[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745401130844.jpg-(169344 B)
169344 B無念Nameとしあき25/04/23(水)18:38:50No.1313284987そうだねx8 22:29頃消えます
ドグラノフいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/23(水)18:40:36No.1313285469そうだねx2
スコープがクソ重いよ
で、スコープ外すならFALでいいんじゃね?となる
2無念Nameとしあき25/04/23(水)18:41:05No.1313285599そうだねx9
    1745401265095.webp-(77248 B)
77248 B
いい・・・
3無念Nameとしあき25/04/23(水)18:42:28No.1313285975そうだねx28
ドグラノフってだれよ!
4無念Nameとしあき25/04/23(水)18:42:52No.1313286091そうだねx12
>ドグラノフってだれよ!
ホントだ気づかなかったわ
5無念Nameとしあき25/04/23(水)18:43:30No.1313286295そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
てっぽガイジキッッッショ
6無念Nameとしあき25/04/23(水)18:44:49 ID:.ZxM9OY6No.1313286680+
書き込みをした人によって削除されました
7無念Nameとしあき25/04/23(水)18:47:46No.1313287511+
テッケンクラート ケッテンクラート
デグレチャフ デチャグレフ
ミコヤン ミヤコン
パンの春祭り 春のパン祭り
8無念Nameとしあき25/04/23(水)18:51:10No.1313288474そうだねx4
やたらどの作品でも高性能だけどそんなに優秀なら後続でSRなんて開発されないだろ
9無念Nameとしあき25/04/23(水)18:53:48No.1313289243そうだねx1
かっこいいからだよ
10無念Nameとしあき25/04/23(水)18:53:51No.1313289256そうだねx8
これ狙撃銃と言うよりもマークスマンライフルだよ
AKの中距離交戦能力に不安が有ったから作った奴で
11無念Nameとしあき25/04/23(水)18:58:56No.1313290732+
    1745402336044.jpg-(96478 B)
96478 B
>ドグラノフってだれよ!
わしじゃよ
12無念Nameとしあき25/04/23(水)19:00:23No.1313291142そうだねx2
夢野久作かな…
13無念Nameとしあき25/04/23(水)19:03:27No.1313292018+
ドラだったかな
14無念Nameとしあき25/04/23(水)19:04:07No.1313292230+
ドノグラフ
15無念Nameとしあき25/04/23(水)19:04:32No.1313292343+
    1745402672173.jpg-(244677 B)
244677 B
誕生日までは知らないよ
16無念Nameとしあき25/04/23(水)19:05:56No.1313292786そうだねx1
>>ドグラノフってだれよ!
>ホントだ気づかなかったわ
ドラグノ風だったんやな…
17無念Nameとしあき25/04/23(水)19:06:59No.1313293121+
    1745402819269.jpg-(63047 B)
63047 B
>夢野久作かな…
ドグラマグラでパッと出てくるのはこっちだわ
18無念Nameとしあき25/04/23(水)19:07:17No.1313293220そうだねx6
名前のひびきがカッコイイ
19無念Nameとしあき25/04/23(水)19:08:11No.1313293497+
ドラグーン(竜騎兵)+オフか
20無念Nameとしあき25/04/23(水)19:09:21No.1313293866+
ARとSRの交戦距離の中間を埋めるという設計思想
21無念Nameとしあき25/04/23(水)19:09:45No.1313294011+
昔フルスクラッチでハイダーの制作時にアロンアルファのケースがよく似てることに気がついて声上げて喜んだわ
22無念Nameとしあき25/04/23(水)19:12:11No.1313294800そうだねx2
    1745403131472.jpg-(42004 B)
42004 B
カタログでフグ
23無念Nameとしあき25/04/23(水)19:15:03No.1313295659そうだねx2
>これ狙撃銃と言うよりもマークスマンライフルだよ
>AKの中距離交戦能力に不安が有ったから作った奴で
AKは当初サブマシンガン枠だったからな
チャイナでは衝鋒槍だったし、東独ではずっとMPiだった
24無念Nameとしあき25/04/23(水)19:16:10No.1313296019そうだねx6
>カタログでフグ
てっぽうスレ
25無念Nameとしあき25/04/23(水)19:16:53No.1313296250+
>チャイナでは衝鋒槍だったし
たぶん関羽か呂布が使ってたなんかでっかくてすごい槍
26無念Nameとしあき25/04/23(水)19:17:02No.1313296296+
じゃあガチスナイパーは何持てばいいんだよ
モシンナガンか
27無念Nameとしあき25/04/23(水)19:17:42No.1313296484そうだねx9
>>カタログでフグ
>てっぽうスレ
うだ
まれ
28無念Nameとしあき25/04/23(水)19:18:56No.1313296899そうだねx8
    1745403536567.jpg-(200268 B)
200268 B
ドラグノフです通してください
29無念Nameとしあき25/04/23(水)19:20:17No.1313297386+
    1745403617412.jpg-(394809 B)
394809 B
>じゃあガチスナイパーは何持てばいいんだよ
>モシンナガンか
Да
30無念Nameとしあき25/04/23(水)19:20:23No.1313297421そうだねx4
>これ狙撃銃と言うよりもマークスマンライフルだよ
>AKの中距離交戦能力に不安が有ったから作った奴で
左様だが専用弾使用時の精度は意外と良好
まあそこもマークスマンライフルあるあるではあるか
>じゃあガチスナイパーは何持てばいいんだよ
>モシンナガンか
マジでナガンだった時期もあったとかなかったとか…
ただ90年代末期以降はSV-98なんだけどそれ作った理由が「ドラグノフより」もっと良いのが欲しいだったので
逆に言うとそれまでは割とドラグノフで我慢できてた(場合も多かった)っぽいんだよな
31無念Nameとしあき25/04/23(水)19:21:02No.1313297625そうだねx2
一方アメリカはフィフティキャリバーで狙撃した
32無念Nameとしあき25/04/23(水)19:22:47No.1313298215+
分かる
分かるけど、ちゃんとSVDって呼ぼうぜ
33無念Nameとしあき25/04/23(水)19:24:51No.1313298915+
>一方アメリカはフィフティキャリバーで狙撃した
アルゼンチンじゃマジもんのキャリバー50でな
34無念Nameとしあき25/04/23(水)19:25:00No.1313298962そうだねx5
>カタログでフグ
なんでや!ってカタログ見直したら確かにフグに見えて悔しい
35無念Nameとしあき25/04/23(水)19:25:09No.1313299020そうだねx2
    1745403909887.jpg-(394579 B)
394579 B
>一方アメリカはフィフティキャリバーで狙撃した
ロのKordもスナイパースキープレミョートて言ってるくらいだし狙撃用途にも強いんだろう多分
36無念Nameとしあき25/04/23(水)19:27:54No.1313299981+
ドラグノフちゃうんか?
37無念Nameとしあき25/04/23(水)19:28:33No.1313300212そうだねx2
弾がでけえと単純に遠くまで届くし風にも煽られにくいし
重機としては機関部とかバレルも頑丈だろうから
結果的に遠くまで当てられるじゃんというのはしばしばあるんだろうな
38無念Nameとしあき25/04/23(水)19:31:57No.1313301421そうだねx8
    1745404317534.jpg-(41093 B)
41093 B
SVU好き
90年代後半にBBCニュースでチェチェン紛争の映像でチラッと映ってたが
ネットない当時はドラグノフのブルパップ版なんて全然情報なかったし国内の軍事系雑誌でも取り上げられてなかったしで俺にとってはずっと謎だった
39無念Nameとしあき25/04/23(水)19:33:28No.1313301983+
アメちゃんがM14引っ張り出したのに比べるとソ連の兵器体系はスマートに見える
40無念Nameとしあき25/04/23(水)19:33:33No.1313302029そうだねx1
    1745404413065.jpg-(35391 B)
35391 B
風が語りかけます
41無念Nameとしあき25/04/23(水)19:33:36No.1313302047+
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき25/04/23(水)19:35:05No.1313302579そうだねx1
    1745404505059.jpg-(17013 B)
17013 B
なんか…非常に色々部品が足りてないのではと思わざるを得ないドラグノフの競合相手
43無念Nameとしあき25/04/23(水)19:43:55No.1313305774そうだねx2
>なんか…非常に色々部品が足りてないのではと思わざるを得ないドラグノフの競合相手
時代を考えたらね…
あと何だかんだAKの基礎理論がうまくっている感
44無念Nameとしあき25/04/23(水)19:47:48No.1313307148+
TKB-579
あのコロボフ先生の開発である
一応ガス圧作動らしい
それにしてはガスチューブが見当たらなかったり上半分が消失してそうなレシーバーとか謎が多い
45無念Nameとしあき25/04/23(水)19:48:58No.1313307561+
ドラグノフじゃなくてドラグノフーって最後伸ばすって現地の人に聞いた
46無念Nameとしあき25/04/23(水)19:50:04No.1313307973そうだねx3
むしろコロボフ製で謎じゃない銃あるのかな
47無念Nameとしあき25/04/23(水)19:50:17No.1313308058そうだねx3
    1745405417078.jpg-(205392 B)
205392 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき25/04/23(水)19:50:22No.1313308088+
    1745405422181.jpg-(53355 B)
53355 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/04/23(水)19:51:48No.1313308595+
ゴルゴもM4カービンに持ち替えたりしないの
50無念Nameとしあき25/04/23(水)19:51:51No.1313308614そうだねx1
M14EBRとどっちが高性能かな
51無念Nameとしあき25/04/23(水)19:52:12No.1313308743そうだねx2
>No.1313308088
ドグラノフあったのか
52無念Nameとしあき25/04/23(水)19:55:01No.1313309819+
>ゴルゴもM4カービンに持ち替えたりしないの
サザエさんに携帯電話が出て来る感じ?
53無念Nameとしあき25/04/23(水)19:55:51No.1313310126+
PSG1でいいやん
54無念Nameとしあき25/04/23(水)19:55:55No.1313310152+
    1745405755746.jpg-(64629 B)
64629 B
ドグラノフSVPだ
55無念Nameとしあき25/04/23(水)19:57:44No.1313310823+
外観以外何もAKと似てなくてびっくりする
56無念Nameとしあき25/04/23(水)19:58:15No.1313311019そうだねx1
>ドグラノフSVPだ
これインド人を右にと同じなのかな?
57無念Nameとしあき25/04/23(水)19:58:31No.1313311145そうだねx4
>PSG1でいいやん
でもお高価いんでしょう?
58無念Nameとしあき25/04/23(水)19:58:56No.1313311296+
    1745405936422.jpg-(18153 B)
18153 B
>むしろコロボフ製で謎じゃない銃あるのかな
TKB-0116が
AKS-74Uに負けたけど
59無念Nameとしあき25/04/23(水)19:59:16No.1313311393+
ゴルゴのドグラノフはさいとう先生が誤植だごめんって
60無念Nameとしあき25/04/23(水)20:00:37No.1313311896そうだねx5
>ゴルゴのドグラノフはさいとう先生が誤植だごめんって
もう責めようにもおらんしな
61無念Nameとしあき25/04/23(水)20:01:40No.1313312254+
>TKB-0116が
>AKS-74Uに負けたけど
クリンコフ自体結構な失敗作と聞くけどこっちは何がダメだったんだろう
62無念Nameとしあき25/04/23(水)20:01:56No.1313312339そうだねx1
>外観以外何もAKと似てなくてびっくりする
Vz.58とか81式とかね
63無念Nameとしあき25/04/23(水)20:04:34No.1313313297そうだねx1
>クリンコフ自体結構な失敗作と聞くけどこっちは何がダメだったんだろう
全体的な完成度が低いのと操作系がAKではないのが要因
らしい…
だいぶ前に見たロシア語サイトの翻訳だから実際は分からん
64無念Nameとしあき25/04/23(水)20:05:46No.1313313702そうだねx1
>>PSG1でいいやん
>でもお高価いんでしょう?
高級車1台分らしい
65無念Nameとしあき25/04/23(水)20:06:25No.1313313927+
印パ戦争のころからの銃だもんなぁ・・・
リーコンやラープの連中曰く

「㌧でもねぇクソ銃だが、浸透した敵地での互換性を考えると使うしかねぇ」
とか
66無念Nameとしあき25/04/23(水)20:08:16No.1313314585+
>印パ戦争のころからの銃だもんなぁ・・・
>リーコンやラープの連中曰く
>「㌧でもねぇクソ銃だが、浸透した敵地での互換性を考えると使うしかねぇ」
>とか
そんなボロクソ言うほどダメなとこあるかなぁ!?
67無念Nameとしあき25/04/23(水)20:08:21No.1313314623+
>>クリンコフ自体結構な失敗作と聞くけどこっちは何がダメだったんだろう
>全体的な完成度が低いのと操作系がAKではないのが要因
>らしい…
>だいぶ前に見たロシア語サイトの翻訳だから実際は分からん
無理に切り詰めたせいで反動はでかいしうるさいし距離伸びるとあんまり当たらないしでそんなに良い銃ではないって評価だと聞いた
今の戦地での使用例観てもフルサイズのAKと同じくらい長くなるサプレッサー付けてる写真ばっかり
68無念Nameとしあき25/04/23(水)20:10:54No.1313315497+
    1745406654547.jpg-(21779 B)
21779 B
中国武装警察が採用したドラグノフ近代化改修モデル
69無念Nameとしあき25/04/23(水)20:11:23No.1313315664+
>>クリンコフ自体結構な失敗作と聞くけどこっちは何がダメだったんだろう
>全体的な完成度が低いのと
うn
>操作系がAKではないのが要因
身も蓋もねぇ!
70無念Nameとしあき25/04/23(水)20:15:04No.1313316959+
>外観以外何もAKと似てなくてびっくりする
そもそも長期的な酷使を前提とするっていう設計思想が同じだけでAKとは無関係だ
71無念Nameとしあき25/04/23(水)20:17:04No.1313317679そうだねx3
ドラグノフって名前からして強そう
72無念Nameとしあき25/04/23(水)20:20:44No.1313319013そうだねx1
    1745407244572.jpg-(23636 B)
23636 B
着剣状態カッコいい
73無念Nameとしあき25/04/23(水)20:31:33No.1313323089+
ドラグノフ
ひとまずエアガン買った
74無念Nameとしあき25/04/23(水)20:34:08No.1313324038+
>ドラグノフ
>ひとまずエアガン買った

全金属製の「リアルソード社」のヤツが欲しかった
75無念Nameとしあき25/04/23(水)20:34:29No.1313324166+
撃った時独特の音がする
バキーンみたいな機械音デカイ
76無念Nameとしあき25/04/23(水)20:38:16No.1313325489+
>撃った時独特の音がする

そう?
とりあえず銃本体がカルいし実包はデカいわで
撃ったとき肩にくるんだよね
おまけに全然あたらないという・・・
(M700は0.5kmでもビシバシ命中ったのに)
77無念Nameとしあき25/04/23(水)20:46:08No.1313328316+
そりゃ半自動マークスマンライフルをボルトアクション狙撃銃と比べたら当たらんでしょうよ
78無念Nameとしあき25/04/23(水)20:46:12No.1313328348+
>No.1313325489
どっちも撃ったことあるとか羨ましいな
俺なんか64式小銃しか撃ったことないから
やっぱ曲銃床と直銃床でねらいに相当違い出る感じなのかな?
79無念Nameとしあき25/04/23(水)20:47:26No.1313328812そうだねx2
    1745408846848.jpg-(65292 B)
65292 B
ゾーン歩くならドラグノフよりこっち
80無念Nameとしあき25/04/23(水)20:47:51No.1313328954そうだねx1
    1745408871365.jpg-(210938 B)
210938 B
テンコ盛り
81無念Nameとしあき25/04/23(水)20:58:07No.1313332829+
長くて細い
室内だと壁にも天井にもぶつける
82無念Nameとしあき25/04/23(水)21:07:50No.1313336649そうだねx1
>テンコ盛り
状態の良いパーツ厳選して高品質品5丁くらい作りたい
83無念Nameとしあき25/04/23(水)21:10:02No.1313337437+
熟達した狙撃兵でも狙撃出来るのは800mくらいまでだよねスレ画
84無念Nameとしあき25/04/23(水)21:15:38No.1313339526+
>そりゃ半自動マークスマンライフルをボルトアクション狙撃銃と比べたら当たらんでしょうよ
現代の狙撃用セミオートはボルトアクションに劣らないよ
スレ画は設計が古い
85無念Nameとしあき25/04/23(水)21:17:29No.1313340202+
800でも本当に超熟達&好条件かなってぐらいかのう
常識的(何をもって常識とするかはあれだが)には600上限じゃね説もあり
86無念Nameとしあき25/04/23(水)21:21:35No.1313341782そうだねx1
>>そりゃ半自動マークスマンライフルをボルトアクション狙撃銃と比べたら当たらんでしょうよ
>現代の狙撃用セミオートはボルトアクションに劣らないよ
>スレ画は設計が古い
精度自体はちゃんと指定の弾使えば1〜1.2MOAで現代基準でもまあ良いじゃんぐらいよ
どちらかというと実用レベルとして
ちょっと軽すぎるかなとか反動きついかなとかバイポッドないじゃん(あるのもあるが)とか
いわゆる総合不便さに足引っ張られてる感じ(そういう意味では元レスとしあきの
>No.1313325489
発言はほんまそれって感じなんだろうな)
87無念Nameとしあき25/04/23(水)21:25:57No.1313343399そうだねx1
軽いのは運用上必須だったろうし…
兵器の評価なんて条件で変わるものだ
88無念Nameとしあき25/04/23(水)21:27:51No.1313344196そうだねx1
>ゾーン歩くならドラグノフよりこっち
鹵獲したウクライナの人が「(本来目的から外れた普通狙撃とかでは)当たんねーわこれ」みたいに言ってたっけな
まあ事実だとしても残当というか当然ではあるか
89無念Nameとしあき25/04/23(水)21:28:50No.1313344598+
600m辺りで2MOAは当たればラッキーって所では
90無念Nameとしあき25/04/23(水)21:28:55No.1313344634+
特殊部隊が正規戦じゃただの軽歩兵なのと同じ
91無念Nameとしあき25/04/23(水)21:31:35No.1313345590+
SV98出るまでモシンナガンガチで使い続けてたん?
なんか別の開発とかしてたわけじゃなくて?
92無念Nameとしあき25/04/23(水)21:32:56No.1313346074+
>特殊部隊が正規戦じゃただの軽歩兵なのと同じ
特殊部隊を過大評価し過ぎなんだよ
93無念Nameとしあき25/04/23(水)21:33:38No.1313346325そうだねx2
>ドラグノフって名前からして強そう
S・V・D!S・V・D!!
94無念Nameとしあき25/04/23(水)21:35:52No.1313347084そうだねx1
>SV98出るまでモシンナガンガチで使い続けてたん?
狙撃なら十分では
米軍だってレミントン使ってるんだし
95無念Nameとしあき25/04/23(水)21:36:15No.1313347225+
そもそもソ連軍の想定はスターリングラードのゼロ距離戦なのでそこまで射程の長い銃を欲してなかった
96無念Nameとしあき25/04/23(水)21:38:20No.1313347935+
>そもそもソ連軍の想定はスターリングラードのゼロ距離戦なのでそこまで射程の長い銃を欲してなかった
遠距離には砲弾をしこたまぶち込めが基本だもんな
97無念Nameとしあき25/04/23(水)21:41:40No.1313349063+
高部正樹さんの本でAKとPKM(のような連射し続けるもの)とSVDの組み合わせがかなり面倒と書かれてたのを思い出した
AKで足止めしてPKMで釘付けにしてSVDでそこを狙ってくる。みたいな運用
98無念Nameとしあき25/04/23(水)21:41:53No.1313349125+
>狙撃なら十分では
>米軍だってレミントン使ってるんだし
年代的に言えばこれにならない?
99無念Nameとしあき25/04/23(水)21:42:09No.1313349204+
    1745412129488.jpg-(75549 B)
75549 B
画像忘れた
100無念Nameとしあき25/04/23(水)21:44:07No.1313349855+
>>特殊部隊が正規戦じゃただの軽歩兵なのと同じ
>特殊部隊を過大評価し過ぎなんだよ
それはそうなんだけど任意に攻撃的な戦闘を行ってもよしとされてるのは現場じゃ大分でかくね?
101無念Nameとしあき25/04/23(水)21:44:47No.1313350088+
    1745412287886.jpg-(35589 B)
35589 B
>>ゾーン歩くならドラグノフよりこっち
>鹵獲したウクライナの人が「(本来目的から外れた普通狙撃とかでは)当たんねーわこれ」みたいに言ってたっけな
>まあ事実だとしても残当というか当然ではあるか
素人目にSR-3ヴィフリにサプレッサとスコープ付いたバリエーションにしか見えないけど更に狙撃用に改良はされてるのかな?
102無念Nameとしあき25/04/23(水)21:47:15No.1313350851そうだねx2
>鹵獲したウクライナの人が「(本来目的から外れた普通狙撃とかでは)当たんねーわこれ」みたいに言ってたっけな
>まあ事実だとしても残当というか当然ではあるか
そら特殊用途銃だしな
野戦ではなく市街地戦とか接近戦で使うものだし
103無念Nameとしあき25/04/23(水)21:49:42No.1313351651+
>そら特殊用途銃だしな
>野戦ではなく市街地戦とか接近戦で使うものだし
マークスマンライフルの用途勘違いしてないか?
小銃の交戦距離外に弾丸をデリバリーする奴だぞ
近接戦闘に使うとかないよ
104無念Nameとしあき25/04/23(水)21:56:46No.1313354048+
創作物だとやたら狙撃銃として出てくるけど実際は狙撃精度は大して良くないんだっけか
105無念Nameとしあき25/04/23(水)21:59:49No.1313355072そうだねx1
>創作物だとやたら狙撃銃として出てくるけど実際は狙撃精度は大して良くないんだっけか
運用がライフルマンの小銃より当たる銃を分隊規模でたくさん持たせろだからな
安価で大量に配備させることで効果が出るんだよ
106無念Nameとしあき25/04/23(水)22:01:15No.1313355608そうだねx1
>創作物だとやたら狙撃銃として出てくるけど実際は狙撃精度は大して良くないんだっけか
狙撃兵分隊の交戦可能距離をちょっと伸ばすための銃なので
107無念Nameとしあき25/04/23(水)22:15:34No.1313360286そうだねx2
ちょっと遠いところにいる敵の機関銃手の頭を吹き飛ばすための銃
108無念Nameとしあき25/04/23(水)22:17:26No.1313360889そうだねx2
>マークスマンライフルの用途勘違いしてないか?
>小銃の交戦距離外に弾丸をデリバリーする奴だぞ
>近接戦闘に使うとかないよ
VSSの用途勘違いしてないか?
109無念Nameとしあき25/04/23(水)22:20:33No.1313361979+
    1745414433761.jpg-(24113 B)
24113 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき25/04/23(水)22:20:43No.1313362056そうだねx1
>ちょっと遠いところにいる敵の機関銃手の頭を吹き飛ばすための銃
敵の銃座とか迫撃砲の火点見つけた時にこいつが役に立ったってた
なお普通に他の状況でも十分に役に立ってた模様
111無念Nameとしあき25/04/23(水)22:22:44No.1313362773+
>VSSの用途勘違いしてないか?
VSSが何だか知ってて言ってるんだったら頭おかしいぞ
何でマークスマンライフルと消音銃比べようとしてるんだ?消音専用弾使わないだろSVDは
112無念Nameとしあき25/04/23(水)22:28:46No.1313364853+
マークスマンライフルと言えばコレってイメージ
113無念Nameとしあき25/04/23(水)22:28:55No.1313364895+
>VSSが何だか知ってて言ってるんだったら頭おかしいぞ
>何でマークスマンライフルと消音銃比べようとしてるんだ?消音専用弾使わないだろSVDは
鹵獲したウクライナ人が特殊用途銃を特殊用途外で使おうと思ったら役立たずだったって話にあたりまえだろってレスしたつもりだったんだけど
俺のレスをどう読んだんだお前は

- GazouBBS + futaba-