[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745422064648.jpg-(73596 B)
73596 B無念Nameとしあき25/04/24(木)00:27:44No.1313397162+ 12:45頃消えます
コナン映画スレ
最新作ネタバレあり
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/24(木)00:30:53No.1313397787+
おっちゃんの活躍シーンがアクション(銃撃)で推理は新一頼みだったのが残念ではある
長野とおっちゃん片方だけでよかったんじゃないかな…
2無念Nameとしあき25/04/24(木)00:31:05No.1313397835そうだねx4
    1745422265587.png-(801329 B)
801329 B
ホモ
3無念Nameとしあき25/04/24(木)00:33:27No.1313398311そうだねx7
    1745422407949.jpg-(43894 B)
43894 B
おっ来た来たぁ
4無念Nameとしあき25/04/24(木)00:34:13No.1313398462+
>ホモ
山ゴリラと山ゴリラが感極まって号泣しながら和解するシーンは良いシーンなのに絵面が濃すぎて反応に困ったよ
こっちは優男系でもよかったんじゃ
5無念Nameとしあき25/04/24(木)00:37:12No.1313399062+
ホモみたいなゲストキャラとか公安ルームとかネタ的な面白さは感じたけど正直…な感じだった最新作
6無念Nameとしあき25/04/24(木)00:40:07No.1313399602そうだねx1
コンテンツ自体がもうバケモンだから興行収入は余裕で去年超えるんだろうな
7無念Nameとしあき25/04/24(木)00:41:30No.1313399861そうだねx1
銃声聞いて密猟!?文句言ってやる!なうなピカはもはやギャグだろ
8無念Nameとしあき25/04/24(木)00:44:10No.1313400402+
かんちゃんだったらどうしたの!?俺だったら結婚はしねーわってやりとりにオチみたいなのがないのがすごく気になった
今回全体的に脚本ふわふわしてない?おっちゃんはかっこよかったしラストのビーム反射も派手なアクションとツッコミどころの塩梅が見事だったけど
9無念Nameとしあき25/04/24(木)00:46:18No.1313400788+
>銃声聞いて密猟!?文句言ってやる!なうなピカはもはやギャグだろ
仮に隠れ公安じゃなくて本当に密猟だとしても十分危険だろ…
10無念Nameとしあき25/04/24(木)00:49:50No.1313401431+
>かんちゃんだったらどうしたの!?俺だったら結婚はしねーわってやりとりにオチみたいなのがないのがすごく気になった
仲間のことチクったら罪軽くなるとかおかしいだろ!にもアンサーというほどの反論はなかったよね
11無念Nameとしあき25/04/24(木)00:52:17No.1313401881+
特に何物の意図でもなく
・先輩刑事の死に絡んでると勘違いして追いかけてきた大和から逃げてたやつ
・そいつに殺されるの覚悟で山小屋生活してたホモ
・そいつらを恨んでるけどそれとは全く無関係に衛星電波傍受してた公安
が一堂に会してたのおかしいだろ
12無念Nameとしあき25/04/24(木)00:54:12No.1313402215+
俺からワニに聞かせたくないことがあって殺したんだろ!みたいにおっちゃんが言ってたと思うんだけどそれ結局何だったんだっけ?
13無念Nameとしあき25/04/24(木)00:54:51No.1313402312+
    1745423691834.png-(608240 B)
608240 B
黒田さんここに載るほどの出番じゃないような
内調おじさんの方がまだ活躍してた
14無念Nameとしあき25/04/24(木)00:56:11No.1313402533+
風見のキャラを掴みかねてたけど組織でいうウォッカとかFBIのキャメルみたいな枠なんだな!と納得した
15無念Nameとしあき25/04/24(木)01:00:30No.1313403249+
人気キャラの活躍で誤魔化そうとしてたというか実際うまく誤魔化せてたと思うけど脚本はぶっちゃけ暗黒期に匹敵するレベル
16無念Nameとしあき25/04/24(木)01:01:35No.1313403428+
黒田管理官は公安の裏の管理官であり元長野県警でどっちにも縁あるから一応載せとくね…くらいのノリだろう
17無念Nameとしあき25/04/24(木)01:01:44No.1313403447+
>人気キャラの活躍で誤魔化そうとしてたというか実際うまく誤魔化せてたと思うけど脚本はぶっちゃけ暗黒期に匹敵するレベル
私はひまわりを愛してるのよレベル?
18無念Nameとしあき25/04/24(木)01:03:08No.1313403689+
公安監禁部屋再登場の衝撃で見逃してたけど今回は安室のバカみたいな椅子じゃなくパイプ椅子になってたと聞いて2回目見に行こうか迷ってる
19無念Nameとしあき25/04/24(木)01:03:12No.1313403700+
つぎもちょっと怪しそうなんだけど…大丈夫かな?
20無念Nameとしあき25/04/24(木)01:05:11No.1313403990+
ツッコミの流れになってるけど実際見てて疑問感じる部分とか見終わって思い返しててあれなんだったの?みたいなのが多かった気がする
21無念Nameとしあき25/04/24(木)01:05:55No.1313404089+
親父が恋人のことを察してた程度の言い方してたし葬式とか行かなかったのかなあの公安
22無念Nameとしあき25/04/24(木)01:07:52No.1313404410そうだねx2
結局自殺した子は自殺でいいんだ…ってなった
親父に話あるとか言ってたし付き合ってる相手もいたのに思い切ったなぁって
23無念Nameとしあき25/04/24(木)01:08:30No.1313404525そうだねx1
そもそもの話をするとワニは自分が調べてた国に対する脅迫事件と長野の雪崩をどうやって結びつけたんだってところが説明されてなかったような
24無念Nameとしあき25/04/24(木)01:12:52No.1313405176そうだねx1
自殺のくだりは元々強盗自身に殺されてたけどそれを執行猶予は無理だろってことで変えたのかなぁって邪推した
25無念Nameとしあき25/04/24(木)01:17:27No.1313405873+
犯人の片割れすら反省して墓参りしてたのに自分はしてなかった恋人がいるらしいな
26無念Nameとしあき25/04/24(木)01:21:50No.1313406527+
ミョーに的外れに思える復讐対象も公安を絡めるためって脚本の都合だったりして
27無念Nameとしあき25/04/24(木)01:22:26No.1313406592そうだねx2
改めてあの氷を割る威力のシューズとサッカーボールは人に当てては駄目な凶器
28無念Nameとしあき25/04/24(木)01:23:12No.1313406686そうだねx3
>改めてあの氷を割る威力のシューズとサッカーボールは人に当てては駄目な凶器
平然とガスボンベの次弾装填を担当してる高木はなんなんだよ
29無念Nameとしあき25/04/24(木)01:23:48No.1313406767そうだねx2
ラストコナンが破片乗って車と同じ速度出してたけどどういう理屈だよあれ
坂でも無いと無理だろ
30無念Nameとしあき25/04/24(木)01:34:47No.1313408247+
    1745426087124.jpg-(70089 B)
70089 B
>コナン映画
31無念Nameとしあき25/04/24(木)01:37:28No.1313408554そうだねx3
    1745426248767.jpg-(122266 B)
122266 B
(黒鉄の魚影)好き
32無念Nameとしあき25/04/24(木)01:39:21No.1313408798+
>つぎもちょっと怪しそうなんだけど…大丈夫かな?
長野の次は神奈川かぁ
あまりにも服部キッドアムロシャア組織メインで回し過ぎたからそいつら出しつつも少し変化球ってターンなのだろうか
33無念Nameとしあき25/04/24(木)01:41:24No.1313409049そうだねx1
久し振りに見たら阿笠博士の声大分限界来てるな
34無念Nameとしあき25/04/24(木)01:43:33No.1313409311そうだねx1
>>改めてあの氷を割る威力のシューズとサッカーボールは人に当てては駄目な凶器
>平然とガスボンベの次弾装填を担当してる高木はなんなんだよ
というか昔は堅いもの蹴ったら自分も痛がってたと思うけどいつの間にか安全靴仕様にでもなったのかな
35無念Nameとしあき25/04/24(木)01:43:34No.1313409315そうだねx1
仲間売れば減刑なんておかしいだろ!はそうだねって思ってしまった
被害者からしたらたまったもんじゃないよな
36無念Nameとしあき25/04/24(木)01:44:21No.1313409405+
>ホモ
観てる時は正体気づかなかったけどパンフレット読んだらバレバレで笑った
なんの意図もなく創作で名前が漢字まで一致しないもんな
37無念Nameとしあき25/04/24(木)01:45:39No.1313409565+
>ラストコナンが破片乗って車と同じ速度出してたけどどういう理屈だよあれ
>坂でも無いと無理だろ
いつぞやのエンジン付きスノボを出せばよかったんじゃ?って思えてならないんだけどなんでそうしなかったんだ
シュールすぎたぞ瓦礫走行
38無念Nameとしあき25/04/24(木)01:47:33No.1313409757+
手っ取り早く派手さを出すためのアクションとラブコメに振ってるのはいつものことだけど今年のは雑さ加減高かったな
39無念Nameとしあき25/04/24(木)01:49:08No.1313409929そうだねx2
>仲間売れば減刑なんておかしいだろ!はそうだねって思ってしまった
>被害者からしたらたまったもんじゃないよな
被害者(あるいはその身内)個人の視点で考えれば理不尽だけど、減刑と引き換えにトータルの被害を減らせるなら社会的にはそっちのほうがお得だからな
40無念Nameとしあき25/04/24(木)01:49:29No.1313409965+
>手っ取り早く派手さを出すためのアクションとラブコメに振ってるのはいつものことだけど今年のは雑さ加減高かったな
そのアクションしたいのはわかるけど流れが無茶苦茶だろ!的なやつじゃなくシンプルにストーリーが雑だった
41無念Nameとしあき25/04/24(木)01:50:31No.1313410061+
>被害者(あるいはその身内)個人の視点で考えれば理不尽だけど、減刑と引き換えにトータルの被害を減らせるなら社会的にはそっちのほうがお得だからな
そういう感じで作中でも言い返すべきだったと思うんだよな
最後の高木佐藤の暗唱も怒りにとらわれず云々ってもっと根本的な復讐の是非の話になっちゃったし
42無念Nameとしあき25/04/24(木)01:51:33No.1313410170そうだねx3
    1745427093891.webm-(3056235 B)
3056235 B
俺的には長野組がいつもコナンがやるピンチ関係とノルマやったんだなあという感想
43無念Nameとしあき25/04/24(木)01:52:34No.1313410257+
>手っ取り早く派手さを出すためのアクションとラブコメに振ってるのはいつものことだけど今年のは雑さ加減高かったな
ジャリーロジャーよりましだろ
44無念Nameとしあき25/04/24(木)01:53:31No.1313410352+
>久し振りに見たら阿笠博士の声大分限界来てるな
…あれで?
同日上映のロボコの野沢さんのっほうがやばいと感じた
45無念Nameとしあき25/04/24(木)01:55:44No.1313410582そうだねx3
    1745427344079.jpg-(79529 B)
79529 B
>風見のキャラを掴みかねてたけど組織でいうウォッカとかFBIのキャメルみたいな枠なんだな!と納得した
可哀想なドルオタだよ
46無念Nameとしあき25/04/24(木)01:56:46No.1313410693+
カンちゃんぶっちゃけいいとこなかったよね
散々煽った目の傷の真相もその経緯や周りの出来事が深堀されただけで「甲斐さんの死に関係してそうな人を追ってたけど無関係でした」って原作での説明以上の隠された真実みたいなのはなかったし
47無念Nameとしあき25/04/24(木)01:57:07No.1313410727+
>手っ取り早く派手さを出すためのアクションとラブコメに振ってるのはいつものことだけど今年のは雑さ加減高かったな
近年のは内容詰め込み過ぎて精細さ欠いたりパンクするの上等で加点要素をひたすら積みまくってる感あるし
それこそが今のヒットに繋がってるところはあると思う
48無念Nameとしあき25/04/24(木)01:58:03No.1313410835そうだねx1
風見は本編より安室のスピンオフ読んだ方がどういうキャラか分かりやすい
あとハロウィンの花嫁見るのもいい
49無念Nameとしあき25/04/24(木)01:59:57No.1313411052+
>可哀想なドルオタだよ
小五郎のおっちゃん」を色々調べなければねえ
50無念Nameとしあき25/04/24(木)02:01:12No.1313411191+
風見のブラックのコーヒー飲みわかる
とくに時間に追い詰められてる時
51無念Nameとしあき25/04/24(木)02:09:17No.1313411996+
コナンに盗聴器仕込んだ犯人って自分は拾ってる会話内容聞いてなかったんだっけ
カンちゃん見つけた時普通に話してたけど
52無念Nameとしあき25/04/24(木)02:09:48No.1313412034+
>仲間売れば減刑なんておかしいだろ!はそうだねって思ってしまった
>被害者からしたらたまったもんじゃないよな
正体を隠して口封じのために殺人する奴にそれ言われてもねって感じだがな
罪逃れる気まんまんやないか
しかもその主張とは全く関係ない改造銃の横領もやってるし
53無念Nameとしあき25/04/24(木)03:36:54No.1313417742+
爆発がいつもよりショボかった
54無念Nameとしあき25/04/24(木)03:50:34No.1313418325そうだねx2
スレ画の3分間待ってくれる優しいおじさん好き
55無念Nameとしあき25/04/24(木)04:12:21No.1313419129+
>スレ画の3分間待ってくれる優しいおじさん好き
「せめてもの情けだ誕生日くらいせいぜい楽しめ」という皮肉が解決の猶予を与えてしまった
56無念Nameとしあき25/04/24(木)05:00:06No.1313420860+
蘭姉ちゃんが銃弾避けるやつと
ヘルメットパチンコでヘリ堕とすやつ無茶苦茶で好き
57無念Nameとしあき25/04/24(木)05:04:05No.1313421052+
>改めてあの氷を割る威力のシューズとサッカーボールは人に当てては駄目な凶器
京極さんはパンチで防げるが?
58無念Nameとしあき25/04/24(木)05:08:18No.1313421194+
    1745438898669.jpg-(44415 B)
44415 B
製作陣からこいつの話にすると事件すぐ片付くから封じろと言われる化け物
59無念Nameとしあき25/04/24(木)05:14:35No.1313421439+
>改めてあの氷を割る威力のシューズとサッカーボールは人に当てては駄目な凶器
成人男性が割るのに苦労するレベルの氷をぶち抜いて無事な孔明なんなの?
60無念Nameとしあき25/04/24(木)05:28:51No.1313422016+
おっちゃんというより
大和刑事のが目立ってた映画じゃないのか
61無念Nameとしあき25/04/24(木)05:29:58No.1313422067そうだねx1
>風見は本編より安室のスピンオフ読んだ方がどういうキャラか分かりやすい
>あとハロウィンの花嫁見るのもいい
ゼロの執行人も見たほうがいいんじゃない?
62無念Nameとしあき25/04/24(木)05:39:06No.1313422398+
風見さんって人初めて見たけどなんか可哀想すぎて真面目に見てて辛かった
もうちょっとどうにかならんの?
63無念Nameとしあき25/04/24(木)05:41:40No.1313422516+
>風見さんって人初めて見たけどなんか可哀想すぎて真面目に見てて辛かった
>もうちょっとどうにかならんの?
おっちゃんのこと調べたりなんだりしてコナンのテリトリーに入り込んだアムロさんへの直通アイテムやぞ
どうにもならん
64無念Nameとしあき25/04/24(木)05:43:04No.1313422565+
>風見さんって人初めて見たけどなんか可哀想すぎて真面目に見てて辛かった
>もうちょっとどうにかならんの?
どれのことだろう……
65無念Nameとしあき25/04/24(木)05:44:29No.1313422620+
風見さん調べたらアニメの登場回数と映画の登場回数一緒なんだな
今からでも追いかけるの簡単!
66無念Nameとしあき25/04/24(木)06:45:18No.1313425773+
>おっちゃんの活躍シーンがアクション(銃撃)で推理は新一頼みだったのが残念ではある
>長野とおっちゃん片方だけでよかったんじゃないかな…
東京の公安が長野の雪崩事故を調べに長野に一度向かった後直ぐに東京に帰ってきて東京の探偵と会い調査を進めようとしたら犯人に先回りされて殺害されました
これ長野勢で頑張って元々の雪崩関係者って怪しい奴とか因縁とか出して尺稼がないと即座に状況把握出来る公安絡みが犯人とバレて終わってしまう
67無念Nameとしあき25/04/24(木)07:29:04No.1313429194+
>風見さん調べたらアニメの登場回数と映画の登場回数一緒なんだな
>今からでも追いかけるの簡単!
原作の人気キャラ(安室さん)の部下の映画オリキャラが風見さん
原作・アニメだとまだちょい役くらいだけど映画に関してはほぼ安室が出てくれば出番担保されてるようなもん
68無念Nameとしあき25/04/24(木)07:49:38No.1313431440+
ホモっぽい人がライフルを撃ったアザ云々は結局何だったんだあれ
69無念Nameとしあき25/04/24(木)07:53:26No.1313431840+
>ホモっぽい人がライフルを撃ったアザ云々は結局何だったんだあれ
大和警部が過去に捕まえた強盗事件の犯人は猟銃所持者
炭焼きホモも猟銃使用者に特有のアザがある
だから同一人物だよ
70無念Nameとしあき25/04/24(木)08:22:45No.1313435402+
犯人の量刑について具体的に言われことって今まであったっけ
71無念Nameとしあき25/04/24(木)10:38:40No.1313454159+
推理して犯人当てるまでが探偵の仕事でその先は警察とか裁判所の領分だし…
72無念Nameとしあき25/04/24(木)10:41:34No.1313454666+
>ホモみたいなゲストキャラとか公安ルームとかネタ的な面白さは感じたけど正直…な感じだった最新作
素人映画レビュアーにっしーさんは絶賛してたのに…どうして…
73無念Nameとしあき25/04/24(木)10:42:18No.1313454782+
>製作陣からこいつの話にすると事件すぐ片付くから封じろと言われる化け物
いうて銃で死ぬだろうしそこまでか?となる
ヤイバほど耐久力あるとも思えんし
74無念Nameとしあき25/04/24(木)10:43:03No.1313454895+
ハロウィンの花嫁>国鉄だけどな…
75無念Nameとしあき25/04/24(木)10:43:26No.1313454966+
やっぱベイカーストリートがピークだな。
76無念Nameとしあき25/04/24(木)10:43:40No.1313455000そうだねx1
国鉄ってなんだ
電車の映画なんてあったか?リニアはあったけど
77無念Nameとしあき25/04/24(木)10:48:02No.1313455695そうだねx2
去年は事件部分は雑だったけどエンタメとしては面白かった
78無念Nameとしあき25/04/24(木)10:49:55No.1313455979+
>去年は事件部分は雑だったけどエンタメとしては面白かった
和葉が難聴にならなかったらもうちょっと評価上がってた
79無念Nameとしあき25/04/24(木)10:51:13No.1313456135+
去年も大概詰め込みすぎとは思ったけど「これなんだったの?」はコナンたちと会わずに帰って終わる取引先の外国人くらいだったわ
80無念Nameとしあき25/04/24(木)10:51:27No.1313456166+
来年もBBAがヒロインで萎えた
81無念Nameとしあき25/04/24(木)10:54:13No.1313456596+
バイアスロンの選手生命を絶たれたから自殺って
恋人の隠れ公安は彼女を支えてやれなかったのかよ
まあ犯人に殺されていたら司法取引でも執行猶予はつかないだろうし
辻褄を合わせる事情があったんだろうけど
82無念Nameとしあき25/04/24(木)10:55:36No.1313456804+
>バイアスロンの選手生命を絶たれたから自殺って
>恋人の隠れ公安は彼女を支えてやれなかったのかよ
>まあ犯人に殺されていたら司法取引でも執行猶予はつかないだろうし
>辻褄を合わせる事情があったんだろうけど
墓に花を添えてたのもホモだったし恋人らしき行動がほとんどないんだよな
恋人の存在自体は親父があからさまに匂わせてたからそこまで唐突ではないとはいえ
83無念Nameとしあき25/04/24(木)11:02:30No.1313457811そうだねx1
>>去年は事件部分は雑だったけどエンタメとしては面白かった
>和葉が難聴にならなかったらもうちょっと評価上がってた
スタングレネード難聴は許してやれ
84無念Nameとしあき25/04/24(木)11:17:45No.1313460050+
そろそろ宇宙へ行く話欲しいけど
現実である程度宇宙行けるハードル低くなるまでお預けかね
コナン達を宇宙へ行かせる理由付けが難しそうだし
85無念Nameとしあき25/04/24(木)11:23:56No.1313460932+
>去年も大概詰め込みすぎとは思ったけど「これなんだったの?」はコナンたちと会わずに帰って終わる取引先の外国人くらいだったわ
外国マフィアはカドクラがお宝に固執する理由付けってだけかな
そこはどうでもいいから大泉洋が発泡してから洞窟に入るまでを描写して欲しかった
なんか場面飛んだ?て思ったわ
86無念Nameとしあき25/04/24(木)11:24:34No.1313461021+
発砲だよ泡立ててどうすんだよ
87無念Nameとしあき25/04/24(木)11:46:35No.1313464492+
    1745462795652.jpg-(24354 B)
24354 B
最新作で一番面白かったやつ
88無念Nameとしあき25/04/24(木)11:56:50No.1313466261+
ハロウィンの花嫁は原作の犯人殺していいんだ…ってなった
89無念Nameとしあき25/04/24(木)11:58:23No.1313466556+
>ハロウィンの花嫁は原作の犯人殺していいんだ…ってなった
先日捕まえたとか言ってて時系列どうなってんだよってなった
90無念Nameとしあき25/04/24(木)11:59:32No.1313466779+
>ハロウィンの花嫁は原作の犯人殺していいんだ…ってなった
キレて殺しそうになった佐藤さんを高木が諭して…ってオチの上であいつ殺すのダメじゃないか!?って思ってしまった
91無念Nameとしあき25/04/24(木)12:01:04No.1313467072+
プラーミャちょっと強すぎる
92無念Nameとしあき25/04/24(木)12:01:19No.1313467117+
今回の映画も急に10ヶ月前とかだった?風林火山から県警の闇ぐらいまで時系列どうなってんだろ
93無念Nameとしあき25/04/24(木)12:02:20No.1313467308+
じゃあてめえだったらどうしてたんだよオラァ
俺だったら結婚はしませんけどねー
このくだりそれ以上引っ張らなかったのどうなんだろうオチがない
94無念Nameとしあき25/04/24(木)12:09:21No.1313468677+
    1745464161472.jpg-(27215 B)
27215 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき25/04/24(木)12:14:51No.1313469936そうだねx1
>今回の映画も急に10ヶ月前とかだった?風林火山から県警の闇ぐらいまで時系列どうなってんだろ
作中半年も経ってないっぽいから
真剣に考えたら駄目だ
96無念Nameとしあき25/04/24(木)12:33:02No.1313474430+
>1745427093891.webm
うむ

- GazouBBS + futaba-