[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745461709254.jpg-(66280 B)
66280 B無念Nameとしあき25/04/24(木)11:28:29No.1313461612+ 18:36頃消えます
安モニターと高価なモニターの違いがわからない
パソコン本体はわかりやすいのに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/24(木)11:54:45No.1313465898そうだねx1
最初に買ったモニターはNANAOの高い奴だけど
今はエイサーの安い奴だが確かにたいして違い分からん
2無念Nameとしあき25/04/24(木)11:55:54No.1313466100そうだねx2
BenQにはずいぶん世話になった
3無念Nameとしあき25/04/24(木)11:59:56No.1313466871+
FPS120の高解像度ゲームとかなら値段の差もわかるんじゃね
逆にそういうのしない俺はは1万エン台のモニターで特に不満もないが
4無念Nameとしあき25/04/24(木)12:00:02No.1313466889+
リフレッシュレートや入力端子とか解像度が高いとか
5無念Nameとしあき25/04/24(木)12:02:00No.1313467244+
60Hzです
6無念Nameとしあき25/04/24(木)12:02:24No.1313467318+
>最初に買ったモニターはNANAOの高い奴だけど
>今はエイサーの安い奴だが確かにたいして違い分からん
ダイヤモンドトロンの買ったなあ……
7無念Nameとしあき25/04/24(木)12:03:09No.1313467444+
素人には有機El以外全部同じよ
8無念Nameとしあき25/04/24(木)12:03:44No.1313467551+
ゲーミングだとレティクル表示する機能あったり
9無念Nameとしあき25/04/24(木)12:04:58No.1313467796+
そもそもしょぼいグラボ使ってればFPSでないし関係ない
10無念Nameとしあき25/04/24(木)12:08:39No.1313468540+
音量調節機能が無くて戸惑う
11無念Nameとしあき25/04/24(木)12:13:11No.1313469547+
まぶしい
12無念Nameとしあき25/04/24(木)12:18:18No.1313470717+
>素人には有機El以外全部同じよ
競技ゲー用TNの発色のヤバさは誰でもわかるけど高い
13無念Nameとしあき25/04/24(木)12:22:23No.1313471713+
15年くらい前に買った初モニタはEIZOのVAパネルだったがいまはIPSばっかりでVAパネルほとんどないのな
14無念Nameとしあき25/04/24(木)12:24:12No.1313472160そうだねx1
>音量調節機能が無くて戸惑う
あるだろ?
15無念Nameとしあき25/04/24(木)12:28:15No.1313473177+
>安モニターと高価なモニターの違いがわからない
>パソコン本体はわかりやすいのに
JAPAN NEXTの安モニター買えば答えがわかると思う
16無念Nameとしあき25/04/24(木)12:30:47No.1313473821+
スイッチやボタンが背面についているものは使いづらい
17無念Nameとしあき25/04/24(木)12:33:54No.1313474645+
    1745465634057.jpg-(85379 B)
85379 B
>15年くらい前に買った初モニタはEIZOのVAパネルだったがいまはIPSばっかりでVAパネルほとんどないのな
miniLEDモニター選べば大体VAパネルだよ
18無念Nameとしあき25/04/24(木)12:34:30No.1313474807+
>安モニターと高価なモニターの違いがわからない
サイズ
パネルの方式
最大リフレッシュレート
わかりやすいだろ
19無念Nameとしあき25/04/24(木)12:40:15No.1313476249そうだねx1
>>安モニターと高価なモニターの違いがわからない
>サイズ
>パネルの方式
>最大リフレッシュレート
>わかりやすいだろ
あとポートの種類と数だね
20無念Nameとしあき25/04/24(木)12:40:52No.1313476421+
>BenQにはずいぶん世話になった
1.2万だかで24インチFHD買ったのここだった気がする
21無念Nameとしあき25/04/24(木)12:41:03No.1313476467+
高いほうが重い
22無念Nameとしあき25/04/24(木)13:02:29No.1313481652+
>高いほうが重い
剛性高めようとするとちょっと重量あがるね
23無念Nameとしあき25/04/24(木)13:14:13No.1313483787+
10年くらい間あけて買い替えても何も違いが分からなくて技術の停滞感ある
24無念Nameとしあき25/04/24(木)13:25:04No.1313485898+
スレ画は安くて色も良いしコスパ最高だよなぁ
ゲームには向かないけど
25無念Nameとしあき25/04/24(木)13:49:42No.1313490621+
俺はTN液晶からIPSに買い替えたら鮮やかすぎて感動したよ
ただまあゲームではもう一歩だな
同じ144Hzでも前のほうがエイムの成績良かった
26無念Nameとしあき25/04/24(木)14:20:08No.1313496186+
操作性とか保証とか機能
その差は思ってるより大きい
余計なことに盗られる時間が惜しい
俺の工賃は高いんだヨ
27無念Nameとしあき25/04/24(木)14:25:40No.1313497161+
買えば分かるよG3223Qとか安モニターがなんで批判されるのか
28無念Nameとしあき25/04/24(木)16:18:33No.1313517035+
スレ画持ってるけどガチでいいわ
なんというか目に優しい
でもusb端子とスピーカー付きだったらもっと良かったな
29無念Nameとしあき25/04/24(木)18:04:42No.1313537005+
>10年くらい間あけて買い替えても何も違いが分からなくて技術の停滞感ある
とし!このモニターすげェ!音が出るよ音が!

- GazouBBS + futaba-