[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745408093012.webp-(105286 B)
105286 B無念Nameとしあき25/04/23(水)20:34:53No.1313324308+ 01:06頃消えます
オブリスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/23(水)20:36:40No.1313324927そうだねx4
スクゥーマ持ってるんだな?友達だろ?分けてくれるんだろ?いいだろ?スクゥーマくれよ!
2無念Nameとしあき25/04/23(水)20:38:18 ID:ymMMDBLgNo.1313325511+
まだ遊べてないんだけどスクゥーマ8本ギメは可能なのか
3無念Nameとしあき25/04/23(水)20:38:32No.1313325590+
オブリのゲートって最序盤で入れるんだっけ?
おれ当時終盤でゲートに入れるようになったところで積んだ気がしたんだけど
4無念Nameとしあき25/04/23(水)20:39:34No.1313325932そうだねx4
>オブリのゲートって最序盤で入れるんだっけ?
実は1度もゲートに入ったことがないんだ
5無念Nameとしあき25/04/23(水)20:40:19No.1313326198+
>オブリのゲートって最序盤で入れるんだっけ?
>おれ当時終盤でゲートに入れるようになったところで積んだ気がしたんだけど
開幕後即クヴァッチに行けばLv1から入れるぞ
レベルが低い方が敵も弱いから楽にクリアできるが流石に矢数や回復がきつくなる
6無念Nameとしあき25/04/23(水)20:40:42No.1313326349+
リメイクマゾーガどう?
7無念Nameとしあき25/04/23(水)20:41:14No.1313326540そうだねx3
要求スペックが論外だったので旧オブリをやるために頑張ってるよ…
8無念Nameとしあき25/04/23(水)20:41:28No.1313326632+
スキャンプ硬いし登るの大変だしクヴァッチの衛兵さん頑張ってね…俺は西にある街に行きたいんだけなんだ…
9無念Nameとしあき25/04/23(水)20:42:02No.1313326842+
やっぱ重いんかリマスター
10無念Nameとしあき25/04/23(水)20:42:24No.1313326967+
昨日売り出し後即プレイしはじめてずっと続けてれば
最速で今頃はメイン必要数のアーティファクト集めくらいはできてるんだろうか
11無念Nameとしあき25/04/23(水)20:42:46No.1313327134+
決定がエンターで変更不可能なのは何考えてんだ
12無念Nameとしあき25/04/23(水)20:44:25No.1313327717+
>要求スペックが論外だったので旧オブリをやるために頑張ってるよ…
モンハンワイルズのせいで感覚マヒしてるけど確かに推奨スペック高めやね
13無念Nameとしあき25/04/23(水)20:46:43No.1313328544そうだねx4
モンハン用でPC新調してないならもうちょっと待って円高にぶれてから買うか
いっそ箱の一番安いの買ってプレイする方がよさそうな感じか
14無念Nameとしあき25/04/23(水)20:48:10No.1313329071+
なんかプレイ動画見た感じだとゴブリンウィッチとかいうスカイリムのカラスのBBA彷彿とさせる敵が開幕で出たり
最初の監獄からのダンジョンが地味に長くなってたり
意外と変更点多いぞこれ
15無念Nameとしあき25/04/23(水)20:49:13No.1313329440そうだねx1
後最初の監獄のお向いさんが「お前の故郷に残してきた嫁さん俺が可愛がっといてやるよ」みたいな煽り入れてきたがこれも前はこんな事言ってなかったよな?
16無念Nameとしあき25/04/23(水)20:51:02No.1313330156+
みんなグラボのドライバ最新にした?
必要ないんじゃないかと思うんだけど…特にNVIDIAの最近のドライバは更新したくない気がする
17無念Nameとしあき25/04/23(水)20:51:53No.1313330452+
動画見てるとやりたくなってくる…
おっさんになってアクション性もこのぐらいでいいかなこのぐらいがいいって
18無念Nameとしあき25/04/23(水)20:52:37No.1313330752+
>後最初の監獄のお向いさんが「お前の故郷に残してきた嫁さん俺が可愛がっといてやるよ」みたいな煽り入れてきたがこれも前はこんな事言ってなかったよな?
女オーク主人公「ええ‥」
19無念Nameとしあき25/04/23(水)20:53:05No.1313330948そうだねx2
久しぶりにオブリのおっさんの大冒険見返してくるか
20無念Nameとしあき25/04/23(水)20:53:30No.1313331110+
ヨーンがあったヨーン
21無念Nameとしあき25/04/23(水)20:53:34No.1313331128そうだねx2
>後最初の監獄のお向いさんが「お前の故郷に残してきた嫁さん俺が可愛がっといてやるよ」みたいな煽り入れてきたがこれも前はこんな事言ってなかったよな?
あいつのセリフは元から結構凝ってるよ
選んだ種族によって色々と変わる
22無念Nameとしあき25/04/23(水)20:53:38No.1313331155+
>要求スペックが論外だったので旧オブリをやるために頑張ってるよ…
3080でやれる?
23無念Nameとしあき25/04/23(水)20:54:00No.1313331300そうだねx9
    1745409240857.jpg-(106243 B)
106243 B
ダッシュの動きすごく激しくてかっこいい
24無念Nameとしあき25/04/23(水)20:54:00No.1313331301+
ゲームパス版ってMOD入るのかな?
25無念Nameとしあき25/04/23(水)20:54:39No.1313331540そうだねx3
>>要求スペックが論外だったので旧オブリをやるために頑張ってるよ…
>3080でやれる?
3060で余裕で遊べてるぞ
26無念Nameとしあき25/04/23(水)20:55:13No.1313331742そうだねx1
いきなり続々とMODが増えてるらしいな
27無念Nameとしあき25/04/23(水)20:55:23No.1313331802そうだねx1
Oblivion初めてやったけど面白いな
3060tiのうちのPCでもグラ落とせば十分遊べる
28無念Nameとしあき25/04/23(水)20:55:24No.1313331809そうだねx3
>あいつのセリフは元から結構凝ってるよ
>選んだ種族によって色々と変わる
マジか
あんなちょい役なのに色々考えられてるんだな……
29無念Nameとしあき25/04/23(水)20:55:34No.1313331852+
>>3080でやれる?
>3060で余裕で遊べてるぞ
サンキュー
帰ったら買うわ
30無念Nameとしあき25/04/23(水)20:55:42No.1313331903そうだねx1
初心者ですがパリィとかないのこのゲーム
なんかガードしてもダメージ貫通してくるんですけど
31無念Nameとしあき25/04/23(水)20:55:52No.1313331961+
スカイリムもリメイクされるんだろうか?
32無念Nameとしあき25/04/23(水)20:56:11No.1313332082+
オブリMOD作ってた人はどんな気持ちなんだろう…
33無念Nameとしあき25/04/23(水)20:56:16No.1313332120そうだねx2
>久しぶりにオブリのおっさんの大冒険見返してくるか
懐かしくなって怪盗アップルみてるぜ俺
いつか俺もアップルみたいにりんごを置いていくんだ……
34無念Nameとしあき25/04/23(水)20:56:35No.1313332246+
軽業で覚える回避速いな
素のオブリでこんなスタイリッシュな動き出来るようになるなんて
35無念Nameとしあき25/04/23(水)20:56:44No.1313332320+
遊べてはいるけどエリチェン時のロード時間ちょい長いのが気になる
36無念Nameとしあき25/04/23(水)20:57:23No.1313332565そうだねx4
    1745409443550.jpg-(783848 B)
783848 B
やっぱシロディールの景色は綺麗やな
37無念Nameとしあき25/04/23(水)20:57:39No.1313332647そうだねx10
>オブリMOD作ってた人はどんな気持ちなんだろう…
リメイク版ベゼからプレゼントされて喜んでたよ
38無念Nameとしあき25/04/23(水)20:58:08No.1313332840+
>初心者ですがパリィとかないのこのゲーム
>なんかガードしてもダメージ貫通してくるんですけど
リマスター前とまるっきり同じかは解らんが
防御は防御のレベルってのがあってそれを鍛えないといつまでもダメージ受けまくる
なので序盤から積極的にガード活用してレベル上げるか
そもそもガード必要ない距離からダメージ与えて攻撃喰らう前に仕留めるようにするよろし
39無念Nameとしあき25/04/23(水)20:58:26No.1313332978そうだねx22
    1745409506377.jpg-(113103 B)
113103 B
闘技場前に箱が一個もないのは新鮮だ
40無念Nameとしあき25/04/23(水)20:58:32No.1313333023+
スカイリムも種族によって最初のハドバルの台詞変わったやろ
41無念Nameとしあき25/04/23(水)20:58:49No.1313333123そうだねx10
>オブリMOD作ってた人はどんな気持ちなんだろう…
skyblivionのことなら継続して作ってくんじゃないかなぁ
あくまでSkyrimでオブリ再現しようぜって話だし
公式も応援してるっぽい
42無念Nameとしあき25/04/23(水)20:59:05No.1313333228そうだねx4
>やっぱシロディールの景色は綺麗やな
森林地形多いのもあるけどやっぱ空が綺麗なのよねシロディール
ゲート開くと真っ赤になって台無しになるけど
43無念Nameとしあき25/04/23(水)20:59:07No.1313333247+
両手武器ってこんな動き遅かったっけね
44無念Nameとしあき25/04/23(水)20:59:14No.1313333282そうだねx17
リマスター版来たからスカイビリオンはいらねーよ
ってはまずならねえな
45無念Nameとしあき25/04/23(水)20:59:21No.1313333319そうだねx1
>オブリMOD作ってた人はどんな気持ちなんだろう…
公式からオブリリマスターのキー貰ったって全員喜んでた
46無念Nameとしあき25/04/23(水)20:59:22No.1313333329そうだねx2
>>オブリMOD作ってた人はどんな気持ちなんだろう…
>リメイク版ベゼからプレゼントされて喜んでたよ
これか
>『オブリビオン』非公式リメイク「Skyblivion」開発チーム、「ベセスダから公式リマスター版を全員分もらった」と報告。めちゃくちゃ大喜び
https://automaton-media.com/articles/newsjp/the-elder-scrolls-iv-oblivion-remastered-20250423-336103/ [link]
47無念Nameとしあき25/04/23(水)20:59:39No.1313333453そうだねx9
>闘技場前に箱が一個もないのは新鮮だ
MOD装備いれてるとやたらと並ぶからな
48無念Nameとしあき25/04/23(水)20:59:54No.1313333544そうだねx6
>闘技場前に箱が一個もないのは新鮮だ
わかる
だいたいの装備MODはこの辺に置かれてた思い出
49無念Nameとしあき25/04/23(水)21:00:09No.1313333635+
玉ねぎはイケメンになるの?
50無念Nameとしあき25/04/23(水)21:00:09No.1313333641そうだねx3
>>オブリMOD作ってた人はどんな気持ちなんだろう…
>skyblivionのことなら継続して作ってくんじゃないかなぁ
>あくまでSkyrimでオブリ再現しようぜって話だし
>公式も応援してるっぽい
味付け別物だもんね
51無念Nameとしあき25/04/23(水)21:00:10No.1313333648そうだねx2
CKがでてMODが使えるようになったらそれこそあと10年戦えるからなあ
52無念Nameとしあき25/04/23(水)21:00:31No.1313333789そうだねx9
>>オブリMOD作ってた人はどんな気持ちなんだろう…
>公式からオブリリマスターのキー貰ったって全員喜んでた
ああ
次はオブリビオンにスカイリムを追加するMOD製作だ……
53無念Nameとしあき25/04/23(水)21:02:01No.1313334379そうだねx4
まあスカイリムとオブリビオンじゃ時代がそもそも違うもんな
オブリ時代のスカイリムも見てみたいしスカイリム時代のシロディールも見てみたい
54無念Nameとしあき25/04/23(水)21:02:15No.1313334478そうだねx2
よくわからんが元のオブリビオンからUE5通してグラフィック出力してるので
ガワ以外は割とオリジナルのままらしいな
55無念Nameとしあき25/04/23(水)21:02:24No.1313334531そうだねx17
    1745409744634.png-(424446 B)
424446 B
>玉ねぎはイケメンになるの?
僕が気になるのかい?チャンピオン!
僕もなんだ!やっぱ僕達気が合うんだね!
君が求める限りどこまでもついて行くから安心してね!
あ肩でも揉もうかいチャンピオン!
56無念Nameとしあき25/04/23(水)21:03:01No.1313334801+
タカラサガシハジメ!
うぅ・・・頭が
57無念Nameとしあき25/04/23(水)21:03:48No.1313335094そうだねx4
>次はオブリビオンにスカイリムを追加するMOD製作だ……
終わんないやつだこれ
58無念Nameとしあき25/04/23(水)21:03:53No.1313335126+
レベルアップのステ振り分けシステムは変わってるよね
毎回12ポイントもらえてるし
59無念Nameとしあき25/04/23(水)21:04:07No.1313335224+
いい玉ねぎとダメな玉ねぎとクソ野郎な玉ねぎがいるが
役に立つ玉ねぎはあまりいない
60無念Nameとしあき25/04/23(水)21:04:50No.1313335505+
>よくわからんが元のオブリビオンからUE5通してグラフィック出力してるので
>ガワ以外は割とオリジナルのままらしいな
MOD適用失敗するとオリジナル作品が遊べるというミームのようなものが流行ってる
それはつまり「低画質になる」という意味だろう
61無念Nameとしあき25/04/23(水)21:04:54No.1313335538+
>役に立つ玉ねぎはあまりいない
たいまつとか持てます!
62無念Nameとしあき25/04/23(水)21:05:33No.1313335786+
>1745409744634.png
このタマネギは罪悪感なくゲートの向こうに置き去りにできる
旧タマネギでも置いてきたけど
63無念Nameとしあき25/04/23(水)21:05:35No.1313335794+
>>次はオブリビオンにスカイリムを追加するMOD製作だ……
>終わんないやつだこれ
でも確かオブリMODで別の地域追加するMOD自体はかなり古い時期にあったんだよな
なんだっけカジートの世界
すげえバギーな上に翻訳されてなかったから意味不明過ぎたけど楽に金稼げ過ぎてやばくなって即消した思い出
64無念Nameとしあき25/04/23(水)21:05:43No.1313335854+
蜘蛛姉さんは美人になってる?
65無念Nameとしあき25/04/23(水)21:06:07No.1313336001そうだねx5
>たいまつとか持てます!
たいまつ持つんじゃねえよばれるだろうが!!
66無念Nameとしあき25/04/23(水)21:06:40No.1313336204+
フィニッシュムーブとかは追加されてないかな?
67無念Nameとしあき25/04/23(水)21:08:19No.1313336824そうだねx5
旧オブリのmodをどんどん移植するのです・・・
68無念Nameとしあき25/04/23(水)21:08:42No.1313336957+
>フィニッシュムーブとかは追加されてないかな?
そこらへんはやっぱMOD依存になるんかね
オブリ→スカイリム の時は「あのMOD要素が公式に!!」ってのがいくつもあったけど
逆になってしまうと色々物足りなくなるかもしれんね
69無念Nameとしあき25/04/23(水)21:09:25No.1313337227+
SKYRIMって…すごかったんだなぁ…
70無念Nameとしあき25/04/23(水)21:09:34No.1313337281そうだねx3
Skyrimしか知らないんだけどフルプライスで買っちゃった…
71無念Nameとしあき25/04/23(水)21:09:46No.1313337340+
マゾーガは美人になった?
72無念Nameとしあき25/04/23(水)21:10:01No.1313337427+
書き込みをした人によって削除されました
73無念Nameとしあき25/04/23(水)21:10:09No.1313337488そうだねx6
>Skyrimしか知らないんだけどフルプライスで買っちゃった…
判断が早い
74無念Nameとしあき25/04/23(水)21:10:16No.1313337523+
動画見るに
ダンジョン内に敵ではないゴキだか虫だかが這いまわってる感じなのかこれ
カサカサカサって足音までしてon-offできるか次第では人によっては嫌悪感すごそう
75無念Nameとしあき25/04/23(水)21:10:27No.1313337590+
    1745410227879.jpg-(31789 B)
31789 B
このクエストアイコンがロボに見えてなんだこの世界観に合わないやつって思ったけど
よく見たらロボじゃなかった
76無念Nameとしあき25/04/23(水)21:10:29No.1313337598そうだねx1
能力値のResponsibility(責任感)が0に設定されている男たまねぎ
77無念Nameとしあき25/04/23(水)21:11:17No.1313337850+
>Skyrimしか知らないんだけどフルプライスで買っちゃった…
いいと思うよ
北国の田舎と違ってこっちはシティ派だから
78無念Nameとしあき25/04/23(水)21:11:20No.1313337865そうだねx8
>Skyrimしか知らないんだけどフルプライスで買っちゃった…
ネタバレ見る前に今すぐ双葉から去るんだ!
79無念Nameとしあき25/04/23(水)21:11:47No.1313338030+
フィニッシュムーブは無さそうだけど攻撃は左右にブンブン振るだけじゃなくなってるよ
80無念Nameとしあき25/04/23(水)21:12:01No.1313338131そうだねx4
へいよーぐっつすっす
81無念Nameとしあき25/04/23(水)21:12:19No.1313338248+
家売ってくれる人が勝手に転落死してるバグとか直ってますかね?
82無念Nameとしあき25/04/23(水)21:12:24No.1313338277そうだねx1
>Skyrimしか知らないんだけどフルプライスで買っちゃった…
一ついい事を教えてやろう
多分だがトロールをスカイリムと同じ感覚で倒そうとすると
延々終わらない上に殺される
83無念Nameとしあき25/04/23(水)21:13:27No.1313338676そうだねx1
エロMOD待ち
出るよね?
84無念Nameとしあき25/04/23(水)21:13:27No.1313338677+
変わってないんだったらスキルが育ってくると
前後左右入れながらのパワーアタックに特殊効果が付く
85無念Nameとしあき25/04/23(水)21:13:29No.1313338696+
フィニッシュムーブはオブリだとMODだったよね入れてた記憶あるわ
86無念Nameとしあき25/04/23(水)21:13:43No.1313338784+
寝なきゃいいんだ寝なきゃ
87無念Nameとしあき25/04/23(水)21:14:17No.1313338993+
ビジュアル以外になんか変わったの?
88無念Nameとしあき25/04/23(水)21:14:51No.1313339211そうだねx1
アイレイド遺跡の輝くような白い石がくすんじまった
89無念Nameとしあき25/04/23(水)21:14:58No.1313339258+
MOD盛り盛りで数百時間遊んだけど結局クリアしてないから初めてストーリー追ってるわ
90無念Nameとしあき25/04/23(水)21:15:00No.1313339275+
>ビジュアル以外になんか変わったの?
あんま変わってないみたいだな
つまり割とゲーム的にはダルい
91無念Nameとしあき25/04/23(水)21:15:22No.1313339413そうだねx2
記憶にある出来事が正規だったかMODだったかよくわからない
92無念Nameとしあき25/04/23(水)21:15:58No.1313339670+
錬金術で食べ物からスタミナ回復ポを量産し
下水道出口の桟橋の下に潜り込んでジャンプ連打してアクロバットを上げるのだ
あと隠密が敵対じゃなくても上がるから町中をしゃがみ歩きし続ける不審者も現れる
93無念Nameとしあき25/04/23(水)21:16:45No.1313339953+
ゾンビは昔の荒いモデルの方が怖いってなりそう
94無念Nameとしあき25/04/23(水)21:17:08No.1313340087+
>>ビジュアル以外になんか変わったの?
>あんま変わってないみたいだな
>つまり割とゲーム的にはダルい
そうか…
まあオブリ以降でプレイしたオープンワールドはブレワイくらいだしいいや
毒盛り盛りプレイするぞ
95無念Nameとしあき25/04/23(水)21:17:34No.1313340249そうだねx2
馬だかなんかの家畜を素手で殴り続けた記憶がうっすらある…
96無念Nameとしあき25/04/23(水)21:17:38No.1313340280そうだねx4
要注意雑魚モンスター
ヘッドレスゾンビ:頭のないゾンビで超高頻度でHP回復しまくるので魔法か手数で勝負
トロール:森や山などにいるが回復持ちでそれなりの火力がないと殴り負ける
ゴースト:クソ雑魚だが銀武器か魔法がないとダメージが通らない
ウィスプ:銀武器か魔法がないとダメージ通らない上に攻撃力がやたら高い
ウィスプマザー:なんか気が付くとウィスプにぼこられ死にかける
ゴブリン:序盤は雑魚だがレベル上がるとともに上等な装備身に着けて数でぼこられる
デイドラ系も色々いるけどここから先は自分の眼で確かみてくれ!
97無念Nameとしあき25/04/23(水)21:17:41No.1313340293+
>まだ遊べてないんだけどスクゥーマ8本ギメは可能なのか
出来るよ知力16下がるけど
永続的に
98無念Nameとしあき25/04/23(水)21:17:52No.1313340376+
初心者にオススメのプレイスタイル教えてくだち!
99無念Nameとしあき25/04/23(水)21:18:41No.1313340656そうだねx13
>初心者にオススメのプレイスタイル教えてくだち!
好きに生きろ
なんとかなる
100無念Nameとしあき25/04/23(水)21:18:42No.1313340666そうだねx5
下水から出てみる風景って久しぶりに実家の駅に降り立ったあの感覚
101無念Nameとしあき25/04/23(水)21:18:43No.1313340672+
トロールは火を付けると回復止まるっていうお約束を知らないと泥仕合になる
102無念Nameとしあき25/04/23(水)21:18:54No.1313340755+
>初心者ですがパリィとかないのこのゲーム
俺はダクソでもパリィ使わない男だから
普通によけろ
103無念Nameとしあき25/04/23(水)21:18:59No.1313340791+
昔かなりハマったけど昔すぎてどの辺が変わったかもうわからんな
104無念Nameとしあき25/04/23(水)21:19:32No.1313341027+
絶対面白いんだろうけどフルコントローラーサポートじゃ無いっぽいのがネックなんだよね…
105無念Nameとしあき25/04/23(水)21:19:38No.1313341061+
思い出補正で買っちゃったけど
戦闘つまらなくない?
20年前と何も変わってない
106無念Nameとしあき25/04/23(水)21:20:18No.1313341314+
>絶対面白いんだろうけどフルコントローラーサポートじゃ無いっぽいのがネックなんだよね…
別に問題ないよ
107無念Nameとしあき25/04/23(水)21:20:32No.1313341396+
LoversLabはまだ動かないのか
108無念Nameとしあき25/04/23(水)21:20:49No.1313341494そうだねx2
>初心者にオススメのプレイスタイル教えてくだち!
modは一通り遊んでから入れる
109無念Nameとしあき25/04/23(水)21:20:50No.1313341509そうだねx2
>初心者にオススメのプレイスタイル教えてくだち!
隠密鍛えて弓矢で狙撃
召喚魔法鍛えて前衛になるスケルトンの強化版辺り出せる様になればまあまあ安定する
隠密は鍛えまくるとナイフで即死させたり毒りんご食わせて毒殺させたりすることもできるからおすすめスキルや
110無念Nameとしあき25/04/23(水)21:21:09No.1313341612そうだねx6
>思い出補正で買っちゃったけど
>戦闘つまらなくない?
>20年前と何も変わってない
答え自分で言ってしまってるじゃない
戦闘は変わってないならつまらなくなったのは自分なんだ……
111無念Nameとしあき25/04/23(水)21:21:13No.1313341636+
昔プレイしたとき装備に耐久値あるのが気になりすぎて召喚プレイしてたな
今回も召喚でいくか
112無念Nameとしあき25/04/23(水)21:21:13No.1313341637+
>絶対面白いんだろうけどフルコントローラーサポートじゃ無いっぽいのがネックなんだよね…
両方使えばよろしい
113無念Nameとしあき25/04/23(水)21:21:24No.1313341717そうだねx3
シャドウハイチュウ…
114無念Nameとしあき25/04/23(水)21:21:32No.1313341763そうだねx2
これシヴァリング・アイルズとかナイツオブナイン入ってる?
115無念Nameとしあき25/04/23(水)21:21:38No.1313341797そうだねx1
xbox360でやってたな
勝手にNPCが死んだりしてて唖然とした
116無念Nameとしあき25/04/23(水)21:21:42No.1313341820+
>旧オブリのmodをどんどん移植するのです・・・
特にBU
117無念Nameとしあき25/04/23(水)21:22:33No.1313342129そうだねx6
戦闘がつまらないとか何をわかりきったことを言ってるんだ
多分ゴブリン将軍は異様に固くなるし
高レベルの敵が武器落としとか麻痺とかパワーアタックで撃ってきてウザいので
毒とか付呪ダガーとかではめ殺して進む感じになるぞ
ワクワクするぜ
118無念Nameとしあき25/04/23(水)21:22:57No.1313342284そうだねx1
オブリがスカイリムより先進的なエンジンになったってことは
スカイリムをオブリに移植しなきゃ
119無念Nameとしあき25/04/23(水)21:23:11No.1313342363+
入ってるのか
買うか
120無念Nameとしあき25/04/23(水)21:23:26No.1313342437+
馬鎧300円?
121無念Nameとしあき25/04/23(水)21:23:33No.1313342490+
キャラクリしてたらココリコ田中みたいになってきた
122無念Nameとしあき25/04/23(水)21:24:03No.1313342661そうだねx13
    1745411043948.jpg-(360420 B)
360420 B
懐かしさ補正で買ってみたが最初はどの種族でいこうか悩んでる
画像はいろいろ試していたら永沢君みたいなのが出来てしまった
123無念Nameとしあき25/04/23(水)21:24:07No.1313342692そうだねx3
>初心者にオススメのプレイスタイル教えてくだち!
どんな暮らしをあの世界でしたいか
それをそのままやれ
124無念Nameとしあき25/04/23(水)21:24:12No.1313342724そうだねx3
あの地下牢のゴミみたいな照明のせいで
地上出ると顔が違和感出る
125無念Nameとしあき25/04/23(水)21:24:24No.1313342790そうだねx1
クエストのストーリーとお散歩を楽しむんだ
126無念Nameとしあき25/04/23(水)21:24:24No.1313342793そうだねx1
>>絶対面白いんだろうけどフルコントローラーサポートじゃ無いっぽいのがネックなんだよね…
>両方使えばよろしい
それが嫌だから全部コントローラーでやりたいんだ
127無念Nameとしあき25/04/23(水)21:24:35No.1313342861+
>懐かしさ補正で買ってみたが最初はどの種族でいこうか悩んでる
128無念Nameとしあき25/04/23(水)21:24:57No.1313343000+
シロディールはノルドのものだ
129無念Nameとしあき25/04/23(水)21:25:06No.1313343059+
音声そのままなのはうれしいな
懐かしい
130無念Nameとしあき25/04/23(水)21:25:17No.1313343147+
>懐かしさ補正で買ってみたが最初はどの種族でいこうか悩んでる
>画像はいろいろ試していたら永沢君みたいなのが出来てしまった
タマネギいいじゃん
そのまま初めてタマネギ仲間にしようよ
131無念Nameとしあき25/04/23(水)21:25:24No.1313343188+
陛下イケメンすぎない??
132無念Nameとしあき25/04/23(水)21:25:34No.1313343256+
アルゴニアンのタイプ2っていうのがロアフレンドリーみたいだぜ!(分かってない)
133無念Nameとしあき25/04/23(水)21:25:58No.1313343403+
流石に美少女は作れないか…?
134無念Nameとしあき25/04/23(水)21:25:58No.1313343404+
>入ってるのか
>買うか
DX版には入ってるみたいだな
135無念Nameとしあき25/04/23(水)21:26:11No.1313343489+
今の所コントローラーじゃ出来なかったのは名前入力くらいなんだけど
なんかあるのかな
136無念Nameとしあき25/04/23(水)21:26:19No.1313343544そうだねx1
さあ早く草むらで武器を探す仕事に戻るんだ
137無念Nameとしあき25/04/23(水)21:26:51No.1313343793+
帝都の馬屋のおばちゃんから鎧付き馬タダでもらえたわ
138無念Nameとしあき25/04/23(水)21:26:52No.1313343804そうだねx4
>陛下イケメンすぎない??
まあアミュレットは届けないんだが
139無念Nameとしあき25/04/23(水)21:27:11No.1313343933+
>今の所コントローラーじゃ出来なかったのは名前入力くらいなんだけど
>なんかあるのかな
ショートカットが足りない感じかな
140無念Nameとしあき25/04/23(水)21:27:26No.1313344038そうだねx2
能力値あるほうがやっぱ好きやな
141無念Nameとしあき25/04/23(水)21:27:30No.1313344054そうだねx4
俺が先に行く!でダンジョンに突っ込んで
即死しするキャラがいるのは
Oblivionだっけ?
142無念Nameとしあき25/04/23(水)21:27:48No.1313344172+
>今の所コントローラーじゃ出来なかったのは名前入力くらいなんだけど
>なんかあるのかな
そうなんだ
スチームだとフルコントローラーサポートじゃないのは割と地雷だったから避けてたんだ
名前入力だけだったら全然良いから買おうかな
143無念Nameとしあき25/04/23(水)21:27:57No.1313344243+
ゲームパスにするべきか悩ましいけど普通にsteamで買った
144無念Nameとしあき25/04/23(水)21:28:20No.1313344392+
ウッドエルフが人食ってそうな面になったな
145無念Nameとしあき25/04/23(水)21:28:23No.1313344411+
>俺が先に行く!でダンジョンに突っ込んで
>即死しするキャラがいるのは
>Oblivionだっけ?
丁度夕べその動画貼られてたな
プレイしてた当時はそんな人気ある奴に思えなかったが謎の思い出補正で皆思い出すのか……?
146無念Nameとしあき25/04/23(水)21:28:50No.1313344603そうだねx2
>俺が先に行く!でダンジョンに突っ込んで
>即死しするキャラがいるのは
>Oblivionだっけ?
なんかオブリでも2〜3人くらいいる印象ある…
147無念Nameとしあき25/04/23(水)21:29:01No.1313344664そうだねx2
>俺が先に行く!でダンジョンに突っ込んで
>即死しするキャラがいるのは
>Oblivionだっけ?
https://www.youtube.com/watch?v=yHWwKlwSaIw [link]
148無念Nameとしあき25/04/23(水)21:29:41No.1313344901そうだねx1
メインクエスト進めるとオブリビオンゲートが開き出してめんどくさいからな
ゴロゴロ煩いし暗くなるし
149無念Nameとしあき25/04/23(水)21:29:42No.1313344908+
フォロミー!ドガシャーン!
150無念Nameとしあき25/04/23(水)21:29:43No.1313344921そうだねx3
>プレイしてた当時はそんな人気ある奴に思えなかったが謎の思い出補正で皆思い出すのか……?
いやインパクトというかなんというか
好きって訳じゃないが
えっ…?てなった当時
151無念Nameとしあき25/04/23(水)21:29:50No.1313344958+
実況配信してくだち!
152無念Nameとしあき25/04/23(水)21:30:19No.1313345130+
タマネギ族の一人じゃないか?
153無念Nameとしあき25/04/23(水)21:30:29No.1313345198+
>俺が先に行く!でダンジョンに突っ込んで
>即死しするキャラがいるのは
>Oblivionだっけ?
Skyrimにもオマージュあるからどっちにも存在する
154無念Nameとしあき25/04/23(水)21:30:51No.1313345343+
ただのいきったやんちゃ貴族集団がオブリ鼻音ゲートに突入して死にかけながらも英雄になったり
野盗からおこづかいもらってお手伝いしてた奴が紆余曲折の果てに正騎士になったり
オブリってどう見ても失敗するだろ的な蛮勇が割といい結果に転ぶこと多いよね……
155無念Nameとしあき25/04/23(水)21:31:16No.1313345488+
グラアシア マグニール フィスラゲイルは印象に残る
156無念Nameとしあき25/04/23(水)21:31:27No.1313345549+
シーッ オーバーヒァ-
157無念Nameとしあき25/04/23(水)21:31:30No.1313345558+
そういえばカニ肉集めてたおじさんいたなって思い出してカニ肉集めたんだけどおじさんがいないし集落もない
あれはMODおじさんだったのか
158無念Nameとしあき25/04/23(水)21:31:36No.1313345601そうだねx2
思い出補正もあるだろうけど暗殺者ギルドのクエスト面白かったなー
買ってもう一回やってみるか
159無念Nameとしあき25/04/23(水)21:31:59No.1313345738+
派閥クエはスカイリムよりオブリビオンのが面白かったな
160無念Nameとしあき25/04/23(水)21:32:26No.1313345899+
ハーシーンの呪いで女児を殺して犯して食らわなきゃならない
161無念Nameとしあき25/04/23(水)21:32:35No.1313345944+
>メインクエスト進めるとオブリビオンゲートが開き出してめんどくさいからな
>ゴロゴロ煩いし暗くなるし
低レベルで開いてもダメ反射するトカゲみたいのに殺される…
162無念Nameとしあき25/04/23(水)21:32:49No.1313346039+
逃げてドラウグルに仕留められるのはスカイリムにいたし
さぁいくぞー!ってなってすぐ吊り天井だがトラップで消えたのがいたような……
163無念Nameとしあき25/04/23(水)21:32:49No.1313346040そうだねx6
正直言うと
OblivionとSkyrimの思い出が
ごちゃまぜになっている
164無念Nameとしあき25/04/23(水)21:32:50No.1313346043+
明治大学の加入までのクエストが胸糞多かった思い出
初見の子は気を付けるのですよ……
165無念Nameとしあき25/04/23(水)21:33:16No.1313346186そうだねx1
フラーッ
166無念Nameとしあき25/04/23(水)21:33:29No.1313346265そうだねx1
地味な色合いなのは残念だけどやっぱシロディールの植生の方が良いわ
スカイリムはリフトでもどこか寒々しい
167無念Nameとしあき25/04/23(水)21:33:37No.1313346314+
Starfieldで重量制限とアイテム管理にムキィィィーーー!!!ってなったので
(でも500時間それで遊んだ)
出来れば早めに中身の消えない宝箱でアイテム管理したいんだけどどうすればいいかな?
168無念Nameとしあき25/04/23(水)21:33:44No.1313346359そうだねx2
カギ明けのやり方染みついてたから十数年ぶりでも余裕で開けられたぜ
169無念Nameとしあき25/04/23(水)21:34:10No.1313346520+
もう忘れてる話とか
確か一番始めにやるべきことは水中呼吸の指輪取ることだったのは覚えてる
170無念Nameとしあき25/04/23(水)21:34:22No.1313346597+
ドラゴンみたいな派手なのは少ない反面
モンスター含め敵の種類はバニラでもかなり豊富なんだよな
リマスターで色々派生モンスター追加されてそう
171無念Nameとしあき25/04/23(水)21:35:01No.1313346812+
スカイリムはデイドラやアンデッドの種類少なかったからね
172無念Nameとしあき25/04/23(水)21:35:06No.1313346846+
>もう忘れてる話とか
>確か一番始めにやるべきことは水中呼吸の指輪取ることだったのは覚えてる
強くなってからだと魚が硬すぎてクソ面倒になる
173無念Nameとしあき25/04/23(水)21:35:18No.1313346900そうだねx4
>モンスター含め敵の種類はバニラでもかなり豊富なんだよな
何でスカイリム地方にゴブリンいねーんだよ!!!!!!
ってマジなった
174無念Nameとしあき25/04/23(水)21:35:21No.1313346917+
何だっけ料理作るMOD
あれ好きだった
175無念Nameとしあき25/04/23(水)21:35:38No.1313347000そうだねx3
オブリを記憶無くしてもう一度やりたいと考えたことはあったな
ちょうど忘れたころで優しい
176無念Nameとしあき25/04/23(水)21:35:48No.1313347063+
>Starfieldで重量制限とアイテム管理にムキィィィーーー!!!ってなったので
>(でも500時間それで遊んだ)
>出来れば早めに中身の消えない宝箱でアイテム管理したいんだけどどうすればいいかな?
コンソールコマンド開いて
「TGM」って入力する
177無念Nameとしあき25/04/23(水)21:35:50No.1313347073+
>何だっけ料理作るMOD
>あれ好きだった
HTSC?
178無念Nameとしあき25/04/23(水)21:35:51No.1313347077+
>もう忘れてる話とか
>確か一番始めにやるべきことは水中呼吸の指輪取ることだったのは覚えてる
ムシキングすら溺死するからな
179無念Nameとしあき25/04/23(水)21:36:09No.1313347175+
レジェンダリー的な装備追加されてる?
ダンジョンの最後でみたことない盾が手に入ったんだけど
180無念Nameとしあき25/04/23(水)21:36:28No.1313347312そうだねx3
>Starfieldで重量制限とアイテム管理にムキィィィーーー!!!ってなったので
>(でも500時間それで遊んだ)
>出来れば早めに中身の消えない宝箱でアイテム管理したいんだけどどうすればいいかな?
前のと同じなら早めに家を買うかどっかの派閥に属して部屋貰うのがいいかなあ
下手な宝箱に入れるとリスポーンしかねないしどれがリスポーンしないかとか違ってる可能性もあるし
181無念Nameとしあき25/04/23(水)21:36:42No.1313347388そうだねx1
久しぶりにやったら思ったよりも酔う…
182無念Nameとしあき25/04/23(水)21:36:46No.1313347417+
収納魔法のないファンタジーはもう厳しい
183無念Nameとしあき25/04/23(水)21:36:52No.1313347454そうだねx4
スカイリムより好きなんだよなあ
不思議
184無念Nameとしあき25/04/23(水)21:36:58No.1313347490+
>HTSC?
それそれ
凄いよく出来てた
185無念Nameとしあき25/04/23(水)21:37:02No.1313347507そうだねx1
馬酔うなこれ
186無念Nameとしあき25/04/23(水)21:37:44No.1313347730そうだねx3
便利な小技とか序盤鉄板ムーブとかまったく覚えてないから記憶消してもう一回遊びたいって願いが叶った
サンキュー神様
187無念Nameとしあき25/04/23(水)21:37:54No.1313347795+
マナあきに配信して欲しいんだけど
188無念Nameとしあき25/04/23(水)21:37:59No.1313347824+
>馬酔うなこれ
馬は昔のでも合わなかったな
やっぱこれ合う合わないあるのかね
189無念Nameとしあき25/04/23(水)21:38:34No.1313348016そうだねx1
ペンダント届けた先の箱がリスポーン無しだった気がした
190無念Nameとしあき25/04/23(水)21:38:39No.1313348052+
    1745411919398.jpg-(134066 B)
134066 B
>Starfieldで重量制限とアイテム管理にムキィィィーーー!!!ってなったので
>(でも500時間それで遊んだ)
>出来れば早めに中身の消えない宝箱でアイテム管理したいんだけどどうすればいいかな?
テント使えばいいよ
191無念Nameとしあき25/04/23(水)21:39:10No.1313348214+
メリ玉にストーキングされる心配だけはないのがオブリのいいところ
192無念Nameとしあき25/04/23(水)21:39:29No.1313348333そうだねx41
    1745411969842.webm-(1989953 B)
1989953 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
193無念Nameとしあき25/04/23(水)21:39:46No.1313348422+
一応小さい麻袋は全部リスポーンしない筈だけどそこまで同じかは判らんな
194無念Nameとしあき25/04/23(水)21:39:46No.1313348425そうだねx2
そんななか旧版で遊んでいるのが俺だ
もうこんなタイミングで出しちゃって!
195無念Nameとしあき25/04/23(水)21:40:02No.1313348517+
KoNもSIも素に入ってるのね
素でいいかぁ
196無念Nameとしあき25/04/23(水)21:40:08No.1313348551+
Steamでしか洋ゲー買ったこと無いんだけど割引で買えるサイトはSteamくらい信用出来るとこなの?
197無念Nameとしあき25/04/23(水)21:40:26No.1313348633+
セーブデータ肥大化問題とか解決されてるよな流石に?
198無念Nameとしあき25/04/23(水)21:40:34No.1313348683+
>そういえばカニ肉集めてたおじさんいたなって思い出してカニ肉集めたんだけどおじさんがいないし集落もない
>あれはMODおじさんだったのか
カニのクエストが有るのってスカイリムだっけ?
オブリかと思ってた
199無念Nameとしあき25/04/23(水)21:40:58No.1313348824そうだねx3
>Steamでしか洋ゲー買ったこと無いんだけど割引で買えるサイトはSteamくらい信用出来るとこなの?
鍵サイト円安すぎて全然安くないからSteamでいいよ
200無念Nameとしあき25/04/23(水)21:41:26No.1313348990+
>Steamでしか洋ゲー買ったこと無いんだけど割引で買えるサイトはSteamくらい信用出来るとこなの?
どこのことを言ってるか知らんけど
ファナちゃんと緑男は鉄板
201無念Nameとしあき25/04/23(水)21:42:34No.1313349337+
持ち上げただけで盗み扱いはやり過ぎだったな…と反省した結果SkyrimやFO4では見えないところまで持っていって盗むのが横行した…
202無念Nameとしあき25/04/23(水)21:43:51No.1313349764+
早くやりたいけどせめて自キャラだけでも美化したいので我慢する
203無念Nameとしあき25/04/23(水)21:44:02No.1313349829そうだねx4
説得のミニゲーム最初はなんだこれと思ったが仕組みを知ると簡単で楽しいね
…いや一部種族の表情わかりにくいなこれ
204無念Nameとしあき25/04/23(水)21:45:31No.1313350312そうだねx23
    1745412331347.mp4-(3423328 B)
3423328 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
205無念Nameとしあき25/04/23(水)21:45:40No.1313350363+
>説得のミニゲーム最初はなんだこれと思ったが仕組みを知ると簡単で楽しいね
>…いや一部種族の表情わかりにくいなこれ
ムアイク「みんなイケメンになりすぎた」
206無念Nameとしあき25/04/23(水)21:45:48No.1313350414+
フォージエンペアー!
207無念Nameとしあき25/04/23(水)21:47:03No.1313350781+
>ムアイク「みんなイケメンになりすぎた」
さすがに顔パンパンのカジートはブサイクすぎたよ
208無念Nameとしあき25/04/23(水)21:47:30No.1313350940そうだねx5
>1745412331347.mp4
Indeed.でダメだった
209無念Nameとしあき25/04/23(水)21:47:58No.1313351094+
美人の仲間を引き連れて冒険とかそういうMODとか出るかな?
それなら今のうちに買ってバニラ遊んでみようか考えてる
210無念Nameとしあき25/04/23(水)21:48:00No.1313351102そうだねx7
>No.1313350312
くぅ〜〜これこれ!
211無念Nameとしあき25/04/23(水)21:48:27No.1313351244そうだねx4
×MODサポートされない
◯Oblivion用CKで開けるので新しく作らない
普通に昔のCKでremasterdのファイル開けるの笑った
212無念Nameとしあき25/04/23(水)21:48:27No.1313351247+
>美人の仲間を引き連れて冒険とかそういうMODとか出るかな?
自分で作れば確実に
213無念Nameとしあき25/04/23(水)21:48:41No.1313351321+
>No.1313350312
ぱあああ!
214無念Nameとしあき25/04/23(水)21:49:04No.1313351441そうだねx1
>◯Oblivion用CKで開けるので新しく作らない
>普通に昔のCKでremasterdのファイル開けるの笑った
マジかー
ほんとグラ面だけ弄ってんだな
215無念Nameとしあき25/04/23(水)21:49:30No.1313351577そうだねx1
>>美人の仲間を引き連れて冒険とかそういうMODとか出るかな?
>自分で作れば確実に
無理!!!
216無念Nameとしあき25/04/23(水)21:49:48No.1313351688+
NPCの挙動そのまんま!?
217無念Nameとしあき25/04/23(水)21:50:00No.1313351760+
>無理!!!
みんな最初はそう言ってたんだって…
218無念Nameとしあき25/04/23(水)21:50:07No.1313351790+
今ならノルドで始める人多そう
219無念Nameとしあき25/04/23(水)21:50:46No.1313352015そうだねx5
    1745412646333.jpg-(275346 B)
275346 B
ほんこれ
220無念Nameとしあき25/04/23(水)21:50:53No.1313352056+
朧げだけど普段使うのをメジャースキルにするとガンガンレベル上がって行っちゃうんだっけか
221無念Nameとしあき25/04/23(水)21:50:54No.1313352059そうだねx2
やっと野蛮なスカイリムを離れられるのに何が悲しうてノルドとして生きなければならいのか
222無念Nameとしあき25/04/23(水)21:51:26No.1313352230+
シロディールのノルドはちょっとのんびりしたアホの子なんだよな
223無念Nameとしあき25/04/23(水)21:51:27No.1313352236そうだねx2
>次はオブリビオンにスカイリムを追加するMOD製作だ……
モロウィンドも頼む
224無念Nameとしあき25/04/23(水)21:52:02No.1313352433+
アチャー
225無念Nameとしあき25/04/23(水)21:52:56No.1313352720そうだねx2
>NPCの挙動そのまんま!?
ゲーム始まって見たことない牢屋の天井だ!になるけど
皇帝とブレイズの面々が懐かしい動きしながら牢屋に入ってきて笑う
226無念Nameとしあき25/04/23(水)21:53:12No.1313352824+
どう見てもリメイクだけど
じゃあ完全にリマスターなのか!!?
227無念Nameとしあき25/04/23(水)21:53:19No.1313352867+
>>次はオブリビオンにスカイリムを追加するMOD製作だ……
>モロウィンドも頼む
開発中のスカイウィンドで我慢してもろて…
228無念Nameとしあき25/04/23(水)21:53:20No.1313352880+
メインは例によって放置するから楽園のゴースト蟹に会うのはかなり先になりそう
229無念Nameとしあき25/04/23(水)21:53:40No.1313352995そうだねx3
>どう見てもリメイクだけど
>じゃあ完全にリマスターなのか!!?
リマスターだよこれ!
230無念Nameとしあき25/04/23(水)21:53:45No.1313353019そうだねx1
動きのデータはそのままでシステムを少し弄ってグラを綺麗にしたって事?
231無念Nameとしあき25/04/23(水)21:53:46No.1313353024+
リメイクした部分もあるが
ほとんどはリマスター化の領域ということか
232無念Nameとしあき25/04/23(水)21:53:55No.1313353080+
ノルドは地元でイキり倒してる東京に出る気もないヤンキーみたいなメンタルと思わなかったよ
233無念Nameとしあき25/04/23(水)21:54:27No.1313353250+
モーションとかはさすがにリメイクしてある
234無念Nameとしあき25/04/23(水)21:54:45No.1313353344そうだねx5
ほぼ全部グラ面に手入れただけだな
需要をよくわかってらっしゃる…
235無念Nameとしあき25/04/23(水)21:54:49No.1313353371そうだねx4
ふーむほぼリマスターならセールで安くなるまで待つのも手か
でも今俺は凄い惹かれてるんだよね…だめだめこれ以上積みゲー増やしちゃダメだって…
236無念Nameとしあき25/04/23(水)21:56:03No.1313353798そうだねx10
>今ならノルドで始める人多そう
いやぁシロディールならインペリアルにするぜ俺
237無念Nameとしあき25/04/23(水)21:56:27No.1313353931+
>でも今俺は凄い惹かれてるんだよね…だめだめこれ以上積みゲー増やしちゃダメだって…
起動した時にあの懐かしのテーマソングが流れるだけで買う価値ある
新たな気持ちで聴けるなんて
238無念Nameとしあき25/04/23(水)21:56:28No.1313353940+
すたぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぷ!!!
239無念Nameとしあき25/04/23(水)21:56:30No.1313353946+
魂の高揚はやはり素晴らしいな
240無念Nameとしあき25/04/23(水)21:56:40No.1313354008そうだねx1
まだダウンロードが終わらないからスカイリムでストームクロークをぶち殺して帝国熱を高めていく
241無念Nameとしあき25/04/23(水)21:57:13No.1313354198+
昔のCKで開けるらしいしまあそういう感じなんだろ
セーブ肥大化も大丈夫だったら儲けものって感じであんま期待しない方がよさそう
242無念Nameとしあき25/04/23(水)21:57:49No.1313354395+
>今ならノルドで始める人多そう
脳筋マッチョハイエルフの予定
243無念Nameとしあき25/04/23(水)21:58:03No.1313354474+
>早くやりたいけどせめて自キャラだけでも美化したいので我慢する
バニラで作ればいいだろ!
244無念Nameとしあき25/04/23(水)21:58:57No.1313354780そうだねx3
やっぱUE5は光の表現すごいわ
これで出歩けるなんて最高すぎる
245無念Nameとしあき25/04/23(水)21:59:04No.1313354822+
>今ならノルドで始める人多そう
両手鎚脳筋ゴリ押し行くはずが
スニーク弓にハマってる
ままならんな
246無念Nameとしあき25/04/23(水)21:59:11No.1313354864+
ちょっとだけスカイリム起動してきた
Oblivion行くかぁ〜
247無念Nameとしあき25/04/23(水)21:59:13No.1313354877+
まだ未プレイ
クラスやら星座やら種族値で旧版からの変更箇所ってある?
248無念Nameとしあき25/04/23(水)21:59:39No.1313355010そうだねx1
>あんなちょい役なのに色々考えられてるんだな……
あいつスカイリムでも子孫がいて
祖先の犯罪歴や功績を吹聴するけど話すたびに食い違ったり前回無かった部分が盛られていくので突っ込まれる
っていう程度には開発者たちにも愛されてる
249無念Nameとしあき25/04/23(水)21:59:46No.1313355053+
>でも今俺は凄い惹かれてるんだよね…だめだめこれ以上積みゲー増やしちゃダメだって…
今のみんなでワイワイやってるこのタイミングのがしてセールのときにとか言ったら絶対積むだけだぞ
250無念Nameとしあき25/04/23(水)21:59:48No.1313355069そうだねx6
    1745413188384.png-(47141 B)
47141 B
>帝国熱
オブリであんなに頑張ってたブレイズも今は困難だぜ
251無念Nameとしあき25/04/23(水)22:00:06No.1313355172そうだねx2
>セーブ肥大化も大丈夫だったら儲けものって感じであんま期待しない方がよさそう
念のため敵が落として武器は掃除しておこうかな
252無念Nameとしあき25/04/23(水)22:00:44No.1313355416そうだねx6
>オブリであんなに頑張ってたブレイズも今は困難だぜ
set essential 13478 0
253無念Nameとしあき25/04/23(水)22:00:55No.1313355471+
黒檀もスカイリムみたいなカッコエエ感じになったんだろうか
254無念Nameとしあき25/04/23(水)22:01:09No.1313355564+
魔法で世界をめちゃくちゃにしたい
255無念Nameとしあき25/04/23(水)22:02:23No.1313355984+
ちょっとくらい新要素ほしかったな
リディアさん的な
256無念Nameとしあき25/04/23(水)22:03:02No.1313356218+
配信見てるんだけど
ダンジョンうろついてるGって非表示にできないの?
G恐怖症としては購入ためらうレベルなのでどうにかして欲しい
257無念Nameとしあき25/04/23(水)22:03:05No.1313356235+
>魔法で世界をめちゃくちゃにしたい
威力控え目持続マシマシ
258無念Nameとしあき25/04/23(水)22:03:55No.1313356478+
MODで追加種族とか選び続けてた人は知らんだろうけど
結構多彩なコメントがある
259無念Nameとしあき25/04/23(水)22:03:55No.1313356480+
普通に読めるはずなのにズィヴィライは一瞬どう発音するんだろうと思ってしまう
260無念Nameとしあき25/04/23(水)22:04:50No.1313356772+
出身地が選べるようになってるが
これは初期ステ変わるだけか
261無念Nameとしあき25/04/23(水)22:04:56No.1313356800そうだねx2
>オブリ時代のスカイリムも見てみたいしスカイリム時代のシロディールも見てみたい
ドラゴンファイア消えてタムリエルじゅうにオブリビオンゲート開いてて
後一歩でクヴァッチみたいな壊滅した都市だらけになってたという設定なんで
多分スカイリム時代よりも城壁が崩れてないホワイトランとかが見れる
一方スカイリム時代のシロディールは大戦の影響と治安悪化でどの町もボロボロなのがシセロの日記から察せるから…
262無念Nameとしあき25/04/23(水)22:05:42No.1313357060+
初めてのオープンワールドゲーでMODのおかげで永久進化して飽きなかったな
最後はPCが追い付かなくなってMODとの闘いで膝に矢を受けてしまってな
263無念Nameとしあき25/04/23(水)22:06:11No.1313357229+
こっちのブレイズも大半がクラウドルーラー寺院にこもってるだけの役立たずだけどな…
まぁボーラスやジェフリーは出てくるせいで結構死んじゃうことが多いのだが
264無念Nameとしあき25/04/23(水)22:06:53No.1313357461+
>MODで追加種族とか選び続けてた人は知らんだろうけど
オブリの時点では存在が言及されてるだけで詳細わからなかったスノーエルフ(ファルマー)の追加種族MOD
いまだとスカイリムで判明した容姿準拠なのかねえ
265無念Nameとしあき25/04/23(水)22:07:07No.1313357531そうだねx3
いきなりリマスター生えてきてはしゃいで購入して起動したらお前のCPU4コアじゃんってツッコミくらったわ…
266無念Nameとしあき25/04/23(水)22:07:50No.1313357761そうだねx2
ん……?
リマスターオブリ本体が100GBオーバーならModで容量膨らんでいったらすごいことになるのでは?
267無念Nameとしあき25/04/23(水)22:08:03No.1313357825そうだねx2
美化MOD来るまで待ってもいいかな
268無念Nameとしあき25/04/23(水)22:08:28No.1313357974+
>ん……?
>リマスターオブリ本体が100GBオーバーならModで容量膨らんでいったらすごいことになるのでは?
負荷も凄いことになるんじゃないですかね
269無念Nameとしあき25/04/23(水)22:09:06No.1313358186+
シェオ爺めっちゃイケオジになっちゃったりして
270無念Nameとしあき25/04/23(水)22:09:28No.1313358287+
リマスターで今更MOD新しく作る人そこまで多いかなぁ?
271無念Nameとしあき25/04/23(水)22:09:35No.1313358330そうだねx1
>オブリの時点では存在が言及されてるだけで詳細わからなかったスノーエルフ(ファルマー)の追加種族MOD
>いまだとスカイリムで判明した容姿準拠なのかねえ
キャラクリを考えるとギレボル基準かね
ファルマーだとお可哀想すぎる…
272無念Nameとしあき25/04/23(水)22:10:37No.1313358674そうだねx6
>リマスターで今更MOD新しく作る人そこまで多いかなぁ?
リマスター発表から24時間以内に100近いMODが作られたのに?
273無念Nameとしあき25/04/23(水)22:10:52No.1313358753+
100GBもあんのかあ
もとは5GBくらいだったよねすごいな
274無念Nameとしあき25/04/23(水)22:11:10No.1313358856+
ネクロマンサー系のMod期待してるんだ
マニマルコ先輩みたいにシロディールでぶいぶい言わせたい
275無念Nameとしあき25/04/23(水)22:11:11No.1313358868そうだねx14
    1745413871739.jpg-(532889 B)
532889 B
めっちゃ綺麗になっててちょっと感動してる
276無念Nameとしあき25/04/23(水)22:11:40No.1313359012そうだねx1
レベルアップシステムが改善されたと聞いた
素晴らしい
277無念Nameとしあき25/04/23(水)22:11:44No.1313359038+
モーション変わったおかけでアクション部分はこれでもだいぶマシになっているぞ
278無念Nameとしあき25/04/23(水)22:12:18No.1313359213+
>めっちゃ綺麗になっててちょっと感動してる
オーバーヒアー
279無念Nameとしあき25/04/23(水)22:12:34No.1313359312+
>レベルアップシステムが改善されたと聞いた
>素晴らしい
あれこれ気にしなくてもとりあえずポイント割り振ればOKになったっぽいな
280無念Nameとしあき25/04/23(水)22:13:48No.1313359702+
>>レベルアップシステムが改善されたと聞いた
>>素晴らしい
>あれこれ気にしなくてもとりあえずポイント割り振ればOKになったっぽいな
元々は行動でスキル上がるタイプだったっけ?
なんか歩行とか着地とかそういうのがクッソ面倒だったような…
281無念Nameとしあき25/04/23(水)22:13:56No.1313359734+
>モーション変わったおかけでアクション部分はこれでもだいぶマシになっているぞ
スカイリムの戦闘改善MODみたいにゲームそのものが別物に変わるって危惧してたほどじゃなく
ちょうどいい感じよね
282無念Nameとしあき25/04/23(水)22:14:00No.1313359753+
>オブリであんなに頑張ってたブレイズも今は困難だぜ
スカイリムのブレイズはマジで不快感しかないからな。MOD使ってでもぶっ殺してた
283無念Nameとしあき25/04/23(水)22:14:29No.1313359892そうだねx10
>リマスター発表から24時間以内に100近いMODが作られたのに?
なそ
にん
284無念Nameとしあき25/04/23(水)22:14:30No.1313359899+
マジか
メジャースキルの取り方とか、うっかりスキル上げないように注意しなくていいのか
……ありがとうゴッド
285無念Nameとしあき25/04/23(水)22:14:55No.1313360073+
ショートソード大攻撃の刺突が渋くて気に入った
286無念Nameとしあき25/04/23(水)22:14:55No.1313360075そうだねx16
    1745414095941.jpg-(552969 B)
552969 B
>>リマスターで今更MOD新しく作る人そこまで多いかなぁ?
>リマスター発表から24時間以内に100近いMODが作られたのに?
287無念Nameとしあき25/04/23(水)22:15:28No.1313360266+
敵の強さは相変わらず自キャラ依存?
いやある程度は良いんだけど寄り道ばっかりして昔詰んだんで
288無念Nameとしあき25/04/23(水)22:15:30No.1313360275そうだねx1
>>リマスターで今更MOD新しく作る人そこまで多いかなぁ?
>リマスター発表から24時間以内に100近いMODが作られたのに?
エッチなMODはまだないからノーカン!
289無念Nameとしあき25/04/23(水)22:16:27No.1313360574そうだねx2
>>リマスター発表から24時間以内に100近いMODが作られたのに?
>なそ
>にん
4〜6時間経過時点でも既に20くらい作られてたらしいから
モッダーたちの意欲と製作速度半端ねえ
290無念Nameとしあき25/04/23(水)22:16:46No.1313360685そうだねx6
マーティン連れまわして寄り道しまくって二人旅
楽しいですよね
291無念Nameとしあき25/04/23(水)22:17:02No.1313360763+
根っこの部分はそのままっぽくてMOD移植とかがし易い仕様だとは聞いた
292無念Nameとしあき25/04/23(水)22:17:21No.1313360859+
>>>レベルアップシステムが改善されたと聞いた
>>>素晴らしい
>>あれこれ気にしなくてもとりあえずポイント割り振ればOKになったっぽいな
>元々は行動でスキル上がるタイプだったっけ?
>なんか歩行とか着地とかそういうのがクッソ面倒だったような…
ステータスアップにボーナス値があってスキルが分類分けされてる
速度のパラメータ上げるのには歩行が必須でめんどい
293無念Nameとしあき25/04/23(水)22:17:41No.1313360971+
スカイリムもそろそろやり尽くしてスタフィーはそこまででも……って感じだったもっだー達が
ヒャッハー新鮮なオブリだーって群がった可能性
294無念Nameとしあき25/04/23(水)22:17:56No.1313361073+
しかし体力やマジカのバーはスカイリム式なんだな
スカイリムだとオブリビオン式のUIにするMOD使う人が多かったのに
295無念Nameとしあき25/04/23(水)22:17:59No.1313361093そうだねx4
>敵の強さは相変わらず自キャラ依存?
>いやある程度は良いんだけど寄り道ばっかりして昔詰んだんで
敵の強さの変動(レベルスケーリング)も調整されており
オリジナル版で問題視されていた「レベルアップするほど世界全体が強くなりすぎる」という現象が緩和された
296無念Nameとしあき25/04/23(水)22:18:03No.1313361112+
さすがに100GB超えだとDLなかなか終わらんな・・・!
297無念Nameとしあき25/04/23(水)22:18:48No.1313361363+
>オリジナル版で問題視されていた「レベルアップするほど世界全体が強くなりすぎる」という現象が緩和された
じゃあレベル40でクヴァッチ行っても地獄を見なくてすむのか!
298無念Nameとしあき25/04/23(水)22:19:08No.1313361480+
なんだ
ただ昔の不満点を改善してグラフィックを今風にしてボイスは懐かしさがあって
全体的にプレイが快適になったただのリマスターか
299無念Nameとしあき25/04/23(水)22:19:13No.1313361511そうだねx3
>敵の強さの変動(レベルスケーリング)も調整されており
>オリジナル版で問題視されていた「レベルアップするほど世界全体が強くなりすぎる」という現象が緩和された
これいいな
メインクエストでデカいデイドラで画面埋め尽くされなくて良くなったのかも
300無念Nameとしあき25/04/23(水)22:19:17No.1313361524+
まずは昔あったMODのリマスター版みたいな感じでやってって
時間が経過するとともに完全新作のMODが増えていく感じかな
301無念Nameとしあき25/04/23(水)22:19:47No.1313361705そうだねx4
この挙動のアホな感じ…実家みたいな安心感あるマジで
302無念Nameとしあき25/04/23(水)22:20:04No.1313361801+
>これいいな
>メインクエストでデカいデイドラで画面埋め尽くされなくて良くなったのかも
もう倒されては復活してを繰り返すマーティンを視なくて済むんですね……
303無念Nameとしあき25/04/23(水)22:20:07No.1313361821そうだねx5
>マーティン連れまわして寄り道しまくって二人旅
>楽しいですよね
だが奴は竜神になるからな…ズルい奴さ
304無念Nameとしあき25/04/23(水)22:20:34No.1313361985そうだねx1
やっぱ帝都の大都市感は別格だったよな
スカイリムも嫌いじゃないがああいう圧倒的な中心地が無かったし
305無念Nameとしあき25/04/23(水)22:20:45No.1313362079+
coc testinghallとかも残ってるんだろうか
306無念Nameとしあき25/04/23(水)22:20:56No.1313362150そうだねx2
>だが奴は竜神になるからな…ズルい奴さ
女主人公とマーティンの友情物語……
あってもいいと思ってました
307無念Nameとしあき25/04/23(水)22:21:16No.1313362274+
ハンマーは救済されましたか?
308無念Nameとしあき25/04/23(水)22:21:33No.1313362355そうだねx6
MOD文化は大昔からあったけど大きく花開いた切欠はオブリとスカイリムだと思う
オブリは精神的な故郷
309無念Nameとしあき25/04/23(水)22:21:40No.1313362388+
軽業鍛えまくってジャンプ用の靴壊さずに済ますのが楽になりそうだな
310無念Nameとしあき25/04/23(水)22:21:50No.1313362456+
まさかこんな形でオブリビオンを話す機会が出来るとは
311無念Nameとしあき25/04/23(水)22:22:04No.1313362544+
モロウィンドに行けるのはオブリとスカイリムどっちだったっけ
312無念Nameとしあき25/04/23(水)22:22:24No.1313362658+
>モロウィンドに行けるのはオブリとスカイリムどっちだったっけ
スカイリム
313無念Nameとしあき25/04/23(水)22:22:24No.1313362662そうだねx5
まず波止場地区のボロ屋を買ってアイテム倉庫を確保するのは鉄板
314無念Nameとしあき25/04/23(水)22:22:48No.1313362796そうだねx7
>モロウィンドに行けるのはオブリとスカイリムどっちだったっけ
(MODだったか公式だったか思い出してる)
315無念Nameとしあき25/04/23(水)22:23:05No.1313362891+
>マーティン連れまわして寄り道しまくって二人旅
>楽しいですよね
マーティンもイケメンになったの?
316無念Nameとしあき25/04/23(水)22:23:19No.1313362975そうだねx2
昔LoversのMod探すために英語勉強したりした記憶が蘇ってきそう
317無念Nameとしあき25/04/23(水)22:23:21No.1313362994そうだねx13
>まさかこんな形でオブリビオンを話す機会が出来るとは
もう同窓会だこれ
318無念Nameとしあき25/04/23(水)22:23:50No.1313363172+
>まず波止場地区のボロ屋を買ってアイテム倉庫を確保するのは鉄板
慣れてくるとあの余計なものがない家の方がほっとできるんだ……
寝るたびにゴースト出てくるような家とは大違いだぜ!!
319無念Nameとしあき25/04/23(水)22:24:12No.1313363302+
>>モロウィンドに行けるのはオブリとスカイリムどっちだったっけ
>スカイリム
そっか
思えばオブリにしては随分グラが良かったかも
ありがとう!
320無念Nameとしあき25/04/23(水)22:24:17No.1313363334そうだねx4
オブリビオンの雰囲気の方が好きな層が結構いて
当時も限界までスカイリムに移住しなかったユーザー多かったもんなぁ
321無念Nameとしあき25/04/23(水)22:24:40No.1313363493+
>>だが奴は竜神になるからな…ズルい奴さ
>女主人公とマーティンの友情物語……
>あってもいいと思ってました
クヴァッチの英雄(アルゴニアン♀)「オブリビオンにだって付き合うわ」
マーティン「はは、頼もしいね」

クヴァッチの英雄「オブリビオンにだって付き合うって…言ったじゃない…」
322無念Nameとしあき25/04/23(水)22:25:02No.1313363621そうだねx3
>慣れてくるとあの余計なものがない家の方がほっとできるんだ……
>寝るたびにゴースト出てくるような家とは大違いだぜ!!
結局よく使うなら狭い家の方が良いのはなんでもそう
部屋の中が物がいっぱいでも本人にとっては何処に何があるのか判ってて快適なのと同じだな
323無念Nameとしあき25/04/23(水)22:25:24No.1313363734+
>もう同窓会だこれ
とし君彼女できた?
324無念Nameとしあき25/04/23(水)22:25:34No.1313363785+
家の購入はロールプレイの一環みたいなとこあるから
325無念Nameとしあき25/04/23(水)22:25:47No.1313363853+
Windowsだと19年前の作品なのか
326無念Nameとしあき25/04/23(水)22:25:54No.1313363895+
>家の購入はロールプレイの一環みたいなとこあるから
フッ!(死亡)
327無念Nameとしあき25/04/23(水)22:26:05No.1313363966そうだねx4
>オブリビオンの雰囲気の方が好きな層が結構いて
>当時も限界までスカイリムに移住しなかったユーザー多かったもんなぁ
プレイ感とか色々延長線上にあるけど
スカイリムとオブリはやっぱ別物っていうのがどうしても根っこにあったからな
俺はオブリのアッパーバージョンみたいなのを期待してたから「なんか思ったのと違うな?」って段々思い始めて結局オブリに戻ってしまった
328無念Nameとしあき25/04/23(水)22:26:08No.1313363982そうだねx3
いいんだ
ジョフリーの箱をパンパンにしてもいいんだ
329無念Nameとしあき25/04/23(水)22:26:18No.1313364042そうだねx1
>オブリビオンの雰囲気の方が好きな層が結構いて
>当時も限界までスカイリムに移住しなかったユーザー多かったもんなぁ
オブリビオンのフィールドBGMや戦闘BGMをスカイリムに移植するMODなんかもあったくらい音楽関係はオブリビオンの方が高く評価されてた印象
330無念Nameとしあき25/04/23(水)22:26:40No.1313364154そうだねx3
バニラのへっぽこマーティンの見た目でも最後のシーンはグッと来た
331無念Nameとしあき25/04/23(水)22:26:58No.1313364255+
グラフィックだけの更新なのは残念な所
けど
もし一新でリメイクだったらアリーナやダガーフォールに挑戦するわな(クソ広マップ)
332無念Nameとしあき25/04/23(水)22:27:18No.1313364369そうだねx1
通りすがりの村でトラブルを解決して宿に泊まって次の目的地に…のちのクヴァッチの英雄である
333無念Nameとしあき25/04/23(水)22:27:36No.1313364456+
>バニラのへっぽこマーティンの見た目でも最後のシーンはグッと来た
あいつはいい奴だったよ……(遠い目で)
334無念Nameとしあき25/04/23(水)22:27:38No.1313364473そうだねx1
畜生スカイリムが北国はなんか憂鬱というリアル感まで再現してしまったばかりに
335無念Nameとしあき25/04/23(水)22:27:55No.1313364571+
>>慣れてくるとあの余計なものがない家の方がほっとできるんだ……
>>寝るたびにゴースト出てくるような家とは大違いだぜ!!
>結局よく使うなら狭い家の方が良いのはなんでもそう
>部屋の中が物がいっぱいでも本人にとっては何処に何があるのか判ってて快適なのと同じだな
でもシェンディンハルとかファンタジー雰囲気たっぷりの家だぞ
近場に人攫いのカルト教団とか暗殺者の溜まり場の廃墟とか領主がアホとか問題もあるけど
336無念Nameとしあき25/04/23(水)22:28:02No.1313364606そうだねx3
夜空を見ながらピアノの物悲し気なBGMがこうスーッと耳に馴染むんだよね…
337無念Nameとしあき25/04/23(水)22:28:09No.1313364647そうだねx7
ぶっちゃけクエストはこっちのほうが面白い
なんか真面目なSKYRIMよりクセのあるやつばっかり出て来るし変な展開も多い
338無念Nameとしあき25/04/23(水)22:28:33No.1313364786+
>オブリビオンの雰囲気の方が好きな層が結構いて
そういや動画配信者なんかでもスカイリムのUI特に持ち物関係をMODでオブリビオン式にする人多かったけど
オブリビオン式UIってそんな便利か?
339無念Nameとしあき25/04/23(水)22:28:56No.1313364902そうだねx5
盗賊ギルドクエはスカイリムよりオブリの方が面白かった印象が残ってる
こういう「見えてるけど普段は入れない場所」に忍び込むのが良いんだよってなった
340無念Nameとしあき25/04/23(水)22:28:57No.1313364914+
最後のくそでかデイゴンをアーティファクトで消し去れたよな
折角人の身捨てたのにどこにもデイゴンおらんやんってなる奴
341無念Nameとしあき25/04/23(水)22:28:59No.1313364924+
帝都から出た馬屋のオークに話しかけたら年老いた馬貰ったわ
なんだろこれ
342無念Nameとしあき25/04/23(水)22:29:52No.1313365231+
>ぶっちゃけクエストはこっちのほうが面白い
>なんか真面目なSKYRIMよりクセのあるやつばっかり出て来るし変な展開も多い
街中を変な声上げて叫びまわってる奴とか怖いよ……
スカイリムの街中で叫んでる奴は面白い奴ばっかなのに
343無念Nameとしあき25/04/23(水)22:29:56No.1313365258そうだねx1
>夜空を見ながらピアノの物悲し気なBGMがこうスーッと耳に馴染むんだよね…
街道の土埃が舞うちょっと曇った気怠げな昼下がりみたいな感じが凄い好き
344無念Nameとしあき25/04/23(水)22:30:00No.1313365293+
何か違和感あると思ったら馬上戦闘できねえんだこれ
MODに慣れ過ぎた弊害だ
345無念Nameとしあき25/04/23(水)22:30:08No.1313365339+
マイナースキル上げてもレベルアップ出来るようになったのかなこれは
346無念Nameとしあき25/04/23(水)22:30:30No.1313365455+
錬金100Lvで素材一個から錬成できるから畑から盗みまくって金策するのが楽だったな
347無念Nameとしあき25/04/23(水)22:30:54No.1313365582そうだねx2
住民全員に話術して好感度上げてたらレベルがガンガン上がって後半怖いぜ
348無念Nameとしあき25/04/23(水)22:31:18No.1313365712+
>何か違和感あると思ったら馬上戦闘できねえんだこれ
>MODに慣れ過ぎた弊害だ
馬上戦闘はトップクラスの人気MODも挫折してるぐらい全然なかったのだ
349無念Nameとしあき25/04/23(水)22:31:39No.1313365841+
俺のPCがずっと唸りをあげてて気が気じゃない
350無念Nameとしあき25/04/23(水)22:31:45No.1313365858そうだねx1
ボーラスはなんとしても生きて還らせる
351無念Nameとしあき25/04/23(水)22:31:51No.1313365875+
話題になってるけどこれショボくね?
十数年前のスカイリムにすら劣ってる気がする
352無念Nameとしあき25/04/23(水)22:31:55No.1313365898+
クエスト長いよね
特に途中でオブリビオンゲートに突っ込まなきゃならんヤツとかは
353無念Nameとしあき25/04/23(水)22:32:04No.1313365958+
海外だと性別表示がTypeA TypeBなのに文句言ってる人もいるんだな
そこを男女に変えるModも出たり消されたりしてるみたいだし
ゲームが面白ければ些事だと思うんだがな
354無念Nameとしあき25/04/23(水)22:32:17No.1313366037そうだねx2
俺たちの魔法が帰ってきた!
いやほんとSkyrimでの産廃化はなんだったんだよ
355無念Nameとしあき25/04/23(水)22:32:38No.1313366155そうだねx1
>盗賊ギルドクエはスカイリムよりオブリの方が面白かった印象が残ってる
盗賊はメインストーリー級の優遇されっぷり
356無念Nameとしあき25/04/23(水)22:32:45No.1313366193そうだねx3
タイプABとか分かりにくいっていうのが正直な感想だわね
357無念Nameとしあき25/04/23(水)22:32:57No.1313366251+
HTSCLでお料理してもいいのか!
358無念Nameとしあき25/04/23(水)22:33:15No.1313366372そうだねx8
>いやほんとSkyrimでの産廃化はなんだったんだよ
スカイリムでは魔術師が嫌われてるから…
359無念Nameとしあき25/04/23(水)22:33:17No.1313366383そうだねx8
>俺たちの魔法が帰ってきた!
>いやほんとSkyrimでの産廃化はなんだったんだよ
ノルドだもんなあ
360無念Nameとしあき25/04/23(水)22:33:33No.1313366465+
>俺たちの魔法が帰ってきた!
>いやほんとSkyrimでの産廃化はなんだったんだよ
スカイリムの新報で両手で魔法使えます両手で使うと威力アップしますみたいなのはワクワクしたんだがな
蓋を開けてみれば脳筋ノルドどものパワープレイの数々よ
361無念Nameとしあき25/04/23(水)22:33:45No.1313366524+
料理やクラフトとか入っていても良かったんだけどなぁ
362無念Nameとしあき25/04/23(水)22:34:14No.1313366668+
だって透過100%とか悪さするし…
363無念Nameとしあき25/04/23(水)22:34:15No.1313366671+
>盗賊はメインストーリー級の優遇されっぷり
戦士ギルドとの質の違いが泣ける
364無念Nameとしあき25/04/23(水)22:34:25No.1313366722+
せめて初プレイぐらいはMod入れずにプレイしたい気持ちと
所持収量がきつすぎてやきもきする気持ちが戦ってる
365無念Nameとしあき25/04/23(水)22:34:30No.1313366747そうだねx1
>料理やクラフトとか入っていても良かったんだけどなぁ
特に何の意味もないアイテムがホント大量にあるんだよねこれ
366無念Nameとしあき25/04/23(水)22:34:45No.1313366830+
>ノルドだもんなあ
当たり前だろ
スカイリムはノルドのものだ!
367無念Nameとしあき25/04/23(水)22:35:17No.1313367002+
ほっといたらその内日本語音声追加とかされんかなぁ
368無念Nameとしあき25/04/23(水)22:35:24No.1313367034そうだねx1
>盗賊ギルドクエはスカイリムよりオブリの方が面白かった印象が残ってる
>こういう「見えてるけど普段は入れない場所」に忍び込むのが良いんだよってなった
スカイリムの盗賊ギルドは落ちぶれてるのもあって盗賊や怪盗ってより地元のギャングやマフィアって組織だからなあ
ただメンバーが個性的で面白い奴らばかりだとか
弱体化した組織を自分が再建達成感やとかナイチンゲールのダークヒーロー感でカバーしてた感じ
新入り駆け出し盗賊がグレイフォックスに代替わり襲名する物語なオブリビオンとは趣が違うなって
369無念Nameとしあき25/04/23(水)22:35:24No.1313367035+
>>盗賊はメインストーリー級の優遇されっぷり
>戦士ギルドとの質の違いが泣ける
スカイリムは逆に同胞団の方が先にくるような配置にしたりで
盗賊ギルドの方が微妙な感じになってたね
370無念Nameとしあき25/04/23(水)22:35:26No.1313367047そうだねx1
オブリもスカイリムも戦士ギルドクエは影が薄い…
371無念Nameとしあき25/04/23(水)22:35:31No.1313367096+
あっこれ体動いてなくてもキー入力されてれば経験値増えてるな
372無念Nameとしあき25/04/23(水)22:35:35No.1313367118そうだねx7
    1745415335639.jpg-(71515 B)
71515 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
373無念Nameとしあき25/04/23(水)22:35:44No.1313367179+
>オブリビオン式UIってそんな便利か?
キーマウでやってるけどオブリビオンのUIは割と煩雑な印象
374無念Nameとしあき25/04/23(水)22:35:45No.1313367186+
正直なことを言うとOblivionもFallout3も3桁時間やっても実はエンディングを見ていないんだ
375無念Nameとしあき25/04/23(水)22:35:50No.1313367215+
今回は軽業を上げるのに移動でぴょんぴょんしなくていいのかい?
376無念Nameとしあき25/04/23(水)22:36:09No.1313367330+
とりあえず大学生に
377無念Nameとしあき25/04/23(水)22:36:25No.1313367410+
>今回は軽業を上げるのに移動でぴょんぴょんしなくていいのかい?
泳いでるだけでも上がる
378無念Nameとしあき25/04/23(水)22:36:57No.1313367553+
どう?
そろそろニコラスケイジmod出た?
379無念Nameとしあき25/04/23(水)22:37:10No.1313367620+
>オブリもスカイリムも戦士ギルドクエは影が薄い…
スカイリムはわりと濃いめじゃないかな
しばらく戦士ギルドだと気が付かなかったけど
380無念Nameとしあき25/04/23(水)22:37:33No.1313367771そうだねx4
スカイリムの戦士ギルドはうーん…
俺別に狼になりたいわけじゃないんだわってなった
381無念Nameとしあき25/04/23(水)22:37:37No.1313367792そうだねx2
>どう?
>そろそろニコラスケイジmod出た?
まずはトーマスだろう
そしてニコラス2Bと続く
382無念Nameとしあき25/04/23(水)22:37:45No.1313367835そうだねx2
>スカイリムの街中で叫んでる奴は面白い奴ばっかなのに
ヘイムスカーさんとか、すごく目立ってる割にはこれといってクエストとか無いんだよな・・・
383無念Nameとしあき25/04/23(水)22:38:11No.1313367961+
>今回は軽業を上げるのに移動でぴょんぴょんしなくていいのかい?
走りながらぴょんぴょんするだけだ
384無念Nameとしあき25/04/23(水)22:38:29No.1313368074+
オブリビオンは頭おかしいキャラ多いからな
スカイリムではだいぶマイルドになっちまったぜ
385無念Nameとしあき25/04/23(水)22:38:35No.1313368103+
そもそも戦士ギルドちゃうし…同胞団やし…
386無念Nameとしあき25/04/23(水)22:38:47No.1313368161+
>まずはトーマスだろう
>そしてニコラス2Bと続く
まずはテクスチャ書き換えだけで済むニコラスケイジじゃない?
そのあとにメッシュも追加するトーマスで
387無念Nameとしあき25/04/23(水)22:39:12No.1313368301+
>ヘイムスカーさんとか、すごく目立ってる割にはこれといってクエストとか無いんだよな・・・
暗殺ギルドで対象になってるのは笑った
388無念Nameとしあき25/04/23(水)22:39:19No.1313368342そうだねx9
>>オブリもスカイリムも戦士ギルドクエは影が薄い…
>スカイリムはわりと濃いめじゃないかな
>しばらく戦士ギルドだと気が付かなかったけど
これ戦士ギルドの皮を被った人狼ギルドでは?
389無念Nameとしあき25/04/23(水)22:39:25No.1313368363そうだねx3
スカイリムの戦士ギルドは内戦になると我関せずなのもどうかと思う
390無念Nameとしあき25/04/23(水)22:39:26No.1313368367+
レベル上限って30までだっけ?
レベルの上げ方忘れちまったよ…
391無念Nameとしあき25/04/23(水)22:39:36No.1313368427+
Skyrimに比べて大体なんでも掴んで動かせる
392無念Nameとしあき25/04/23(水)22:39:38No.1313368438+
>オブリもスカイリムも戦士ギルドクエは影が薄い…
モロもなんか上層部チンピラ集団だった記憶が
いい感じにするには早めに盗賊ギルドも加入して渡りつける必要があったような
393無念Nameとしあき25/04/23(水)22:39:44No.1313368464+
体形MODいっぱいあったなぁ…
394無念Nameとしあき25/04/23(水)22:39:56No.1313368522+
>まずはテクスチャ書き換えだけで済むニコラスケイジじゃない?
月に反映されるならたぶん同時くらいよ
395無念Nameとしあき25/04/23(水)22:39:58No.1313368542そうだねx1
ルシエン・ラシャンス「また出演?TES6ですか?え、リマスター?」
396無念Nameとしあき25/04/23(水)22:39:59No.1313368545+
マーティンが最後トーマスになっちゃうんだ…
397無念Nameとしあき25/04/23(水)22:40:03No.1313368566+
まあだからってあからさまに怪しい薬飲まされて虐殺の片棒担がされるオブリの戦士ギルドが良いかって言われるとうーん
398無念Nameとしあき25/04/23(水)22:40:15No.1313368630+
>>いやほんとSkyrimでの産廃化はなんだったんだよ
実はスカイリムでも知恵と工夫で破壊魔法は充分強いんだ
例えば麻痺と炎の壁と火炎球(エクスプロージョン)以外の魔法を組み合わせると
動けない敵を一方的に炎上効果のスリップダメージ重複で瞬時に溶かす事ができたり
幻惑で同士打ちか召喚で肉壁作って足止めしてるとこに肉壁ごと火炎球ぶっこむとか
氷系?諦めろ
399無念Nameとしあき25/04/23(水)22:40:49No.1313368827そうだねx1
>モロもなんか上層部チンピラ集団だった記憶が
モロでも戦士ギルドはそんな感じなのか
うまいことギルドとしてクエスト作るの難しいのかね
400無念Nameとしあき25/04/23(水)22:41:01No.1313368891+
召喚魔法ニコラス・ケイジはちょっと見たいな
401無念Nameとしあき25/04/23(水)22:41:10No.1313368947そうだねx6
>実はスカイリムでも知恵と工夫で破壊魔法は充分強いんだ
オブリビオンは未プレイか?
明治大学に入ってオリジナル魔法を作れ
402無念Nameとしあき25/04/23(水)22:41:22No.1313369008+
破壊魔法だけでクリアする動画見て感心したな
403無念Nameとしあき25/04/23(水)22:41:32No.1313369075+
>召喚魔法ニコラス・ケイジはちょっと見たいな
終始無言で殴り続けるのを見たい
404無念Nameとしあき25/04/23(水)22:42:02No.1313369238+
>オブリビオンは頭おかしいキャラ多いからな
オブリビオンの頭おかしいキャラ=だいたい全部の種族に居る
スカイリムの頭おかしいキャラ=ウッドエルフとノルドに居る
405無念Nameとしあき25/04/23(水)22:42:10No.1313369282+
オブリやった事ないけどスカイリムと結構違う感じか?
406無念Nameとしあき25/04/23(水)22:42:10No.1313369287そうだねx1
スカイリムの破壊魔法は昔ニコニコで箱版のプレイ動画上げてた人が運用凄かった記憶
407無念Nameとしあき25/04/23(水)22:42:18No.1313369321そうだねx2
モロウィンドの暗殺ギルド好き
必殺仕事人系で
408無念Nameとしあき25/04/23(水)22:42:35No.1313369417+
汚らしい吸血鬼にショックを受けたような思い出が
まあスカイリムでもDLC入れるまでは同じだけど
409無念Nameとしあき25/04/23(水)22:42:53No.1313369524そうだねx4
    1745415773402.jpg-(519565 B)
519565 B
初日はキャラメイクで終了か…
410無念Nameとしあき25/04/23(水)22:43:11No.1313369629そうだねx1
スペック不足でゲーム落ちた…
PC買うか…
411無念Nameとしあき25/04/23(水)22:44:10No.1313369928+
スカイリムの吸血鬼は好きです(ストーリー的な意味で)
でもオブリビオンの吸血鬼はもっと好きです(金策的な意味で)
412無念Nameとしあき25/04/23(水)22:44:14No.1313369947+
オブリ発売当初の頃って何やってた?
413無念Nameとしあき25/04/23(水)22:44:44No.1313370106+
デラックス版買うとMOD入れにくくなるとかの罠がないなら馬鎧買うんだが
どうなの?
414無念Nameとしあき25/04/23(水)22:45:18No.1313370255+
動画観てへえースゲエゲームがあるんだなあって思ったけど金なかったから未プレイで
その後スカイリムおもしれーとなったくらいだが
昔の憧れをプレイする時が来たのか…
415無念Nameとしあき25/04/23(水)22:45:19No.1313370267そうだねx2
>オブリ発売当初の頃って何やってた?
盗賊裸にひん剥いてオナニー
416無念Nameとしあき25/04/23(水)22:45:20No.1313370271+
確かオブリは箱〇でプレイしてて良い所でリングオブデス発動して修理待ちの間に熱が冷めちゃったんだよな
417無念Nameとしあき25/04/23(水)22:45:34No.1313370337+
吸血鬼の王「この力欲しく無いのか?」
418無念Nameとしあき25/04/23(水)22:45:39No.1313370362+
>オブリ発売当初の頃って何やってた?
CKで自分用の家MOD作ってた
419無念Nameとしあき25/04/23(水)22:45:41No.1313370373そうだねx4
XBOX360が輝いていて時代
420無念Nameとしあき25/04/23(水)22:45:47No.1313370411+
オブリの血友病が進むと顔の骨格まで変わるのはそのままなんだろうか
吸血鬼化はあれが1番キツい
421無念Nameとしあき25/04/23(水)22:45:49No.1313370416そうだねx5
>オブリ発売当初の頃って何やってた?
ニート
422無念Nameとしあき25/04/23(水)22:46:07No.1313370517+
うーん羨ましいな買うか?
いやいつ遊ぶんだっていう
423無念Nameとしあき25/04/23(水)22:46:09No.1313370527+
幽霊屋敷買うイベント無かったっけ
424無念Nameとしあき25/04/23(水)22:46:17No.1313370565+
ロックピック難しくない?
425無念Nameとしあき25/04/23(水)22:46:18No.1313370568そうだねx1
オブリは散歩が楽しいけどもっと青々としてるほうがいいな
彩度上げるMODが欲しい
426無念Nameとしあき25/04/23(水)22:46:21No.1313370592+
内部でオリジナルのオブリが動いてて
グラフィックとモーションと一部の挙動を上書きしてお出ししてるんだってさ
正しくリマスターだった
427無念Nameとしあき25/04/23(水)22:46:35No.1313370648+
>モロウィンドの暗殺ギルド好き
>必殺仕事人系で
ただオブリやスカイリムの闇の一党とは敵対してるせいか
スカイリムでソルスセイム行った時に既に闇の一党加入済みだと島内歩いてるだけで問答無用で襲ってくるし
ソルスセイムに自宅を持とうとすると倒さなきゃならないクエストが発生する悲しみ
そもそも火山噴火のせいでモロウィンド壊滅状態のせいで組織としては離散か一部のメンバーが残党として活動してるところにこの仕打ちである…
428無念Nameとしあき25/04/23(水)22:46:35No.1313370650+
>幽霊屋敷買うイベント無かったっけ
アンヴィルにあるよ
429無念Nameとしあき25/04/23(水)22:46:50No.1313370733+
ブレトン人気だな
俺は誇り高い帝都市民のインペリアルでプレイするぜ
430無念Nameとしあき25/04/23(水)22:46:59No.1313370776+
とりあえず魔術師の塔を購入した
次はジェメイン兄弟を仲間にするか
431無念Nameとしあき25/04/23(水)22:47:09No.1313370826+
美化mod来たら起こして
432無念Nameとしあき25/04/23(水)22:47:10No.1313370831そうだねx2
>内部でオリジナルのオブリが動いてて
>グラフィックとモーションと一部の挙動を上書きしてお出ししてるんだってさ
>正しくリマスターだった
へぇー
433無念Nameとしあき25/04/23(水)22:47:20No.1313370894そうだねx1
>ロックピック難しくない?
音を聞くんだ カチじゃないですよカッチですよ
434無念Nameとしあき25/04/23(水)22:47:42No.1313370995そうだねx8
>No.1313370592
そんな変態的なことしてんのか…
435無念Nameとしあき25/04/23(水)22:47:56No.1313371068+
>オブリ発売当初の頃って何やってた?
>ニート
そのまま今日までずっとニートだわ
436無念Nameとしあき25/04/23(水)22:47:57No.1313371071そうだねx5
まあ画質を綺麗にしつつバニラを日本語で安定プレイ出来るだけでもありがたい話だ
437無念Nameとしあき25/04/23(水)22:48:19No.1313371185そうだねx7
>そのまま今日までずっとニートだわ
羨ましいな金持ちで
438無念Nameとしあき25/04/23(水)22:48:27No.1313371210そうだねx1
>>ロックピック難しくない?
慣れると鍵開けスキル何ぞ全く無くても全部開けれるようになる
439無念Nameとしあき25/04/23(水)22:48:28No.1313371213そうだねx3
>>スカイリムはわりと濃いめじゃないかな
>>しばらく戦士ギルドだと気が付かなかったけど
>これ戦士ギルドの皮を被った人狼ギルドでは?
人狼なのはサークルと呼ばれる幹部たちだけなので。その幹部たちも最終的には大半が「やっぱ人狼辞めるわ」ってなるから大目に見てくれ
440無念Nameとしあき25/04/23(水)22:48:30No.1313371226+
新作出るまでの繋ぎなのかな
441無念Nameとしあき25/04/23(水)22:48:31No.1313371238+
今度のオブリ人生ではなるべくロックピック折らずに生きたい
442無念Nameとしあき25/04/23(水)22:48:44No.1313371303+
内部的に当時のままって事はバグもそのままなんかね?
当時のままって言ってもバランス調整とか幾らか手は入ってるみたいだけどさ
443無念Nameとしあき25/04/23(水)22:48:48No.1313371326+
>内部でオリジナルのオブリが動いてて
>グラフィックとモーションと一部の挙動を上書きしてお出ししてるんだってさ
>正しくリマスターだった
なんかすげぇ重くなりそう
444無念Nameとしあき25/04/23(水)22:48:56No.1313371374+
キャラが可愛くない
なんか違う
445無念Nameとしあき25/04/23(水)22:48:58No.1313371380そうだねx1
>オブリ発売当初の頃って何やってた?
なんかすごいゲームが海外で出てるって聞いて
箱〇のアジア版を買って英語でプレイしてた
446無念Nameとしあき25/04/23(水)22:49:08No.1313371425+
高速移動バグは確認されてる
447無念Nameとしあき25/04/23(水)22:49:27No.1313371534+
>内部でオリジナルのオブリが動いてて
>グラフィックとモーションと一部の挙動を上書きしてお出ししてるんだってさ
>正しくリマスターだった
AI活用したかなんかで安い早いからほぼ宣伝も打たず出せたのかな
モロウィンドもやってくれんかな
448無念Nameとしあき25/04/23(水)22:49:28No.1313371543そうだねx16
>キャラが可愛くない
かも
らと
449無念Nameとしあき25/04/23(水)22:49:43No.1313371613+
コントローラの操作はどう?
元のは諦めてキーボードで遊んだ
450無念Nameとしあき25/04/23(水)22:49:54No.1313371668+
>内部でオリジナルのオブリが動いてて
>>グラフィックとモーションと一部の挙動を上書きしておししてるんだってさ
>正しくリマスターだった
MODがすぐ作られてるのもその辺りが理由か
歴戦のモッダーたちには勝手知ったる我が家レベルに手馴れた作業なんだろうな
451無念Nameとしあき25/04/23(水)22:49:55No.1313371673そうだねx4
>内部でオリジナルのオブリが動いてて
>グラフィックとモーションと一部の挙動を上書きしてお出ししてるんだってさ
>正しくリマスターだった
FO3とNVもその方式ではよ出せ
452無念Nameとしあき25/04/23(水)22:50:03No.1313371720+
3人称視点がスカイリム準拠になってんなぁ
453無念Nameとしあき25/04/23(水)22:50:13No.1313371773+
ガードとかはちゃんとフレーム有利になるよういじられてるね
454無念Nameとしあき25/04/23(水)22:50:20No.1313371815+
>高速移動バグは確認されてる
スクゥーマをやめろ
455無念Nameとしあき25/04/23(水)22:50:22No.1313371826+
>内部でオリジナルのオブリが動いてて
>グラフィックとモーションと一部の挙動を上書きしてお出ししてるんだってさ
>正しくリマスターだった
メモリ最低16GBなのも納得だわ
456無念Nameとしあき25/04/23(水)22:50:36No.1313371903+
>内部的に当時のままって事はバグもそのままなんかね?
一部のバグは修正されてるものも確認されてるらしい
全部かはわからない
457無念Nameとしあき25/04/23(水)22:50:38No.1313371913+
>吸血鬼の王「この力欲しく無いのか?」
正直、反応に困る・・・
458無念Nameとしあき25/04/23(水)22:50:40No.1313371922+
何でそんな面倒な事してんの?って思ったけどMODし易くするためなのね
459無念Nameとしあき25/04/23(水)22:50:55No.1313371990そうだねx1
中身も完全に旧版と同じってわけじゃないよね
レベルアップシステムとか思いっきり変わってるし
460無念Nameとしあき25/04/23(水)22:51:10No.1313372064+
>人狼なのはサークルと呼ばれる幹部たちだけなので。その幹部たちも最終的には大半が「やっぱ人狼辞めるわ」ってなるから大目に見てくれ
でも最初は戦士ギルドかと思ったらデイドラ崇拝者の集団だったショックは大きかったよ
461無念Nameとしあき25/04/23(水)22:52:14No.1313372390+
>何でそんな面倒な事してんの?って思ったけどMODし易くするためなのね
ぶっちゃけ手抜きだけどこれ誰も損してないのでは…
MOD資産活用できるんならシステム微調整も楽だし
462無念Nameとしあき25/04/23(水)22:52:39No.1313372511+
バグそのままならダウンロードできたらすぐに絵筆集めなきゃ
463無念Nameとしあき25/04/23(水)22:52:45No.1313372539+
UE5部分を剥がして
コア部分の軽い新型オブリビオンとして遊べる可能性が?
464無念Nameとしあき25/04/23(水)22:53:10No.1313372667+
>>人狼なのはサークルと呼ばれる幹部たちだけなので。その幹部たちも最終的には大半が「やっぱ人狼辞めるわ」ってなるから大目に見てくれ
>でも最初は戦士ギルドかと思ったらデイドラ崇拝者の集団だったショックは大きかったよ
ガチにハーシーン崇拝してるのはアエラとスコールぐらいだ
他はノルドとしてソブンガルデ行きたいからウェアウルフ辞めたがってるしそもそもハーシーン信仰しとらん
強くなれるのと伝統だからウェアウルフになっただけ
465無念Nameとしあき25/04/23(水)22:53:29No.1313372776+
初めての起動で2~3分かかったんだけどこんなもん?
ssdなんだが
466無念Nameとしあき25/04/23(水)22:54:25No.1313373060+
オブリリムまだ?
467無念Nameとしあき25/04/23(水)22:54:30No.1313373090+
一番やばいのは最短で200時間ぐらいだったかプレイするとゲームがスローモーションになるバグかな…
CSだと解決不可能でPCもWrye Bash使うしかない奴
468無念Nameとしあき25/04/23(水)22:55:14No.1313373297+
>他はノルドとしてソブンガルデ行きたいからウェアウルフ辞めたがってるしそもそもハーシーン信仰しとらん
こんな軟弱思考でソブンガルデに行けると思ってるの頭ノルド過ぎる
469無念Nameとしあき25/04/23(水)22:55:19No.1313373317そうだねx1
リシェードめっちゃ出てるな
470無念Nameとしあき25/04/23(水)22:55:24No.1313373344そうだねx1
>初めての起動で2~3分かかったんだけどこんなもん?
>ssdなんだが
まだ触れてないが初回はなんか生成が入って少し時間かかるみたいだぞ
471無念Nameとしあき25/04/23(水)22:55:27No.1313373358そうだねx2
>初めての起動で2~3分かかったんだけどこんなもん?
>ssdなんだが
今時のゲームって初回起動時はなんか環境に合わせてグラフィックの調整みたいなんしてて時間かかると思う
472無念Nameとしあき25/04/23(水)22:56:00No.1313373532そうだねx2
>何でそんな面倒な事してんの?って思ったけどMODし易くするためなのね
違うぞ
スパゲッティだからだぞ
473無念Nameとしあき25/04/23(水)22:57:43No.1313374073+
だってハーシーンなんて女児を食って殺してバラバラにして犯す邪悪なデイドラじゃん…
474無念Nameとしあき25/04/23(水)22:57:56No.1313374148そうだねx1
>リシェードめっちゃ出てるな
みんなやっぱり緑色強めのオブリビオンが良いのかな
475無念Nameとしあき25/04/23(水)22:58:31No.1313374329そうだねx3
>こんな軟弱思考でソブンガルデに行けると思ってるの頭ノルド過ぎる
ソブンガルデ行くこと自体は実はそんなハードル高くないぞ
ノルドとして勇敢に戦って死ぬだけが条件だから
その辺のモブ衛兵やストクロ兵でも行ける
ツンの審判を突破して勇気の間に入場できるかどうかが別
476無念Nameとしあき25/04/23(水)22:58:54No.1313374446+
>まだ触れてないが初回はなんか生成が入って少し時間かかるみたいだぞ
スターフィールドとかもアプデのたびにそれあるな
477無念Nameとしあき25/04/23(水)22:59:14No.1313374546+
>みんなやっぱり緑色強めのオブリビオンが良いのかな
何かそんな感じだね
ドンドン増えてHUDと外見も頼みたいわ
478無念Nameとしあき25/04/23(水)22:59:15No.1313374553+
オブリが流行ったおかげでデイドラは悪いというイメージが浸透したが実はエイドラも割とクソ
むしろエイドラのほうが極悪度は高いと言っていい
479無念Nameとしあき25/04/23(水)22:59:26No.1313374609+
言うて真正面から作り直してたらまだまだ出てないだろうし
480無念Nameとしあき25/04/23(水)23:00:08No.1313374812そうだねx1
>オブリが流行ったおかげでデイドラは悪いというイメージが浸透したが実はエイドラも割とクソ
>むしろエイドラのほうが極悪度は高いと言っていい
デイドラは死なないから積極的に手出してくるクソ
エイドラは死ぬから陰湿な手使ってくるクソ
481無念Nameとしあき25/04/23(水)23:00:28No.1313374899+
>オブリが流行ったおかげでデイドラは悪いというイメージが浸透したが実はエイドラも割とクソ
>むしろエイドラのほうが極悪度は高いと言っていい
ステンダールとかいう畜生
482無念Nameとしあき25/04/23(水)23:00:29No.1313374902そうだねx1
要するにこのオブリリマスターもオブリに超安定化MODと超高画質化MODを入れてるようなもんなんだよな
483無念Nameとしあき25/04/23(水)23:00:56No.1313375042+
>内部でオリジナルのオブリが動いてて
>グラフィックとモーションと一部の挙動を上書きしてお出ししてるんだってさ
>正しくリマスターだった
公式MODということか
484無念Nameとしあき25/04/23(水)23:01:44No.1313375275そうだねx11
    1745416904118.jpg-(37653 B)
37653 B
下手にリメイクされるよりこういうので丁度いい
485無念Nameとしあき25/04/23(水)23:01:54No.1313375325+
>だってハーシーンなんて女児を食って殺してバラバラにして犯す邪悪なデイドラじゃん…
しかも割りと詐欺的に人間の願い曲解して騙してウェアウルフにして死後に自分の領域に来させて
生前ウェアウルフとして定命の存在狩りまくっただろ?死後はお前が獲物の側だがな!って配下のデイドラけしかけてくるクソコテである
なおそんな所に「それって永遠に狩りができまくるって事?天国じゃん!逆に返り討ちにしてやるわ!」ってノリノリなガチの信者なのがアエラ
486無念Nameとしあき25/04/23(水)23:02:07No.1313375387+
>要するにこのオブリリマスターもオブリに超安定化MODと超高画質化MODを入れてるようなもんなんだよな
まだ買うかどうか悩んでるんだけど安定はしてるん?
487無念Nameとしあき25/04/23(水)23:03:02No.1313375651そうだねx2
>強くなれるのと伝統だからウェアウルフになっただけ
同胞団1000年の歴史の中、ほんの100年ほど前から始まった事だから。導き手であるコドラクには伝統というよりも過ちを引きずっているだけに見えたんだろうな・・・
488無念Nameとしあき25/04/23(水)23:03:11No.1313375698そうだねx2
    1745416991268.jpg-(88197 B)
88197 B
>>召喚魔法ニコラス・ケイジはちょっと見たいな
>終始無言で殴り続けるのを見たい
強い
489無念Nameとしあき25/04/23(水)23:03:24No.1313375763+
>なおそんな所に「それって永遠に狩りができまくるって事?天国じゃん!逆に返り討ちにしてやるわ!」ってノリノリなガチの信者なのがアエラ
実際のところ実力があれば成り上がる事はできるしハーシーンも実力者には敬意を払うからな
490無念Nameとしあき25/04/23(水)23:03:42No.1313375857+
>初日はキャラメイクで終了か…
>1745415773402.jpg
用意してあるブレトン女性そのまま使ったらゲーム内で米津玄師に見えてダメだった
491無念Nameとしあき25/04/23(水)23:03:50No.1313375888そうだねx2
>下手にリメイクされるよりこういうので丁度いい
でもさすがに20年近く前のゲームお出しされるとグラリマスターされてもきついっす
492無念Nameとしあき25/04/23(水)23:03:54No.1313375913+
ainmhi種族追加modが出たら起こして
あれじゃないとロリ作れないの
493無念Nameとしあき25/04/23(水)23:04:34No.1313376124+
>オブリが流行ったおかげでデイドラは悪いというイメージが浸透したが実はエイドラも割とクソ
>むしろエイドラのほうが極悪度は高いと言っていい
ESOで判明した情報によりメリ様も「本質が善寄りのデイドラ」じゃなく「充分邪悪というか独善で自己中だこいつ!」ってなったからな…
そもそもインペリアルの祖先虐待しまくってたアイレイドに加担してたのがメリ様だし
やっぱアーリエル(アカトシュ)といいエルフが信仰する神はクソ
ショール万歳
494無念Nameとしあき25/04/23(水)23:04:48No.1313376207+
オブリのmodって割ともう消えてるやつ多いのかな
495無念Nameとしあき25/04/23(水)23:05:45No.1313376457+
デイドラ大公はオブリでなんだ!思ったよりまともじゃん!って思った連中も結構スカイリムで邪悪さの牙を向いてた印象
496無念Nameとしあき25/04/23(水)23:06:10No.1313376564そうだねx1
でもハルメアス・モラよりはメリ様やノクターナルの方が感情移入はやっぱしやすいじゃん?
497無念Nameとしあき25/04/23(水)23:06:57No.1313376784+
>オブリのmodって割ともう消えてるやつ多いのかな
けっこうな数のMODが置いてあったうpろだが消滅してたりするからなぁ…
498無念Nameとしあき25/04/23(水)23:07:04No.1313376828+
>下手にリメイクされるよりこういうので丁度いい
スクーマ気持ち多めね!
499無念Nameとしあき25/04/23(水)23:07:04No.1313376830+
>同胞団1000年の歴史の中、ほんの100年ほど前から始まった事だから。導き手であるコドラクには伝統というよりも過ちを引きずっているだけに見えたんだろうな・・・
むしろ同じくらい太古からハーシーン信仰してるしグレンモリルの魔女(ハグレイヴン)と親密なフォースウォーンはなんでウェアウルフにもウェアベアにもなって(されて)ないのか謎
まあ赤鷲が実はウェアウルフだったでもおかしくないが
500無念Nameとしあき25/04/23(水)23:07:31No.1313376916+
>オブリビオンの雰囲気の方が好きな層が結構いて
>当時も限界までスカイリムに移住しなかったユーザー多かったもんなぁ
ドラゴン召喚して乗っかって空から火球撃ってるの見て別ゲーすぎって爆笑してたなあ
501無念Nameとしあき25/04/23(水)23:07:47No.1313376990そうだねx3
>ESOで判明した情報によりメリ様も「本質が善寄りのデイドラ」じゃなく「充分邪悪というか独善で自己中だこいつ!」ってなったからな…
あいつアンデットが嫌いというか
自分のやり方以外で不死になった奴が嫌いなだけだしな
502無念Nameとしあき25/04/23(水)23:08:12No.1313377095+
>要するにこのオブリリマスターもオブリに超安定化MODと超高画質化MODを入れてるようなもんなんだよな
スカイリムも美化系MOD一通り入れていくと100GB超えるしな
503無念Nameとしあき25/04/23(水)23:08:19No.1313377126+
暗殺者が無限湧きして話が進まねぇ!って100体くらいぶっ倒してから皇帝のとこ行ったら話が進んだ
ここで無限スキルアップができた?
なんか死体だらけで画面がガクガクしてやばかったけど
504無念Nameとしあき25/04/23(水)23:08:25No.1313377155そうだねx1
スカイリムやら遊んで世界観をより知った上で再訪するシロディールいいなぁ
当時何言ってんだかわからなかった本も今ならある程度わかる
505無念Nameとしあき25/04/23(水)23:09:24No.1313377416+
>スカイリムやら遊んで世界観をより知った上で再訪するシロディールいいなぁ
タロスが将軍として戦った地域とか行けるの嬉しいわ
506無念Nameとしあき25/04/23(水)23:09:25No.1313377423+
>暗殺者が無限湧きして話が進まねぇ!って100体くらいぶっ倒してから皇帝のとこ行ったら話が進んだ
>ここで無限スキルアップができた?
>なんか死体だらけで画面がガクガクしてやばかったけど
あそこバグるよね
なんかボーラスが変なとこに行ってしまうっぽい
507無念Nameとしあき25/04/23(水)23:09:26No.1313377425+
Skyrimしか知らないんだけどOblivionは子供とセックスできたりしますか?
508無念Nameとしあき25/04/23(水)23:09:54No.1313377551+
スカイリムにこの時代の出来事を書いた本とかあったっけ
509無念Nameとしあき25/04/23(水)23:09:57No.1313377559そうだねx1
>ガチにハーシーン崇拝してるのはアエラとスコールぐらいだ
>他はノルドとしてソブンガルデ行きたいからウェアウルフ辞めたがってるしそもそもハーシーン信仰しとらん
>強くなれるのと伝統だからウェアウルフになっただけ
同胞団はいきなりウェアウルフもだけど
あの魔女の生首がセンセーショナルすぎてな……
あんなのアイテム扱いで道具袋にいれないでくだち!!
510無念Nameとしあき25/04/23(水)23:10:05No.1313377597+
スカイリムはどこ向いても同じ景色すぎてオブリの方が良かったと思ってな
ただしダンジョンは除く
511無念Nameとしあき25/04/23(水)23:10:06No.1313377599+
リメイクでもスクゥーマ8本接種できる?
あの速度になれると普通の移動速度じゃ物足りなくて…
512無念Nameとしあき25/04/23(水)23:10:10No.1313377621そうだねx11
>Skyrimしか知らないんだけどOblivionは子供とセックスできたりしますか?
スタップ!
513無念Nameとしあき25/04/23(水)23:10:11No.1313377623+
>スカイリムにこの時代の出来事を書いた本とかあったっけ
シンデリオンの日記とか
514無念Nameとしあき25/04/23(水)23:10:11No.1313377625そうだねx3
逆にハルメアス・モラがタムリエルがヤバそうな危機には手を貸す側って判明して実はいい奴では?と錯覚しそうになるESO
515無念Nameとしあき25/04/23(水)23:10:51No.1313377807+
シンデリオンが死んでるよん
516無念Nameとしあき25/04/23(水)23:10:58No.1313377847そうだねx1
自キャラの外見なんて後からいくらでも編集できるだろと思ってもやっぱりエッチで可愛くないとテンション上がらないな…
517無念Nameとしあき25/04/23(水)23:11:09No.1313377903+
星座のアトロナクは選択するときはマジカ+100ptって書いてるけど
実際の効果は+150ptだな翻訳ミスか
518無念Nameとしあき25/04/23(水)23:11:21No.1313377948+
>太古からハーシーン信仰してるしグレンモリルの魔女(ハグレイヴン)と親密な>フォースウォーンはなんでウェアウルフにもウェアベアにもなって(されて)ないのか謎
グレンモリル魔術結社はハグレイブンの一派なだけで
ハグレイブン=ハーシーン信徒って訳ではないよ
519無念Nameとしあき25/04/23(水)23:11:27No.1313377982+
>スカイリムにこの時代の出来事を書いた本とかあったっけ
皇帝暗殺と深遠の暁暴れてクヴァッチの英雄出現してマーティンがアカトシュの寄り代になって世界救うまでの顛末を解説した本はある
520無念Nameとしあき25/04/23(水)23:11:31No.1313378009そうだねx2
>スカイリムにこの時代の出来事を書いた本とかあったっけ
オブリビオンの動乱って本がなかったっけかな?
521無念Nameとしあき25/04/23(水)23:11:34No.1313378025+
>自キャラの外見なんて後からいくらでも編集できるだろと思ってもやっぱりエッチで可愛くないとテンション上がらないな…
困ったらフルフェイス被って実は美女ロールプレイだ
522無念Nameとしあき25/04/23(水)23:11:40No.1313378047+
pakファイル参照してるせいで単純なファイル入れ替えは機能しない気がする
523無念Nameとしあき25/04/23(水)23:11:51No.1313378105+
ハルメアスモラはあのくぐもったねっとりボイスがクセになる
524無念Nameとしあき25/04/23(水)23:11:53No.1313378113+
オブリは露出度高い服でうろついても違和感無いのはスカイリムとの違いか
撮影に良さそうなロケーションも多い
525無念Nameとしあき25/04/23(水)23:12:03No.1313378158+
一部に台詞追加あるんだっけ?ムアイクの台詞が増えてたら何言うのか気になる
526無念Nameとしあき25/04/23(水)23:12:11No.1313378197+
>逆にハルメアス・モラがタムリエルがヤバそうな危機には手を貸す側って判明して実はいい奴では?と錯覚しそうになるESO
ちょっとあのデイドラは司るものが危険すぎたのはある
527無念Nameとしあき25/04/23(水)23:12:23No.1313378235+
>星座のアトロナクは選択するときはマジカ+100ptって書いてるけど
>実際の効果は+150ptだな翻訳ミスか
訳作る時に渡した版の後に調整入ったっぽいミスだな
528無念Nameとしあき25/04/23(水)23:13:17No.1313378467+
>オブリは露出度高い服でうろついても違和感無いのはスカイリムとの違いか
>撮影に良さそうなロケーションも多い
シロディールには温泉とか露天風呂がないのが残念なところ
529無念Nameとしあき25/04/23(水)23:13:22No.1313378489+
>>オブリのmodって割ともう消えてるやつ多いのかな
>けっこうな数のMODが置いてあったうpろだが消滅してたりするからなぁ…
nexusもいろいろあったから削除した人結構いるかもな
530無念Nameとしあき25/04/23(水)23:13:52No.1313378611そうだねx2
>オブリは露出度高い服でうろついても違和感無いのはスカイリムとの違いか
ノルド「別にスカイリムでも裸で問題ないが?」
531無念Nameとしあき25/04/23(水)23:14:01No.1313378665+
>>太古からハーシーン信仰してるしグレンモリルの魔女(ハグレイヴン)と親密な>フォースウォーンはなんでウェアウルフにもウェアベアにもなって(されて)ないのか謎
>グレンモリル魔術結社はハグレイブンの一派なだけで
>ハグレイブン=ハーシーン信徒って訳ではないよ
フォースウォーンもハーシーン派とナミラ派とあと何かと
幾つか細かい派閥・部族に分けられるらしいからなUESPによると
複数のデイドラによるパワーバランスの関係があるのかもしれない
532無念Nameとしあき25/04/23(水)23:14:06No.1313378691+
醜い者や嫌われ者の味方してくれるデイドラ様なんだからとしあきも信仰しないと……
533無念Nameとしあき25/04/23(水)23:14:13No.1313378721そうだねx1
えーん 助けてキャラエモーン
ルマーレスローターフィッシュが見つからないよー
クエストを選択して緑のマーカーが出るところに行ってもいないんだよー
534無念Nameとしあき25/04/23(水)23:14:49No.1313378881+
とりあえず下水道出て即帝都の衛兵襲って銀の剣奪って投獄されて暗殺者ギルド入りする
535無念Nameとしあき25/04/23(水)23:15:04No.1313378950+
古いMODが残ってたとしても流石にそのまま使えるほど甘くないだろ
大事なのはツールが同じなら知識がそのまま流用できるってとこだ
536無念Nameとしあき25/04/23(水)23:15:04No.1313378952そうだねx1
>>オブリは露出度高い服でうろついても違和感無いのはスカイリムとの違いか
>ノルド「別にスカイリムでも裸で問題ないが?」
あんなに寒そうのに半裸が多すぎる
537無念Nameとしあき25/04/23(水)23:15:31No.1313379070+
>あの魔女の生首がセンセーショナルすぎてな……
>あんなのアイテム扱いで道具袋にいれないでくだち!!
実際インベントリ的にも地味にかさばるしな
538無念Nameとしあき25/04/23(水)23:16:15No.1313379273+
>醜い者や嫌われ者の味方してくれるデイドラ様なんだからとしあきも信仰しないと……
それウンコの神にオーク認定されるか
カニバリズムの神に人肉食うの強要されるか
二択じゃないですか!
539無念Nameとしあき25/04/23(水)23:16:19No.1313379292+
そういやオブリにはメリディアの逆鱗に触れて壊滅させられたアイレイドの遺跡みたいの出てきたっけ
540無念Nameとしあき25/04/23(水)23:16:28No.1313379326そうだねx6
    1745417788333.jpg-(65462 B)
65462 B
>シンデリオンが死んでるよん
541無念Nameとしあき25/04/23(水)23:16:53No.1313379455そうだねx1
>とりあえず下水道出て即ウンブラ襲って衛兵にヘイト擦り付けて装備を奪う
542無念Nameとしあき25/04/23(水)23:17:03No.1313379512そうだねx4
>>後最初の監獄のお向いさんが「お前の故郷に残してきた嫁さん俺が可愛がっといてやるよ」みたいな煽り入れてきたがこれも前はこんな事言ってなかったよな?
>あいつのセリフは元から結構凝ってるよ
>選んだ種族によって色々と変わる
スカイリムのキャラメイク直後のハドバルも種族に応じていろいろ言ってくるのと同じだ
543無念Nameとしあき25/04/23(水)23:17:05No.1313379517+
アイテムですぐパンパンなるんだけどどこかに預けられるところとか無い?
544無念Nameとしあき25/04/23(水)23:17:58No.1313379741+
挙動やら操作性やら懐かしさを感じつつ古くて不便さも感じる…
けどこのグラでオブリできるのは全てのデメリットを吹き飛ばすわ
545無念Nameとしあき25/04/23(水)23:18:02No.1313379767+
>あんなに寒そうのに半裸が多すぎる
なおサバイバルモード入れるとノルドでも普通に凍死する(多少の寒さ耐性はあるが焼け石に水)
吸血鬼も凍死する 何故だ
546無念Nameとしあき25/04/23(水)23:18:04No.1313379779そうだねx1
>アイテムですぐパンパンなるんだけどどこかに預けられるところとか無い?
メインクエスト進めてウェイノン修道院の宝箱倉庫代わりにすればよろし
547無念Nameとしあき25/04/23(水)23:18:10No.1313379811そうだねx3
格好いいけど全然強くないアカヴィリ刀
548無念Nameとしあき25/04/23(水)23:18:14No.1313379832+
街ですれ違うときにも種族で違う声のかけ方してきたりする
549無念Nameとしあき25/04/23(水)23:18:30No.1313379900そうだねx1
>アイテムですぐパンパンなるんだけどどこかに預けられるところとか無い?
まずは家を買います
インペリアルシティだと2000Gで保管庫つけるとさらに400G
ボロ屋ですが倉庫としては十分です
550無念Nameとしあき25/04/23(水)23:18:36No.1313379935そうだねx1
>アイテムですぐパンパンなるんだけどどこかに預けられるところとか無い?
波止場の海賊船に居座る
551無念Nameとしあき25/04/23(水)23:18:41No.1313379964+
昔すぎて何も覚えてねえ
とりあえず魔法使って魅了100 1秒で盗みやり放題とかの技ってまだ残ってる?
552無念Nameとしあき25/04/23(水)23:18:59No.1313380041+
臭ぇ猿め…はアルゴニアンでも言われる
カジートだと別の罵詈雑言に変わった覚えがある
553無念Nameとしあき25/04/23(水)23:19:33No.1313380190+
シンデリオンが生きてりおん
554無念Nameとしあき25/04/23(水)23:20:16No.1313380388+
ジョフリに不手際の種渡すとリスポンしない箱貰えた記憶があるけど正しいか自信がない
555無念Nameとしあき25/04/23(水)23:20:27No.1313380454+
そういや最初に出てくるブレイズの女隊長ってバニラではトップクラスに顔が整ってたけど
これだとどうなってんのかな
556無念Nameとしあき25/04/23(水)23:20:51No.1313380555+
>ダッシュの動きすごく激しくてかっこいい
オリジナル版では軽くランニングしてるみたいなモーションでクソ早いのが違和感凄かったよね…
557無念Nameとしあき25/04/23(水)23:20:55No.1313380571+
昨日のシェオ爺さんのやつは日本語版PVにはついてないのかな
558無念Nameとしあき25/04/23(水)23:21:11No.1313380647そうだねx3
ギルドクエはスカイリムが薄味すぎてオブリの濃さが心地よい(戦士ギルド除く)
でも盗賊ギルドはエッチなノクターナル様に合わせてくれたからスカイリムも嫌いじゃない
559無念Nameとしあき25/04/23(水)23:21:23No.1313380691+
>格好いいけど全然強くないアカヴィリ刀
つまりツァエシは素の戦闘能力で帝国軍圧倒するほど強かった…
560無念Nameとしあき25/04/23(水)23:22:01No.1313380859+
    1745418121289.jpg-(36639 B)
36639 B
ハクスラでたまにみる命令したら自宅倉庫に荷物運んでくれるペットMODとか出ないもんかな
561無念Nameとしあき25/04/23(水)23:22:36No.1313381026そうだねx1
>>リマスターで今更MOD新しく作る人そこまで多いかなぁ?
>リマスター発表から24時間以内に100近いMODが作られたのに?
さすがに嘘だろ!?
562無念Nameとしあき25/04/23(水)23:23:29No.1313381238+
あんたの行く先でデカパイが揺れればいい
563無念Nameとしあき25/04/23(水)23:23:32No.1313381259+
>>格好いいけど全然強くないアカヴィリ刀
>つまりツァエシは素の戦闘能力で帝国軍圧倒するほど強かった…
所謂サムライソードなのに鞘が無いのがね…
564無念Nameとしあき25/04/23(水)23:24:15No.1313381453そうだねx1
>さすがに嘘だろ!?
TES5でもFO4でもスターフィールドでもそのくらいの勢いで出てたよ
565無念Nameとしあき25/04/23(水)23:24:21No.1313381485+
マイナースキルの上がらなさやべーなこれ
566無念Nameとしあき25/04/23(水)23:24:54No.1313381637+
やばい
あたしゃトレーナーの居場所なんてもう覚えてないぞ……!
567無念Nameとしあき25/04/23(水)23:25:12No.1313381721+
ただたんにグラフィックが綺麗になっただけ?
568無念Nameとしあき25/04/23(水)23:25:30No.1313381785+
このゲームってダンジョン探索する意味あんまり無さそうだからクエストで行く以外はスルーしていい?
569無念Nameとしあき25/04/23(水)23:25:38No.1313381824+
そういや蛇人間ブレイズの亡霊のグラって今作だとどうなってるんだろ
旧オブリだと普通の人間のモデルだった気がしたが
570無念Nameとしあき25/04/23(水)23:25:39No.1313381830+
デラックス版の教団の鎧は
クヴァッチのキャンプにいる神父から依頼されるクエストの報酬だな
571無念Nameとしあき25/04/23(水)23:25:41No.1313381835そうだねx1
>えーん 助けてキャラエモーン
>ルマーレスローターフィッシュが見つからないよー
>クエストを選択して緑のマーカーが出るところに行ってもいないんだよー
バグで水底に埋まってたりする事が有った様な…
572無念Nameとしあき25/04/23(水)23:25:43No.1313381844そうだねx3
>さすがに嘘だろ!?
Nexus見てこい
573無念Nameとしあき25/04/23(水)23:25:49No.1313381880そうだねx1
>>モロウィンドの暗殺ギルド好き
>>必殺仕事人系で
>ただオブリやスカイリムの闇の一党とは敵対してるせいか
>スカイリムでソルスセイム行った時に既に闇の一党加入済みだと島内歩いてるだけで問答無用で襲ってくるし
>ソルスセイムに自宅を持とうとすると倒さなきゃならないクエストが発生する悲しみ
>そもそも火山噴火のせいでモロウィンド壊滅状態のせいで組織としては離散か一部のメンバーが残党として活動してるところにこの仕打ちである…
モラグトンから破門された外道が闇の一党の初代だったり設定は深い
574無念Nameとしあき25/04/23(水)23:26:05No.1313381962+
>ただたんにグラフィックが綺麗になっただけ?
細かい所の変更点もいくつあかるUI周りとかモーションとか
575無念Nameとしあき25/04/23(水)23:26:05No.1313381967+
ガクブル島のクエストやっぱ最高だな
ダンジョン運営して侵入者に嫌がらせ(致死)するやつが内容も報酬も最高
576無念Nameとしあき25/04/23(水)23:26:14No.1313382002+
というかとしあきよく覚えてるな…
577無念Nameとしあき25/04/23(水)23:26:23No.1313382039+
>1745418121289.jpg
そういやダガーフォールはリヤカーあったっけな所持アイテム量増加する奴
ダンジョン内には持ち込めないけど入り口に置いてあるのでそこまで戻れば拾った物を仕舞えたり
578無念Nameとしあき25/04/23(水)23:26:42No.1313382116+
>このゲームってダンジョン探索する意味あんまり無さそうだからクエストで行く以外はスルーしていい?
まあ無理に入る必要は無い
金策は畑泥棒とポーション作成で良いし
579無念Nameとしあき25/04/23(水)23:27:12No.1313382252そうだねx4
>というかとしあきよく覚えてるな…
今でもHDDに入っててたまにやるからな…
580無念Nameとしあき25/04/23(水)23:27:43No.1313382386そうだねx1
>>さすがに嘘だろ!?
>Nexus見てこい
見てきた 今122だって すごいねModder
581無念Nameとしあき25/04/23(水)23:27:49No.1313382412+
スカイリムの闇の一党は意外といい人たちだったのに
オブリビオンの闇の一党はガチの悪い奴らっぽいな
582無念Nameとしあき25/04/23(水)23:28:34No.1313382622+
むかしオブリビオンで好きだったModこれを機に復活しないかな
吸血鬼の大型Modで都の地下にでかい吸血鬼の住み家が追加されるやつ
583無念Nameとしあき25/04/23(水)23:28:39No.1313382640+
1000時間以上MODキメまくってたけどクリアしたことない
そもそもまずストーリー覚えてない
584無念Nameとしあき25/04/23(水)23:28:42No.1313382654そうだねx1
>見てきた 今122だって すごいねModder
そのレスしてる間に3件増えてたぞ
585無念Nameとしあき25/04/23(水)23:28:46No.1313382671+
>このゲームってダンジョン探索する意味あんまり無さそうだからクエストで行く以外はスルーしていい?
最初の脱出してすぐ近くにあるダンジョンはかなり出来が良いから
頑張って探索した方が楽しい
586無念Nameとしあき25/04/23(水)23:29:10No.1313382808+
>吸血鬼の大型Modで都の地下にでかい吸血鬼の住み家が追加されるやつ
めちゃくちゃ愛用してたわそれ懐かしい急に思い出したわ
587無念Nameとしあき25/04/23(水)23:29:16No.1313382828+
まあ今出てるMODは普段UEゲームのMOD使ってる人らが知識流用して出してるだけの微調整MODが殆どだから
588無念Nameとしあき25/04/23(水)23:29:17No.1313382832+
スカイリムしかやった事なかったけどだいぶ違うんだな
589無念Nameとしあき25/04/23(水)23:29:21No.1313382849+
    1745418561660.jpg-(81387 B)
81387 B
すげぇな…でもキャラクタープリセットとかも多いな
590無念Nameとしあき25/04/23(水)23:29:36No.1313382909+
MO2使える?
591無念Nameとしあき25/04/23(水)23:29:39No.1313382925+
ダイビングロックの南辺りのウォーカー野営地だったかな?そこに居るカモナ・トングの悪漢(リスポーン有り)とか言う二人組の片割れが結構金持ってるんだよね…
592無念Nameとしあき25/04/23(水)23:29:41No.1313382934+
>スカイリムの闇の一党は意外といい人たちだったのに
>オブリビオンの闇の一党はガチの悪い奴らっぽいな
スカイリムの一党は本家のルールとか一切守ってない独自組織だからな
593無念Nameとしあき25/04/23(水)23:29:52No.1313382982そうだねx1
>スカイリムの闇の一党は意外といい人たちだったのに
>オブリビオンの闇の一党はガチの悪い奴らっぽいな
スカイリムのはリーダーさんが私物化してた趣が強いけど
シロディールのは正統派だから雰囲気がちょっと違うよね
たぶんシセロはこっちのが好みだと思う
594無念Nameとしあき25/04/23(水)23:29:53No.1313382989そうだねx1
>オブリビオンの闇の一党はガチの悪い奴らっぽいな
アットホームな一党になんて酷いことを
595無念Nameとしあき25/04/23(水)23:30:25No.1313383118+
スカイリムの闇の一党はただの烏合の衆だからな
頭やってる奴もお山の大将だし
596無念Nameとしあき25/04/23(水)23:30:27No.1313383124+
クヴァチに行く気が起きずにだらだら散歩してしまう
597無念Nameとしあき25/04/23(水)23:30:38No.1313383190+
>そういや蛇人間ブレイズの亡霊のグラって今作だとどうなってるんだろ
>旧オブリだと普通の人間のモデルだった気がしたが
どうも最近の設定だと「ゲーム内書籍にもアカヴィリの容姿が普通の人間だったり下半身蛇だったり蛇獣人だったり統一性が無い」「そもそも蛇獣人だったら自分たちの甲冑の意匠にまで蛇入れるのか?」って事で
「人型と蛇獣人二種類居る説」「アカヴィリの中に取り込まれた人間も居る多種族混合国家説」「蛇獣人というのは甲冑の装飾などの誤認説」なんかが提唱されてるし
ESOなんかでも人型が着る前提のアカヴィリ装備登場するしで人間か人型種族が真実なのがほぼ確定っぽい…
598無念Nameとしあき25/04/23(水)23:30:56No.1313383299+
重量制限とかあったなあ確か鎧とか重いのに高くないのとかあって
出来るだけ軽くて高値な物探すのが妙にリアルに感じてドキドキしてた
慣れると良いモノ持ってんなオメェみたいな追剥ロールプレイが捗る
599無念Nameとしあき25/04/23(水)23:30:59No.1313383313+
採取MODは無いとスキングラード近辺のお花摘みが
600無念Nameとしあき25/04/23(水)23:31:41No.1313383507そうだねx3
やめどきなくて平日やるには危険だぜ
601無念Nameとしあき25/04/23(水)23:32:04No.1313383636そうだねx1
>>オブリビオンの闇の一党はガチの悪い奴らっぽいな
>アットホームな一党になんて酷いことを
闇の一党に居るオークが暗殺者なのに正面から突っ込んでぶっ殺せば良いみたいな事を言う脳筋じゃなかったっけ?
602無念Nameとしあき25/04/23(水)23:32:30No.1313383764そうだねx1
オブリビオンの闇の一党はマジで怖い集団だぜ
603無念Nameとしあき25/04/23(水)23:34:00No.1313384143そうだねx2
オブリビオンの暗殺者ギルドは5歳のノルドの女の子の誕生日パーティーに行ってきたぜ!結局6歳にはなれなかったわけだハハハみたいな壮絶な会話してるからホンモノ感ある
604無念Nameとしあき25/04/23(水)23:34:01No.1313384151+
>スカイリムの一党は本家のルールとか一切守ってない独自組織だからな
つーかメンバーを攻撃してもシシスの憤怒がやってこないあたり
戒律捨て去った時点でシシスからは「異端」って見なされてるっぽい…
だから正式なメンバー今のところドヴァキンとシセロのみで
今後新人をうまく教育して闇の一党の教義復活させられるかどうかに再建かかってると思う
605無念Nameとしあき25/04/23(水)23:34:03No.1313384157+
スカイリムのはただのフリークス集団だった気がする
606無念Nameとしあき25/04/23(水)23:34:28No.1313384263+
クレイモアの振りが遅すぎる
敵の亜空間攻撃は健在だからヒットアンドアウェイできるような間合いもないしロンソで良い気がしてきた
607無念Nameとしあき25/04/23(水)23:34:41No.1313384332+
スカイリム闇の一党だとシロディールムーブを気取ってるとか揶揄われたもんだけどさ
やっぱこっちのが怖くて闇!って感じがする(貧相な語彙力)
608無念Nameとしあき25/04/23(水)23:35:20No.1313384501+
でもスカイリムには俺のバベ芋師匠がいるから
609無念Nameとしあき25/04/23(水)23:35:40No.1313384587+
>闇の一党に居るオークが暗殺者なのに正面から突っ込んでぶっ殺せば良いみたいな事を言う脳筋じゃなかったっけ?
グッドハンティングマイシスターって言ってくれるから好き
610無念Nameとしあき25/04/23(水)23:35:42No.1313384594+
宗教と暗殺がわりと根深いのが正統派闇の一党
スカイリムは宗教色薄い職業暗殺者っぽい感じだったからな
シセロー、俺とお前で母のために盛り立てようなー
611無念Nameとしあき25/04/23(水)23:36:09No.1313384706+
日が出てると色侵食されまくって画面が白黄色になるなこれ
リシェード出まくってんのはそういうことか
612無念Nameとしあき25/04/23(水)23:36:19No.1313384756+
>でもスカイリムには俺のバベ芋師匠がいるから
オブリの時代はどこで何やってるんだろうな
613無念Nameとしあき25/04/23(水)23:36:24No.1313384773+
シセロはエッチなお姉さんだったら良かったのに…
614無念Nameとしあき25/04/23(水)23:36:31No.1313384811そうだねx3
    1745418991527.png-(51639 B)
51639 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
615無念Nameとしあき25/04/23(水)23:36:38No.1313384848+
>闇の一党に居るオークが暗殺者なのに正面から突っ込んでぶっ殺せば良いみたいな事を言う脳筋じゃなかったっけ?
スカイリムでドヴァキンに差し向けられる闇の一党の刺客があんなんなのはお前のせいかー!
616無念Nameとしあき25/04/23(水)23:37:15No.1313385004+
天気に雷とかオーロラとか元からあったっけ
とにかく外歩いてるだけでも楽しいな
617無念Nameとしあき25/04/23(水)23:37:36No.1313385086+
>No.1313384811
特定されて解雇されそう
618無念Nameとしあき25/04/23(水)23:37:45No.1313385136+
FO4に異世界転生するシセロ
スタフィーに異世界転生するタマネギ
619無念Nameとしあき25/04/23(水)23:38:31No.1313385351そうだねx4
>スタフィーに異世界転生するタマネギ
あの世界のタマネギは割と優秀だったな
620無念Nameとしあき25/04/23(水)23:38:48No.1313385420+
スカイリムの同胞団といい闇の一党といい
スカイリム地方は緩いノリのサークルみたいな集団ばっかりだよな
オブリビオンはガチな集団が多い
621無念Nameとしあき25/04/23(水)23:38:49No.1313385421+
いちばん驚いたのはオブリビオン出てから約20年経ってた事かな
622無念Nameとしあき25/04/23(水)23:39:02No.1313385478そうだねx1
>>闇の一党に居るオークが暗殺者なのに正面から突っ込んでぶっ殺せば良いみたいな事を言う脳筋じゃなかったっけ?
>スカイリムでドヴァキンに差し向けられる闇の一党の刺客があんなんなのはお前のせいかー!
聖域の浄化で御用聞きのアークエン以外は鏖にする羽目になるのがね…
623無念Nameとしあき25/04/23(水)23:40:19No.1313385815+
装備の強さの数値が妙に低い数字になってる?
624無念Nameとしあき25/04/23(水)23:40:35No.1313385888そうだねx2
>いちばん驚いたのはオブリビオン出てから約20年経ってた事かな
20年前って言ってもガンダムSEEDとかやってた頃だから最近だよ
625無念Nameとしあき25/04/23(水)23:41:19No.1313386079+
115GBもあるけどこんなだったっけ…?
626無念Nameとしあき25/04/23(水)23:42:06No.1313386286そうだねx2
>スカイリムの同胞団といい闇の一党といい
>スカイリム地方は緩いノリのサークルみたいな集団ばっかりだよな
>オブリビオンはガチな集団が多い
でも闇の一党でロリ吸血鬼が先輩なの嬉しくない?
627無念Nameとしあき25/04/23(水)23:42:07No.1313386291+
現在ニケル砦で物漁り&レベル上げ
鍛冶上げと錬金上げ面倒
628無念Nameとしあき25/04/23(水)23:42:09No.1313386297+
>オブリの時代はどこで何やってるんだろうな
スカイリムが4紀201年で
バベットが310歳ぐらいだったはずだから
たぶん既にスカイリムに居る(100歳ちょい)
629無念Nameとしあき25/04/23(水)23:42:24No.1313386365+
>115GBもあるけどこんなだったっけ…?
旧版は4GBちょい
630無念Nameとしあき25/04/23(水)23:42:28No.1313386386+
10年前の自分に言ってみたいな
「10年後にはドラクエ3とロマサガ2とオブリビオンが新しくなって出てくるよ」って
631無念Nameとしあき25/04/23(水)23:42:45No.1313386462+
帝都にお祈りスポットって無かったんだっけね
探したけどぜんぜんない
632無念Nameとしあき25/04/23(水)23:43:14No.1313386569そうだねx1
>オブリビオンはガチな集団が多い
吸血鬼ハンター(自分たちでは戦わない)のクラブ活動あったような…
633無念Nameとしあき25/04/23(水)23:44:07No.1313386828+
外注なの?
634無念Nameとしあき25/04/23(水)23:44:25No.1313386903そうだねx1
>>スタフィーに異世界転生するタマネギ
>あの世界のタマネギは割と優秀だったな
うっとおしいコンパニオンが多かったからタマネギを一番連れていってた
635無念Nameとしあき25/04/23(水)23:44:40No.1313386960そうだねx6
>10年前の自分に言ってみたいな
>「10年後にはドラクエ3とロマサガ2とオブリビオンが新しくなって出てくるよ」って
ドラクエ3は驚かないな…何度目?って言うだろう
636無念Nameとしあき25/04/23(水)23:44:47No.1313387000そうだねx1
旧オブリは計画的にレベル上げしないと
年だけ食った無能としあきみたいになってしまったけど
今作は何のスキルでレベル上げようが同じなのは楽でいいと思う
637無念Nameとしあき25/04/23(水)23:45:07No.1313387077+
オブリビオンはめちゃくちゃやったのにスカイリムは最後までやらずに途中で積んでんだった…
SkyrimもMODなり入れればここまで綺麗になるかな
638無念Nameとしあき25/04/23(水)23:45:09No.1313387091そうだねx3
>外注なの?
共同制作
639無念Nameとしあき25/04/23(水)23:45:09No.1313387092+
>>スタフィーに異世界転生するタマネギ
>あの世界のタマネギは割と優秀だったな
熱狂的なファンの熱狂的なファンになる人が続出したという
640無念Nameとしあき25/04/23(水)23:45:18No.1313387131そうだねx1
>外注なの?
フランスの会社がやってくれました
641無念Nameとしあき25/04/23(水)23:45:33No.1313387206+
>>115GBもあるけどこんなだったっけ…?
>旧版は4GBちょい
それはそれですげえな
今なら全部RAMに放り込んで遊べるんだなぁ
642無念Nameとしあき25/04/23(水)23:45:48No.1313387278+
>今作は何のスキルでレベル上げようが同じなのは楽でいいと思う
え!?そうなの!?
643無念Nameとしあき25/04/23(水)23:46:02No.1313387337+
>オブリビオンはめちゃくちゃやったのにスカイリムは最後までやらずに途中で積んでんだった…
>SkyrimもMODなり入れればここまで綺麗になるかな
導入がめっちゃ大変なの入れたらスゴイ事になる
要求スペックが
644無念Nameとしあき25/04/23(水)23:46:09No.1313387365そうだねx1
>フランスの会社がやってくれました
同じフランスのUBIはクソオブクソなのに…やるじゃん
645無念Nameとしあき25/04/23(水)23:46:16No.1313387392+
グラボのベンチ動画にオブリリマスタが追加されるの待ってる
646無念Nameとしあき25/04/23(水)23:46:17No.1313387397+
>スタフィーに異世界転生するタマネギ
>あの世界のタマネギは割と優秀だったな
>うっとおしいコンパニオンが多かったからタマネギを一番連れていってた
いきなりおっさんに手料理とか渡されても困るよね
647無念Nameとしあき25/04/23(水)23:46:18No.1313387400+
>10年前の自分に言ってみたいな
>「10年後にはドラクエ3とロマサガ2とオブリビオンが新しくなって出てくるよ」って
メタルマックス2がリローデッドって新しくなって出てるから
そいつらもなっても不思議じゃないなと返すかな自分
648無念Nameとしあき25/04/23(水)23:46:24No.1313387423+
帝都からシェイディンハルに向かう途中に有るローランドの丸太小屋だっけ?室内明るくて雰囲気良いけど収納が赤表示だったりしまったものがリスポーンで消えたりで使い勝手悪いのが残念だよね
649無念Nameとしあき25/04/23(水)23:46:30No.1313387443+
メジャースキルは最初に高くあってほしいスキル選べばいいようになったよね
650無念Nameとしあき25/04/23(水)23:46:39No.1313387472そうだねx2
>オブリビオンはめちゃくちゃやったのにスカイリムは最後までやらずに途中で積んでんだった…
>SkyrimもMODなり入れればここまで綺麗になるかな
スカイリム4kとかで動画検索するといいよ
何使ってるのか分からないのが出てくる
651無念Nameとしあき25/04/23(水)23:47:19No.1313387636+
挿入ムービーより遥かに綺麗な画像がプレイブルになると本当凄いと感じる
652無念Nameとしあき25/04/23(水)23:47:38No.1313387712+
うちのヘボPCでは遊べないからPS5の買ったわ
MOD入れられないけどまぁ仕方ない
653無念Nameとしあき25/04/23(水)23:47:56No.1313387785+
>装備の強さの数値が妙に低い数字になってる?
スキルが低いとその程度の性能しか発揮できないって事
654無念Nameとしあき25/04/23(水)23:48:04No.1313387815+
>>オブリビオンはめちゃくちゃやったのにスカイリムは最後までやらずに途中で積んでんだった…
>>SkyrimもMODなり入れればここまで綺麗になるかな
>スカイリム4kとかで動画検索するといいよ
>何使ってるのか分からないのが出てくる
Skyrimの面影が全く消える超大型MODあるよね
655無念Nameとしあき25/04/23(水)23:48:28No.1313387927+
>TES5でもFO4でも
うん
>スターフィールドでも
不穏な感じにしないで
656無念Nameとしあき25/04/23(水)23:48:42No.1313387992+
来月ゲームパスのお得なあの技が3年経って切れるけど延長せざるを得ない
657無念Nameとしあき25/04/23(水)23:49:03No.1313388082+
>いきなりおっさんに手料理とか渡されても困るよね
スタフィーのシセロはネットリしてるバイセクシャルだから…
658無念Nameとしあき25/04/23(水)23:49:35No.1313388208そうだねx2
MODなんて入れてたら遊ぶ時間が無くなっちまうぞ
経験者はともかく未経験者は100時間ぐらいノーMODでもいいぐらいだ
659無念Nameとしあき25/04/23(水)23:49:44No.1313388250+
>Skyrimの面影が全く消える超大型MODあるよね
ここスカイリムじゃなくてヴァレンウッドだってなるくらい森森森森林森森森林森…って木を生やしまくる奴もある
660無念Nameとしあき25/04/23(水)23:49:44No.1313388253+
スカイリムのMODと言えばおっぱいブルンブルンになるの思い出す
661無念Nameとしあき25/04/23(水)23:49:47No.1313388269+
これキャラメイクどうやってもおっさんになるんだけど女キャラって作れなくなったん?
タイプ1も2もなんも変化しない
662無念Nameとしあき25/04/23(水)23:49:47No.1313388270+
>メジャースキルは最初に高くあってほしいスキル選べばいいようになったよね
メインに使うから勝手に上がっちゃう奴は入れないほうがいい枠だったからな
663無念Nameとしあき25/04/23(水)23:50:51No.1313388525そうだねx2
>>オブリが流行ったおかげでデイドラは悪いというイメージが浸透したが実はエイドラも割とクソ
>>むしろエイドラのほうが極悪度は高いと言っていい
>ESOで判明した情報によりメリ様も「本質が善寄りのデイドラ」じゃなく「充分邪悪というか独善で自己中だこいつ!」ってなったからな…
>そもそもインペリアルの祖先虐待しまくってたアイレイドに加担してたのがメリ様だし
>やっぱアーリエル(アカトシュ)といいエルフが信仰する神はクソ
ウマリルに従ってたオーロランがメリ様配下のデイドラじゃなかったっけ?
664無念Nameとしあき25/04/23(水)23:51:50No.1313388777+
今後TES系のMOD作ってくベースとしてはスカイリムとこれのどっちが適してるんだろうか
UE5なのは利点そうだけど
665無念Nameとしあき25/04/23(水)23:51:53No.1313388791+
>これキャラメイクどうやってもおっさんになるんだけど女キャラって作れなくなったん?
>タイプ1も2もなんも変化しない
普通に女キャラで作れてるからとしあきのが何か不具合起こしてるだけじゃね
666無念Nameとしあき25/04/23(水)23:52:09No.1313388879+
思い出してきたわ
これ魔法耐性のある種族が他の欠点なんか消し飛ぶくらい有利なんだよな
667無念Nameとしあき25/04/23(水)23:52:12No.1313388901+
オブリビオンはシステム的にほぼ完成された頃の作品だから今でも遊べるけどモロウウインドは流石にきついからこっちもリメイクして欲しいな
会話システム的にも厳しいかな…
668無念Nameとしあき25/04/23(水)23:52:17No.1313388916+
とりあえず下水出るまで遊んだよ!!!
fpsは90代まで下がった
とりあえず最適化設定を入れるMODをつかってみる!
669無念Nameとしあき25/04/23(水)23:52:35No.1313388997+
最近までずっとMOD環境スカイリム遊んでたけどオブリやったらそういばベゼスタゲーってこういう感じだったな懐かしくなる操作感
670無念Nameとしあき25/04/23(水)23:52:57No.1313389081+
>>これキャラメイクどうやってもおっさんになるんだけど女キャラって作れなくなったん?
>>タイプ1も2もなんも変化しない
>普通に女キャラで作れてるからとしあきのが何か不具合起こしてるだけじゃね
マジか…
再インストールするしかないか〜
671無念Nameとしあき25/04/23(水)23:53:27No.1313389197+
フンッ
672無念Nameとしあき25/04/23(水)23:53:28No.1313389202+
>バグで水底に埋まってたりする事が有った様な…
わかりました 
player.additem で解決しました…
673無念Nameとしあき25/04/23(水)23:53:55No.1313389318+
>ウマリルに従ってたオーロランがメリ様配下のデイドラじゃなかったっけ?
アイレイド時代のメリ様はかなり勢力が強そうな予感がするんだけど実際のところどうだったんだろう
674無念Nameとしあき25/04/23(水)23:54:05No.1313389357+
ほうれい線が消えないのは不具合ですか
675無念Nameとしあき25/04/23(水)23:54:12No.1313389380+
>思い出してきたわ
>これ魔法耐性のある種族が他の欠点なんか消し飛ぶくらい有利なんだよな
ブレトンの種族特性が魔法耐性50%だから変哲の無い指輪拾えれば魔法ダメージ無効化出来たんじゃなかったっけ?
676無念Nameとしあき25/04/23(水)23:55:02No.1313389588+
>思い出してきたわ
>これ魔法耐性のある種族が他の欠点なんか消し飛ぶくらい有利なんだよな
スカイリムと違って100%まで上げて完全無効化可能だからね
677無念Nameとしあき25/04/23(水)23:55:48No.1313389770そうだねx1
4の主人公ってドラゴンボーンとかの特別な血統とかじゃなくてただのすごい人だったよね?
678無念Nameとしあき25/04/23(水)23:55:52No.1313389778+
>来月ゲームパスのお得なあの技が3年経って切れるけど延長せざるを得ない
俺もう切れちゃったけどコア変換が2/3から半分になってるから注意な
追加するのと変わらないと思う
679無念Nameとしあき25/04/23(水)23:57:41No.1313390192+
>4の主人公ってドラゴンボーンとかの特別な血統とかじゃなくてただのすごい人だったよね?
マーティンが特別だったね
でもドラゴンボーンは別に血じゃなかったんだったか
680無念Nameとしあき25/04/23(水)23:57:44No.1313390198+
>4の主人公ってドラゴンボーンとかの特別な血統とかじゃなくてただのすごい人だったよね?
セプティム皇帝曰く星に導かれし者だったね
クヴァッチの英雄っていう肩書好きだわ謎過ぎて
681無念Nameとしあき25/04/23(水)23:57:52No.1313390226+
重量制限を緩和するアイテムのMOD欲しいけど
まだ全然MOD無いね
ハンマーやロックピック不要にするとか緩和するMODとかしか無いけど
682無念Nameとしあき25/04/23(水)23:58:03No.1313390261+
>4の主人公ってドラゴンボーンとかの特別な血統とかじゃなくてただのすごい人だったよね?
皇帝「なんか知らんけど夢に出てきたすげー奴じゃん」
683無念Nameとしあき25/04/23(水)23:58:10No.1313390298+
耐性は最終的に服とかアクセサリーにエンチャしときゃ良いので
鎧は壊れるからいらないみたいな世界になる
684無念Nameとしあき25/04/23(水)23:58:21No.1313390352+
CS版遊んでた当時物理反射を盛った召喚装備をタマネギにスリ渡して着せたのを忘れて「そろそろ着替えさせる為にコロコロするか…」と背後からスニークからの強撃かましたら自分が死んだ事を思い出しました
685無念Nameとしあき25/04/23(水)23:58:53No.1313390477+
>後最初の監獄のお向いさんが「お前の故郷に残してきた嫁さん俺が可愛がっといてやるよ」みたいな煽り入れてきたが
ダンマー男だとこれ言われる
686無念Nameとしあき25/04/23(水)23:59:09No.1313390531+
なにげに3つも通り名があるクヴァッチの英雄 ブルーマの救世主 シロディールの勇者
687無念Nameとしあき25/04/23(水)23:59:10No.1313390534+
>4の主人公ってドラゴンボーンとかの特別な血統とかじゃなくてただのすごい人だったよね?
左様 所以の知れぬ囚人が4
なお3は遥か昔のダークエルフ偉人の転生者という設定盛盛
688無念Nameとしあき25/04/23(水)23:59:11No.1313390539そうだねx3
なにげに手枷が貴重でつかえる装備に化けるという
689無念Nameとしあき25/04/24(木)00:00:10No.1313390799+
そろそろハックダートに行ってみるか
690無念Nameとしあき25/04/24(木)00:00:13No.1313390808+
最初に拾えるゴブリンの杖が有用なんだっけ
いろいろ思い出してきたな
691無念Nameとしあき25/04/24(木)00:02:03No.1313391244+
>耐性は最終的に服とかアクセサリーにエンチャしときゃ良いので
>鎧は壊れるからいらないみたいな世界になる
暗い色のシャツとか言う衣服が見た目も悪くなくて重量0で重宝したな
692無念Nameとしあき25/04/24(木)00:02:10No.1313391272そうだねx2
>なにげに手枷が貴重でつかえる装備に化けるという
マジかよ…
>最初に拾えるゴブリンの杖が有用なんだっけ
マジかよ…
693無念Nameとしあき25/04/24(木)00:02:34No.1313391353+
オブリビオン初めてなんだけど魚獲りで魚4匹から出てこないのはしばらくリスポーン待ちしなきゃだめっぽい?
694無念Nameとしあき25/04/24(木)00:03:08No.1313391498+
あの手枷は世界でたった一つだけのアイテムだった記憶…
695無念Nameとしあき25/04/24(木)00:03:44No.1313391630+
道端の花摘みながら歩いてるだけで楽しい
696無念Nameとしあき25/04/24(木)00:03:52No.1313391660+
え!メジャースキルこだわらなくてもよかったの!?!?!?!?
そんなに使わんであろうスキル選んじゃったよ…
697無念Nameとしあき25/04/24(木)00:04:17No.1313391765+
しゃあっ
霊・峰の指っ
698無念Nameとしあき25/04/24(木)00:05:08No.1313391981そうだねx1
>あの手枷は世界でたった一つだけのアイテムだった記憶…
ガクブル島のどこかのダンジョンで1つだけ拾えたような…
699無念Nameとしあき25/04/24(木)00:06:58No.1313392401+
魔法使いなら手枷が最終装備になったような気がする
700無念Nameとしあき25/04/24(木)00:07:37No.1313392567+
スカイリムのオークが武骨で渋カッコいい感じだったので
オブリビオンのオーク見るとくぅ〜これこれ!ってなる
701無念Nameとしあき25/04/24(木)00:07:53No.1313392638+
堕落のドクロでなんか裏技的なのがあったんだったか
702無念Nameとしあき25/04/24(木)00:08:14No.1313392731そうだねx2
    1745420894905.jpg-(14452 B)
14452 B
>>あの手枷は世界でたった一つだけのアイテムだった記憶…
>ガクブル島のどこかのダンジョンで1つだけ拾えたような…
703無念Nameとしあき25/04/24(木)00:08:33No.1313392806そうだねx4
    1745420913111.jpg-(198155 B)
198155 B
>スカイリムのオークが武骨で渋カッコいい感じだったので
>オブリビオンのオーク見るとくぅ〜これこれ!ってなる
704無念Nameとしあき25/04/24(木)00:09:37No.1313393048+
>Skyrimの面影が全く消える超大型MODあるよね
スカイブリビオンどうすんだろ
705無念Nameとしあき25/04/24(木)00:09:41No.1313393059+
>魔法使いなら手枷が最終装備になったような気がする
篭手(防具)扱いじゃないから魔法阻害効果無いのが大きいよね
706無念Nameとしあき25/04/24(木)00:10:01No.1313393141+
ダウンロード終わったから今からキャラクリだけでも始めるか
707無念Nameとしあき25/04/24(木)00:10:27No.1313393241+
深遠の暁とかいうカルト教団を許すな
708無念Nameとしあき25/04/24(木)00:10:43No.1313393297+
    1745421043067.jpg-(36793 B)
36793 B
>No.1313392806
ゴーストバスターズのこいつかな…?
709無念Nameとしあき25/04/24(木)00:12:57No.1313393833+
早く可愛い服のMod出てくれないかな
可愛い服を着て街を練り歩きたいよ
710無念Nameとしあき25/04/24(木)00:14:42No.1313394214そうだねx2
みんな生き生きしとりますじゃろ
711無念Nameとしあき25/04/24(木)00:15:15No.1313394319そうだねx1
>堕落のドクロでなんか裏技的なのがあったんだったか
魔法反射効果で自分にドクロ当てて自分の分身作る
倒して地面に転がった時点で消滅しちゃうからその前に死体を調べる
自分の持ち物をそのまま複製出来る
こんな感じじゃなかったっけ?
712無念Nameとしあき25/04/24(木)00:16:33No.1313394610+
1660Tiでも楽勝だなガハハ!(低設定)
713無念Nameとしあき25/04/24(木)00:17:44No.1313394898+
可愛いカッコイイ装備がないなら全部脱げばいいじゃない
714無念Nameとしあき25/04/24(木)00:19:58No.1313395388+
>可愛いカッコイイ装備がないなら全部脱げばいいじゃない
上半身下半身一体型のローブとかドレスはエンチャ枠減るのが残念要素だよね
715無念Nameとしあき25/04/24(木)00:20:22No.1313395501+
ゴリゴリの重装備を着ながら大学入学を目指す事にした
716無念Nameとしあき25/04/24(木)00:21:11No.1313395701+
>ゴリゴリの重装備を着ながら大学入学を目指す事にした
初期魔法くらいしか知らない脳筋アークメイジはわりと多い
717無念Nameとしあき25/04/24(木)00:21:17No.1313395718そうだねx1
>>Skyrimの面影が全く消える超大型MODあるよね
>スカイブリビオンどうすんだろ
スカイリムのシステムでオブリビオン再現するのとリマスターじゃ全然存在役割食い合わないからどうするも何も
718無念Nameとしあき25/04/24(木)00:21:19No.1313395723+
時間足りねえ……
33? 34だっけ? というRPGも気になる
どうして連発するんだよこのジャンルを
719無念Nameとしあき25/04/24(木)00:21:49No.1313395854そうだねx1
仕える城を間違えられた人や変なバグはどこまで直ってるか
でも鹿狩りから殺し合い始める森林警備のイカれた人たちはそのままにしておいて欲しい…
720無念Nameとしあき25/04/24(木)00:22:08No.1313395944+
>時間足りねえ……
>33? 34だっけ? というRPGも気になる
>どうして連発するんだよこのジャンルを
ゲームパスのアトムフォールまだ手を付けてないんですけど......
721無念Nameとしあき25/04/24(木)00:22:39No.1313396067+
格闘を上げると霊体でも殴れる
豆知識
722無念Nameとしあき25/04/24(木)00:22:57No.1313396131+
>道端の花摘みながら歩いてるだけで楽しい
花摘むとトュクシッて小気味いい音がするの好きだったけど残ってるといいなあ
723無念Nameとしあき25/04/24(木)00:23:57No.1313396352+
>>>Skyrimの面影が全く消える超大型MODあるよね
>>スカイブリビオンどうすんだろ
>スカイリムのシステムでオブリビオン再現するのとリマスターじゃ全然存在役割食い合わないからどうするも何も
スカイブリビオンチームがリマスターのDLキーをベゼスタからもらってたよ
今年はシロディールケーキを2つ食べられるよと言ってたから今年中リリースなのは変わらないと思う
724無念Nameとしあき25/04/24(木)00:25:34No.1313396714+
>格好いいけど全然強くないアカヴィリ刀
帝都の武器屋にアカヴァリの雷剣とか言うパチモン臭い両手剣が売ってたような
725無念Nameとしあき25/04/24(木)00:25:43No.1313396747そうだねx1
>仕える城を間違えられた人や変なバグはどこまで直ってるか
>でも鹿狩りから殺し合い始める森林警備のイカれた人たちはそのままにしておいて欲しい…
スキングラードの投身自殺は無くなってるだろうな…さすがに
726無念Nameとしあき25/04/24(木)00:26:27No.1313396902そうだねx6
両方遊べばいいんだよそんなもん
727無念Nameとしあき25/04/24(木)00:26:55No.1313397007+
>>道端の花摘みながら歩いてるだけで楽しい
>花摘むとトュクシッて小気味いい音がするの好きだったけど残ってるといいなあ
レヤウィン周辺の森でたまに見掛ける食虫植物は相変わらず採取出来ないのかな…?
728無念Nameとしあき25/04/24(木)00:27:07No.1313397046+
アトムフォールはRPGというより
3Dの探偵アドベンチャーゲームて感じで合わなかった
729無念Nameとしあき25/04/24(木)00:28:29No.1313397317+
>スキングラードの投身自殺は無くなってるだろうな…さすがに
その残ってるっていうか
リマスターの仕様上起きる可能性高まってるらしい
730無念Nameとしあき25/04/24(木)00:28:57No.1313397412+
そういえばピッキング苦手なの思い出したわ…
731無念Nameとしあき25/04/24(木)00:29:08No.1313397455そうだねx1
>その残ってるっていうか
>リマスターの仕様上起きる可能性高まってるらしい
ええ…?
732無念Nameとしあき25/04/24(木)00:30:23No.1313397688+
>格闘を上げると霊体でも殴れる
覇気でも纏ってるのか
733無念Nameとしあき25/04/24(木)00:30:27No.1313397703+
家売ってくれるキャラには不死属性付けてくれや
734無念Nameとしあき25/04/24(木)00:30:40No.1313397743+
>両方遊べばいいんだよそんなもん
リマスターとmod両方遊べる人が勝者だとコメント出してたな
735無念Nameとしあき25/04/24(木)00:31:54No.1313397981+
皇帝が暗殺されるシーンで
皇帝と話さないと暗殺始まらないの解らなくて
ボーラスと一緒に暗殺者と5分くらい戦い続けてしまった…
すげえ量の死体が
736無念Nameとしあき25/04/24(木)00:32:51No.1313398176+
オブリは鎧着てると魔法の効果が下がるからな
ソーサラー(重装の魔術師)みたいな職業の設定があるくせに
737無念Nameとしあき25/04/24(木)00:33:07No.1313398228+
明治大学で無限乱闘起こす裏技とかあったよな
738無念Nameとしあき25/04/24(木)00:33:12No.1313398251そうだねx1
>仕える城を間違えられた人や変なバグはどこまで直ってるか
>でも鹿狩りから殺し合い始める森林警備のイカれた人たちはそのままにしておいて欲しい…
誤射に怒った帝国兵に成敗される事が多い森林警備隊の死体を漁って見ると持ってる鹿肉の数が100個超えだったりする事が有るんだよね…
739無念Nameとしあき25/04/24(木)00:34:11No.1313398453+
惨殺の地やったら一度に12体のゴブリンに囲まれて惨殺された…ひどいバグだ
740無念Nameとしあき25/04/24(木)00:34:29No.1313398520+
そういや鎧着ずに魔女っぽい服で通してたわ
741無念Nameとしあき25/04/24(木)00:35:59No.1313398822+
エンチャ服が欠点なく強すぎんだよ
鎧なんかスキル上げの時しかきねえ
742無念Nameとしあき25/04/24(木)00:36:39No.1313398960+
湖に出た後は公道を行く警備兵と一緒に観光しつつ鹿狩りの現場に行って銀の弓をゲットが個人的には最適解
743無念Nameとしあき25/04/24(木)00:36:46No.1313398981+
色々改良されちゃって別ゲーになってるんじゃないかってちょっと不安だったけど思った以上にまんまだった
744無念Nameとしあき25/04/24(木)00:36:48No.1313398986そうだねx1
>明治大学で無限乱闘起こす裏技とかあったよな
乱闘の主な被害者の見習いと魔闘士は死んで再沸きしても互いの感情値がリセットされないとかで最終的には激昂魔法撃ち込まなくても顔を合わせただけで殺し合いが始まる様になる
745無念Nameとしあき25/04/24(木)00:37:52No.1313399190+
そういや
タイバー・セプティムから数えて何代目なんだろ○される皇帝
746無念Nameとしあき25/04/24(木)00:38:02No.1313399223+
>そういや鎧着ずに魔女っぽい服で通してたわ
装備してる鎧の重さで移動速度にデバフかかるから盾持てない両手武器でヒット&アウェイするならローブ着用はむしろ実用的
747無念Nameとしあき25/04/24(木)00:39:36No.1313399506+
拾ったものは乳鉢でとりあえずゴリゴリ
748無念Nameとしあき25/04/24(木)00:39:41No.1313399525+
スカイリムだといい感じのローブ無かったんだよなぁ
749無念Nameとしあき25/04/24(木)00:40:23No.1313399646そうだねx1
>タイバー・セプティムから数えて何代目なんだろ○される皇帝
ググったら21代目 かなり長い王朝だったな
750無念Nameとしあき25/04/24(木)00:40:23No.1313399648+
>エンチャ服が欠点なく強すぎんだよ
>鎧なんかスキル上げの時しかきねえ
ゲート報酬のアイテムでそのへんの服にシールドや反射エンチャしてくだけで物理は無敵だったような遠い記憶
751無念Nameとしあき25/04/24(木)00:41:34No.1313399874+
>スカイリムだといい感じのローブ無かったんだよなぁ
フード無しサルモールのローブがデザイン悪くないんだけど貴重なうえにエンチャ枠埋まっちゃってるんだよね
752無念Nameとしあき25/04/24(木)00:41:52No.1313399929+
腕力低いエルフの所持重量を工夫して鎧装着してたのに
宝箱から出てきたエンチャローブ来たら鎧フル装備の防御力あっさり上回るのどうかと思うわ
753無念Nameとしあき25/04/24(木)00:42:11No.1313399976+
DLなげえ…サイズでけえ…
754無念Nameとしあき25/04/24(木)00:42:24No.1313400023+
久々に遊んだら昔のこといっぱい思い出してなんとも言えない気分になった
パフォーマンスアップのために色々やったよなぁ
RAMDSIKとか
755無念Nameとしあき25/04/24(木)00:43:11No.1313400197+
>DLなげえ…サイズでけえ…
ファイルサイズとかロード時間とかもちょっと最適化してほしくはあるね
そこら辺のMODもそのうち出てくるんだろうけど
756無念Nameとしあき25/04/24(木)00:44:05No.1313400389+
まあサイバーパンク2077を余裕で超える容量だしね
757無念Nameとしあき25/04/24(木)00:47:25No.1313400987+
まさか令和の時代に再びOblivionスレが立つとは
758無念Nameとしあき25/04/24(木)00:48:50No.1313401231+
マゾーガ嬢も高画質になってるの?
759無念Nameとしあき25/04/24(木)00:49:23No.1313401346+
>まさか令和の時代に再びOblivionスレが立つとは
過去に遊んだとっしー達も語るネタは腐るほど有るだろうしなぁ
760無念Nameとしあき25/04/24(木)00:49:44No.1313401415+
>乱闘の主な被害者の見習いと魔闘士は死んで再沸きしても互いの感情値がリセットされないとかで最終的には激昂魔法撃ち込まなくても顔を合わせただけで殺し合いが始まる様になる
記憶持ったまま転生だったのか…
761無念Nameとしあき25/04/24(木)00:50:43No.1313401600そうだねx1
>まさか令和の時代に再びOblivionスレが立つとは
実はこれ出る前から偶に立ってたのである
としあきに直撃したタイトルだったんやなと
762無念Nameとしあき25/04/24(木)00:51:44No.1313401781+
どうやってもブサイク顔にしかならないというか
パラメータいじっても大して変わらんなこれ
763無念Nameとしあき25/04/24(木)00:52:18No.1313401883+
>記憶持ったまま転生だったのか…
たまねぎも設定上は無数にいるファンの一人でリスポーンしたのは別人なんだけど
虐待して遊んでると帰ってきてもガンくれてくるようになるよね
764無念Nameとしあき25/04/24(木)00:52:47No.1313401969+
>>乱闘の主な被害者の見習いと魔闘士は死んで再沸きしても互いの感情値がリセットされないとかで最終的には激昂魔法撃ち込まなくても顔を合わせただけで殺し合いが始まる様になる
>記憶持ったまま転生だったのか…
当時は明治大学紛争とか呼んでたな
765無念Nameとしあき25/04/24(木)00:56:10No.1313402529+
オルシニウムに宝を持ち帰るんだ!って言ってるオークの冒険者も出てくるんかね
766無念Nameとしあき25/04/24(木)00:56:55No.1313402656+
スリリー兄弟のどっちかとムアイクが被ってるフードが一点物なんだっけ?
767無念Nameとしあき25/04/24(木)00:58:14No.1313402899+
XBOXとパッドでプレイしてるんだけど
魔法の切り替え面倒くさい
768無念Nameとしあき25/04/24(木)00:58:39No.1313402963+
>オルシニウムに宝を持ち帰るんだ!って言ってるオークの冒険者も出てくるんかね
山賊と思って隠密弓で仕留めたら[未知の勢力に殺人を目撃された]とか出て困惑した思い出
769無念Nameとしあき25/04/24(木)00:58:51No.1313402993+
>としあきに直撃したタイトルだったんやなと
洋ゲーとMODと自作PCに手を出すきっかけになったゲームだった
770無念Nameとしあき25/04/24(木)00:59:18No.1313403069+
>XBOXとパッドでプレイしてるんだけど
>魔法の切り替え面倒くさい
CSだとどうしてもな
PCならキー坊と併用できるんだが
XBOXもそういうのに対応してないかな
MSフライトシミュレーターなら対応してた
771無念Nameとしあき25/04/24(木)01:05:59No.1313404106+
>としあきに直撃したタイトルだったんやなと
ニコニコ動画全盛期で丁度おっさんとかテクテクとか面白いオブリビオンのプレイ動画が人気になってたから気になってプレイしたんだ
ドはまりよ
あの時代はマイクラのプレイ動画も人気だったね……そっちもプレイしてドはまりしてしまった

- GazouBBS + futaba-