[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745445294187.jpg-(95245 B)
95245 B無念Nameとしあき25/04/24(木)06:54:54No.1313426372そうだねx5 18:00頃消えます
NISAスレ
高齢者向けとか絶対失敗しそうだが
大丈夫か
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/24(木)06:57:39No.1313426564そうだねx8
お上を批判するとかバカウヨか?
2無念Nameとしあき25/04/24(木)06:59:03No.1313426678そうだねx4
としあき向けNISA
3無念Nameとしあき25/04/24(木)06:59:44No.1313426733+
童貞向けNISA、ハゲNISA
4無念Nameとしあき25/04/24(木)07:00:04No.1313426759そうだねx13
年寄りを養分に出来れば良いんだから大丈夫でしょ
5無念Nameとしあき25/04/24(木)07:01:36No.1313426868そうだねx23
お年寄りだと利益膨らむ頃には生きてないよね
6無念Nameとしあき25/04/24(木)07:03:25No.1313427026+
40代の稼ぎが悪く納付額が低いからだって
要は氷河期どものせいで老人が苦しんでる
7無念Nameとしあき25/04/24(木)07:04:55No.1313427152そうだねx3
>40代の稼ぎが悪く納付額が低いからだって
>要は氷河期どものせいで老人が苦しんでる

氷河期どものせいで日本が30年失われただろバカウヨ!
8無念Nameとしあき25/04/24(木)07:05:21No.1313427183+
高齢者で投資してるのそれが楽しい人以外でしょ
9無念Nameとしあき25/04/24(木)07:05:30No.1313427198そうだねx19
老人に毎月配当型の投資を薦めるのは流石に邪悪が過ぎる
10無念Nameとしあき25/04/24(木)07:07:55No.1313427407そうだねx8
もうすぐ召される人にNISA勧めるってなにを考えとるんじゃ…
11無念Nameとしあき25/04/24(木)07:08:28No.1313427448+
>もうすぐ召される人にNISA勧めるってなにを考えとるんじゃ…

>40代の稼ぎが悪く納付額が低いからだって
>要は氷河期どものせいで老人が苦しんでる
12無念Nameとしあき25/04/24(木)07:09:50No.1313427569そうだねx7
オレオレで北朝鮮にタンス預金盗られるぐらいなら市場が掠め取ってやろうという魂胆なんだろうが末法すぎる
13無念Nameとしあき25/04/24(木)07:11:19No.1313427671+
ジュニアNISAって既に失敗したじゃない
14無念Nameとしあき25/04/24(木)07:13:50No.1313427873+
損するのは欲深い年寄りだけだから問題なし
15無念Nameとしあき25/04/24(木)07:15:05No.1313427990そうだねx1
>40代の稼ぎが悪く納付額が低いからだって
>要は氷河期どものせいで老人が苦しんでる
財務省デマ流すな
16無念Nameとしあき25/04/24(木)07:16:28No.1313428084+
>財務省デマ流すな
バカウヨ発狂!
バカウヨ発狂!
17無念Nameとしあき25/04/24(木)07:16:32No.1313428090+
少子化で投資人口も頭打ちになるだろうし
18無念Nameとしあき25/04/24(木)07:16:34No.1313428091そうだねx1
邪悪な銀行・証券業界恐ろしいので
19無念Nameとしあき25/04/24(木)07:17:37No.1313428183+
元本削って毎月分配するなら手数料の分もったいないし普通に取り崩しとけばええやんか
20無念Nameとしあき25/04/24(木)07:18:12No.1313428244+
死んだら解約手数料で儲かる感じかな
21無念Nameとしあき25/04/24(木)07:20:32No.1313428438+
年寄向けNISAって凄いな…
22無念Nameとしあき25/04/24(木)07:26:07No.1313428911そうだねx6
はいはい氷河期のせい
何でも氷河期が原因なんだすげえな氷河期
23無念Nameとしあき25/04/24(木)07:34:43No.1313429810+
勧められるがまま知識無いままに配当型投資したら無計画な支出で老後資金が底をついたって記事を前に見たな
24無念Nameとしあき25/04/24(木)07:37:06No.1313430075そうだねx2
岸田がしれっと出てきて何か違和感があった
25無念Nameとしあき25/04/24(木)07:39:47No.1313430346そうだねx2
>死んだら解約手数料で儲かる感じかな
投信なら死んだまま放置してても
ずっと手数料取り続けてられる
26無念Nameとしあき25/04/24(木)07:42:38No.1313430653+
世代向けてか新NISAの枠を拡大するだけでええやろ……
27無念Nameとしあき25/04/24(木)07:46:50No.1313431117そうだねx1
抱え込んだ老人に吐き出させるためなんだから運用結果はどうでもいいんだ
28無念Nameとしあき25/04/24(木)07:47:01No.1313431140そうだねx1
>世代向けてか新NISAの枠を拡大するだけでええやろ……
そもそも資産の安定形成に不向きって毎月分配型は除外された経緯があるし…
29無念Nameとしあき25/04/24(木)07:48:25No.1313431299+
若手がむしられると戦ってくるけど年寄りは失意のまま亡くなって有耶無耶になるか
下手をすると損をしていることにすら気がつかないかもしれない
いい作戦だ
30無念Nameとしあき25/04/24(木)07:49:41No.1313431446+
毎月分配型どんだけ業界にとってオイシイんだ
31無念Nameとしあき25/04/24(木)07:51:12No.1313431607そうだねx2
>邪悪な銀行・証券業界恐ろしいので
保険会社も加えてほしいので
32無念Nameとしあき25/04/24(木)07:51:20No.1313431624+
信託報酬どれくらいボるつもりなんだろ
33無念Nameとしあき25/04/24(木)07:54:04No.1313431910+
>毎月分配型どんだけ業界にとってオイシイんだ
信託報酬高くてうまあじな上に分配型選ぶようなリテラシーの低い顧客はシンプルに美味しい
今やウェブ証券会社が投信の定期売却サービス提供してるのにそれすら知らんわけだからな
34無念Nameとしあき25/04/24(木)08:06:35No.1313433330そうだねx6
政府って詐欺組織なの?
35無念Nameとしあき25/04/24(木)08:09:14No.1313433703そうだねx1
キチガイハゲメガネのド変態死にさらせ
36無念Nameとしあき25/04/24(木)08:10:28No.1313433871+
最大の味方である時間を使えないのに年寄がNISAで何をやるんだ
37無念Nameとしあき25/04/24(木)08:10:58No.1313433931+
死蔵されてるタンス預金を引き出すことが最大の目的なんだからもっと褒め称えて老人に使わせろよカス共
38無念Nameとしあき25/04/24(木)08:11:21No.1313433977+
>政府って詐欺組織なの?
ジミンはバカウヨ詐欺組織
政権交代しないと日本が滅ぶぞ
39無念Nameとしあき25/04/24(木)08:14:45No.1313434411+
積立型で細く長くがキモの制度を老人やらせでどうするの?って
まず最初に来るのにどうやって騙す気なんだよ
マジでなんで始めようと思ったのこれ
40無念Nameとしあき25/04/24(木)08:15:02No.1313434466+
これを利用すれば住民税非課税世帯も非課税枠で投資が出来るな
41無念Nameとしあき25/04/24(木)08:16:04No.1313434623+
違うだろ
「絶対に失敗してくれぇええぇぇ!!!」だろ?
パヨカスが言いたいことは
42無念Nameとしあき25/04/24(木)08:16:54No.1313434734そうだねx1
毎月分配型の開放は賛成
43無念Nameとしあき25/04/24(木)08:17:59No.1313434867+
ご苦労なこって
44無念Nameとしあき25/04/24(木)08:26:53No.1313435923+
皆で投資すれば上がるよねって考えは良いんだけど
日本株限定にすれば良かったのに
45無念Nameとしあき25/04/24(木)08:27:53No.1313436049そうだねx1
NISAしか頭にないクソ馬鹿野郎岸田
46無念Nameとしあき25/04/24(木)08:31:08No.1313436475+
まあ分配型が悪いわけではないんだよな
分配型の投信が信託報酬高いゴミしかないのが悪いのであって
47無念Nameとしあき25/04/24(木)08:36:43No.1313437176+
>まあ分配型が悪いわけではないんだよな
>分配型の投信が信託報酬高いゴミしかないのが悪いのであって
証券会社やファンドはボランティアではなく商売なんだから利益を追求するのは当たり前
嫌ならほかを選べばいいだけ
48無念Nameとしあき25/04/24(木)08:40:19No.1313437608+
国が堂々と年寄りを詐欺にかけにきたようにしか見えん
49無念Nameとしあき25/04/24(木)08:45:27No.1313438288そうだねx1
>国が堂々と年寄りを詐欺にかけにきたようにしか見えん
NISAなんて社会保険料や年金税金みたいな強制ではないのに詐欺ねえ…
やらない選択肢が欠落してる時点でアホの戯言としか聴こえない
50無念Nameとしあき25/04/24(木)08:45:59No.1313438369+
つみたて枠でゴールド買わせろや
51無念Nameとしあき25/04/24(木)08:46:33No.1313438447+
>つみたて枠でゴールド買わせろや
そちらはiDeCoでやってね
52無念Nameとしあき25/04/24(木)08:49:30No.1313438807+
政治スレまみれのふたばはしょうがないんだが
普通のネット掲示板で投資商品持ち上げてるネット民怖すぎる
53無念Nameとしあき25/04/24(木)08:51:02No.1313438980+
もう完全に制度の意義も理念もかなぐり捨ててなりふり構わず老人の財布を狙いに来たな
老い先短い老人にコツコツ積み立てさせてどうなるのよ…
54無念Nameとしあき25/04/24(木)08:53:39No.1313439296+
コツコツどころか一括で投資させようとしてるよ
55無念Nameとしあき25/04/24(木)08:57:35No.1313439795+
>コツコツどころか一括で投資させようとしてるよ
とにかく資金を注入して株価を上げたいのかな?
なんにせよ預貯金をほじくり返して投資に突っ込ませて株価上げたいんだろうな…
上がり切ったところで梯子外すのは目に見えてんだけど陰謀論とか反日とか言われそう
56無念Nameとしあき25/04/24(木)08:58:13No.1313439867+
バカウヨが投資で大損コイたから他の奴らも巻き添えにしようとしてんだな
NISAなんてバカウヨしかやらねーし笑
57無念Nameとしあき25/04/24(木)08:59:16No.1313439996+
そのゴールドファンドが長く続くならいずれは積立枠で買えるようになるんじゃね
58無念Nameとしあき25/04/24(木)09:00:54No.1313440218+
高齢NISAはやばいな
59無念Nameとしあき25/04/24(木)09:07:42No.1313441070そうだねx1
    1745453262471.jpg-(74790 B)
74790 B
>NISAなんてバカウヨしかやらねーし笑
それだ!
NISAは愛国!国家の活力剤!ってやったら集まりそう
60無念Nameとしあき25/04/24(木)09:13:54No.1313441876そうだねx1
20年後に世界的に物価が下がると思うならNISA枠で投資しないでください
物価が上がると思うなら投資してください
単純な話なんすよ
61無念Nameとしあき25/04/24(木)09:15:58No.1313442155+
物価は上がるだろうけど株価は上がるだろうか
そんに疑問を解決するゴールド教徒にとしあきもなろうよ
62無念Nameとしあき25/04/24(木)09:17:59No.1313442410+
だいたいみんなが株にお金をつぎ込んだら
実体経済に回るお金が減って余計景気が悪くなるじゃん
含み損を抱えてたら余計お金使わなくなるし
63無念Nameとしあき25/04/24(木)09:18:50No.1313442534+
    1745453930157.png-(450706 B)
450706 B
>単純な話なんすよ
やる人はみんなコレ持ち出して黙って積み立て、最後に笑うのは気絶民とか言うけど
アメリカが崩壊して資本主義経済が瓦解するリスクとか全然考えてないわな
夢物語じゃ無くてあり得る話なんだけどな…過去100年ずっと右肩上がり続けてたから永遠に感じるかもしれんけど
64無念Nameとしあき25/04/24(木)09:21:34No.1313442924+
ぶっちゃけ三井商船とかの株ドカ買い気絶した方が全然儲かると思うわ
65無念Nameとしあき25/04/24(木)09:24:53No.1313443375+
>物価は上がるだろうけど株価は上がるだろうか
>そんに疑問を解決するゴールド教徒にとしあきもなろうよ
そもそもここ数百年の傾向で一番伸びてるのが株なんだが
66無念Nameとしあき25/04/24(木)09:26:07No.1313443544+
>NISAスレ
>高齢者向けとか絶対失敗しそうだが
>大丈夫か
政府は失敗はしないぞ
投資をするしないの判断は個人なので
政府は善意の第三者
67無念Nameとしあき25/04/24(木)09:27:20No.1313443708+
>アメリカが崩壊して資本主義経済が瓦解するリスクとか全然考えてないわな
それはそう
これからトランプがアメリカを破壊して世界が群雄割拠の戦国時代になる可能性が出てきた
今こそ徒党を組んで成り上がる時
ゴールド持ってないやつは紙キレになった現金と株券握りしめてあえなく死亡
68無念Nameとしあき25/04/24(木)09:28:39No.1313443903+
>そもそもここ数百年の傾向で一番伸びてるのが株なんだが
株なんて荘園みてーなもんだからな?
実働部隊が「おめーらに配当出さねーよ」ってなったらはい終わり
69無念Nameとしあき25/04/24(木)09:32:43No.1313444500+
>ゴールド持ってないやつは紙キレになった現金と株券握りしめてあえなく死亡
ゴールド至上主義くんはいざとなったら延べ棒で戦うんか?
現金が紙きれになったらゴールドは国内に買い取れる人間いないし外国に持ち出せないんだが
70無念Nameとしあき25/04/24(木)09:35:58No.1313444948そうだねx3
>>財務省デマ流すな
>バカウヨ発狂!
>バカウヨ発狂!
ええと…
端から見てると発狂してるのはあなたなんだが
71無念Nameとしあき25/04/24(木)09:38:15No.1313445253+
>実働部隊が「おめーらに配当出さねーよ」ってなったらはい終わり
配当出さないのは願ったり叶ったりだろ
NISAでインカム狙ってる奴なんて圧倒的に少数だろうし
72無念Nameとしあき25/04/24(木)09:40:08No.1313445524+
>ゴールド至上主義くんはいざとなったら延べ棒で戦うんか?
>現金が紙きれになったらゴールドは国内に買い取れる人間いないし外国に持ち出せないんだが
株や現金のお前はその時どうすんの?
73無念Nameとしあき25/04/24(木)09:40:28No.1313445576+
>NISAでインカム狙ってる奴なんて圧倒的に少数だろうし
えっ
74無念Nameとしあき25/04/24(木)09:41:40No.1313445762+
老人の退職金徴収スキーム?
75無念Nameとしあき25/04/24(木)09:41:52No.1313445786そうだねx1
岸田って詐欺師の顔してるな
76無念Nameとしあき25/04/24(木)09:42:46No.1313445950+
としあきのNISAは黒字かい?
77無念Nameとしあき25/04/24(木)09:44:13No.1313446177+
>現金が紙きれになったらゴールドは国内に買い取れる人間いないし外国に持ち出せないんだが
言うて有史以来世界中で大小はあれど価値をを失ったことが一度として無かった唯一の鉱物だからなぁ…
希少性や資源の利用価値としてもっと有用な鉱物はあるがそれらより高価を保ち続けてるのは金だからとしか言えん
78無念Nameとしあき25/04/24(木)09:45:25No.1313446344+
キシダ
他人に進めて自分は持ってないとか
どういう冗談だ?
79無念Nameとしあき25/04/24(木)09:45:49No.1313446397そうだねx3
    1745455549721.jpg-(126642 B)
126642 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき25/04/24(木)09:48:11No.1313446727+
    1745455691595.jpg-(63337 B)
63337 B
>キシダ
>他人に進めて自分は持ってないとか
>どういう冗談だ?
こういう
81無念Nameとしあき25/04/24(木)09:49:36No.1313446918+
邪悪
きわめて邪悪
82無念Nameとしあき25/04/24(木)09:49:41No.1313446933+
>政府って詐欺組織なの?
史上最高値の時に素人に投資させようと言う連中だ
ツラ構えが違う
83無念Nameとしあき25/04/24(木)09:50:05No.1313446989+
>キシダ
息子潰されて恨んでるからな
84無念Nameとしあき25/04/24(木)09:50:21No.1313447020そうだねx1
>キシダ
>他人に進めて自分は持ってないとか
>どういう冗談だ?
あの政治家の資産公開を頭から信じてるの頭弱いグループでもお前くらいだろ
85無念Nameとしあき25/04/24(木)09:50:46No.1313447071+
資本主義崩壊して30年かけても復活しない未来はマジで想像できんわ
日本が戦場になって大空襲で全国土焼かれるレベルでもないと不可能だしそのとき円がいくらあろうが株をいくら持ってようが無意味だろ取引所も停止するし
86無念Nameとしあき25/04/24(木)09:50:52No.1313447082+
タンスの肥やしになってる埋蔵金をなんとか市場に吐き出させようという魂胆が丸見え
87無念Nameとしあき25/04/24(木)09:51:11No.1313447135そうだねx1
    1745455871508.jpg-(74072 B)
74072 B
>ゴールド至上主義くんはいざとなったら延べ棒で戦うんか?
金はいつの時代も何にでも換えられる万能鉱物やぞ
株?紙幣?たった80年前にワークニの紙幣も国家が威信をかけて返します!と豪語してた国債もみーんな紙切れになったの知らないの?
88無念Nameとしあき25/04/24(木)09:51:13No.1313447139+
>史上最高値の時に素人に投資させようと言う連中だ
>ツラ構えが違う
NKで言えば最高値から1万くらい低いけどな今
89無念Nameとしあき25/04/24(木)09:53:19No.1313447406+
>>現金が紙きれになったらゴールドは国内に買い取れる人間いないし外国に持ち出せないんだが
>言うて有史以来世界中で大小はあれど価値をを失ったことが一度として無かった唯一の鉱物だからなぁ…
>希少性や資源の利用価値としてもっと有用な鉱物はあるがそれらより高価を保ち続けてるのは金だからとしか言えん
いやゴールドの価値自体を否定したい訳じゃないのよ
国が荒廃するレベルになるとゴールド持っててもどこの金に換えるとしてもアホほど高い仲介手数料取られるし
個人売買なんてできる代物ではないし持ってるだけで最悪〇される可能性だってある

>>ゴールド至上主義くんはいざとなったら延べ棒で戦うんか?
>>現金が紙きれになったらゴールドは国内に買い取れる人間いないし外国に持ち出せないんだが
>株や現金のお前はその時どうすんの?
結局国外でも使えるカードを複数持つか信頼できそうな国の現金積み立てるしかないと思う
90無念Nameとしあき25/04/24(木)09:53:19No.1313447407+
くだらない事しなくて良い
上限1800万→3600万
リバランスを可能にする
これやれば充分
91無念Nameとしあき25/04/24(木)09:53:45No.1313447460+
アベノミクス相場で日経平均15000円つけたときにGPIFが資産構成変えた時も文句言ってそう
あの時の運用構成比率国内債券6割だったんだな
92無念Nameとしあき25/04/24(木)09:54:28No.1313447552+
>これやれば充分
特定で入れてどうぞ
93無念Nameとしあき25/04/24(木)09:55:13No.1313447649そうだねx3
>結局国外でも使えるカードを複数持つか信頼できそうな国の現金積み立てるしかないと思う
えっ、日本の現金が紙切れになった時に国際カードて(笑)
マジで頭にクソでも詰まってるのかお前
94無念Nameとしあき25/04/24(木)09:55:55No.1313447744+
今持ってる金を元手にして何かしかの技術を身につけておいた方が将来的には良いんだろうか?
95無念Nameとしあき25/04/24(木)09:56:04No.1313447764そうだねx1
高齢者に投資がと言ってる一方で2000万円問題の夫65妻60歳が30年健康に生きる前提のこと信じてそう
95歳まで生きる男性どれだけいるんだよ
96無念Nameとしあき25/04/24(木)09:57:22No.1313447935+
ゴールドはどこに保管するのかって問題もある
手元に持ってりゃ当然闇バイトかマフィアの餌食
貸金庫は大手銀行ですりゃあの始末
外国の金庫なんて論外
97無念Nameとしあき25/04/24(木)09:58:55No.1313448154そうだねx2
JPYがゴミになるレベルの文明の崩壊になるとゴールドもそれを正しく鑑定する事ができなくなるので最期には繊維と食料を持つものが勝つ
98無念Nameとしあき25/04/24(木)09:58:59No.1313448169+
その想定してるリスクある世界なら貯蓄なんてしないで今消費したほうがいいんじゃないか
99無念Nameとしあき25/04/24(木)10:02:20No.1313448588+
    1745456540192.webp-(49314 B)
49314 B
どうも歴史の時間に寝てた子が居るっぽいな
100無念Nameとしあき25/04/24(木)10:04:03No.1313448802そうだねx1
>NISAしか頭にないクソ馬鹿野郎岸田
石破政権なのに…
101無念Nameとしあき25/04/24(木)10:08:18No.1313449371+
>JPYがゴミになるレベルの文明の崩壊になるとゴールドもそれを正しく鑑定する事ができなくなるので最期には繊維と食料を持つものが勝つ
それを防衛できる武力も追加な
バイクに乗ったモヒカン共が襲ってくるぞ!
102無念Nameとしあき25/04/24(木)10:08:27No.1313449384+
2000万円問題の前提は夫は95歳まで生きる前提だから80歳から投資してもまだ間に合います!
65歳?まだ全然若いよ!
うーん、生命保険のCMかな?
103無念Nameとしあき25/04/24(木)10:08:56No.1313449454+
株か金か何持ってるかより日本脱出の経路確保してるかレベルの大惨事を前提にされても
円が機能しない段階だと延べ棒握りしめても何もできんぞまともな販売先がないならルート持ってる闇バイトに殴り殺されて終わる
104無念Nameとしあき25/04/24(木)10:10:30No.1313449657そうだねx1
>JPYがゴミになるレベルの文明の崩壊になると
なんか今の価値観から抜け出せてないんだな…って感じする
文明崩壊なんてしなくても、宗主国のアメリカの姿勢一つで暴落する可能性を孕んでる従属国ってこと忘れてない?
今パワーバランスがガンガン旧共産陣営に思いっきり流れてる情勢とか肌間で何にも感じて無いの?
105無念Nameとしあき25/04/24(木)10:13:56No.1313450148+
祖父母の平均年齢が100越えた
俺もボケなきゃ長生きしたい
106無念Nameとしあき25/04/24(木)10:14:15No.1313450197+
馬鹿らしい
鉱物であるゴールドと紙切れである株券をそれぞれ持った殴り合いでゴールドに勝てると思ってんのかよ
107無念Nameとしあき25/04/24(木)10:14:26No.1313450228+
そんなに悪い施策でもないと思うけどまだ始まってもいないから何とも言えんな
とりあえずこのインフレ下で最も苦しんでるのは経済力の無い老人
働くこともできず貯金は目減りしていくばかり
老人は金を持ってれば批判され無ければ生活できないという地獄
108無念Nameとしあき25/04/24(木)10:17:01No.1313450641+
皮算用なのはわかってたけどふだいぶ早く破綻したな
109無念Nameとしあき25/04/24(木)10:19:24No.1313451008+
アラフィフの自分は会計士と相談した結果ふつうに生命保険型の民間企業年金増額にしました
110無念Nameとしあき25/04/24(木)10:20:44No.1313451211そうだねx1
>皮算用なのはわかってたけどふだいぶ早く破綻したな
破綻したの?
111無念Nameとしあき25/04/24(木)10:23:42No.1313451696+
>今パワーバランスがガンガン旧共産陣営に思いっきり流れてる情勢とか肌間で何にも感じて無いの?
感じてる君はこれからどうするの?どうしたの?
112無念Nameとしあき25/04/24(木)10:23:56No.1313451734そうだねx1
>破綻したの?
そもそも何が破綻した設定なんだろなアイツ
113無念Nameとしあき25/04/24(木)10:24:24No.1313451811+
>感じてる君はこれからどうするの?どうしたの?
国際カード握りしめてます
114無念Nameとしあき25/04/24(木)10:26:29No.1313452140+
    1745457989852.jpg-(79201 B)
79201 B
>JPYがゴミになるレベルの文明の崩壊になるとゴールドもそれを正しく鑑定する事ができなくなる
なんか核戦争が起きて何世紀も経って電化製品がほぼ使用不可にでもなったらそうなんだろうけど
今はこんな手のひらサイズの測定器やらアマゾンで色んな測定器がある訳で、それらが一晩で全部使えなくならんとそうはならんって思わん?
核戦争で本格的なのはパァになったとしても省電力の画みたいなのは影響少ないだろうし結構な数が残ると思うよ
115無念Nameとしあき25/04/24(木)10:30:50No.1313452840+
落ち着いて聞いてくださいね
信託に任せて皆勝てるなら年金が用意できてたはずじゃないですか
普通預金の金利だってもっと上げられてるはずじゃないですか
116無念Nameとしあき25/04/24(木)10:35:08No.1313453560+
>落ち着いて聞いてくださいね
>信託に任せて皆勝てるなら年金が用意できてたはずじゃないですか
>普通預金の金利だってもっと上げられてるはずじゃないですか
わかりました所得税上げますので老後のために預けてくださいね
って言ってハイヨロコンデー!ってなる?
117無念Nameとしあき25/04/24(木)10:43:33No.1313454984そうだねx2
>信託に任せて皆勝てるなら年金が用意できてたはずじゃないですか
GPIFはゴリゴリ利益積み上げてるけどそういう不都合な部分は見えなくなるんだな
118無念Nameとしあき25/04/24(木)10:46:58No.1313455531そうだねx2
利益積み上がってるなら支給開始年齢引き下げてくれや
119無念Nameとしあき25/04/24(木)10:52:53No.1313456404+
    1745459573782.jpg-(68288 B)
68288 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120無念Nameとしあき25/04/24(木)10:58:58No.1313457309そうだねx1
>1745459573782.jpg
支給開始引き上げてそもそも何も提供できてねーじゃねーか!!
121無念Nameとしあき25/04/24(木)11:04:00No.1313458049+
NISSAN向けNISA
122無念Nameとしあき25/04/24(木)11:19:29No.1313460304+
書き込みをした人によって削除されました
123無念Nameとしあき25/04/24(木)11:58:55No.1313466680そうだねx1
彼らに10年後はないんじゃないの
124無念Nameとしあき25/04/24(木)12:20:47No.1313471330+
>>信託に任せて皆勝てるなら年金が用意できてたはずじゃないですか
>GPIFはゴリゴリ利益積み上げてるけどそういう不都合な部分は見えなくなるんだな
下落相場の時に単年度の結果が出てだけ見て消えた年金って騒ぐよ
125無念Nameとしあき25/04/24(木)12:22:07No.1313471661そうだねx1
>マジでなんで始めようと思ったのこれ
年寄りのカネを外資に献上
126無念Nameとしあき25/04/24(木)12:26:40No.1313472786+
ワイマールジャパンのNISA突撃隊がんばれよお国のためにw
127無念Nameとしあき25/04/24(木)12:36:34No.1313475308+
うちの親もNISAやら銀行アプリだの入れられてたけどお金なんて残さなくていいから自由に生きてほしいんだけどな
128無念Nameとしあき25/04/24(木)12:42:51No.1313476966そうだねx1
NISAよりも上場全株10万で買えるようにしろって東証が企業に要請したのは評価する
129無念Nameとしあき25/04/24(木)12:45:44No.1313477699+
>NISAよりも上場全株10万で買えるようにしろって東証が企業に要請したのは評価する
1億総特攻推進を評価してもなあ
130無念Nameとしあき25/04/24(木)13:35:56No.1313488005+
先物使うのOKにしてくれ
131無念Nameとしあき25/04/24(木)13:37:12No.1313488244+
ニクソンさん
あなたが大統領をやっていた頃から米ドルの価値は1%になりました
132無念Nameとしあき25/04/24(木)13:39:12No.1313488629+
現役世代NISAが大失敗したから次は高齢者NISA
これもそのうち吹っ飛ぶから次は子供NISA
国民から金を搾取することしか考えてない
133無念Nameとしあき25/04/24(木)13:48:51No.1313490464+
>馬鹿らしい
>鉱物であるゴールドと紙切れである株券をそれぞれ持った殴り合いでゴールドに勝てると思ってんのかよ
グーがパーに勝てるわけないだろ
134無念Nameとしあき25/04/24(木)14:25:12No.1313497077+
失敗しても年寄りが死ぬだけだからセーフ
世界よ見たか!これが日本の高齢化対策だ!

- GazouBBS + futaba-