[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745400377409.jpg-(157117 B)
157117 B無念Nameとしあき25/04/23(水)18:26:17No.1313281437+ 22:20頃消えます
らーめん再遊記スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/23(水)18:28:58No.1313282187そうだねx1
芹沢さんエロすぎる
2無念Nameとしあき25/04/23(水)18:32:42No.1313283271そうだねx4
右半分だけ見てもあんまり性格良さそうじゃない
3無念Nameとしあき25/04/23(水)18:35:39No.1313284110そうだねx4
今やってるエピソード結構面白いけど対立相手を雑に性格悪い感じにしてるのはなんだかなーって
武田はともかく(結果的に)批判のせいコンサルのせいで店潰したってやつはうまくやれば良いキャラにできそうなのに
4無念Nameとしあき25/04/23(水)18:38:44No.1313284957+
スレ画アシュラ男爵みたい
5無念Nameとしあき25/04/23(水)18:40:45No.1313285513+
武田はあんだけ啖呵切っといて結局人任せかよ…って
6無念Nameとしあき25/04/23(水)18:41:21No.1313285661+
有栖さんがラーメン作れるのかが‥
7無念Nameとしあき25/04/23(水)18:41:32No.1313285706そうだねx1
>武田はあんだけ啖呵切っといて結局人任せかよ…って
徹頭徹尾そういうやつだろうあいつ
でもまあ先行ぶんどって辛いラーメンで相手の妨害した時みたいになんか小狡いことやってほしいな
8無念Nameとしあき25/04/23(水)18:41:34No.1313285719そうだねx14
>武田はあんだけ啖呵切っといて結局人任せかよ…って
うんわかってた
9無念Nameとしあき25/04/23(水)18:42:07No.1313285872そうだねx7
>武田はあんだけ啖呵切っといて結局人任せかよ…って
でも武田らしい
10無念Nameとしあき25/04/23(水)18:42:57No.1313286121そうだねx1
そもそも指示出して1000の試作作らせるとかって自分で作ってないんですよね…ってグルタその場で突っ込めよと思った
11無念Nameとしあき25/04/23(水)18:45:42No.1313286918そうだねx1
佐橋は有栖にギャフンと言わされて幼児退行し泣き叫ぶ未来しか見えない
12無念Nameとしあき25/04/23(水)18:47:26No.1313287423+
意識高い系ラーメン屋って実在するんだろうか
13無念Nameとしあき25/04/23(水)18:48:14No.1313287637+
>意識高い系ラーメン屋って実在するんだろうか
高菜
食べてしまったんですか?
14無念Nameとしあき25/04/23(水)18:48:15No.1313287649そうだねx2
武田は勝つためなら臆面なく長けた人に教えを乞うスタンスだから
根っからの商売人気質ではある
15無念Nameとしあき25/04/23(水)18:49:55No.1313288112+
>意識高い系ラーメン屋って実在するんだろうか
一蘭だっけ?ああいうのかね?
16無念Nameとしあき25/04/23(水)18:50:30No.1313288275+
>>意識高い系ラーメン屋って実在するんだろうか
>一蘭だっけ?ああいうのかね?
特殊な形態だとは思うけど別に意識は高く感じないぞ
チェーン店だし
17無念Nameとしあき25/04/23(水)18:51:33No.1313288595そうだねx3
    1745401893726.jpg-(131151 B)
131151 B
金出す方も馬鹿
18無念Nameとしあき25/04/23(水)18:53:05No.1313289034+
>金出す方も馬鹿
こういうの味の違いってみんな分かるんかな?
19無念Nameとしあき25/04/23(水)18:58:12No.1313290519そうだねx6
>>金出す方も馬鹿
>こういうの味の違いってみんな分かるんかな?
画像の店は普通に美味い
東京の物価を考えると2000円って吃驚するほどじゃないし
20無念Nameとしあき25/04/23(水)18:59:20No.1313290845+
どんなに高くても大盛りとかで満腹になるの込み1500円くらいしか出したくない
なのでそこそこの値段でそこそこ美味しいチェーン店
21無念Nameとしあき25/04/23(水)18:59:58No.1313291025そうだねx3
>>>金出す方も馬鹿
>>こういうの味の違いってみんな分かるんかな?
>画像の店は普通に美味い
>東京の物価を考えると2000円って吃驚するほどじゃないし
大体1000円くらいがデフォだよね
もう+1000円ならちょっと話題のネタのために食いにいこうかってなるね
22無念Nameとしあき25/04/23(水)19:01:38No.1313291497+
30か40超えてるおっさんがパパママとか言ってるのすごいキモイな・・・
思考も言動もきもい
23無念Nameとしあき25/04/23(水)19:01:52No.1313291561+
一回くらいなら金出すかな
常食は無理
24無念Nameとしあき25/04/23(水)19:02:26No.1313291750+
都内だとパスタとかでもちょいと洒落た店に行くと平気で2000千円台するし別にどうとも思わないかな
25無念Nameとしあき25/04/23(水)19:13:15No.1313295135そうだねx1
    1745403195441.jpg-(63223 B)
63223 B
そうなの?
26無念Nameとしあき25/04/23(水)19:19:07No.1313296952そうだねx1
    1745403547424.png-(1450700 B)
1450700 B
普通に一杯1000円超えるのが当たり前なので
1000円の壁とか言ってたのが懐かしい
27無念Nameとしあき25/04/23(水)19:20:37No.1313297498+
大半の人間はラーメンを常食しないので2,000円でも問題ないし
常食するほどのラーメン好きなら平気で2,000円出すのでどっちに転んでも人気店は価格を上げる
28無念Nameとしあき25/04/23(水)19:23:07No.1313298335+
要は熱狂的なファンによる投げ銭みたいなもんか
29無念Nameとしあき25/04/23(水)19:24:08No.1313298667+
おじさんからすると、ラーメン、チャーハン、ギョーザのセットが1000円以上するとか異常なんだけど
今の子はこれでも安いと感じるんだろうなあ
30無念Nameとしあき25/04/23(水)19:31:40No.1313301313そうだねx4
しかしふと冷静になるとラーメン1杯に2000円ってバカだよなってなる
俺は2000円くらい問題ないとか意識高いぶってるやつほどこうなる
31無念Nameとしあき25/04/23(水)19:33:26No.1313301965+
ラーメンも蕎麦みたいに安価な大衆向け路線と高価な高級路線に分かれていってるという考察は面白かった
32無念Nameとしあき25/04/23(水)19:36:07No.1313302967+
ラーメンに2000円出すなら出すならスーパーでステーキや焼肉買う方がコスパいいでしょ
33無念Nameとしあき25/04/23(水)19:41:07No.1313304759+
ラーメンの値段に意識低いも高いもないだろ
34無念Nameとしあき25/04/23(水)19:41:53No.1313305059+
>ラーメンも蕎麦みたいに安価な大衆向け路線と高価な高級路線に分かれていってるという考察は面白かった
時代は繰り返すんやな
バブル時代にも無添加の高級路線が出てて大衆料理派と喧嘩してた
35無念Nameとしあき25/04/23(水)19:41:55No.1313305070そうだねx7
    1745404915343.png-(930483 B)
930483 B
例のコマの横でキャラ崩壊起こしてるの好き
36無念Nameとしあき25/04/23(水)19:41:59No.1313305099そうだねx1
>しかしふと冷静になるとラーメン1杯に2000円ってバカだよなってなる
>俺は2000円くらい問題ないとか意識高いぶってるやつほどこうなる
どんぶり飯と同じ
素材自体が高いってならともかくラーメンだしな
37無念Nameとしあき25/04/23(水)19:42:42No.1313305348+
>対立相手を雑に性格悪い感じにしてるのはなんだかなーって
情報を食ってる云々の時からそうだったのに何を今更過ぎる
38無念Nameとしあき25/04/23(水)19:43:21No.1313305580そうだねx2
    1745405001329.jpg-(10226 B)
10226 B
>普通に一杯1000円超えるのが当たり前なので
>1000円の壁とか言ってたのが懐かしい
なんのオプションもないレギュラーでスタンダードなラーメンが1000円超えるかって話だって何べん言われても理解できないのは馬鹿の壁なのかな?
39無念Nameとしあき25/04/23(水)19:45:46No.1313306418そうだねx1
俺が居酒屋で1万円使うのも馬鹿に見えるんだろうな〜
40無念Nameとしあき25/04/23(水)19:47:31No.1313307039+
ユーチューバーは普通に武田のオヤジに負けそう
41無念Nameとしあき25/04/23(水)19:51:35No.1313308523+
ラーメンに2000円使うようなラオタっていうのはね
ラーメン激戦区で1000円1200円1500円というラーメンを食べ続けて
それにその価値があるというところに辿り着いてるから2000円使ってるわけ
ラーメンに1000円以上使えないって人にはそりゃ理解できないから
42無念Nameとしあき25/04/23(水)19:53:40No.1313309298+
>ユーチューバーは普通に武田のオヤジに負けそう
武田に腕利きの助っ人来そう
43無念Nameとしあき25/04/23(水)19:54:04No.1313309457+
武田はゆとりちゃんに金払って新メニュー考えて貰って勝つと思う
自分で考えたラーメンじゃなきゃダメだなんてルールねーよなーとか言って
44無念Nameとしあき25/04/23(水)20:00:53No.1313311986+
ゆとりに経営者的なセンスってあるのかな…
45無念Nameとしあき25/04/23(水)20:00:56No.1313311994そうだねx1
コスパのことを考え始めたら外食一切ができなくなるだろ
「外食してる奴全員馬鹿」みたいな話?
46無念Nameとしあき25/04/23(水)20:01:23No.1313312155+
>俺が居酒屋で1万円使うのも馬鹿に見えるんだろうな〜
俺からするとそんなに居酒屋で使いたくないなーってなる
たまに大勢と飲むとかならまあ分かるが
47無念Nameとしあき25/04/23(水)20:01:50No.1313312311そうだねx4
>金出す方も馬鹿
2000円くらいでさあ......
48無念Nameとしあき25/04/23(水)20:03:52No.1313313026そうだねx3
>ゆとりに経営者的なセンスってあるのかな…
そこらなかったがだいぶ鍛えられたやろ
49無念Nameとしあき25/04/23(水)20:04:58No.1313313422そうだねx1
>>ユーチューバーは普通に武田のオヤジに負けそう
>武田に腕利きの助っ人来そう
藤本クン…
50無念Nameとしあき25/04/23(水)20:07:57No.1313314477+
多分竹田が連れてくるの
本命親父

大穴藤本だろうな
51無念Nameとしあき25/04/23(水)20:11:20No.1313315644+
>多分竹田が連れてくるの
>本命親父
>大穴藤本だろうな
武田のオヤジの人柄とかを考えたらあり得そうだけどここで藤本クン使ったらクソ展開すぎないか
52無念Nameとしあき25/04/23(水)20:12:12No.1313315953+
>多分竹田が連れてくるの
>本命親父
>大穴藤本だろうな
親父ってグルタの父親って事?
53無念Nameとしあき25/04/23(水)20:15:54No.1313317268そうだねx1
>親父ってグルタの父親って事?
うん
54無念Nameとしあき25/04/23(水)20:31:18No.1313322996+
藤本くんは本業が忙しいから…
55無念Nameとしあき25/04/23(水)20:33:59No.1313323987そうだねx1
ラーメンの値段の話はなんかまともに働いてなくて収入終わってるやつが露骨にわかっちゃうから笑える
ひとしきり笑ったあとそんなレスだから仕事普通にできねーんだよなって切なさもわく
56無念Nameとしあき25/04/23(水)20:35:46No.1313324615そうだねx4
>おじさんからすると、ラーメン、チャーハン、ギョーザのセットが1000円以上するとか異常なんだけど
いつまでこんなこと言ってんの?
57無念Nameとしあき25/04/23(水)20:36:03No.1313324714+
>藤本くんは本業が忙しいから…
たまに見るけど
何かしらの記事とか言われたことあった?
ピコーンが頑張ってるは見たことあるけど
58無念Nameとしあき25/04/23(水)20:36:36No.1313324903そうだねx1
>>おじさんからすると、ラーメン、チャーハン、ギョーザのセットが1000円以上するとか異常なんだけど
今日の帰り道でそれ聞いたわ
もう食えねえよって
59無念Nameとしあき25/04/23(水)20:53:42No.1313331186+
FIREした勝ち組が優雅な生活送ってる見てたら悲しくならない?
60無念Nameとしあき25/04/23(水)20:58:55No.1313333171+
>金出す方も馬鹿
高級なら高級なりに予約制にするなりしろよと
なんで金だして乞食の炊き出しみたいな列に並ばにゃならんのだ
61無念Nameとしあき25/04/23(水)21:12:33No.1313338326+
有栖の夜の街に消えていったとことかラーメン修行してるんじゃないかと思っているんだが
62無念Nameとしあき25/04/23(水)21:13:54No.1313338842+
>>対立相手を雑に性格悪い感じにしてるのはなんだかなーって
>情報を食ってる云々の時からそうだったのに何を今更過ぎる
あの台詞も対立者を感じ悪く描いてなかったら大して名言扱いされてなかっただろうな
63無念Nameとしあき25/04/23(水)21:14:12No.1313338949そうだねx3
おじさんだけどラーメン1000円くらい普通だったきがするんだけど
500円とかはもうおじいさんの世代では
64無念Nameとしあき25/04/23(水)21:15:01No.1313339287+
>>金出す方も馬鹿
>高級なら高級なりに予約制にするなりしろよと
>なんで金だして乞食の炊き出しみたいな列に並ばにゃならんのだ
並んだ体験が欲しい馬鹿も中には居るんだし
並んでいるからそれだけの価値はあるはずと信じ込む馬鹿もいる
65無念Nameとしあき25/04/23(水)21:16:02No.1313339692そうだねx1
展開があまりにも遅い
66無念Nameとしあき25/04/23(水)21:16:12No.1313339755そうだねx1
>ラーメンに2000円出すなら出すならスーパーでステーキや焼肉買う方がコスパいいでしょ
ステーキとか焼肉がラーメンの代わりになるって考えが根本的にずれてる
67無念Nameとしあき25/04/23(水)21:16:56No.1313339999そうだねx1
>高級なら高級なりに予約制にするなりしろよと
>なんで金だして乞食の炊き出しみたいな列に並ばにゃならんのだ
2,000円って言うほど高級か?
68無念Nameとしあき25/04/23(水)21:17:37No.1313340267そうだねx2
>おじさんからすると、ラーメン、チャーハン、ギョーザのセットが1000円以上するとか異常なんだけど
>今の子はこれでも安いと感じるんだろうなあ
30年前から書き込んでるのか?
69無念Nameとしあき25/04/23(水)21:18:53No.1313340747+
今の大半のラーメン屋って日常の食事と言うより嗜好品の類ですし
70無念Nameとしあき25/04/23(水)21:19:01No.1313340803+
>おじさんからすると、ラーメン、チャーハン、ギョーザのセットが1000円以上するとか異常なんだけど
>今の子はこれでも安いと感じるんだろうなあ
何十年外食してないんだろこの人
71無念Nameとしあき25/04/23(水)21:19:16No.1313340901+
>>高級なら高級なりに予約制にするなりしろよと
>>なんで金だして乞食の炊き出しみたいな列に並ばにゃならんのだ
>2,000円って言うほど高級か?
ラーメンなら”高級”の部類になるんじゃない?
レストランとしてみると安くもないし高くもない中途半端な価格帯だとは思うが
72無念Nameとしあき25/04/23(水)21:21:11No.1313341628+
ラーメン屋の滞在時間って30分ぐらいだし回転速すぎて予約とか無理よね
2000円ぽっちで1時間とか居座られても困るし
73無念Nameとしあき25/04/23(水)21:22:26No.1313342076+
>ラーメンなら”高級”の部類になるんじゃない?
>レストランとしてみると安くもないし高くもない中途半端な価格帯だとは思うが
まあそんなもんよね
並ばせるな予約させろと喚くほどの金額でもない
74無念Nameとしあき25/04/23(水)21:29:08No.1313344701+
このまえちゃんぽん特盛食ったら1500円だったし2000円ぐらいは許容範囲かなぁ
75無念Nameとしあき25/04/23(水)21:31:51No.1313345687+
基本料金750円超えたらないな
76無念Nameとしあき25/04/23(水)21:34:23No.1313346601そうだねx2
>基本料金750円超えたらないな
今の時代探すの結構大変なレベル
77無念Nameとしあき25/04/23(水)21:36:20No.1313347260+
浅草のアホみたいなインバウンド値段見たら美味しいならラーメン2000円なんて安い
78無念Nameとしあき25/04/23(水)21:37:16No.1313347574+
ホリエモンのラーメン屋なんて10,000円オーバーらしいがあんなもん誰が食うんや
79無念Nameとしあき25/04/23(水)21:38:01No.1313347839そうだねx1
>基本料金750円超えたらないな
それ以下のラーメン屋探す方が大変だろ
80無念Nameとしあき25/04/23(水)21:38:02No.1313347843そうだねx1
でもラーメンブロガーなんてのは寄生虫でしか無いと思うわ
81無念Nameとしあき25/04/23(水)21:43:20No.1313349596+
>>多分竹田が連れてくるの
>>本命親父
>>大穴藤本だろうな
>親父ってグルタの父親って事?
人の心あるやろ流石に
82無念Nameとしあき25/04/23(水)21:47:01No.1313350767そうだねx1
しかし仮に今いるラーメンブロガー全員の首を刎ねても
来週には新しいラーメンブロガーが登場する
需要があるから
83無念Nameとしあき25/04/23(水)21:54:32No.1313353277そうだねx2
ラーメン屋が消えたら困るけど
ラーメン評論家なんて消え失せても何も困らんからなあ
84無念Nameとしあき25/04/23(水)21:56:20No.1313353894+
>>基本料金750円超えたらないな
>今の時代探すの結構大変なレベル
750円でもかなり安い
85無念Nameとしあき25/04/23(水)21:57:13No.1313354203+
そういやラーメンブログとか読みに行った事無いな
86無念Nameとしあき25/04/23(水)21:58:28No.1313354614+
>並ばせるな予約させろと喚くほどの金額でもない
まぁ理屈的にはそうなんだけど
ただ行列って個人的に”ジャンク”だからこそ許せるものだと思ってるからさ…
2000円払うとなるとラーメン屋ではなく”まとも”な店のカテゴリーになるというか
87無念Nameとしあき25/04/23(水)21:59:13No.1313354882+
>>基本料金750円超えたらないな
>今の時代探すの結構大変なレベル
コンビニ弁当も量が減ってそんくらいするの増えてきたしな
88無念Nameとしあき25/04/23(水)21:59:44No.1313355041+
>2000円払うとなるとラーメン屋ではなく”まとも”な店のカテゴリーになるというか
そんなラーメン屋がまともな店じゃないような言い方
89無念Nameとしあき25/04/23(水)22:00:38No.1313355378+
行く人がいるから行列が出来るわけで定義はどうでもいいわ
90無念Nameとしあき25/04/23(水)22:04:18No.1313356615+
また違う気軽に食える飯が台頭するんでね
91無念Nameとしあき25/04/23(水)22:05:00No.1313356822+
唐揚げ
92無念Nameとしあき25/04/23(水)22:06:33No.1313357345+
>ラーメン屋が消えたら困るけど
>ラーメンスレなんて消え失せても何も困らんからなあ
93無念Nameとしあき25/04/23(水)22:12:12No.1313359175+
平太周が吉祥寺にできたから行って見るか
94無念Nameとしあき25/04/23(水)22:15:12No.1313360177+
2000円のラーメン自体は否定しないけどやっぱ高いと思う
一杯2000円の並盛カレーみたいな感じ

- GazouBBS + futaba-