レス送信モード |
---|
「静かな退職」という言葉が注目されています。20代にも広がる
●“必要最低限の仕事のみ” 4割超
“必要最低限の仕事のみをこなす働き方”、「静かな退職」。実際に退職はしないものの、心理的には会社を去っている状態を意味します。
22日に発表されたマイナビの調査では、「静かな退職」をしている正社員の割合は44.5%にのぼりました。
●「上司との会話はAIが…」
都内の大手企業に勤める20代の男性は、出世は望まず、残業も基本的にしないといいます。
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「(午後)5時半くらいでもう退勤。いつも通り、特に得るものもないって感じ」
今の会社に入って3年ほど。社内のIT関連業務を担当しています。
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「いわゆる“指示待ち”をして、指示されたことはやる」
… | 1無念Nameとしあき25/04/24(木)09:16:45No.1313442260そうだねx7「勝手な事をするな」系説教をストックしながら言われてもな |
… | 2無念Nameとしあき25/04/24(木)09:19:10No.1313442587そうだねx17この定義に当てはめたらアメリカの一般的な労働者は常に退職していることになるな |
… | 3無念Nameとしあき25/04/24(木)09:24:33No.1313443333+あれもやれこれもやれ |
… | 4無念Nameとしあき25/04/24(木)09:30:18No.1313444151そうだねx5やる気ある人「業務改善の必要があります!」 |
… | 5無念Nameとしあき25/04/24(木)09:37:45No.1313445175+手柄だけかすめ取っていくタイプの上司だ… |
… | 6無念Nameとしあき25/04/24(木)10:01:21No.1313448471+労働者は簡単に解雇されないんだからビビる必要ないんだよな |
… | 7無念Nameとしあき25/04/24(木)10:10:37No.1313449672+つまり貰う給料分は働くがそれ以上はしないってことだよな? |
… | 8無念Nameとしあき25/04/24(木)10:12:32No.1313449944そうだねx6指示待ちの何がいけないのだ? |
… | 9無念Nameとしあき25/04/24(木)10:16:50No.1313450611+出世する気が無いならそれでいいと思うよ |
… | 10無念Nameとしあき25/04/24(木)10:17:28No.1313450717そうだねx3賃金の支払いと労働力の提供という点で契約しているだけの関係に過ぎないのに |
… | 11無念Nameとしあき25/04/24(木)10:27:57No.1313452385そうだねx1全然退職じゃないじゃん |
… | 12無念Nameとしあき25/04/24(木)10:29:52No.1313452691+>上司が指示出すのは当たり前だしそれが仕事だろうに |
… | 13無念Nameとしあき25/04/24(木)10:31:26No.1313452953そうだねx7>会社への奉仕精神や帰属意識まで求めてきた今までがおかしかったのでは…? |
… | 14無念Nameとしあき25/04/24(木)10:46:07No.1313455392そうだねx3指示されたことを実行出来るなら優秀 |
… | 15無念Nameとしあき25/04/24(木)10:48:01No.1313455694そうだねx1最低限より多くを求めるのがおかしいんや |
… | 16無念Nameとしあき25/04/24(木)11:07:20No.1313458538そうだねx1古参はやれる事が多いからとりあえず押し付けられる |
… | 17無念Nameとしあき25/04/24(木)11:11:29No.1313459169+>出世する気が無いならそれでいいと思うよ |
… | 18無念Nameとしあき25/04/24(木)11:12:09No.1313459252+>古参はやれる事が多いからとりあえず押し付けられる |
… | 19無念Nameとしあき25/04/24(木)11:13:23No.1313459449そうだねx1>最低限より多くを求めるのがおかしいんや |
… | 20無念Nameとしあき25/04/24(木)11:17:23No.1313460007そうだねx2出すもん増やしてから文句言って欲しい |
… | 21無念Nameとしあき25/04/24(木)11:38:18No.1313463164+いろんな仕事するとキャリアアップして給料も増えるんだよ |
… | 22無念Nameとしあき25/04/24(木)11:46:09No.1313464411+>いろんな仕事するとキャリアアップして給料も増えるんだよ |
… | 23無念Nameとしあき25/04/24(木)11:47:33No.1313464635そうだねx1やることやるんだ |
… | 24無念Nameとしあき25/04/24(木)11:49:30No.1313465002そうだねx120代はこのぐらいの感覚で働かないと男女とも婚期を逃す |
… | 25無念Nameとしあき25/04/24(木)11:49:34No.1313465014+旦那との愛はもう冷めています |
… | 26無念Nameとしあき25/04/24(木)11:49:34No.1313465016そうだねx1そういうもんじゃね? |
… | 27無念Nameとしあき25/04/24(木)11:50:30No.1313465168そうだねx1普通に労働してるだけだった |
… | 28無念Nameとしあき25/04/24(木)11:52:28No.1313465506+静かなるドンスレかと思ったのに… |
… | 29無念Nameとしあき25/04/24(木)11:54:43No.1313465895+給料分仕事やるってのもおっさん以上がよく言う話以上に若いのは仕事してるから特段問題じゃないのよね上の世代の方が言う割にやってないってのが多かった |
… | 30無念Nameとしあき25/04/24(木)11:55:08No.1313465958+単に普通に働いてるだけだろw |
… | 31無念Nameとしあき25/04/24(木)11:58:37No.1313466621+>そういうもんじゃね? |
… | 32無念Nameとしあき25/04/24(木)12:01:45No.1313467196+>>そういうもんじゃね? |
… | 33無念Nameとしあき25/04/24(木)12:10:44No.1313468995+>20代だからできるって話だな |
… | 34無念Nameとしあき25/04/24(木)12:12:29No.1313469392+>上の世代の方が言う割にやってないってのが多かった |
… | 35無念Nameとしあき25/04/24(木)12:15:34No.1313470094+まーたマスゴミが変な造語作ってら |
… | 36無念Nameとしあき25/04/24(木)12:18:44No.1313470824+>でも指示を出すと責任が発生するから自分の判断でやれ |
… | 37無念Nameとしあき25/04/24(木)12:31:23No.1313474003+若者の霊体化 |
… | 38無念Nameとしあき25/04/24(木)12:32:42No.1313474344+>上司が指示出すのは当たり前だしそれが仕事だろうに |
… | 39無念Nameとしあき25/04/24(木)13:06:15No.1313482351+静かなる退職 |
… | 40無念Nameとしあき25/04/24(木)13:08:06No.1313482668+最近の若いのはサビ残しないから会社に貢献してないとか言いそう |
… | 41無念Nameとしあき25/04/24(木)13:10:35No.1313483133そうだねx1まず怪しい言葉作って広めんな |
… | 42無念Nameとしあき25/04/24(木)13:20:52No.1313485080+>やる気ある人「業務改善の必要があります!」 |
… | 43無念Nameとしあき25/04/24(木)13:21:31No.1313485218+「都内」の「大手企業」ならまあいいんじゃね |
… | 44無念Nameとしあき25/04/24(木)13:24:25No.1313485793+>この定義に当てはめたらアメリカの一般的な労働者は常に退職していることになるな |
… | 45無念Nameとしあき25/04/24(木)13:37:43No.1313488356+>この定義に当てはめたらアメリカの一般的な労働者は常に退職していることになるな |
… | 46無念Nameとしあき25/04/24(木)13:41:54No.1313489112そうだねx1>彼らは自分の領分の仕事しかしないのであってやる気がないわけじゃないぞ |
… | 47無念Nameとしあき25/04/24(木)13:43:33No.1313489427+怒りの退職キメればいいのか? |
… | 48無念Nameとしあき25/04/24(木)13:47:47No.1313490270+「自分で考えろ」 |
… | 49無念Nameとしあき25/04/24(木)13:49:13No.1313490540+>>彼らは自分の領分の仕事しかしないのであってやる気がないわけじゃないぞ |
… | 50無念Nameとしあき25/04/24(木)13:56:06No.1313491878そうだねx1>>>彼らは自分の領分の仕事しかしないのであってやる気がないわけじゃないぞ |
… | 51無念Nameとしあき25/04/24(木)14:20:09No.1313496196+拗ねてる子供みたいなことしてんな |
… | 52無念Nameとしあき25/04/24(木)14:21:10No.1313496369+>就職活動の何がキツイかって履歴書なんだよな・・・ |
… | 53無念Nameとしあき25/04/24(木)14:26:27No.1313497295+>宗教上AI使えないの? |
… | 54無念Nameとしあき25/04/24(木)14:27:56No.1313497574そうだねx1指示された事ならやるって人大体できてない説 |
… | 55無念Nameとしあき25/04/24(木)14:28:10No.1313497619+汚ねえ字のまま送って書類は通った |
… | 56無念Nameとしあき25/04/24(木)14:36:29No.1313498993そうだねx1>「自分で考えろ」 |
… | 57無念Nameとしあき25/04/24(木)14:40:57No.1313499773+必要な業務をやってるのに静かなる退職って酷い言われようだな |
… | 58無念Nameとしあき25/04/24(木)14:42:00No.1313499956+>「自分で考えろ」 |
… | 59無念Nameとしあき25/04/24(木)14:49:46No.1313501279+サイレント減点査定というものもあるな |
… | 60無念Nameとしあき25/04/24(木)14:53:13No.1313501904+>これ言うやついるけど |
… | 61無念Nameとしあき25/04/24(木)15:03:09No.1313503716そうだねx1>「自己判断していいラインと決裁を仰ぐラインを覚える」 |
… | 62無念Nameとしあき25/04/24(木)15:04:08No.1313503872+話しかけるな |
… | 63無念Nameとしあき25/04/24(木)15:13:24No.1313505569+>「自己判断していいラインと決裁を仰ぐラインを覚える」 |
… | 64無念Nameとしあき25/04/24(木)15:14:02No.1313505685+仕事できなさそうなとしあきばっかのスレだな |
… | 65無念Nameとしあき25/04/24(木)15:17:13No.1313506278+そのぐらいは貰ってたかな… |
… | 66無念Nameとしあき25/04/24(木)15:52:00No.1313512343+>そこは教えるべきとこだろ… |