[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745415909194.jpg-(69627 B)
69627 B無念Nameとしあき25/04/23(水)22:45:09No.1313370212そうだねx1 09:55頃消えます
機動刑事ジバンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/23(水)22:46:45No.1313370701そうだねx17
人は誰でも
2無念Nameとしあき25/04/23(水)22:46:50No.1313370731そうだねx10
ラストバトルですごい流れ作業で大破するマシーンがすごい展開だと思った
3無念Nameとしあき25/04/23(水)22:48:00No.1313371098+
血税で運用
4無念Nameとしあき25/04/23(水)22:48:35No.1313371254そうだねx24
第二条(補則)場合によっては抹殺することも許される
(ほぼ毎回抹殺する)
5無念Nameとしあき25/04/23(水)22:48:52No.1313371354そうだねx1
鷹羽の奴が執拗に罵ってた番組だな
まあ奴は脚本家単位で憎んでたっぽいしなあ
6無念Nameとしあき25/04/23(水)22:49:06No.1313371411そうだねx1
いろいろ好みなヒーローだった
肝心のストーリーだけが残念だった…
7無念Nameとしあき25/04/23(水)22:49:09No.1313371432そうだねx4
ソーセージのCMが骨太で震える
8無念Nameとしあき25/04/23(水)22:49:38No.1313371590+
公務員なのか備品なのか
9無念Nameとしあき25/04/23(水)22:50:17No.1313371807そうだねx10
>ソーセージのCMが骨太で震える
「食うか、食われるか。恐ろしいほどおいしい」
10無念Nameとしあき25/04/23(水)22:50:18No.1313371813+
機動刑事ジバーン!ジバ↘ン
人は誰ぇでもぉ
11無念Nameとしあき25/04/23(水)22:50:29No.1313371860+
人間形態がある割に変身シーンみたいのはほとんどない
12無念Nameとしあき25/04/23(水)22:50:33No.1313371891そうだねx14
    1745416233264.jpg-(17553 B)
17553 B
たとえ僕が死んでもこの地球は絶対にバイオロンには渡さん…
絶対…
13無念Nameとしあき25/04/23(水)22:50:44No.1313371950そうだねx1
この年のヒーローはバブルの勢いを感じた
14無念Nameとしあき25/04/23(水)22:51:59No.1313372301そうだねx7
    1745416319669.jpg-(252271 B)
252271 B
第六条の読み上げがかっこよかった
15無念Nameとしあき25/04/23(水)22:52:13No.1313372381+
    1745416333324.jpg-(31090 B)
31090 B
なんで仮面ライダーみたいな目だったんだろう?
16無念Nameとしあき25/04/23(水)22:53:03No.1313372624+
僕のかわゆい少女ボス
かわゆいって当時でも中々使わない言葉だったよ
17無念Nameとしあき25/04/23(水)22:53:18No.1313372711そうだねx5
>なんで仮面ライダーみたいな目だったんだろう?
怖くなりすぎないようじゃないの
バイザー上げると優しい顔になるし
18無念Nameとしあき25/04/23(水)22:53:19No.1313372720+
実際ハイテク電子手帳やオートデリンガーなど商品インフレ路線かつめっちゃ売れて
今日のバンダイ×東映特撮スタイルの始祖となった作品ね
19無念Nameとしあき25/04/23(水)22:53:21No.1313372733+
>肝心のストーリーだけが残念だった…
いちばんいい話のタイトルがなんと「恐怖のハクションおじさん!」
20無念Nameとしあき25/04/23(水)22:53:35No.1313372806そうだねx2
思ってた以上に流用BGMが多い
21無念Nameとしあき25/04/23(水)22:53:35No.1313372808+
エンディングで新郎新婦なかっこしてたけど実際は兄と妹だった…
22無念Nameとしあき25/04/23(水)22:53:47No.1313372870+
パーフェクトジバンが流れたときの勝ち確感
23無念Nameとしあき25/04/23(水)22:53:52No.1313372900そうだねx20
    1745416432797.jpg-(34450 B)
34450 B
この時期のメタルヒーローってやたらとビルをバックにしたスチールが多いよね
24無念Nameとしあき25/04/23(水)22:53:53No.1313372903そうだねx3
>なんで仮面ライダーみたいな目だったんだろう?
そんなこと考えたことも無かったけど
言われてみればメタルヒーローの中では珍しいタイプかも
25無念Nameとしあき25/04/23(水)22:54:28No.1313373074そうだねx2
敵の幹部が揃って女だったのはなぜだったのか…
ボスがアマンダラさんだからオマージュかな?
26無念Nameとしあき25/04/23(水)22:54:34No.1313373106そうだねx1
>いろいろ好みなヒーローだった
>肝心のストーリーだけが残念だった…
ジバンと三大メカのビジュアルで感動して期待したようなストーリーとはちょっと違う感じだなぁ…って
27無念Nameとしあき25/04/23(水)22:55:14No.1313373296そうだねx1
>この時期のメタルヒーローってやたらとビルをバックにしたスチールが多いよね
その辺は刑事ドラマっぽさも意識してると思う
28無念Nameとしあき25/04/23(水)22:55:17No.1313373308+
電子手帳が予想外に売れたそうだがチビっ子達も水戸黄門の印籠みたいなのに憧れてたのかな?
29無念Nameとしあき25/04/23(水)22:55:20No.1313373323+
>実際ハイテク電子手帳やオートデリンガーなど商品インフレ路線かつめっちゃ売れて
>今日のバンダイ×東映特撮スタイルの始祖となった作品ね
これ以前にもなりきり玩具は出てたけどスレ画のヒットがきっかけになりきり玩具路線が増えてくるね
30無念Nameとしあき25/04/23(水)22:55:57No.1313373519そうだねx12
    1745416557560.mp4-(1796291 B)
1796291 B
なんかじわじわくるCM
31無念Nameとしあき25/04/23(水)22:55:58No.1313373523+
同僚には正体明かしても良さそうなのに
32無念Nameとしあき25/04/23(水)22:56:15No.1313373607そうだねx1
>人は誰でも
1つの太陽
33無念Nameとしあき25/04/23(水)22:56:20No.1313373635そうだねx3
>思ってた以上に流用BGMが多い
思ってた以上どころじゃなくほぼ流用
34無念Nameとしあき25/04/23(水)22:56:35No.1313373713そうだねx7
マクシミリアンかっこいい
十手モチーフの可変武器というのが画期的だった
35無念Nameとしあき25/04/23(水)22:57:08No.1313373904そうだねx1
>思ってた以上どころじゃなくほぼ流用
宙明先生が怒るレベル…
36無念Nameとしあき25/04/23(水)22:57:11No.1313373925+
>思ってた以上に流用BGMが多い
選曲の人が番組用の新規のもの無視して
手癖でワンセブンとか大昔の使ってたんだっけ
37無念Nameとしあき25/04/23(水)22:57:14No.1313373937そうだねx2
>No.1313373106
ショッカーみたいな怪物を送ってくる悪の組織じゃなくて
普通に人間の犯罪組織と戦う路線で見てみたかった気もするよね…
まぁまるっきりロボコップじゃんって言われそうだけどさ
38無念Nameとしあき25/04/23(水)22:57:26No.1313373988そうだねx1
マーシャの人が後に自身のサイトで語ってたよ
クイーンコスモが出てきた時思うことがあったってさ
39無念Nameとしあき25/04/23(水)22:58:05No.1313374194そうだねx3
>同僚には正体明かしても良さそうなのに
変身シーンがないんで直人の存在感はビミョー
40無念Nameとしあき25/04/23(水)22:58:06No.1313374198そうだねx3
殺意満々のニードリッガー好き
41無念Nameとしあき25/04/23(水)22:58:17No.1313374255+
>電子手帳が予想外に売れたそうだがチビっ子達も水戸黄門の印籠みたいなのに憧れてたのかな?
変身バンクがないから電子手帳を出して名乗りをあげて対バイオロン法を読み上げるシーンが作品の見せ場
電子手帳は変身ベルトに相当するアイテム
42無念Nameとしあき25/04/23(水)22:59:00No.1313374475+
>ボスがアマンダラさんだからオマージュかな?

シャイダーでアニーのお父さんを演じてたね
43無念Nameとしあき25/04/23(水)22:59:13No.1313374539+
>>電子手帳が予想外に売れたそうだがチビっ子達も水戸黄門の印籠みたいなのに憧れてたのかな?
>変身バンクがないから電子手帳を出して名乗りをあげて対バイオロン法を読み上げるシーンが作品の見せ場
>電子手帳は変身ベルトに相当するアイテム
設定上は手帳の警察マーク押せば変身することになってるんだがな…
44無念Nameとしあき25/04/23(水)22:59:26No.1313374608+
未だになんでニコニコ動画で配信する東映特撮の第一弾がジバンだったのか気になる(他はたしかカクレンジャーだった気がする)
45無念Nameとしあき25/04/23(水)22:59:53No.1313374734そうだねx24
    1745416793167.mp4-(7372614 B)
7372614 B
先週の惨敗からのこれだからもう最高
46無念Nameとしあき25/04/23(水)22:59:57No.1313374752+
>変身シーンがないんで直人の存在感はビミョー
あっても一度だけしかなかった変身シーン
47無念Nameとしあき25/04/23(水)23:00:08No.1313374811+
>>思ってた以上に流用BGMが多い
>選曲の人が番組用の新規のもの無視して
>手癖でワンセブンとか大昔の使ってたんだっけ
ただオリジナルBGM集を聴くとあまり印象的な曲がないんだよな…使いづらかったのは分かる
次のウィンスペクターも
48無念Nameとしあき25/04/23(水)23:00:12No.1313374824そうだねx29
    1745416812550.jpg-(148686 B)
148686 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/04/23(水)23:00:26No.1313374893+
>普通に人間の犯罪組織と戦う路線で見てみたかった気もするよね…
そこらへんなど含めてジャンパーソンへ路線が続いてる気もする
特捜(自称)だけどな
50無念Nameとしあき25/04/23(水)23:00:28No.1313374897そうだねx2
>設定上は手帳の警察マーク押せば変身することになってるんだがな…
柱の陰に消えたら次に現れる時にはジバンになってたりしたな
51無念Nameとしあき25/04/23(水)23:01:28No.1313375202そうだねx2
    1745416888042.jpg-(34898 B)
34898 B
舐めた見た目に反してすさまじく強い
52無念Nameとしあき25/04/23(水)23:01:30No.1313375205そうだねx2
>1745416812550.jpg
正体はギバノイドだそうだけどんじゃああの白い頭は何だったんだ?
つーかダイギバノイドってのが既に出てたから名前的にアレだな
53無念Nameとしあき25/04/23(水)23:01:47No.1313375288そうだねx1
>電子手帳が予想外に売れたそうだがチビっ子達も水戸黄門の印籠みたいなのに憧れてたのかな?
パソコンが数十万して一般人はあまり縁がないくらいの時代なので
手元でデジタルでなんかできる大人のハイテク機器という概念がとても新鮮だった
まあ玩具は何個かミニゲームできるくらいの他愛のないモノだったけど
54無念Nameとしあき25/04/23(水)23:01:53No.1313375320+
行こうぜレゾンデートル
55無念Nameとしあき25/04/23(水)23:02:00No.1313375358そうだねx1
これやっぱロボコップの影響受けてるんだろうか
主にジバンの歩き方とか作動音
56無念Nameとしあき25/04/23(水)23:02:03No.1313375370そうだねx1
>殺意満々のニードリッガー好き
万力で絞め上げてる相手をドリルでえぐる
子供向けヒーローの戦い方じゃない
57無念Nameとしあき25/04/23(水)23:02:11No.1313375409そうだねx2
劇場版で画面に出てくるタイトルロゴがなんかちょっとヤクザ映画みたいなの
58無念Nameとしあき25/04/23(水)23:02:31No.1313375499そうだねx2
続編やって欲しかった
59無念Nameとしあき25/04/23(水)23:02:41No.1313375555そうだねx5
重量感あるヒロイン
60無念Nameとしあき25/04/23(水)23:03:05No.1313375665そうだねx3
>これやっぱロボコップの影響受けてるんだろうか
>主にジバンの歩き方とか作動音
それよりマクシミリアンをしまってる所だろ
61無念Nameとしあき25/04/23(水)23:03:15No.1313375715そうだねx5
    1745416995671.jpg-(53289 B)
53289 B
パッとしない仮題
62無念Nameとしあき25/04/23(水)23:03:26No.1313375771+
>>電子手帳が予想外に売れたそうだがチビっ子達も水戸黄門の印籠みたいなのに憧れてたのかな?
>パソコンが数十万して一般人はあまり縁がないくらいの時代なので
>手元でデジタルでなんかできる大人のハイテク機器という概念がとても新鮮だった
>まあ玩具は何個かミニゲームできるくらいの他愛のないモノだったけど
三大メカの玩具に指令を出すなんてのは技術的に全然無理だった時代だしね
63無念Nameとしあき25/04/23(水)23:03:26No.1313375775+
ウインスペクターとはまっっっったく接点無いんだっけ…?
いかにも世界観繋がってそうなデザインなのにね
64無念Nameとしあき25/04/23(水)23:03:32No.1313375810そうだねx7
ダイダロスの30倍以上とか急にインフレしてくる
65無念Nameとしあき25/04/23(水)23:03:40No.1313375854+
>劇場版で画面に出てくるタイトルロゴがなんかちょっとヤクザ映画みたいなの
東映っ言ったらヤクザ映画だろ
66無念Nameとしあき25/04/23(水)23:03:46No.1313375872+
>これやっぱロボコップの影響受けてるんだろうか
>主にジバンの歩き方とか作動音
重々しいアクションがメタルダーから新鮮だった
67無念Nameとしあき25/04/23(水)23:03:48No.1313375879そうだねx1
敵が環境破壊のせいで生まれたとかいう設定だったが同時期のターボレンジャーも自然破壊で敵が復活したんだったな
ライダーRXと最終回で取って付けたように自然破壊が原因でクライシス帝国が滅びかけてとか言い出したし
流行ってたのかな?
68無念Nameとしあき25/04/23(水)23:04:14No.1313376014+
女の先輩がやべーやつだったような
69無念Nameとしあき25/04/23(水)23:04:26No.1313376085そうだねx5
    1745417066346.jpg-(64136 B)
64136 B
>重量感あるヒロイン
なんか横に広い
70無念Nameとしあき25/04/23(水)23:04:34No.1313376128そうだねx6
マシンがどれもカッコいい
71無念Nameとしあき25/04/23(水)23:04:39No.1313376166+
>パーフェクトジバンが流れたときの勝ち確感
イントロめちゃくちゃカッコいいよね……
72無念Nameとしあき25/04/23(水)23:04:47No.1313376202+
去年クリスマスにつべ配信してたな
73無念Nameとしあき25/04/23(水)23:05:01No.1313376264+
>ダイダロスの30倍以上とか急にインフレしてくる
サイノイドが宇宙細胞でパワーアップしてるからダイダロスが効かなかったからだよ
74無念Nameとしあき25/04/23(水)23:05:06No.1313376289+
>パッとしない仮題
そこからどうやってジバンになったんだろう
75無念Nameとしあき25/04/23(水)23:05:09No.1313376309そうだねx6
オートデリンガーファイナルキャノンの反動で後ろに下がるの好き
76無念Nameとしあき25/04/23(水)23:05:36No.1313376423そうだねx2
そこまで言う!?ってなるバイオロンの専用テーマソング
77無念Nameとしあき25/04/23(水)23:05:42No.1313376449+
>ウインスペクターとはまっっっったく接点無いんだっけ…?
>いかにも世界観繋がってそうなデザインなのにね
ジバン計画の詳細は関係者の命や基地とともに失われ肝心の田村直人は行方不明だから世界が同じだとしてもWSPとの技術的な繋がりはなさそう
78無念Nameとしあき25/04/23(水)23:05:44No.1313376454そうだねx3
    1745417144111.jpg-(64771 B)
64771 B
>>パッとしない仮題
>そこからどうやってジバンになったんだろう
こっちの方はまあ理解できる仮題
79無念Nameとしあき25/04/23(水)23:05:46No.1313376464+
>なんか横に広い
横の兄ちゃん今SNSでやばい発言してる人や・・・・
80無念Nameとしあき25/04/23(水)23:06:42No.1313376712+
本編はつまらないけど映画は面白い
81無念Nameとしあき25/04/23(水)23:06:52No.1313376755+
>女の先輩
まあ名探偵コナンに出てくる佐藤刑事みたいなキャラだったね
82無念Nameとしあき25/04/23(水)23:06:58No.1313376788そうだねx1
>女の先輩がやべーやつだったような
洋子先輩はやばいんじゃなくて凄い
83無念Nameとしあき25/04/23(水)23:07:18No.1313376873+
>マシンがどれもカッコいい
バイカンはあのデザインのまま自分のバイクとして乗ってみたい
スモーククリアのカウリングを綺麗に保つのは大変だろうけど
84無念Nameとしあき25/04/23(水)23:07:22No.1313376879+
ジバンは採石場とかより都心がよく似合う
85無念Nameとしあき25/04/23(水)23:07:47No.1313376988+
声に出したいマシンたち
レゾン・ヴァイカン・スパイラル
86無念Nameとしあき25/04/23(水)23:07:52No.1313377013+
>なんか横に広い
なんか難病にかかってて薬の副作用で太ってたらしいよ
87無念Nameとしあき25/04/23(水)23:08:09No.1313377080+
こいつゆっくり歩いてるけど走れば競馬の馬と同じ速度でるんだよな
88無念Nameとしあき25/04/23(水)23:08:15No.1313377110そうだねx3
    1745417295217.jpg-(96459 B)
96459 B
ゲリラ撮影と思われるがおばちゃんがすげー見てくる
89無念Nameとしあき25/04/23(水)23:08:19No.1313377124+
>ヴァイカン
バイカン!
90無念Nameとしあき25/04/23(水)23:08:30No.1313377179+
>そこまで言う!?ってなるバイオロンの専用テーマソング
いじめっ子みたいで酷いよな
時代を感じる
他の挿入歌でも「戦いは勝たなきゃ意味がない」とかね
91無念Nameとしあき25/04/23(水)23:08:33No.1313377193+
>ウインスペクターとはまっっっったく接点無いんだっけ…?
うん
92無念Nameとしあき25/04/23(水)23:08:43No.1313377238そうだねx2
>>なんか横に広い
>なんか難病にかかってて薬の副作用で太ってたらしいよ
そうなの!?
確か売れっ子だったよね
93無念Nameとしあき25/04/23(水)23:08:54No.1313377289+
ニードリッガーの名前の意味不明さがなんだか癖になる
94無念Nameとしあき25/04/23(水)23:08:59No.1313377319+
ヒトミちゃんはどっかの会社の娘さんでゴリ押しで役決まったと未だに思ってる
95無念Nameとしあき25/04/23(水)23:09:14No.1313377370+
>>なんか横に広い
>横の兄ちゃん今SNSでやばい発言してる人や・・・・
誰だっけ?
96無念Nameとしあき25/04/23(水)23:09:16No.1313377381そうだねx1
>>女の先輩がやべーやつだったような
>洋子先輩はやばいんじゃなくて凄い
彼女の脳でジバン造ったらすごく強くなるだろうな
97無念Nameとしあき25/04/23(水)23:09:27No.1313377430そうだねx1
めっちゃ現地に赴く警視正
98無念Nameとしあき25/04/23(水)23:09:52No.1313377541+
機動刑事は湾岸アーミー
99無念Nameとしあき25/04/23(水)23:09:54No.1313377552そうだねx1
>レゾン・ヴァイカン・スパイラル
レゾン・バイカン・スパイラス
100無念Nameとしあき25/04/23(水)23:09:54No.1313377553そうだねx5
>ゲリラ撮影と思われるがおばちゃんがすげー見てくる
バブリーな肩幅のスーツ
101無念Nameとしあき25/04/23(水)23:10:05No.1313377593+
>スパイラル
スパイラス!
102無念Nameとしあき25/04/23(水)23:10:19No.1313377665+
対バイオロン法って国会審議通ったんだ…ってなる
103無念Nameとしあき25/04/23(水)23:10:32No.1313377725+
    1745417432500.jpg-(21177 B)
21177 B
>正体はギバノイドだそうだけど
グラサンモチーフに入れてたり白基調だったりであ、これドクターギバの怪人体だってなんとなくわかるのよくできたデザインだなあと思う
104無念Nameとしあき25/04/23(水)23:11:11 ID:.o2NTX9gNo.1313377914+
>No.1313375879
ちがうよ
冷戦が終わったから
「悪の帝国」ってモチーフが陳腐化したからそのつなぎ
みたいなもん
105無念Nameとしあき25/04/23(水)23:11:23No.1313377958そうだねx4
>対バイオロン法って国会審議通ったんだ…ってなる
アレが正当化されうるくらいバイオロンに社会メチャメチャにされたって話でもあるからどっちの意味でもヤバい
106無念Nameとしあき25/04/23(水)23:11:31No.1313378007+
強化されたのは武器だけで
本体は強化されなかったっけ
107無念Nameとしあき25/04/23(水)23:11:46No.1313378077+
>めっちゃ現地に赴く警視正
WSPやSRSでもそうなってるけど階級が低いと現場の警官がヒーロー刑事に命令して戦いを止めることができちゃう
だからお飾りで高い階級にしておかないと自由に戦えないのさ
108無念Nameとしあき25/04/23(水)23:11:46No.1313378082そうだねx11
    1745417506161.jpg-(8647 B)
8647 B
>バブリーな肩幅のスーツ
どのキャラも衣装がザ・バブルな感じ出てる
109無念Nameとしあき25/04/23(水)23:11:53No.1313378112そうだねx2
超電装パーフェクトジバンにマルチフォームジバンのダイダロス付けれないから最強フォーム再現できない
110無念Nameとしあき25/04/23(水)23:12:10No.1313378189+
>誰だっけ?
後にファイブブラックになる人
111無念Nameとしあき25/04/23(水)23:12:43No.1313378315+
>スパイラス!
インプット
キロバイト
ギギン!
キロバイトで働く人工知能
112無念Nameとしあき25/04/23(水)23:12:47No.1313378332そうだねx5
    1745417567122.webm-(711399 B)
711399 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき25/04/23(水)23:12:55No.1313378371+
パーフェクト+ダイダロスは一回だけやったらしいが
その回見られなかったわ
114無念Nameとしあき25/04/23(水)23:13:10No.1313378432+
>>めっちゃ現地に赴く警視正
>WSPやSRSでもそうなってるけど階級が低いと現場の警官がヒーロー刑事に命令して戦いを止めることができちゃう
>だからお飾りで高い階級にしておかないと自由に戦えないのさ
まあ巡査長とかでも何もできないもんな
115無念Nameとしあき25/04/23(水)23:13:16No.1313378461そうだねx1
クイーンコスモの正体が
「人間が宇宙に捨てた廃棄物の成れの果て」っていうのも何か納得いかない…
そんなに人間の罪にしなくてもっていうか
これそんなに文明進んだ未来の話だったの?って
116無念Nameとしあき25/04/23(水)23:13:41No.1313378575そうだねx5
>No.1313378332
BGMギャバンじゃねーか!
117無念Nameとしあき25/04/23(水)23:13:56No.1313378634+
ジャンパーソン「別に法気にしなくてもよくない?」
118無念Nameとしあき25/04/23(水)23:14:27No.1313378775そうだねx5
>BGMギャバンじゃねーか!
この程度の流用は序の口にすぎない
119無念Nameとしあき25/04/23(水)23:14:31No.1313378791+
レーザーブレードのテーマが
こっちではピンチのシーンでよくかかる緊迫BGM扱いだからね
120無念Nameとしあき25/04/23(水)23:14:31No.1313378793そうだねx1
>ジャンパーソン「別に法気にしなくてもよくない?」
俺が正義だ!
121無念Nameとしあき25/04/23(水)23:14:34No.1313378802+
第二条が強力だな
122無念Nameとしあき25/04/23(水)23:14:34No.1313378803+
>クイーンコスモ
メタルダーでゲストで出たときの方がエロかった
123無念Nameとしあき25/04/23(水)23:14:46No.1313378859+
機動刑事だの機動警察だの
124無念Nameとしあき25/04/23(水)23:14:51No.1313378885+
>俺が正義だ!
ジャスピオーン
125無念Nameとしあき25/04/23(水)23:14:51No.1313378892+
>>対バイオロン法って国会審議通ったんだ…ってなる
>アレが正当化されうるくらいバイオロンに社会メチャメチャにされたって話でもあるからどっちの意味でもヤバい
ジバン死んだら即日本全国で蜂起してミサイル攻撃まで仕掛ける連中だからな
126無念Nameとしあき25/04/23(水)23:15:01No.1313378938+
ジバン個人に生殺与奪権与え過ぎだろこの法律
127無念Nameとしあき25/04/23(水)23:15:09No.1313378973+
>ジャンパーソン「別に法気にしなくてもよくない?」
ジャンパーソン「正義(違法)」
ジバン「正義(法が合わせる)」
128無念Nameとしあき25/04/23(水)23:15:17No.1313379012+
>ジャンパーソン「別に法気にしなくてもよくない?」
ジャンPは生い立ちしてからヤバイから…
129無念Nameとしあき25/04/23(水)23:15:20No.1313379028+
>ジャンパーソン「別に法気にしなくてもよくない?」
警察は何も言えないからな
130無念Nameとしあき25/04/23(水)23:15:29No.1313379062そうだねx5
>レーザーブレードのテーマが
>こっちではピンチのシーンでよくかかる緊迫BGM扱いだからね
本来の使い方…
131無念Nameとしあき25/04/23(水)23:15:37No.1313379098そうだねx1
>>>めっちゃ現地に赴く警視正
>>WSPやSRSでもそうなってるけど階級が低いと現場の警官がヒーロー刑事に命令して戦いを止めることができちゃう
>>だからお飾りで高い階級にしておかないと自由に戦えないのさ
>まあ巡査長とかでも何もできないもんな
ソルブレインのソルドーザーすら警部だからな
132無念Nameとしあき25/04/23(水)23:15:41No.1313379108+
>BGMギャバンじゃねーか!
レーザーブレードのテーマ!
この話だとシャリバンのも使われてたな・・・
133無念Nameとしあき25/04/23(水)23:15:57No.1313379184+
ひとみちゃん離脱時期やたら長かったのは病気のせい?
134無念Nameとしあき25/04/23(水)23:16:01No.1313379207+
ジバン個人がお前はバイオロン!って判断したら問答無用で射殺できるのヤバ過ぎる
135無念Nameとしあき25/04/23(水)23:16:02No.1313379215+
>>WSPやSRSでもそうなってるけど階級が低いと現場の警官がヒーロー刑事に命令して戦いを止めることができちゃう
>>だからお飾りで高い階級にしておかないと自由に戦えないのさ
>まあ巡査長とかでも何もできないもんな
特殊刑事課もエリートばっかりだったしな…
136無念Nameとしあき25/04/23(水)23:16:35No.1313379356そうだねx1
>機動刑事だの機動警察だの
電脳警察だの機甲警察だの
137無念Nameとしあき25/04/23(水)23:16:37No.1313379362そうだねx4
ホントは「襲撃」って曲名だからね…
138無念Nameとしあき25/04/23(水)23:16:38No.1313379373+
>第二条が強力だな
第一条から大概なんだがな
139無念Nameとしあき25/04/23(水)23:16:40No.1313379381そうだねx1
>>ジャンパーソン「別に法気にしなくてもよくない?」
>警察は何も言えないからな
黙認決め込まないと上層部何人かの首は飛ぶよね…
140無念Nameとしあき25/04/23(水)23:16:45No.1313379415+
ギバ ギバ ギバッ
見るだけでオェッ ラスボスに対する歌と言え
ひでぇ
141無念Nameとしあき25/04/23(水)23:16:48No.1313379433そうだねx4
未だにこれを超える格好いい名前の特撮武器を見た事がない
マクシミリアンType-3
142無念Nameとしあき25/04/23(水)23:16:50No.1313379442+
>ひとみちゃん離脱時期やたら長かったのは病気のせい?
まゆみだ
143無念Nameとしあき25/04/23(水)23:17:10No.1313379536+
>>ひとみちゃん離脱時期やたら長かったのは病気のせい?
>まゆみだ
まるみ?
144無念Nameとしあき25/04/23(水)23:17:30No.1313379634+
>キロバイトで働く人工知能
当時とは違う意味ですごい
145無念Nameとしあき25/04/23(水)23:17:39No.1313379672+
>未だにこれを超える格好いい名前の特撮武器を見た事がない
>マクシミリアンType-3
オートデリンガーの方がカッコいいと思う
146無念Nameとしあき25/04/23(水)23:18:08No.1313379797そうだねx3
ひとみちゃんはBLACKでしょ
147無念Nameとしあき25/04/23(水)23:18:13 ID:.o2NTX9gNo.1313379822+
>No.1313378461
しつこい
148無念Nameとしあき25/04/23(水)23:18:40No.1313379956+
>そうなの!?
>確か売れっ子だったよね
任天堂のCMで所ジョージさんと一緒に出てたね
今はアメリカでカメラマンの仕事してるんだっけか
149無念Nameとしあき25/04/23(水)23:19:11No.1313380088そうだねx2
>ひとみちゃんはBLACKでしょ
RXだろ
ガロニア姫になったよな
150無念Nameとしあき25/04/23(水)23:19:14No.1313380102+
>>そうなの!?
>>確か売れっ子だったよね
>任天堂のCMで所ジョージさんと一緒に出てたね
>今はアメリカでカメラマンの仕事してるんだっけか
なんか問題発言してなかったっけ?
151無念Nameとしあき25/04/23(水)23:19:23No.1313380141+
    1745417963930.jpg-(365848 B)
365848 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき25/04/23(水)23:19:23No.1313380143+
正直いろいろ煮え切らないまま終わった感あるけども
最終回ラストで流れる主題歌(2番)をバックに
これまでの闘いのダイジェスト流すとこは好き
153無念Nameとしあき25/04/23(水)23:19:39No.1313380219+
>>未だにこれを超える格好いい名前の特撮武器を見た事がない
>>マクシミリアンType-3
>オートデリンガーの方がカッコいいと思う
マクシミリアンは濁点がないのにカッコいいのがシブい
154無念Nameとしあき25/04/23(水)23:19:40No.1313380222そうだねx1
>>確か売れっ子だったよね
>任天堂のCMで所ジョージさんと一緒に出てたね
やっぱ「あっぱれさんま大先生」だな
155無念Nameとしあき25/04/23(水)23:19:58No.1313380306+
>>ひとみちゃんはBLACKでしょ
>RXだろ
>ガロニア姫になったよな
終盤前歯が無くなってて気になった
156無念Nameとしあき25/04/23(水)23:20:27No.1313380453+
ビーファイターの後だっけ前だっけ?
157無念Nameとしあき25/04/23(水)23:20:33No.1313380489そうだねx1
空想科学読本の柳田が宝島社離れた後にその宝島社が空想科学裁判とかって本出したんだけど
「機動刑事ジバンって、えらくマイナーな番組なんだけど知ってる?」とか言っててさあ…
158無念Nameとしあき25/04/23(水)23:20:37No.1313380504そうだねx5
    1745418037941.jpg-(26210 B)
26210 B
こういうデカ武器を持ちだしたメタルヒーローだけど翌年のギガストリーマーの方が語られがち
159無念Nameとしあき25/04/23(水)23:20:40No.1313380522+
行こうぜレゾン〜
160無念Nameとしあき25/04/23(水)23:20:48No.1313380545そうだねx9
>ビーファイターの後だっけ前だっけ?
かなり前じゃね?
161無念Nameとしあき25/04/23(水)23:20:51No.1313380557+
>やっぱ「あっぱれさんま大先生」だな
あの番組は子役の登竜門みたいなもんでしょ
花澤香菜や日高里菜も出てたし
162無念Nameとしあき25/04/23(水)23:21:00No.1313380588そうだねx5
>ビーファイターの後だっけ前だっけ?
だいぶ前
163無念Nameとしあき25/04/23(水)23:21:17No.1313380669そうだねx4
>>ビーファイターの後だっけ前だっけ?
>かなり前じゃね?
ウインスペクターの前だよな
164無念Nameとしあき25/04/23(水)23:21:22No.1313380688+
だんだん肥える間宮
165無念Nameとしあき25/04/23(水)23:21:26No.1313380703そうだねx1
>>ビーファイターの後だっけ前だっけ?
>かなり前じゃね?
BF最終回に出れる可能性はあったのか
166無念Nameとしあき25/04/23(水)23:21:34No.1313380735そうだねx1
>ビーファイターの後だっけ前だっけ?
間開けすぎやで
ジバンの前はジライヤ
後はウインスペクターだ
167無念Nameとしあき25/04/23(水)23:21:35No.1313380742+
脚本に関しては翌年から一気に自重しなくなる
168無念Nameとしあき25/04/23(水)23:22:07No.1313380885+
>こういうデカ武器を持ちだしたメタルヒーローだけど翌年のギガストリーマーの方が語られがち
ダイダロスの後に更に大型武器商品の倍プッシュだ
169無念Nameとしあき25/04/23(水)23:22:13No.1313380922+
>空想科学読本の柳田が宝島社離れた後にその宝島社が空想科学裁判とかって本出したんだけど
>「機動刑事ジバンって、えらくマイナーな番組なんだけど知ってる?」とか言っててさあ…
自分が知らないものはマイナーだと思うタイプの人が無責任に出版に関わる
よくあることさ
170無念Nameとしあき25/04/23(水)23:22:56No.1313381101+
    1745418176621.jpg-(732316 B)
732316 B
現状最後の商品
171無念Nameとしあき25/04/23(水)23:22:58No.1313381109+
>この時期のメタルヒーローってやたらとビルをバックにしたスチールが多いよね
ちょうど新都庁ができて新宿が流行の先端だったのもあるのだ
172無念Nameとしあき25/04/23(水)23:23:06No.1313381135そうだねx1
ギガストリーマーは流用され過ぎと言うか
173無念Nameとしあき25/04/23(水)23:23:09No.1313381146そうだねx1
ウィンスペクターとソルブレインは繋がってるけどエクシードラフトは後付けで続編にされた…
ソルブレイン最終回でスーツの量産が始まったと言ってたのにエクシードラフトは手動で着替えだから技術退化してるやんけ
174無念Nameとしあき25/04/23(水)23:23:31No.1313381254+
>ギガストリーマーは流用され過ぎと言うか
ジャンバルカンにもなったね・・・・
175無念Nameとしあき25/04/23(水)23:24:00No.1313381390+
>ソルブレイン最終回でスーツの量産が始まったと言ってたのにエクシードラフトは手動で着替えだから技術退化してるやんけ
量産に際して色々ケチったんじゃね
176無念Nameとしあき25/04/23(水)23:24:00No.1313381391+
>ギガストリーマーは流用され過ぎと言うか
ジャンバルカンってジャン・バルジャンみたいだよね
177無念Nameとしあき25/04/23(水)23:24:18No.1313381474+
>こういうデカ武器を持ちだしたメタルヒーローだけど翌年のギガストリーマーの方が語られがち
ギガストリーマーはマックスキャリバーも買えという鬼仕様だしなぁ
178無念Nameとしあき25/04/23(水)23:24:24No.1313381496+
>ウィンスペクターとソルブレインは繋がってるけどエクシードラフトは後付けで続編にされた…
エクシードラフトの後にウインスペクターが結成されると言う
179無念Nameとしあき25/04/23(水)23:25:42No.1313381842+
>ウィンスペクターとソルブレインは繋がってるけどエクシードラフトは後付けで続編にされた…
設定上の年代が全然違ってて矛盾してたような気がするけど神と悪魔と宮内洋が出てきたらもう細かいことは気にしても仕方ないなって
180無念Nameとしあき25/04/23(水)23:26:31No.1313382077+
そういや神の子孕んだエクシーのお姉ちゃんはやっぱ処女だったんだろーか?
妙に老けてたが
181無念Nameとしあき25/04/23(水)23:26:51No.1313382160+
>>ウィンスペクターとソルブレインは繋がってるけどエクシードラフトは後付けで続編にされた…
>設定上の年代が全然違ってて矛盾してたような気がするけど神と悪魔と宮内洋が出てきたらもう細かいことは気にしても仕方ないなって
色々矛盾してるのは間違いないんだ
まあもう色々無茶だから気にしたら負けなんだ
182無念Nameとしあき25/04/23(水)23:27:31 ID:Lv7A6ELoNo.1313382327+
鬼道か
183無念Nameとしあき25/04/23(水)23:27:48 ID:Lv7A6ELoNo.1313382405+
警察が鬼か!
184無念Nameとしあき25/04/23(水)23:28:43No.1313382658+
>そういや神の子孕んだエクシーのお姉ちゃんはやっぱ処女だったんだろーか?
>妙に老けてたが
処女受胎!?って隊長が言ってた
185無念Nameとしあき25/04/23(水)23:29:00No.1313382754+
>未だにこれを超える格好いい名前の特撮武器を見た事がない
>マクシミリアンType-3
十手って渋いよな
186無念Nameとしあき25/04/23(水)23:29:13No.1313382818そうだねx1
エクシードラフトといえば主役の俳優さんどうしてるんだろうな?
ウルトラマンティガのシンジョウ隊員だけどそっちの周年記念イベントにもいなかったし
187無念Nameとしあき25/04/23(水)23:29:44No.1313382945+
なんかロボコップみたいな感じだったな
188無念Nameとしあき25/04/23(水)23:30:16No.1313383078そうだねx3
>なんかロボコップみたいな感じだったな
ギャバンとキカイダーの影響受けたロボコップをパクリ返したとか言われてたが
189無念Nameとしあき25/04/23(水)23:30:48 ID:.o2NTX9gNo.1313383255+
マッドガルボってデザイナーは特に女とは決めてなかったのかへえ〜
190無念Nameとしあき25/04/23(水)23:30:58No.1313383308+
>十手って渋いよな
さすがに十手モードは持て余してたな…
191無念Nameとしあき25/04/23(水)23:31:05No.1313383342+
>十手って渋いよな
GOYOだ!
192無念Nameとしあき25/04/23(水)23:32:05No.1313383638+
>マッドガルボってデザイナーは特に女とは決めてなかったのかへえ〜
声が芳忠さんの奥さん
193無念Nameとしあき25/04/23(水)23:32:05No.1313383642+
>マシンがどれもカッコいい
最終回でガンダムシードの3人娘くらい雑に退場してた
194無念Nameとしあき25/04/23(水)23:32:24No.1313383727+
>さすがに十手モードは持て余してたな…
剣を相手に銭形平次みたいなアクションをするくらいなら素直にソードを使えってなるからね
195無念Nameとしあき25/04/23(水)23:32:29No.1313383754+
>>マッドガルボってデザイナーは特に女とは決めてなかったのかへえ〜
>声が芳忠さんの奥さん
それは知らんかった
196無念Nameとしあき25/04/23(水)23:32:47No.1313383843+
>さすがに十手モードは持て余してたな…
警察らしい非殺傷モードなんだろうけど基本的にそんな手加減の必要な相手出てこないからな
197無念Nameとしあき25/04/23(水)23:32:49No.1313383849+
エクシードラフトの神の子ねーちゃんは子供心にも
いきなりそんな大それた話湧くポジじゃなくない?とちょっと思った
198無念Nameとしあき25/04/23(水)23:34:30No.1313384274+
>>さすがに十手モードは持て余してたな…
>警察らしい非殺傷モードなんだろうけど基本的にそんな手加減の必要な相手出てこないからな
逆に後半急に警棒で殴り出す仮面ライダーG3-X
199無念Nameとしあき25/04/23(水)23:35:29No.1313384541+
>逆に後半急に警棒で殴り出す仮面ライダーG3-X
メインウェポンのアンロックパスワード忘れるくらいだし…
200無念Nameとしあき25/04/23(水)23:35:38No.1313384581+
この時代の悪いやつの声だいたい飯塚昭三
201無念Nameとしあき25/04/23(水)23:35:55No.1313384644そうだねx1
ファイヤージェイデッカーと武装が似てる
202無念Nameとしあき25/04/23(水)23:36:12No.1313384724+
これの後のウインスペクターも
正直ちょっとイマイチ盛り上がりに乏しい最終回だった気がする…
「万感の想いを胸に!香川竜馬が着化する!!」とかやたら予告に気合い入ってたのにね
203無念Nameとしあき25/04/23(水)23:37:06No.1313384964+
最終回は爽やかな笑顔で旅立つけど基地も博士も失ってるからメンテナンスはできないし明日をもしれぬ儚い命だよな
まあ一度死んだ男が地球のために延命してる形だから無事に地球を守れた時点で人生が完結してはいる
204無念Nameとしあき25/04/23(水)23:37:11No.1313384982そうだねx1
>この時代の悪いやつの声だいたい飯塚昭三
加藤精三も忘れたらアカン
205無念Nameとしあき25/04/23(水)23:37:26No.1313385042+
>逆に後半急に警棒で殴り出す仮面ライダーG3-X
津上さん!剣に変えて使ってください!
206無念Nameとしあき25/04/23(水)23:37:28No.1313385051+
ソルブレインの悪党を救えなくて無念エンドは覚えてるが
そういやウィンスペクターの終盤てあんま記憶にない
207無念Nameとしあき25/04/23(水)23:37:51No.1313385164そうだねx1
>この時代の悪いやつの声だいたい飯塚昭三
「この時代」長め
208無念Nameとしあき25/04/23(水)23:37:56No.1313385185そうだねx1
>これの後のウインスペクターも
>正直ちょっとイマイチ盛り上がりに乏しい最終回だった気がする…
>「万感の想いを胸に!香川竜馬が着化する!!」とかやたら予告に気合い入ってたのにね
ラスボスが黒松教授だったことしか覚えてない
209無念Nameとしあき25/04/23(水)23:38:25No.1313385321+
>これの後のウインスペクターも
>正直ちょっとイマイチ盛り上がりに乏しい最終回だった気がする…
ジライヤからして最終回はほぼエピローグだったから
210無念Nameとしあき25/04/23(水)23:39:16No.1313385531+
>現状最後の商品
アーツとかで可動フィギュアを出してくれんかな
211無念Nameとしあき25/04/23(水)23:39:24No.1313385569+
>>これの後のウインスペクターも
>>正直ちょっとイマイチ盛り上がりに乏しい最終回だった気がする…
>ジライヤからして最終回はほぼエピローグだったから
戦って倒して大勝利!
みたいな最終回のほうが少なかったりして…
212無念Nameとしあき25/04/23(水)23:39:40No.1313385639そうだねx1
>色々矛盾してるのは間違いないんだ
>まあもう色々無茶だから気にしたら負けなんだ
ウインスペクターはマルチパックで3人全員が消火と救助が出来るのになぜソルブレインでは分担してしまうのか…
213無念Nameとしあき25/04/23(水)23:39:46No.1313385674+
最終回予告といえばジャンパーソン
214無念Nameとしあき25/04/23(水)23:41:00No.1313385993+
>ウインスペクターはマルチパックで3人全員が消火と救助が出来るのになぜソルブレインでは分担してしまうのか…
SRSのスーツは量産型のテスト用プロトだから機能が分散されたのでは
215無念Nameとしあき25/04/23(水)23:41:21No.1313386089+
>>これの後のウインスペクターも
>>正直ちょっとイマイチ盛り上がりに乏しい最終回だった気がする…
>>「万感の想いを胸に!香川竜馬が着化する!!」とかやたら予告に気合い入ってたのにね
>ラスボスが黒松教授だったことしか覚えてない
その黒松教授っぽい博士vs正木本部長のレスバトルが最終回の山場だったからね…
(お前も犯罪者を殺すことでしか解決できない人殺しじゃん?っていうやつ)
肝心のファイヤーはアンドロイド一体を仕留めただけだった
216無念Nameとしあき25/04/23(水)23:41:25No.1313386107+
    1745419285719.jpg-(53289 B)
53289 B
ジバンの最終回予告
217無念Nameとしあき25/04/23(水)23:42:23No.1313386361+
ジバン カンバン カバン
218無念Nameとしあき25/04/23(水)23:42:26No.1313386373+
>ジバンの最終回予告
予告でギバ敗走しとる…
219無念Nameとしあき25/04/23(水)23:42:42No.1313386448そうだねx6
>最終回予告といえばジャンパーソン
ジャンパーソン!ビルゴルディ!
ジャンパーソン!ビルゴルディ!
(以下くりかえし)
220無念Nameとしあき25/04/23(水)23:42:45No.1313386463+
>ギガストリーマー
売れたからねー
221無念Nameとしあき25/04/23(水)23:43:07No.1313386544+
>ウインスペクターはマルチパックで3人全員が消火と救助が出来るのに
人間の隊長とサポートドロイドが共通規格で装備使えるの
当たり前だけど効率的だな
222無念Nameとしあき25/04/23(水)23:43:15No.1313386578+
>現状最後の商品
一応レンジャーキーが最後の商品だったような
レンスト警察デッキ使ってたからパーフェクトへの強化待ってたのにディケイドに環境破壊されて終了しちゃった・・・
223無念Nameとしあき25/04/23(水)23:44:00No.1313386795+
>>現状最後の商品
>一応レンジャーキーが最後の商品だったような
そっか
メタルヒーローのキーも商品化されたのか…
224無念Nameとしあき25/04/23(水)23:44:09No.1313386838+
軟弱な現代の子供達もすっかりアラフォーに
225無念Nameとしあき25/04/23(水)23:44:34No.1313386945そうだねx1
>ウインスペクターはマルチパックで3人全員が消火と救助が出来るのになぜソルブレインでは分担してしまうのか…
消火・救命・搬送と分業した方が効率がいいだろ
226無念Nameとしあき25/04/23(水)23:45:16No.1313387125そうだねx1
ジライヤもそうだったけど
この辺りのメタルヒーローってエンディングが曲も映像もトレンディだよね
楽しい日常風景とか踊りとか
227無念Nameとしあき25/04/23(水)23:45:35No.1313387213+
エクシードラフトが繋がってる世界観にされてしまったことで
ウィンスペクターやソルブレインに助けられた人々も大勢死んだんだろーなってことに…
228無念Nameとしあき25/04/23(水)23:45:59No.1313387325そうだねx2
>その黒松教授っぽい博士vs正木本部長のレスバトルが最終回の山場だったからね…
なんかソルブレインのラスボスもレスバと言うか荒らし行為繰り返すてらそまさんだったな
本部長に言いたい事言って果てる
229無念Nameとしあき25/04/23(水)23:47:17No.1313387625+
役割分担といえばバンクで工場爆発してバンクで発進して
バンクで消火活動して帰ってくSS1チーム
分担というか分断だな
230無念Nameとしあき25/04/23(水)23:47:31No.1313387683+
エクシードラフト最終回は全員集合させてほしかった
231無念Nameとしあき25/04/23(水)23:48:25No.1313387914そうだねx5
そう考えると
べつに実は哀しい過去があって…とか
人類に警鐘を鳴らしてくるとかそういうの微塵もなくて
純粋に悪の大洗脳計画を仕掛けてくる・最後まで純然たる悪の魔王として挑んできたビルゴルディって
ラスボスとして潔くて好き
232無念Nameとしあき25/04/23(水)23:48:54No.1313388049そうだねx1
戦うヒロイン色々模索してたのか非変身なのに洋子先輩が強すぎる
233無念Nameとしあき25/04/23(水)23:49:17No.1313388139そうだねx1
>戦うヒロイン色々模索してたのか非変身なのに洋子先輩が強すぎる
危うし洋子先輩が全然危うくない
234無念Nameとしあき25/04/23(水)23:49:31No.1313388197そうだねx1
>役割分担といえばバンクで工場爆発してバンクで発進して
>バンクで消火活動して帰ってくSS1チーム
>分担というか分断だな
シナリオでなんとか活躍させようとしてる回もあるけど無理があった
ヒーロー母艦のリーダー役をもらった役者さんは出番が少なくて落胆しただろうなぁ…
235無念Nameとしあき25/04/23(水)23:49:44No.1313388248そうだねx1
>エクシードラフト最終回は全員集合させてほしかった
ラスボス強すぎていてもどうにもならんからな…
236無念Nameとしあき25/04/23(水)23:49:52 ID:Lv7A6ELoNo.1313388300+
大西洋から陸路できたやつと太平洋のやつがぶつかってる??
237無念Nameとしあき25/04/23(水)23:50:30No.1313388442+
>つーかダイギバノイドってのが既に出てたから名前的にアレだな
映画の奴だっけかなり力入ってた記憶がある
238無念Nameとしあき25/04/23(水)23:50:33No.1313388449+
>戦うヒロイン色々模索してたのか非変身なのに洋子先輩が強すぎる
挿入歌はかわいいのに
239無念Nameとしあき25/04/23(水)23:50:36No.1313388458そうだねx1
最後死ぬつもりで旅に出てるよね直人さん
元々のメンテ問題は強化改造の時点で解決したとしても
今度はあの施設が無くなっちゃったから…
240無念Nameとしあき25/04/23(水)23:50:50No.1313388519そうだねx2
>エンディングで新郎新婦なかっこしてたけど実際は兄と妹だった…
妹設定は最終話あたりで急に湧いてきてた記憶がある
241無念Nameとしあき25/04/23(水)23:50:57No.1313388543+
部署も仕事も違うからしゃーないけど
ソルブレインと消防チームの面子が会ったり話すシーンすらロクになかったよね?
242無念Nameとしあき25/04/23(水)23:51:30No.1313388681そうだねx3
>>逆に後半急に警棒で殴り出す仮面ライダーG3-X
>津上さん!剣に変えて使ってください!
人違いじゃねーか!
243無念Nameとしあき25/04/23(水)23:51:53No.1313388793+
日下さん八代弁護士のタレント業のマネージャーだっけか
244無念Nameとしあき25/04/23(水)23:52:01No.1313388840そうだねx2
>そう考えると
>べつに実は哀しい過去があって…とか
>人類に警鐘を鳴らしてくるとかそういうの微塵もなくて
>純粋に悪の大洗脳計画を仕掛けてくる・最後まで純然たる悪の魔王として挑んできたビルゴルディって
>ラスボスとして潔くて好き
哀しい過去はジョージが人類への警鐘は麗子様が担ってたからね
みんな違ってみんないい
245無念Nameとしあき25/04/23(水)23:52:35No.1313388996+
>No.1313388458
バイオロンが滅んで平和になった世界には機動刑事ジバンの居場所はない
ヒーローはただ立ち去るのみ
実は結構さみしい終わり方だけど笑顔で旅立っていった
246無念Nameとしあき25/04/23(水)23:52:41No.1313389020+
>なんかソルブレインのラスボスもレスバと言うか荒らし行為繰り返すてらそまさんだったな
>本部長に言いたい事言って果てる
ウィンスペクター〜エクシードラフトまで
ウルトラマンもシャドームーンも後の有名キャスターも何か耳の痛くなる説教みたいな事言ってたなそういえば
247無念Nameとしあき25/04/23(水)23:53:13No.1313389138+
>>戦うヒロイン色々模索してたのか非変身なのに洋子先輩が強すぎる
>挿入歌はかわいいのに
「可愛さを売りにしてたら もう生きていけない時代だけど」とか
わりと哀愁ソングだけどね
248無念Nameとしあき25/04/23(水)23:53:25No.1313389181そうだねx1
>挿入歌はかわいいのに
アハハハーン
249無念Nameとしあき25/04/23(水)23:53:39No.1313389259+
>>その黒松教授っぽい博士vs正木本部長のレスバトルが最終回の山場だったからね…
>なんかソルブレインのラスボスもレスバと言うか荒らし行為繰り返すてらそまさんだったな
>本部長に言いたい事言って果てる
毒飲んで死んだシーンは子供ながらによく覚えてる
250無念Nameとしあき25/04/23(水)23:53:51No.1313389299そうだねx1
ジバンの日下さんとアギトの賀集さん顔似てるよね
251無念Nameとしあき25/04/23(水)23:54:07No.1313389361+
マッド・ガルボあの時期の武闘派の宿敵幹部では珍しく女性だったな専用バイクまで持ってるとは
252無念Nameとしあき25/04/23(水)23:54:40No.1313389510+
>>>戦うヒロイン色々模索してたのか非変身なのに洋子先輩が強すぎる
>>挿入歌はかわいいのに
>「可愛さを売りにしてたら もう生きていけない時代だけど」とか
>わりと哀愁ソングだけどね
強く生きていくわ
でもちょっとしんどい
みたいな歌なのにかわいい
253無念Nameとしあき25/04/23(水)23:55:03No.1313389590そうだねx2
>シナリオでなんとか活躍させようとしてる回もあるけど無理があった
>ヒーロー母艦のリーダー役をもらった役者さんは出番が少なくて落胆しただろうなぁ…
キャプテンスカーレット張りにソルブレイン本部がSS1ぐらいの設定じゃないと使い道がないわな…
254無念Nameとしあき25/04/23(水)23:55:07No.1313389604+
ジバンのスーツって新造した?
春映画には出てなかったか
255無念Nameとしあき25/04/23(水)23:55:29No.1313389690そうだねx4
    1745420129993.jpg-(4117 B)
4117 B
マジで荒らし嫌がらせ混乱の元だったからな・・・一応悲しい過去があるとは言え
256無念Nameとしあき25/04/23(水)23:55:50No.1313389774+
怪物退治するのに刑事である意味とは
257無念Nameとしあき25/04/23(水)23:56:39No.1313389951そうだねx1
>ジバンのスーツって新造した?
>春映画には出てなかったか
スーパーヒーローZでゴーカイジャーの誰かが変身してた記憶があゆ
258無念Nameとしあき25/04/23(水)23:57:00No.1313390024+
>キャプテンスカーレット張りにソルブレイン本部がSS1ぐらいの設定じゃないと使い道がないわな…
そうなると毎週宮内洋が「SS1発進!ゴー!!」って言うようになるんだな
259無念Nameとしあき25/04/23(水)23:57:07No.1313390062+
>怪物退治するのに刑事である意味とは
怪物を送り込んでくる組織が割とガチ目にテロ集団なの都合が良いのだろう
260無念Nameとしあき25/04/23(水)23:57:13No.1313390079+
洋子先輩の人は魔燐組のウェイトレスから出世はしたけどそこで引退しちゃったのかな
261無念Nameとしあき25/04/23(水)23:57:29No.1313390150+
>マジで荒らし嫌がらせ混乱の元だったからな・・・一応悲しい過去があるとは言え
憎しみは年数経つことで忘れちゃうから機械で反芻するって恐ろしいやつ
262無念Nameとしあき25/04/23(水)23:57:47No.1313390209+
>スーパーヒーローZでゴーカイジャーの誰かが変身してた記憶があゆ
ごめん「ある」と書いたつもりだった
263無念Nameとしあき25/04/23(水)23:58:30No.1313390389そうだねx1
    1745420310687.jpg-(29349 B)
29349 B
>>スーパーヒーローZでゴーカイジャーの誰かが変身してた記憶があゆ
>ごめん「ある」と書いたつもりだった
あった
264無念Nameとしあき25/04/23(水)23:58:41No.1313390431+
メタルヒーローって基本的に撮影用スーツとアクション用スーツの2通りあるよね
265無念Nameとしあき25/04/23(水)23:58:50No.1313390469+
>怪物退治するのに刑事である意味とは
ペットのヘビが逃げたって駆り出されるのは警官よ
266無念Nameとしあき25/04/23(水)23:59:14No.1313390554そうだねx1
スペーススクワッドが続いてたらジバンの敵からは誰が敵幹部として選ばれてたんだろう
マッド・ガルボかな
267無念Nameとしあき25/04/23(水)23:59:21No.1313390588+
レゾンかっこいいよね
やたらオプションメカが多いのがジバン
268無念Nameとしあき25/04/23(水)23:59:43No.1313390690そうだねx4
    1745420383953.jpg-(34618 B)
34618 B
なんでレッダーやねんと言われてた記憶
269無念Nameとしあき25/04/24(木)00:00:35No.1313390884そうだねx1
ジライヤがニンニンに出たしスーツ自体は現存してあるんだろうな
270無念Nameとしあき25/04/24(木)00:01:31No.1313391101そうだねx2
>なんでレッダーやねんと言われてた記憶
赤いからしかないな…
271無念Nameとしあき25/04/24(木)00:01:35No.1313391122+
>スペーススクワッドが続いてたらジバンの敵からは誰が敵幹部として選ばれてたんだろう
>マッド・ガルボかな
着ぐるみがなぁ…
ネオドクターギバとかネオクイーンコスモとかにして
別役者にそれっぽい衣装着せるくらいが関の山かと
272無念Nameとしあき25/04/24(木)00:02:11No.1313391277+
SS-1にソルブレインの車両搭載ギミックあるけど
部署から違うのだからよっぽど現場で必要ないとやらないんだよな
なんか一回くらいラダー通ってパトカー出るのやった気はするが
273無念Nameとしあき25/04/24(木)00:02:54No.1313391446+
>ジライヤがニンニンに出たしスーツ自体は現存してあるんだろうな
ジライヤのも新造だし放映当時のなんてもう朽ちてるわ
274無念Nameとしあき25/04/24(木)00:02:56No.1313391454そうだねx1
    1745420576720.jpg-(70660 B)
70660 B
>スーパーヒーローZでゴーカイジャーの誰かが変身してた記憶があゆ
春映画に伴う配信映像でストロンガーを捕えてた
何で捕えたかは忘れた
275無念Nameとしあき25/04/24(木)00:03:10No.1313391506+
シンクを新造すればいいのに…
276無念Nameとしあき25/04/24(木)00:03:55No.1313391676+
ギャバン最後に出たのもう8年前なのか
277無念Nameとしあき25/04/24(木)00:04:04No.1313391707+
>着ぐるみがなぁ…
>ネオドクターギバとかネオクイーンコスモとかにして
>別役者にそれっぽい衣装着せるくらいが関の山かと
マッドギャランやデモストとかだったから首領ではなく強めの敵幹部からかなと思って書いたが
まあ見れる日なんて来ないだろうけど
キングオージャー・スペースも敵は戦隊川の敵の関係者だし
278無念Nameとしあき25/04/24(木)00:04:19No.1313391773そうだねx1
>スーパーヒーローZでゴーカイジャーの誰かが変身してた記憶があゆ
変身したのはゴーカイシルバー
279無念Nameとしあき25/04/24(木)00:04:50No.1313391897+
>ギャバン最後に出たのもう8年前なのか
新世代宇宙刑事も既に2人は役者引退してたはず
280無念Nameとしあき25/04/24(木)00:05:02No.1313391949そうだねx1
    1745420702433.jpg-(66160 B)
66160 B
>ジライヤのも新造だし放映当時のなんてもう朽ちてるわ
この時に物持ち良いなってなったけどここから既に20年以上・・・
281無念Nameとしあき25/04/24(木)00:05:21No.1313392039そうだねx2
>ギャバン最後に出たのもう8年前なのか
ウィングマンに出てたよ
282無念Nameとしあき25/04/24(木)00:05:54No.1313392160+
>新世代宇宙刑事も既に2人は役者引退してたはず
世代交代失敗してたのか
283無念Nameとしあき25/04/24(木)00:06:57No.1313392397そうだねx1
>なんでレッダーやねんと言われてた記憶
内股でこっち見て来るジャンパーソンやめろ
284無念Nameとしあき25/04/24(木)00:06:59No.1313392406そうだねx1
>>ギャバン最後に出たのもう8年前なのか
>新世代宇宙刑事も既に2人は役者引退してたはず
シャイダーが仮面ライダーバースの人だったよな
285無念Nameとしあき25/04/24(木)00:07:42No.1313392588そうだねx1
リイマジライダーもだけど若いほうが出られる残り期間あるとしても
役者ずっと続けてるかはまた別問題なんだなあ
286無念Nameとしあき25/04/24(木)00:07:59No.1313392660+
伊達さん引退してたのか
純烈もやめたの?
287無念Nameとしあき25/04/24(木)00:08:09 ID:Lv7A6ELoNo.1313392718+
科学者たちは地下いくの?
288無念Nameとしあき25/04/24(木)00:09:32No.1313393030そうだねx1
>シャイダーが仮面ライダーバースの人だったよな
あの人すげえマッチョだよな
289無念Nameとしあき25/04/24(木)00:09:43No.1313393069そうだねx1
機動戦士や機動警察と違って劇中の肩書が機動刑事
290無念Nameとしあき25/04/24(木)00:11:21No.1313393440+
そういえばジャンパーソンって
劇中では「特捜ロボ」って肩書が出てきたこと無い気がする
291無念Nameとしあき25/04/24(木)00:11:32No.1313393485+
機動警察の方は正直「特車二課パトレイバー」で良かったのでは
292無念Nameとしあき25/04/24(木)00:11:33No.1313393488そうだねx2
>伊達さん引退してたのか
>純烈もやめたの?
純烈は3月に脱退してる
2025年3月に脱退するのは以前から決まってたはず
293無念Nameとしあき25/04/24(木)00:12:55No.1313393828そうだねx1
>>伊達さん引退してたのか
>>純烈もやめたの?
>純烈は3月に脱退してる
>2025年3月に脱退するのは以前から決まってたはず
あとそれと調べたが特に俳優やめたとは書いてないな
(自分が見た範囲でだが)
294無念Nameとしあき25/04/24(木)00:13:24No.1313393926+
直人の人は辞めてマネージャーになるのはコネもだけど頭も良かったんだろうな
295無念Nameとしあき25/04/24(木)00:13:45No.1313394002+
>そういえばジャンパーソンって
>劇中では「特捜ロボ」って肩書が出てきたこと無い気がする
結局なんの法的後ろ盾もない武装した自警ロボだからね
296無念Nameとしあき25/04/24(木)00:15:37No.1313394403+
なんなら最初期ジャンパーソンは正体不明の謎ヒーローだったから露ロボかどうかも不明瞭だったはず(劇中の人々にとっては)
古代兵説まで出たことあるからね
297無念Nameとしあき25/04/24(木)00:19:12No.1313395229+
だから皆あいつも夢を見るのだろうか?とか
誰かを愛しているのだろうか?とかあれこれ空想してたのか…
298無念Nameとしあき25/04/24(木)00:19:41No.1313395334そうだねx1
>あっても一度だけしかなかった変身シーン

第51話の
>No.1313378332
のシーンの事かな
299無念Nameとしあき25/04/24(木)00:20:25No.1313395514+
桜田門のバットマンとかいう3話で消えた刑事さん…
彼の見立てでは上のほうが黙認してる推測もあったけど
まあ作りながら設定固めていったんだろうなと
300無念Nameとしあき25/04/24(木)00:21:06No.1313395678+
>桜田門のバットマンとかいう3話で消えた刑事さん…
一緒にいたイエローターボのほうはもうちょっと出番あったのにね
301無念Nameとしあき25/04/24(木)00:21:35No.1313395792+
BGMが気になって貴重な変身シーンなの完全に抜けてた
302無念Nameとしあき25/04/24(木)00:22:33No.1313396046そうだねx4
ジャンパーソンの戦い終わったヒーローはどう生きるのか→ 大好きなみんなと平和を満喫するのだってストレートな解答はおおってなった
303無念Nameとしあき25/04/24(木)00:24:09No.1313396390+
>戦い終わったヒーローはどう生きるのか→ 大好きなみんなと平和を満喫するのだってストレートな解答
メタルダーやジバンが出来なかったことを実現してくれた感あるよね
コックさんの格好で料理振る舞うとかちょっとやりすぎなくらいに
304無念Nameとしあき25/04/24(木)00:24:10No.1313396395そうだねx1
>ジャンパーソンの戦い終わったヒーローはどう生きるのか→ 大好きなみんなと平和を満喫するのだってストレートな解答はおおってなった
ビーファイターでちゃんと戻ってきたビルゴルディも良かったな一番目立ってた
305無念Nameとしあき25/04/24(木)00:24:15No.1313396418+
    1745421855958.webm-(1111854 B)
1111854 B
第11話内の過去シーンではジバンが直人形態に変わる瞬間が描かれた
306無念Nameとしあき25/04/24(木)00:25:06No.1313396603そうだねx1
♪ありがとうジャンパーソン 戦いは終わった
 ありがとうジャンパーソン 平和な世界を

 今は花の季節
 おやすみ おやすみなさい
 ジャンパーソン〜〜〜
307無念Nameとしあき25/04/24(木)00:26:02No.1313396820+
>第11話内の過去シーンではジバンが直人形態に変わる瞬間が描かれた
こんな風に戻るんだ
308無念Nameとしあき25/04/24(木)00:28:10No.1313397252+
>>戦い終わったヒーローはどう生きるのか→ 大好きなみんなと平和を満喫するのだってストレートな解答
>メタルダーやジバンが出来なかったことを実現してくれた感あるよね
>コックさんの格好で料理振る舞うとかちょっとやりすぎなくらいに
マッドは彼女も出来たしな
309無念Nameとしあき25/04/24(木)00:28:11No.1313397254+
ジャンパーソンは人間形態にはなれないんだっけ
なれるのはジバンとメタルダーだけ
310無念Nameとしあき25/04/24(木)00:28:14No.1313397267+
    1745422094606.jpg-(16539 B)
16539 B
警視庁秘密捜査官警視正機動刑事ジバン
311無念Nameとしあき25/04/24(木)00:30:37No.1313397730そうだねx1
>ジャンパーソンは人間形態にはなれないんだっけ
もちろんガンギブソンもね
まぁでもあの世界では子どもにバスケを教えるコーチロボとか
その辺にもお手伝いロボが普通に歩き回ってるような世界だから…
312無念Nameとしあき25/04/24(木)00:35:40No.1313398758+
>警視庁秘密捜査官警視正機動刑事ジバン
つまり管轄的に都内でしか活躍できないのか
313無念Nameとしあき25/04/24(木)00:35:45No.1313398770+
ジバンハーケンエンドかっこいいよね
314無念Nameとしあき25/04/24(木)00:38:30No.1313399308そうだねx2
ジバンの必殺技はどれもカッコいいと思う
315無念Nameとしあき25/04/24(木)00:39:23No.1313399476+
    1745422763712.jpg-(18982 B)
18982 B
>劇場版で画面に出てくるタイトルロゴがなんかちょっとヤクザ映画みたいなの
上がテレビ版
下が劇場版
なお、劇場版でも宣伝等ではテレビ版準拠のロゴが使われてたと思う
316無念Nameとしあき25/04/24(木)00:44:28No.1313400457+
>上がテレビ版
>下が劇場版
>なお、劇場版でも宣伝等ではテレビ版準拠のロゴが使われてたと思う
何でこうなったんだ
317無念Nameとしあき25/04/24(木)00:45:45No.1313400698+
    1745423145654.jpg-(103593 B)
103593 B
劇場版のVHSソフトのジャケット
318無念Nameとしあき25/04/24(木)00:46:08No.1313400743そうだねx1
現代の技術で作ったジバンの可動フィギュア欲しい
319無念Nameとしあき25/04/24(木)00:47:17No.1313400953+
炸裂パッションは聞いてると段々癖になる
320無念Nameとしあき25/04/24(木)00:50:21No.1313401526+
ジライヤとごっちゃになる
321無念Nameとしあき25/04/24(木)00:54:50No.1313402309+
>現代の技術で作った電子手帳とマクシミリアンも欲しい
322無念Nameとしあき25/04/24(木)01:00:57No.1313403326+
    1745424057983.jpg-(181244 B)
181244 B
>>ギャバン最後に出たのもう8年前なのか
>ウィングマンに出てたよ
323無念Nameとしあき25/04/24(木)01:06:37No.1313404198+
    1745424397739.jpg-(213400 B)
213400 B
>No.1313399476
>No.1313400698
劇場版ジバン以外で、宣伝や関連商品等で使われる公式ロゴと本番映像のロゴが別々に存在する事例
324無念Nameとしあき25/04/24(木)01:08:11No.1313404470+
>1745417567122.webm
いい・・・
325無念Nameとしあき25/04/24(木)01:09:37No.1313404690+
>劇場版ジバン以外で、宣伝や関連商品等で使われる公式ロゴと本番映像のロゴが別々に存在する事例
そういう意図はないんだろうけどその並びにZOやJが入ってるとなんかもやもやする!
326無念Nameとしあき25/04/24(木)01:14:17No.1313405369+
本籍が長崎の設定なのに本放送はすっ飛ばされた悲劇
前年のジライヤは放送してたんだがなぁ
327無念Nameとしあき25/04/24(木)01:25:42No.1313407053+
>警視庁秘密捜査官警視正機動刑事ジバン
警視庁秘密特別捜査官警視正機動刑事ジバンと覚えてた
秘密捜査官であって秘密特別捜査官じゃなかったのね
328無念Nameとしあき25/04/24(木)01:26:06No.1313407116+
多分メタルヒーローで無駄に勢いが一番ある歌
329無念Nameとしあき25/04/24(木)01:47:29No.1313409750+
今年41になる俺でもジバンが敗北して腕をもがれたシーンしか思い出せない
というか途中から見だしたのか敗北回しか見てないのかすら曖昧だ
としあきたちはリアルタイムで見てたこと思い出せる?
330無念Nameとしあき25/04/24(木)02:01:22No.1313411210+
リアルタイムも何もジバンは配信始まるまで劇場版をビデオでしか見た事ない・・・
地デジ移行前は3カ月くらい遅れてる戦隊しか見れなかったから
でも小さいころ見たジュウレンジャーはよく覚えてる
331無念Nameとしあき25/04/24(木)02:01:30No.1313411227+
>多分メタルヒーローで無駄に勢いが一番ある歌
ジバンウインスペクターエクシードラフトとヒーロー名絶唱が多かったよねこの時代のメタルヒーロー主題歌
332無念Nameとしあき25/04/24(木)02:14:55No.1313412495+
>今年41になる俺でもジバンが敗北して腕をもがれたシーンしか思い出せない
>というか途中から見だしたのか敗北回しか見てないのかすら曖昧だ
>としあきたちはリアルタイムで見てたこと思い出せる?
1個下だけど同じく腕もげ敗北のショックで記憶が塗りつぶされた感じ
次回予告で翌週復活するのわかっててもなお半信半疑で恐くて番組見なくなったよ
マルチフォームの玩具がお気に入りでそれ以前の回見てたのは間違いないんだけど
333無念Nameとしあき25/04/24(木)02:18:00No.1313412769+
>今年41になる俺でもジバンが敗北して腕をもがれたシーンしか思い出せない
>というか途中から見だしたのか敗北回しか見てないのかすら曖昧だ
>としあきたちはリアルタイムで見てたこと思い出せる?
ジバンほぼ忘れてるぞ
メタルダーとかジライヤも
OPだけかろうじて見覚えがあるくらい
334無念Nameとしあき25/04/24(木)02:21:59No.1313413124+
もうジライヤの途中でヒーローは卒業しちゃったとかなってたけど
ノリダーの真似と対バイオロン法の読み上げはみんあオフザケでやってたな
335無念Nameとしあき25/04/24(木)02:31:23No.1313413932+
>今年41になる俺でもジバンが敗北して腕をもがれたシーンしか思い出せない
俺かよ
336無念Nameとしあき25/04/24(木)03:02:15No.1313416085+
俺も子どもの頃に見てそれっきりだった番組の記憶なんてボンヤリ断片的だよ
ちゃんと内容を覚えてるのはもう少し成長してから
それも何度も繰り返し見てたようなガチで好きな番組だけさ
337無念Nameとしあき25/04/24(木)03:03:49 ID:.o2NTX9gNo.1313416172+
電子ー手帳がーサインーを送るー
マクシミリアンー飛び散る火花ー
338無念Nameとしあき25/04/24(木)03:34:18No.1313417636そうだねx1
    1745433258700.webm-(1545143 B)
1545143 B
パーフェクトジバンはマジで強い
339無念Nameとしあき25/04/24(木)03:48:17No.1313418244+
>パーフェクトジバンはマジで強い
やっぱり刑事に持たせていい装備じゃねぇ
340無念Nameとしあき25/04/24(木)03:52:31No.1313418397+
>パーフェクトジバンはマジで強い
直球で兵器って感じがしないな
サイバーコップにでも影響受けたんか?
341無念Nameとしあき25/04/24(木)06:28:05No.1313424723そうだねx1
ニューガンダムより強い
342無念Nameとしあき25/04/24(木)06:30:58No.1313424930+
>>今年41になる俺でもジバンが敗北して腕をもがれたシーンしか思い出せない
>俺かよ
41なら正直その後平成ライダーで特オタ復帰してからの方が記憶強いしなあ
343無念Nameとしあき25/04/24(木)06:38:07No.1313425348そうだねx1
ジバンスレこんなに伸びてるの初めて見たかも
344無念Nameとしあき25/04/24(木)06:39:10No.1313425404+
>マーシャの人が後に自身のサイトで語ってたよ
>クイーンコスモが出てきた時思うことがあったってさ
途中加入のキャラだったからカーシャの人と組んで撮影してない時も徹底的にシカトしてたってエピソードはなんだかなぁ
345無念Nameとしあき25/04/24(木)06:45:23No.1313425780+
脚本の都合なのに演者同士でいじめとかあったんだな
346無念Nameとしあき25/04/24(木)07:16:38No.1313428099+
確か強火ファンの女性が小説を自費出版してた
347無念Nameとしあき25/04/24(木)07:24:48No.1313428796そうだねx2
>ID:.o2NTX9g
348無念Nameとしあき25/04/24(木)07:28:07No.1313429094+
バイオロンの人権ガン無視すぎる……
349無念Nameとしあき25/04/24(木)07:33:15No.1313429660+
見たら即ぶち殺す位じゃないと
洒落にならんテロ噛ましてくるのが悪いよバイオロン…
350無念Nameとしあき25/04/24(木)07:45:17No.1313430941+
バラバラにされて警察署の前の放置されるのが忘れられない
351無念Nameとしあき25/04/24(木)07:56:35No.1313432176そうだねx2
>バラバラにされて警察署の前の放置されるのが忘れられない
それロボコップだろ
352無念Nameとしあき25/04/24(木)08:10:31No.1313433876+
ギャバン→ロボコップ→ジバンだっけ
デザインのオマージュは
353無念Nameとしあき25/04/24(木)08:20:49No.1313435182そうだねx1
>ギャバン→ロボコップ→ジバンだっけ
>デザインのオマージュは
ロボコップのオマージュ元は空山基氏のアートワークであってギャバンは本来無関係
354無念Nameとしあき25/04/24(木)08:26:22No.1313435858+
空山基が映画『ロボコップ』に与えた影響についてが明らかに
キーワードは“セクシー”
https://hypebeast.com/jp/2022/7/robocop-hajime-sorayama-the-movies-that-made-us-netflix-sexy-robot-origins [link]
355無念Nameとしあき25/04/24(木)09:42:19No.1313445878+
>ニューガンダムより強い
sdヒーロー総決戦のことかな?

- GazouBBS + futaba-