り癖で負けそうな気がする
24無念Nameとしあき25/04/24(木)14:44:32No.1313500381そうだねx1
抜刀斎でないと勝てなかった
これだけで作中5指には入るだろ
25無念Nameとしあき25/04/24(木)14:46:17No.1313500671そうだねx2
比留間伍兵衛に手も足も出ない薫が折れた木刀で命は奪わず戦闘能力だけ奪う縛りプレイで勝てるレベルだもんな
26無念Nameとしあき25/04/24(木)14:49:02No.1313501152+
>なんでみんなが納得する成長弥彦を戦わせないのか
そんなものは存在しないから無理だよ
27無念Nameとしあき25/04/24(木)14:49:04No.1313501160+
>抜刀斎でないと勝てなかった
>これだけで作中5指には入るだろ
刃衛とどっちが強いかな
28無念Nameとしあき25/04/24(木)14:50:00No.1313501328+
>>抜刀斎でないと勝てなかった
>>これだけで作中5指には入るだろ
>刃衛とどっちが強いかな
まぁ同じくらいなんじゃないの
29無念Nameとしあき25/04/24(木)14:50:59No.1313501498そうだねx2
>比留間伍兵衛に手も足も出ない薫が折れた木刀で命は奪わず戦闘能力だけ奪う縛りプレイで勝てるレベルだもんな
薫1人で倒したわけじゃないのに薫1人で勝ったと思ってるおじさん
30無念Nameとしあき25/04/24(木)14:51:15No.1313501553そうだねx2
    1745473875279.jpg-(352988 B)
352988 B
蝙也は打たれ弱いけど地上で普通に戦ってもそこそこ強いからな
31無念Nameとしあき25/04/24(木)14:52:08No.1313501707そうだねx2
>比留間伍兵衛に手も足も出ない薫が折れた木刀で命は奪わず戦闘能力だけ奪う縛りプレイで勝てるレベルだもんな
操殿とのタッグバトルなうえにトドメさしたのは操殿でござるよ?
32無念Nameとしあき25/04/24(木)14:53:13No.1313501902+
>蝙也は打たれ弱いけど地上で普通に戦ってもそこそこ強いからな
銃士隊をものともしないからまぁ強いわな
33無念Nameとしあき25/04/24(木)14:54:34No.1313502150+
    1745474074969.jpg-(156029 B)
156029 B
銃剣を使って戦う方治含む
34無念Nameとしあき25/04/24(木)14:57:42No.1313502717+
>師匠肉じゅばん着ているみたいに見える
肉襦袢を着てもなお強い師匠ってことだな
35無念Nameとしあき25/04/24(木)14:58:22No.1313502838+
書き込みをした人によって削除されました
36無念Nameとしあき25/04/24(木)15:00:00No.1313503140+
>銃剣を使って戦う方治含む
才槌老人はどうやるんだろう
37無念Nameとしあき25/04/24(木)15:04:09No.1313503876+
>銃剣を使って戦う方治含む
和尚と不二もやれそうなんだけどな
38無念Nameとしあき25/04/24(木)15:05:09No.1313504056+
    1745474709672.jpg-(155045 B)
155045 B
>>銃剣を使って戦う方治含む
>才槌老人はどうやるんだろう
スーパー頭突き
39無念Nameとしあき25/04/24(木)15:06:21No.1313504267そうだねx1
>>銃剣を使って戦う方治含む
>和尚と不二もやれそうなんだけどな
「目撃されずに」だから不二には無理だし
ふらっと50人殺すとか生殺与奪ある安慈にも無理
40無念Nameとしあき25/04/24(木)15:08:16No.1313504632+
成長弥彦はちゃんとした強敵と戦って欲しい
41無念Nameとしあき25/04/24(木)15:10:35No.1313505086+
>>銃剣を使って戦う方治含む
>和尚と不二もやれそうなんだけどな
和尚は生殺与奪の権利使って絶対やらないし不二は目撃されないのは無理と考えたとかかな
42無念Nameとしあき25/04/24(木)15:15:23No.1313505939+
蝙也も空中からの奇襲からイケるかと思ったけど夜だと無理か
43無念Nameとしあき25/04/24(木)15:18:05No.1313506446+
絵面が地味すぎるからやめただけで才槌と翁の爺バトル構想は作者の中にあったみたいだけどどういうバトル考えてたんだろうなぁ
44無念Nameとしあき25/04/24(木)15:20:06No.1313506823+
実写じゃトンファーキックしてたし体術バトル?
45無念Nameとしあき25/04/24(木)15:20:07No.1313506825+
>絵面が地味すぎるからやめただけで才槌と翁の爺バトル構想は作者の中にあったみたいだけどどういうバトル考えてたんだろうなぁ
ラップバトルとか
46無念Nameとしあき25/04/24(木)15:20:26No.1313506889+
>蝙也も空中からの奇襲からイケるかと思ったけど夜だと無理か
夜以前に屋内だし…
47無念Nameとしあき25/04/24(木)15:20:45No.1313506953そうだねx2
vs四神の頃には当然のように左野・斎藤・蒼紫と並んで一角を任されてるの良いよね…
48無念Nameとしあき25/04/24(木)15:21:35No.1313507114そうだねx4
    1745475695183.jpg-(61414 B)
61414 B
>>絵面が地味すぎるからやめただけで才槌と翁の爺バトル構想は作者の中にあったみたいだけどどういうバトル考えてたんだろうなぁ
>ラップバトルとか
49無念Nameとしあき25/04/24(木)15:21:55No.1313507190そうだねx1
>vs四神の頃には当然のように左野・斎藤・蒼紫と並んで一角を任されてるの良いよね…
斉藤=弥彦
斉藤=剣心
剣心=弥彦
QED
50無念Nameとしあき25/04/24(木)15:23:38No.1313507494+
小学生に負ける思慮深い仕込み棍使いさんさぁ…
51無念Nameとしあき25/04/24(木)15:24:39No.1313507658+
北海道編ってSQに載ってた気がするけど休載ばっかりじゃなかった?
52無念Nameとしあき25/04/24(木)15:24:51No.1313507696そうだねx1
>小学生に負ける思慮深い仕込み棍使いさんさぁ…
まぁハゲの誰が戦っても弥彦には負けるから…
53無念Nameとしあき25/04/24(木)15:26:09No.1313507955+
身軽で小柄な体躯を活かして障子に乗って頭上を獲るという子どもならではの柔軟な発想が大人には無かった敗因
いや子どもといえ障子で飛べるのも十分おかしいんだけどさ
54無念Nameとしあき25/04/24(木)15:26:11No.1313507960そうだねx1
>北海道編ってSQに載ってた気がするけど休載ばっかりじゃなかった?
弥彦とどっちが強い?スレ
55無念Nameとしあき25/04/24(木)15:27:26No.1313508196+
    1745476046350.jpg-(53008 B)
53008 B
>>小学生に負ける思慮深い仕込み棍使いさんさぁ…
>まぁハゲの誰が戦っても弥彦には負けるから…
な…なにおー!
56無念Nameとしあき25/04/24(木)15:29:55No.1313508594+
元々あったスリの才能を白刃取りに昇華させたって所は一貫性あって熱い
57無念Nameとしあき25/04/24(木)15:31:02No.1313508790+
    1745476262101.jpg-(168306 B)
168306 B
即小物化したとはいえ警官隊をものともしない比留間に木刀ごと破壊されるまでは一応戦えてた薫殿も中々強かったと思うそこから更に成長してれば二対一で十本刀に勝つのもまあまあ範疇
58無念Nameとしあき25/04/24(木)15:32:26No.1313509019+
>元々あったスリの才能を白刃取りに昇華させたって所は一貫性あって熱い
今気付いたそういう事だったのか
59無念Nameとしあき25/04/24(木)15:33:33No.1313509199+
周りが上澄み過ぎるだけでそいつらに匹敵する才能持ってます伏線は色々あるけど
周りが強過ぎて目立たなかった
60無念Nameとしあき25/04/24(木)15:33:36No.1313509212+
>1745476262101.jpg
身長何メートルあるんだ…
61無念Nameとしあき25/04/24(木)15:33:55No.1313509269+
    1745476435162.jpg-(129676 B)
129676 B
左之助の故郷の相撲ヤクザに毛が生えたくらいの強さのハゲかな
62無念Nameとしあき25/04/24(木)15:34:25No.1313509351+
それだと神谷活神流がスリ向きの流派になっちゃうし
スリは無理やりやさられてただけで才能がある訳でもない…
経験が役立ったことはある
63無念Nameとしあき25/04/24(木)15:35:32No.1313509521+
>それだと神谷活神流がスリ向きの流派になっちゃうし
>スリは無理やりやさられてただけで才能がある訳でもない…
>経験が役立ったことはある
どんな剣でも使い道でごさるよ
テーマの側面としてもきちんと後継者してんだよな実は
64無念Nameとしあき25/04/24(木)15:36:25No.1313509676そうだねx6
>元々あったスリの才能を白刃取りに昇華させたって所は一貫性あって熱い
繋がりがよくわからないのでどういうことかくわしく解説を
65無念Nameとしあき25/04/24(木)15:38:09No.1313509931+
>繋がりがよくわからないのでどういうことかくわしく解説を
目とか間合いの取り方とか天性の物か努力かわからんけど子供の頃から鍛えて来たんでしょ
多くの人を不幸にして来た技術だけどそれが最後は白羽取りに活かされて人を救うようになる
活人剣の教えやね
66無念Nameとしあき25/04/24(木)15:38:28No.1313509995+
幕末経験ラインに厳密で強さ表現に基本的に真面目だからこそ
薫や弥彦の違和感が勝っちゃうって面もあるよな
常に適当な作品だったらむしろ気にならなかった
67無念Nameとしあき25/04/24(木)15:39:18No.1313510126そうだねx3
    1745476758700.jpg-(55197 B)
55197 B
これが昇華したのが白刃取りじゃねーかな
68無念Nameとしあき25/04/24(木)15:40:04No.1313510251そうだねx1
相手の目線や動きを瞬時に見極める・隙をついて獲物を掴む精密な手先の動き
これを生きるために必死に鍛練重ねてたらそりゃ白刃取りも達人ですわ
69無念Nameとしあき25/04/24(木)15:40:22No.1313510324+
>>繋がりがよくわからないのでどういうことかくわしく解説を
>目とか間合いの取り方とか天性の物か努力かわからんけど子供の頃から鍛えて来たんでしょ
>多くの人を不幸にして来た技術だけどそれが最後は白羽取りに活かされて人を救うようになる
>活人剣の教えやね
スリなんて99.999%が経験ないものが由来するより「女子供でも使える」の方がよっぽど活人剣描写として作者も意識してると思う
70無念Nameとしあき25/04/24(木)15:41:05No.1313510438+
通行人に気づかれないよう物を取る技術を子供の頃から鍛えて来た
それが最後は白羽取りになる
なんか難しいか?
71無念Nameとしあき25/04/24(木)15:41:08No.1313510446そうだねx1
手先が器用じゃないと使えない活人剣ってクソすぎるだろ
さすがに深読みこじつけが過ぎる
72無念Nameとしあき25/04/24(木)15:41:50No.1313510575そうだねx1
どうしてもスリ由来にしたくて必死か
73無念Nameとしあき25/04/24(木)15:42:29No.1313510694+
>スリなんて99.999%が経験ないものが由来するより「女子供でも使える」の方がよっぽど活人剣描写として作者も意識してると思う
由来ではないだろう
活人剣の教えを守ればこうなるよねというテーマを体現してるキャラの一人だよねと言ってるだけだぞ
74無念Nameとしあき25/04/24(木)15:43:09No.1313510824+
>これが昇華したのが白刃取りじゃねーかな
変なこじつけは置いといて普通にそうだよ
75無念Nameとしあき25/04/24(木)15:43:14No.1313510835+
「活人剣」を技のことだと解釈してるのか?
76無念Nameとしあき25/04/24(木)15:44:05No.1313510970+
>>これが昇華したのが白刃取りじゃねーかな
>変なこじつけは置いといて普通にそうだよ
だからそれが出来たのも日々の鍛錬だけで出来るならみんなできるよね
77無念Nameとしあき25/04/24(木)15:44:08No.1313510985+
    1745477048101.jpg-(319752 B)
319752 B
>>>小学生に負ける思慮深い仕込み棍使いさんさぁ…
>>まぁハゲの誰が戦っても弥彦には負けるから…
>な…なにおー!
ドウッ!!
78無念Nameとしあき25/04/24(木)15:45:01No.1313511132+
ハゲは青龍朱雀がとんでもない強さで残り二人がとんでもない弱さだ
79無念Nameとしあき25/04/24(木)15:45:47No.1313511254+
武器がなかったから苦戦してただけで最初から持ってたらワンパン撃破よ
80無念Nameとしあき25/04/24(木)15:45:57No.1313511283+
>>>>小学生に負ける思慮深い仕込み棍使いさんさぁ…
>>>まぁハゲの誰が戦っても弥彦には負けるから…
>>な…なにおー!
>ドウッ!!
この体勢からすごい高さまで飛び上がってたけど下手に技使わずにロケット頭突きしたほうが強いんじゃないか
81無念Nameとしあき25/04/24(木)15:47:02No.1313511469そうだねx3
「かつて犯してしまった間違いでも今に繋がるものがあった」は王道テンプレではあるけど
無理やり児童にやらせた犯罪行為のスリでも将来に繋がるものがあったんだこれぞ活人剣はちょっと…
同じやつが同じ理屈を擦ってるのか?
82無念Nameとしあき25/04/24(木)15:47:06No.1313511474+
>相手の目線や動きを瞬時に見極める・隙をついて獲物を掴む精密な手先の動き
>これを生きるために必死に鍛練重ねてたらそりゃ白刃取りも達人ですわ
いきなり白羽取りに目覚めましたというより
漫画的説得力はこっちの方がしっかりあるし
作中でもスリの技術使って戦ってた回あったやん
83無念Nameとしあき25/04/24(木)15:47:42No.1313511569そうだねx1
>「かつて犯してしまった間違いでも今に繋がるものがあった」は王道テンプレではあるけど
>無理やり児童にやらせた犯罪行為のスリでも将来に繋がるものがあったんだこれぞ活人剣はちょっと…
それでいいじゃん
なにが気に入らないんだ?
84無念Nameとしあき25/04/24(木)15:48:13No.1313511669+
    1745477293590.jpg-(8235 B)
8235 B
>ハゲは青龍朱雀がとんでもない強さで残り二人がとんでもない弱さだ
青龍は斎藤が倒した敵の中でも宇水や八ツ目には敵わないけど赤松有人よりは強いほどの強さだしな
85無念Nameとしあき25/04/24(木)15:48:43No.1313511765そうだねx1
>それでいいじゃん
>なにが気に入らないんだ?
作劇的の好みや解釈が違いすぎますね
並行線だろうしたぶん他所でもさすがに共感や同意は得づらいと思うよ
86無念Nameとしあき25/04/24(木)15:48:51No.1313511784+
やだやだ弥彦は作者の寵愛補正でオレツエーしてるだけのキャラじゃないとやだやだ
俺が気づいて無かった伏線を指摘したから認めない
87無念Nameとしあき25/04/24(木)15:49:34No.1313511901+
>抜刀斎でないと勝てなかった
>これだけで作中5指には入るだろ
いや単純に刀無いハンデがでかかったでしょ
88無念Nameとしあき25/04/24(木)15:49:37No.1313511913そうだねx1
レッテル張りまで始めた…
89無念Nameとしあき25/04/24(木)15:49:45No.1313511933+
>作劇的の好みや解釈が違いすぎますね
>並行線だろうしたぶん他所でもさすがに共感や同意は得づらいと思うよ
主人公の剣心なんて殺人剣で人を守ってるが
90無念Nameとしあき25/04/24(木)15:52:21No.1313512397+
>武器がなかったから苦戦してただけで最初から持ってたらワンパン撃破よ
ワンパンではないよ
91無念Nameとしあき25/04/24(木)15:52:57No.1313512488そうだねx2
スレ画は空中納刀したり赤空の奇剣も使いこなしてるしかなり器用
92無念Nameとしあき25/04/24(木)15:53:10No.1313512528+
    1745477590871.jpg-(40083 B)
40083 B
>ドウッ!!
ハゲVSハゲ
93無念Nameとしあき25/04/24(木)15:54:08No.1313512687+
因果関係的には元々相手の間合いを測る能力持ってたからスリをやらされてたんだろうね
そこでの経験も活かして正しく使って行けばいい
まさに活人剣の教えじゃないか
94無念Nameとしあき25/04/24(木)15:56:46No.1313513122+
>>ドウッ!!
>ハゲVSハゲ
夢の対決
95無念Nameとしあき25/04/24(木)16:00:08No.1313513700+
赤空の奇剣ショットガンブレイドと戦いながら早数年
96無念Nameとしあき25/04/24(木)16:00:15No.1313513728そうだねx4
活人剣の教えおじさんキショいな
まあ春だからか
97無念Nameとしあき25/04/24(木)16:01:12No.1313513920そうだねx2
>主人公の剣心なんて殺人剣で人を守ってるが

剣心の罪は本人の善性から後悔してるだけで
勝てば官軍的なものだが社会的には英雄で何の罪もないぞ
本人的にも社会的にも恥と悪行でしかないスリと同枠に置くな
その過去に向き合う必要もないし肯定的になる必要もない弥彦もスリ被害者もただの被害者だし何より弥彦本人がスリやらされてた過去をそんなに気にしてない
98無念Nameとしあき25/04/24(木)16:02:52No.1313514236+
>活人剣の教えおじさんキショいな
>まあ春だからか
自分が見つけたものを精査せず固執するタイプ
突っこまれたら弥彦ヘイト扱いするぞ
99無念Nameとしあき25/04/24(木)16:05:02No.1313514607+
結構な人数いる組織なのに役員が脳筋かイロモノしかいなくて一人で事務会計全部やってそうなフォージかわいそ
100無念Nameとしあき25/04/24(木)16:09:33No.1313515407+
>結構な人数いる組織なのに役員が脳筋かイロモノしかいなくて一人で事務会計全部やってそうなフォージかわいそ
あいつ一応明治政府の元官僚だしどういう事務仕事が得意なんだろ
CCOのスピンオフでもばりばりデスクワークしてたし
CCOもそういうの分かってて事務担当として配下においてそう
101無念Nameとしあき25/04/24(木)16:11:06No.1313515678+
    1745478666134.png-(16814 B)
16814 B
斎藤一
102無念Nameとしあき25/04/24(木)16:11:17No.1313515709+
フォージ「まず絵区背流方眼紙を作ります」
103無念Nameとしあき25/04/24(木)16:15:24No.1313516458そうだねx3
ホウジはその上で戦闘もそこそこ強いので有能すぎる
居なくなったらまず組織を保てない
104無念Nameとしあき25/04/24(木)17:02:48No.1313524788+
>>結構な人数いる組織なのに役員が脳筋かイロモノしかいなくて一人で事務会計全部やってそうなフォージかわいそ
>あいつ一応明治政府の元官僚だしどういう事務仕事が得意なんだろ
>CCOのスピンオフでもばりばりデスクワークしてたし
>CCOもそういうの分かってて事務担当として配下においてそう
組織としては戦闘暗殺以外担当が少なすぎるのでは
105無念Nameとしあき25/04/24(木)18:47:32No.1313547635+
>弥彦なんであんなに作者の恩寵受けてんの
元は主人公予定だったし…
106無念Nameとしあき25/04/24(木)18:56:24No.1313550001+
>>>結構な人数いる組織なのに役員が脳筋かイロモノしかいなくて一人で事務会計全部やってそうなフォージかわいそ
>>あいつ一応明治政府の元官僚だしどういう事務仕事が得意なんだろ
>>CCOのスピンオフでもばりばりデスクワークしてたし
>>CCOもそういうの分かってて事務担当として配下においてそう
>組織としては戦闘暗殺以外担当が少なすぎるのでは
まあ作中で描写が無いだけで方治の部下も居るんだろう…
107無念Nameとしあき25/04/24(木)19:51:16No.1313565867+
>弥彦なんであんなに作者の恩寵受けてんの
なんだかんだで弥彦が勝つ場合は理由付けされてるから…
ハゲは反省しろ
108無念Nameとしあき25/04/24(木)19:54:49No.1313566959+
    1745492089850.jpg-(181879 B)
181879 B
>なんだかんだで弥彦が勝つ場合は理由付けされてるから…
>ハゲは反省しろ
スーシン「スンマソンゆるしてちょんまげ」

- GazouBBS + futaba-